ダメでだらしない母親
こんな母親どう思いますか?
未婚でシングルで未だに保育園が決まらないからという理由で実家にお世話になり続けているママさんがよく親子広場にきます。
見ていて不快です。
実家にいて家事をしてから親子広場にきているみたいです。
家事は全て一人でしているみたいです。
子供は今10ヶ月みたいですが愛想がよくて誰にでもニコニコしています。
そのママさんも愛想がよくて二十歳なだけあり若いし他のチビッ子たちにも人気です。
我が子をみながらチビッ子たちとも上手く遊んでいます。
ですが、ママさんがたとあまり話しません。
子供優先、チビッ子たち優先です。
ほんとに不快です。
普通ママさんたちを優先しませんか?
服装も若くせにオシャレせずジーパンにトレーナーばかり。
靴も歩きやすそうなスリッパばかり。
髪型も黒できちんとまとめています。
なにもかもだらしなくみえて不快です。
オシャレもしてママさんたちと上手く付き合うつもりがないのでしょうか?
よく回りをみてキョロキョロしているのも不快です。
子供と遊びながら回りをキョロキョロしています。
未婚でシングルなのが一番嫌ですね。
ほんとにどこまでだらしないのでしょうか。
この寒いなか赤ちゃんを色々な広場にもつれていっているみたいです。
なんでも、保育園には一歳になれば入れるかもしれないからそれまでたくさんのところにつれていってたくさん色々経験させてあげたい。同じ場所にばかりいってしまうと飽きてしまうし慣れてしまうと他の場所が怖いって思うかもしれないっと言っていました。
意味がわかりません。
なぜ往復徒歩一時間もかけて色々な場所にいくの?
若いこと自慢したいの?
ほんとにその子が嫌でたまりません。
ママさんがたもその子を避けて話していたのに最近少しずつその子に話しかけたりしてるのにその子はやっぱり子供チビッ子優先。
少しは放っておいてもいいんじゃないの?っと思います。
自分の子供がなにかしたとき苦笑いして何度も謝ってきます。
なぜ苦笑い?腹が立ちます。
皆さんはこの未婚でシングルでだらしない母親をどう思いますか?
皆さんレスありがとうございます。
短い文章しか書いていませんがその母親と沢山話しました。
釣りではありません。
私の不満を全て聞いてくれ私が納得できる答えをくれたのでもういいんです。
これからはオシャレもしてくるみたいでママともたくさんお話すると言っていたので。
現に今日はきちんとオシャレしていました。
でもまだやっぱり子供たち優先でしたけど…
おはようございます。
皆さんレスありがとうございます。
知らないうちに人が離れたことも怒られたこともありますけど、どれも私が悪かったとは思いません。
二十歳の子のほうが大人?いいママ?
それもよくわかりません。
違和感ってなんの違和感ですか?
それに私はきちんと『旦那』いますよ。
今まで私がずっと主役的な存在でしたから周りが私に合わせることって普通だと思っています。
私が間違っていると言われたのも今回が初めてでした。
- << 118 旦那がいるから 何?
- << 120 つまり、主の周りには 間違っている事を 間違っていると 教えてくれる人が 居ないって事ですね。 ある意味 周りから愛されて無いわけで、それを 貴方は勝手に自分を 「主役」と 勘違いしている。 自分より 若く子煩悩で綺麗なママが現れ、 さすがに自分でも 危機感を覚えたもんだから シングルの事を ネチネチネチネチ 攻撃して なんとか自分を保っている 彼女にまけてないのは 唯一、旦那が居るということだけだから。 そもそも その価値観も 狂っているし、今のうちに 改心しとかないと、 子供や旦那が迷惑することに なりますよ…( ´_ゝ`)
- << 121 主役? キショっ(笑) てか、もともと友達いないんでしょ(笑) 糞みたいにくっついてくるからみんな大人の対応してるだけ(笑) それに気づいていない三十路のおばさん(笑) そもそも30にもなって主役とか、いってる時点でうんこですよ(笑) 旦那も不憫!子どもも不憫!! あーこんな人間に産まれなくてよかったし、自分の周りにもこんなやついなくてよかった(笑) 主よ! 教えてくれてありがとう!(笑)
- << 122 旦那がいる事が良い家庭とは限らないですよ。 酷い犯罪者の家庭でも中流以上で両親揃っている所があるでしょ? 片親の犯罪者は、片親と言う所が悪目立ちするから注目あびるだけだし… どの様な家庭環境であろうとも人として他人に迷惑をかけず相手を思いやる事が必要です。 主は正に人としての品位にかける事をしている訳です。 他人を蹴落とし、自分さえ良ければいい 寧ろ自分を立てろと言う… 逆に他人が主に「私主役、私を立てろ」とされてどう思うんですか? 周りの全ての人が「私は主役」と我をはり続ければ社会が成り立たなくなります。 主以外は大人なので我慢して合わせてあげているだけだと思います。 「自分が主役」なのは赤ちゃんだけですから。
- << 204 主は自分がドラマの主人公だとでも思いこんでるのかな?
>> 116
おはようございます。
皆さんレスありがとうございます。
知らないうちに人が離れたことも怒られたこともありますけど、どれも私が悪かった…
つまり、主の周りには 間違っている事を 間違っていると 教えてくれる人が 居ないって事ですね。
ある意味 周りから愛されて無いわけで、それを 貴方は勝手に自分を 「主役」と 勘違いしている。
自分より 若く子煩悩で綺麗なママが現れ、 さすがに自分でも 危機感を覚えたもんだから シングルの事を ネチネチネチネチ 攻撃して なんとか自分を保っている
彼女にまけてないのは 唯一、旦那が居るということだけだから。
そもそも その価値観も 狂っているし、今のうちに 改心しとかないと、
子供や旦那が迷惑することに なりますよ…( ´_ゝ`)
>> 116
おはようございます。
皆さんレスありがとうございます。
知らないうちに人が離れたことも怒られたこともありますけど、どれも私が悪かった…
旦那がいる事が良い家庭とは限らないですよ。
酷い犯罪者の家庭でも中流以上で両親揃っている所があるでしょ?
片親の犯罪者は、片親と言う所が悪目立ちするから注目あびるだけだし…
どの様な家庭環境であろうとも人として他人に迷惑をかけず相手を思いやる事が必要です。
主は正に人としての品位にかける事をしている訳です。
他人を蹴落とし、自分さえ良ければいい
寧ろ自分を立てろと言う…
逆に他人が主に「私主役、私を立てろ」とされてどう思うんですか?
周りの全ての人が「私は主役」と我をはり続ければ社会が成り立たなくなります。
主以外は大人なので我慢して合わせてあげているだけだと思います。
「自分が主役」なのは赤ちゃんだけですから。
皆さんレスありがとうございます。
身だしなみをきちんとするのは主婦でも当たり前ですよね?
それをきちんとしないのはだらしないですよ。
≫99
横レスですいません。
主さん、自分から相手を理解する。
自分が相手を認めてあげる事により、相手も貴女を少しずつ理解しようとする見方が変わるものです。
貴女が最初から相手の良さを見るようにすれば、どんな人間関係も上手くいくと私は思うのですね。
最初から欠点ばかり見ていたら、同じように相手も貴女を悪く見てしまいます。
相手の良さを見ると言う事は?
相手の良さを褒めてあげる事も大切だと思います。
逆に同じ母親として自分に振り掛かってきた迷惑などは、相手にはっきり忠告しても良いと思う。
夫婦でも親子でも相手の良さを見るようにすれば、どんな人間関係でも乗り越えて行けると思いますよ。
只、相性もありますから、苦手な人には深入りしない。
表面上だけの関係性も必要。そのような方は必要以外は距離を置く事も大切だと思います。
まして、子供あっての付き合いですから、乳幼児に限らず、これからの幼稚園、保育園、小中学校までのママ友同士の付き合いと言うものは、そんなものです。
ママ友は子供あっての付き合いですから、個人的な付き合い方はまた、別に作られた方が気楽な面もあります。
私の場合はママ友達は学校行事だけの付き合い。
親と子供の友達は別々に考えていました。
でも、一番上が保育園卒園しても私は子供が高校卒業するまでは、親同士の付き合いは続いてました。
今は末っ子も高校生。
上の子達の時代より末っ子達の現代の方が親同士の付き合いも難しくなっています。
どちらも言えるのは…
地元のスーパーや仕事帰りの交通機関で乗り物に擦れ違った時、お互いに顔を見合わせた時に
「あっ!元気?😆👍」と
声掛けは今でもよくあります。
楽しかった子育て時代と現在の近況について等の世間話程度で済ませたら、すぐ退散するようにしていますけどね😅
声掛かると言う事は自分にも感心があるんだなぁ~と勝手に思い込んでいますよ。
乳幼児~小学校までは活気な子育て時代です。
主さんは子育ての楽しさがこれからいっぱいあるから楽しみですね❤
釣りって レス言葉は嫌いでしたが
主さんの 辺レスを読めば読むほど
そう思いたくなりました…。
ママ友に見せて叱られ
シングルママには謝られ
あの子は良い子と言ったかと思えば
私が主役と言い出したり
言ってる事が おかし過ぎて
疑問だらけですよ(>_<)
普通 悪口書いてるの バレたら
削除しませんか?
子供でも それぐらい分かるのに
あなたの 神経の図太さは
どこから来てるのでしょうか…?
他のママ友が見てるなら
間違いなく あなたは 弾かれますよ
誰が 好き好んで 人の悪口をネットで
書くような人と ママ友になったり
子供を一緒に遊ばせると思いますか?
私なら 絶対に 一緒にいたくない
一緒にいて 同類と思われたくない
そう思いますが…。
主さん 怖すぎます(>_<)
ここの主さんはメンタル的な
発達障害みたいな持ち主
かもしれません。
一概に決められませんが
虐めみたいなコメントは
控えた方が良いかと
思います。
決して釣りではないんですよ。
本人は理解したくても、納得できない拘りが、心の中ではあるのです。
助言者は、それを上回る適切な選任者として、アドバイスしなくてはなりません。
主さん
一度、心療内科やカウンセリングをお薦め致します。
心の葛藤でストレス貯めては
ならないと思います。
後、悩みごとはサイトで活用しない方が良いです。
その為にも、専門プロがいますから、サイトに頼りすぎるのは辞めましょう。
ご自分を大切にして、サイト以外の色んな人にご相談下さい。
≫136
「釣り」として決め付けるのはどんなものでしょうか?助言者ともっと適度な
言葉選びや配慮もないのだろうか?と疑問を感じます。専門プロなら、相手を納得させるくらいの文才を身に付けて頂きたいです。
釣りだの、何だのと言い訳がましい理由より相談者が納得出来るような言葉付けをプロとして安易に出来ないものでしょうか?
専門プロでしたら、一言で決まるようなご助言で願いたいです。
良い歳した大人でしたらもっと違う理論的なご意見で願いたいですね。
ここの主さんが納得出来るようにもっと解りやすい
文章や言葉にしてあげて下さい。
あなたの文才や言葉は難しい内容ばかりでスレ主は理解力に苦しんでいるのだろうと考えられます。もっと誰でも解るような解りやすい文章にしてあげれば、主さんもきっと理解できると
思いますよ。
もう少し、ここの主さんの為にも言葉と文才と内容についても具体的に解りやすいような文章を考えてあげて下さい。
ぜひ、お願いします。
それも思い遣りの1つだと思いますから。
公園とか子供を遊ばせるような場所にGパンにトレーナーで髪をちゃんとまとめてるのは、TPOとしてはバッチリじゃない。
動きやすいし。化粧もどっかお出かけとかじゃなきゃしないよ、ましてや二十歳ならしなくても肌とはピチピチだし。
しかもまだ子供赤ちゃんならなるべくしたくないわ。だってほっぺスリスリ出来ないし、子供って人の顔ベタベタ触るからね。
元美容師で見た目に気を使ってた私も今はそんな感じだけど、ちゃんと清潔感はありますから。お化粧した方が良い場所ならするし、必要ならヒールも履くけど、普段はノーメイクでひとまとめに縛った髪にラフな格好でノーヒール。
自分の子供ちゃんと見て更に他の子とも上手に遊べるなんて凄いし、そうゆう人がいてくれると嬉しいな。
若いのにちゃんと挨拶も出来るし、悪口も言わない。完璧だね。
彼女はママ友に媚びうらないでも自然と人に好かれるからなにもしないでもママ友いっぱいできるだろうね。子供ほったらかしてまで媚びついてママ友にひっついても主は悪口ばかりだから離れてくんだろうね。
そんな彼女なら素敵な男性がほっとかないだろうね。すんなり再婚して幸せになれそう。
でも彼女なら子供が独り立ちするまでは…とか言って独りで頑張るかもね。
逆に主は頭おかしいから、このままだと旦那に捨てられてシングルになるかもね。
いや、旦那まともそうだから、主なんかに子供まかせられないって子供引き取るかもね。
子供も主なんか嫌だとか良いそうだし。
そしたら主は独りになっちゃうね。
横レス失礼しますm(__)m
通行人135さん
私は「釣りと思いたい」とは
書きましたが 釣りスレとは
一言も書いてないのですが…。
そして 私は一般主婦であって
言葉のプロではありませんので
私に 完璧を求められても
困ってしまいます…(>_<)
主さんに 分かりやすく…と
率直な意見を書いただけですので。
思い遣りについては
私や 皆さんよりも
主さん自身の方が 必要だと思います
本当にママ友や 本人に知られてるなら
この スレを削除するのが優しさでは?
言葉で傷付け 全く知らない
全国の皆さんに 勝手に 家庭事情を
さらし 馬鹿にしてるのは悪質ですよ
それから ここは 主さんのスレです。
私への批判は 構いませんが
皆さんの迷惑になるので 止めて下さい
私のレスが 不快に感じたのなら
申し訳ありませんでしたm(__)m
≫147
スレ主が真剣な相談してるのに「除去しろ」と言う
考え方がどうかと
思いました。
私でなくてもスレ主が不快に感じるのも解ります。
一般的な主婦なら
同じ立場としてもっと
スレ主の気持ちを考えて
あげてほしいですね。
コメント言葉の受け止め方は
人により、様々でしょうが、「釣りだと思われても仕方ない」と言う言葉も
「釣り」と言う意味での
言葉を決め付けた内容に
近いですよ。
どんな主さんでも真剣に
色んな悩み事でスレ立てを
してるのに
「釣り」と言う言葉を
利用している以上は
スレ主をバカにしてるように思えてなりません。
「除去」も同じ。
とても失言です。
ミクル運営者の立場なら
わかります。
只の登録会員なら
そこまでの権限はあるの
でしょうか?
スレ主に限らず、私も
不快に感じました。
主さん
貴重なスペースをお借り
して失礼しました。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 191HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 191HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 410HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 887HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 410HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
16レス 192HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
元カレからの連絡
3年前に別れた元カレから元気?といきなりLINEが届きました。 元気だよーそっちは?と返したら3日…
12レス 184HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 171HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 163HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
10レス 180HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 120HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る