注目の話題
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

工事の音で子供が大泣き

レス2 HIT数 1917 あ+ あ-

♀ママ
08/02/04 16:48(更新日時)

数ヶ月前から家の隣がビル[ビル]建設中で1日中うるさいです😣

でももう慣れて私も子供も気にしてませんでしたが、3日前に子供が高熱が出てインフルエンザと診断されてから、いきなり「カンカン(工事の音の事)怖い😭」と大泣きしています😥
体調が悪くて気弱になってるのでしょうが、子供は眠いのに眠れず1日中泣きっぱなしで、私も看病にも疲れてくたくたです😢
夜は工事が無いので安眠してくれますが😪


こういうのって、工事してる業者に言っても無理でしょうか?
答えは分かりきってますが😥どなたか知ってる方、同じような体験した方教えて頂けませんか?

タグ

No.203251 08/02/02 21:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/03 14:10
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

お子さんが怖がるのを見てないといけない主さんはお辛いでしょうが、残念ながら違法でもなんでもない正当な理由で工事が行われてり建設現場に対して文句は言えないと思いますよ😥言ったとしても逆に自己中な人だと思われるだけじゃないかと…
私たちはみんなそういう環境の中で生活してるんです(もちろん非常識な人や改善の必要な騒音は別ですよ)。お子さんはまだ小さいから理解することもこちらが説明することも難しいでしょうが、そういう中で私たちは社会性を身に付けていくものだと思います。
私も妊娠中は気にならなかった向かいのお宅の小型🐶の甲高い鳴き声や小学生の集団下校が、👶が産まれてみるとものすごく気になりました❗やっと寝てくれた…って思った瞬間、キャンって鳴かれたり下校時間に重なると👶もギャーギャー起きて泣くし…でも、そういう中で👶は生きていかなくちゃいけないし私たちは育児しなくちゃいけないんだなあ…と。
主さんも言われてるように、お子さんの体調が良くなったらまた元みたいに慣れてくるかもしれませんよ。そうなるようお祈りしています!

No.2 08/02/04 16:48
♀ママ0 

>> 1 1さんお返事ありがとうございました🙇
今日もまだ体調がすぐれず大泣きでした😭
5時で工事が終わるのでもう少しの辛抱ですが😣
やはり文句言っても仕方がないですよね💧
私も子供がやっと寝たと思ったら竿竹屋が来てアナウンスのうるささで起こされた事あります😢
普段は騒音はあまり気にしない子なので、元気になるまでの辛抱と思い頑張ります、ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧