新生児一過性低血糖

レス8 HIT数 15179 あ+ あ-


2013/12/19 22:20(更新日時)

16日に予定帝王切開で
36wでしたが体重は2550gあり
一応早産児になる子がいます。

産まれてその日の夕方に
低血糖、無呼吸、多呼吸で
NICUに入院してます。
低血糖は点滴でだいぶ落ち着き
ミルクも鼻からだったのが
口から飲んでいます。
鼻のチューブ?はまだありますが。

私自身妊娠糖尿など異常はなかったにもかかわらず
赤ちゃんもギリギリ低体重でもないです。

なぜ低血糖になったのでしょうか?
やはり早産だったからですか?
でも36wも37wもかわらないとも
言いますよね?

後遺症なども心配です。

本当に治るのか?と毎日考えては
泣く日々です、、。

No.2039258 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ウチの上の娘は37週0日の朝の2時に生まれました。極度の低血糖で体重も2520でした。…
初乳を絞り出して飲ませ吸わせていましたよ。
本人が嫌がっても飲ませないと保育器行きになるので一生懸命でした。
おっぱいすうチカラが強かったのと食いしん坊だったので低血糖も2日程で正常になりました。

保育器に入らずにすみ今年で8歳になりました。

No.2

>> 1 レスありがとうございます

正期産でも低血糖なるんですね

保育器も入らずに治ったとは
羨ましいです(・・;)
帝王切開なので一日は絶対保育器だとわかってましたが
低血糖、無呼吸、多呼吸で
即NICUへ入院してびっくりしました。
産まれた時すごい泣いてて
元気だったのに、なんで?と思いました。

吸う力強くて食いしん坊だったのが幸いですね(^^)
母乳もなかなか出ないので
これまた羨ましいです(-。-;(笑)
といってもまだ直接あげれないので
搾乳なのですが(-。-;

No.3

>> 2 追記
低血糖の原因は何だったのか
わかりましたか?

No.4

原因は解らなかったです。

私の場合、ハイリスク妊娠のわりには経過が順調だったんで…。

助産師さんは正き産と言ってましたが、お医者さんが36週末から37週になって2時間しか経ってないんだからかわらない。これが37週0日の昼間や夕方なら良かったんだけどね…と言われましたよ。
ウチも元気よく泣いてました。
お医者さんがそれを見て「この子、血液検査した方がいい」と言ったのを覚えています。

No.5

>> 4 再びレスありがとうございます。

やはり原因不明だったんですね(-。-;

確かに!2時間では正期産とは言えないかもですね(-。-;

元気に泣いていたにもかかわらず
血液検査した方がいいと言われたんですか?(-。-;
素人にはわからない何かがあったんですかね(-。-;

今まで8年間何もなく順調に
育ってますか、?

質問ばかりですみません。

  • << 8 足や関節が少し硬くてリハビリ行ってます。(小児運動器外来に行ってます。) 走り方が悪いのですが日常生活には問題ない程度になりました。 見た目は解りません 小児運動器外来の先生に「産まれた時に低血糖なかった?」と聞かれて事実答えると「やっぱりね」と言われました。

No.6

主さん こんばんは


私も37週0日で出産 子供が低血糖でした
その上黄疸まででて ずっと点滴しながら目隠しまでされてつらかった思い出があります

退院が自分の方が早く一週間ほどお乳を絞って届けていました

今ではすっかり元気いっぱいです♪

No.7

>> 6 主です。
レスありがとうございます。

黄疸まであったんですね。

ネットでいろいろ調べたら
後遺症だとか書いてあって
不安だらけでしたが
今は元気だと聞いて安心しました。

No.8

>> 5 再びレスありがとうございます。 やはり原因不明だったんですね(-。-; 確かに!2時間では正期産とは言えないかもですね(-。-;… 足や関節が少し硬くてリハビリ行ってます。(小児運動器外来に行ってます。)
走り方が悪いのですが日常生活には問題ない程度になりました。
見た目は解りません
小児運動器外来の先生に「産まれた時に低血糖なかった?」と聞かれて事実答えると「やっぱりね」と言われました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧