彼氏ができた友達の対応について

レス14 HIT数 10122 あ+ あ-


2014/01/29 00:01(更新日時)

心が狭いでしょうか?
しばらく距離をおきたいと思うのですが…


二十代後半女です

昨日十数年以来関係が続く唯一独身女友達から彼氏ができたと言われました

私には彼氏は四年前に別れたきりで友達も知ってます

おめでとうといいましたが正直複雑です

昨日彼氏の話を約三時間ノンストップでききました
初めての彼氏で嬉しいみたいです


何よりひっかかったのが近々彼氏が会社の関係でイベントにでるので一緒に彼氏をみにきてほしいと言われたことです


その友達は彼氏の会社の仲間がいる手前あまり目立たないように素通りするお客さんみたいに会いたいみたいです


しかし私は嫌な女かもしれません
正直自慢されているような気がしてなりません
一人でもいけると思うからです


今年後半にはその友達と海外旅行にいこうと去年からいっている仲なので尚更複雑です


その日あうのはやめてしばらく距離を置こうと思うのですが心が狭いでしょうか?

14/01/27 22:45 追記
冷静に判断したいと思います


色々な意見ありがとうございました

No.2054702 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

三時間ノンストップはつらいですが、
私だったらイベントには付き合います。
信頼度にもよりますが。

No.2

気持ちはわかるけれど、友達は大切にした方がいいと思います😄
後々しこりが残るような態度に出てしまいそうならイベントは行かない。
私なら「ご飯奢ってね✨」で付いていきます。出会いが待ってるかも⤴

No.3

3時間の件はうんざりする気持ちは分かるけど、そんなに長く友情続いてる付き合いなら多目に見れない?
私ならそのくらいは付き合うよ。

主さん、今自分に彼氏がいてラブラブだったらどう?
『やれやれ、はしゃいじゃってるなぁ~』程度にしか思わないんじゃない?
だとしたらそのモヤモヤは自分の妬みから来てるもの。
そんな事で友情にヒビ入ったらバカらしいよ👍

No.4

心が狭いね〜〜😓 距離を置くってその友達と旅行の約束もしているのに?彼氏が居る居ないの小さい事でモヤモヤしている時間が勿体ないよ 何か楽しめる物を見付けてみてはどうかな? 私だったら一緒に行くと思うよ。出会いも有るかも知れないしね✨

No.5

そんな風に思うなんて、友達でも何でも無くないですか?
主に彼氏が居ないと友達も彼氏作っちゃいけないの?

確かに三時間はダルいかもだけど、毎回とか毎日とかじゃないなら微笑ましい様な…


心狭いってより卑屈

No.6

狭い
嫌な女になってますよ。


そんなんじゃ、そのお友達がその方と結婚するとなったら、おかしくなりそうですね

No.7

あ~妬みそのもの

そうゆうのって顔に出るよ

ますます彼氏出来なくなるんじゃない?

もう少し心に余裕持ちなよ

No.8

狭いといえば狭いよね。

十数年来の友達なのに?自慢と思うの?友達が幸せで嬉しいと思わないの?これ位の事で距離置くなんて友達じゃなくない?と思う。

だけど、主さんの気持ちもまぁある事なんだろうなとも思う。

主さんは寂しいんだと思うんだよね。その矛先を友達に向けてはいけないんじゃない?

逆に彼氏が居ないからという事で友達が主さんに彼氏の事を内緒にしてても「同情しないでよ」みたいに怒らない?

今回の事は友達がどうこうより主さんの寂しさが原因だと思う。友達はいたって普通だと私は思うよ。

友達は友達、自分は自分の人生があるんだからキチンとそこ分かってないと友達関係なんて誰とも築けないよ。

No.9

嫌な女かもしれないじゃなくて正真正銘嫌な女ですね。初カレなら浮かれるのも仕方ないだろうし、目にあまる行動や長いのろけ話は勘弁してねと釘をさしておけば問題ないのに、自慢されてるみたいで会いたくないって何様?自分が独身で寂しいからって友達妬んで恥ずかしくないの?
そんなくだらない感情で簡単に距離を置きたくなるような関係ならさっさと縁でも切りなされ。その友達にとって主は毒にしかならない。

No.10

3時間ののろけは正直辛いけど、というか、良く聞いたね。
私だったら1時間で他の話に切り替えるけど。

彼氏は私だったら逆に見たい。
(意外と相手は彼氏彼女と思っていないかも)

今年後半・・・・旅行はなくなるかもね。。。
いや、その時続いているかが疑問。

20代後半ではじめての彼氏で、
友達に3時間ものろけを聞かすようじゃ、
彼氏は半年も耐えれないと思う。重くて。


No.11

ただの妬み。妬みで友達無くさないようにね。結局自分一人になるのが嫌なんでしょ?そんな性格だから残るんだよ

No.12

心が狭いというか友達を祝福する余裕がないんだと思います。
他の友達が結婚していく中彼氏がいない自分の不安や寂しさ、彼氏が一度もいなく話もでない彼女といることで仲間意識というか安心してた自分。
自分の方が彼氏いた経験もあるし上のつもりでいたが、自分より先に彼氏ができ、もしかしたら結婚もすぐかもしれない。
旅行など約束も距離を置かなくても彼氏と出かけたり結婚などになったら忙しくて友達から断られますよ。
きっとあなたにも彼氏か旦那がいたら会うの全然大丈夫だったのではないでしょうか。

つらいならその日は会わなくても良いと思いますが、距離を置かない方がいいと思います。
そのまま会えなくなると思うので。
友達が別れたら喜んで話しを聞くタイプな感じがします。
幸せな人といた方が自分にも幸せが訪れると思いますよ。
もしかしたらその友達の彼の友達、同僚などいつか出会いのきっかけになるかもしれません。
将来余裕ができて幸せになって、そういえばこんな風に考えてた時期があったな~(笑)っていつか思い出して笑えるぐらいになったらいいですね。

No.13

横レス失礼します。

私は、多分主さんの友達の立場です。
私の場合、むしろ友人から彼氏を紹介してとか彼について色々聞かれ過ぎて困惑してます。
日に日に友人の口調がキツく挑発めいた事を言われるようになって恐くなり距離を置こうと思ってます。
女同士のそういうの苦手だから惚気ととられる様な話はしません。

主さんも3時間聞き役はお疲れ様です。
主さんの気持ちが友人の方に対して押さえられないくらいの憎しみに拡大する前に少し離れた方が良いかなと思います。

反対の立場になった場合も考えてみて下さい。
その様な感情を友達と思う人に持たれてるのはかなり辛いです…

No.14

う~ん、友達の気持ちもわかるけど、主さんの気持ちもわかりますよ。

私は、親友といる時は、親友との共通の話題しかしてません。一緒に親友の部屋のカーテンを手縫いでチクチク縫いながら、おしゃべりしたり、
料理を一緒に作ってみたり、占いを一緒に楽しんだり…女子会みたいな感じです。

妬むのもありますが、彼氏がいなくて立場が違う人からにしてみたら、人様の彼氏や旦那の事なんて、正直、どうでも良いんですよね?

いつか、彼氏を紹介するね。
…ぐらいで、友達もその程度にしとけば良いのに。感じ悪いですよね。

女子会を開けるような友達作りをしてみてはどうでしょうか?
手芸を一緒にしたり、買い物をしたり、いろんな場面で女子会を開けるような…そんな人の方が主さんには気楽で良いんじゃないかと思いました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧