成功者は1%のヒラメキと99%の努力

レス63 HIT数 5040 あ+ あ-


2014/01/16 03:32(更新日時)

今まで、運と微々たる努力で生きてきた、本当に頑張るのが苦手、学校のテストとかクラスで最下位、スポーツは県大会に出場したぐらい、これといって得意なものはない

そんな、なんの取り柄もない俺の親は大手会社の社長で、俺は後継者

親の仕事とはまったく関係ない仕事をしてきた、1ヶ月の給料は平均30万~35万くらいで、贅沢する生活でもない

そんな平凡な生活をしている俺に、親は
『もう引退しようと思っているから、後は頼むわ』と言われ、もうすぐ10年

成功者は1%のヒラメキと99%の努力をする者

俺は、99%の運と1%の努力で生きている成功者

会社は年々、右肩上がりと成功している
親の脛をカジったとしても、勝ち組に入った感じだ

自分の実力で立てた会社でもないのに、下の者には、ペコペコされて、気持ちが悪いほど、なんか不思議

会社の為に努力したことは、会社に必要な資格を取ることぐらいだ

人生上手くいく時は、あっさりなもんだ


No.2031983 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

そんなに金は必要?
生活できていれば良いんじゃ?
お墓に金は持って入れないし。
主を羨ましくないし、興味ないのは
今が楽しいから。

社長なんて、面倒くさいのはごめんだね。

なんつっても、叔父が市議会議員もある。
でも、それも興味がない。
たかだか市議会議員?
はい、たかだかです。
興味がない。

No.52

なんか……妬みと妄想のオンパレードだな。

主の場合は自ら発案して立ち上げた会社じゃないから成功者とは言えないよ。
会社の規模は別にして親族会社ならよくある話。

1%のヒラメキ99%の努力。こんなのはたとえ話で、努力した人間の0.1%しか成功者にはなれないのが現実。
その成功した結果もいつまで続くか分からない。

主が自分を成功者というなら、会社の業績を今の何倍ものにして言える事だよ。

既に道具は揃っているんだから。






No.53

なんだか…人間と言うものの醜い部分が顕著になるスレですね。「つぶやき」なんだからあれこれ聞かなくていいんじゃないの…
なんで金や地位が絡むと人間は醜くなるかな…

私は経営者でもなければ親が偉いって訳でもありません、ただの庶民です。
でも主さんは純粋にすごいな~と思います。どこの会社?株式?嘘くさい、とかただの僻み根性丸出しじゃないですか…相談とか雑談枠なら「何がいいたいの?」も判りますが、つぶやきです。本人の好きなことつぶやかせたらいいんじゃないですか。
運も実力のうち、とはよく言いますね。その通りだと思います。
会社も上手くいってて家庭もある、家族サービスもする、良い人生じゃないですか。
もっと社員を大切にした方が、とは思いますが純粋にすごいと感じました。
主さん、身体に気を付けてこれからも会社と家族を大切にね✨

No.54

心配するなよ

例えば
金正恩とか正にそうじゃん

あちらは一国だよ

会社一つくらい運だけでもOKですよ

会社には有能な社員もいるだろうから、自分で仕事をするのではなく、駒の配置や人間関係や、職場環境にだけ気を配ればいいんじゃないでしょうか。

No.55

>> 49 貴女の代で終わりなら、それでOKですね。 父が生前、私の娘と養子縁組したので、戸籍上、娘とは、親子であり、姉妹でもあります。娘は私よりも、多く相続しましたから。

No.56

>> 55 お父様は相続税を考慮されたんでしょうね。

それなら、38さんは遺産を食いつぶしても良い状況ですね。

No.57

>> 12 そりゃ失礼した、本当は 『天才は1%のヒラメキと99%の努力』だけどね 1%のひらめきがなけ れば99%の努力は無駄であるという意味…
はっ?

エジソンが言っていたことは、99%の努力があっての1%のヒラメキでしょうが。


何かを発明する時に、何かを作り上げる時、何かを成し遂げようとする時に、ひたすら自助努力してそれも、地道に、それで初めてインスピレーションをもらえるの。

そして、初めて市場に出して売れたら発展するし、失敗すれば損するでしょ。

あなたが言っていることは、ただのボンボンが言う台詞だよ。


あなたのお父さんがその会社を軌道に乗るためには、尋常じゃない努力があって今があるの。

結局は、エジソンが言っている意味が理解できなかったら、多分、存続するのは難しいでしょうね。
自助努力してこなかったんでしょ?

そりゃあそうよ、苦労していないもん、人の育て方なんかできるわけないわよ。

No.58

後継者!

人生運も成功者の証!!

何もして無いじゃ無く…運が強い!

堂々と胸張って良いんです👌

No.59

>> 48 都会で、JR駅まで徒歩10分。デパート、市役所、病院、法務局、公証役場、一通りの銀行が、駅周辺に揃っています。周りには、他者のマンションも沢… 僻むわけないじゃん(笑)
家賃収入でしょ💦

5人に一人65歳以上だよ
上場企業と同列で語るから可笑しいだけですよ


上場企業の社長の息子に生まれてきて、あとつぐってそれはすごい運です


そんなに、収益良いなら、収益率の良い物件として

リートでもしたら宜しいかとm(__)m


折角親が残したものを上手く活用できるようお勉強したら?


亡くなった資産家姉妹は駅近い物件を沢山持っていました


銀行の誘いで立て替えてましたよ


一部は銀行に、一部は差し押さえ


駅近いから資産価値はありましたからね


築40年とかになっちゃうからどこかでは建て替え必要かもね


銀行から借り入れせず、自力で建て替えられるよう、お金貯めなくっちゃね


建て替えると資産価値上がるから固定資産も上がるし、それプラス銀行から借り入れて支払いしてるうちにパンクしたんだよ


消費税も30年後は10%以上だろうし


シュミレーションしてみた?


お馬鹿だと、銀行と不動産屋にしてやられちゃうよ(笑)

  • << 63 仕事柄、そういう人と話す占い師ですが…。 凄いとは思わないです。 めんどくさい、それはそれで。 単位が違う、金額の単位が。 私は、120円の缶コーヒーで済ませるけど、彼らは必ずホテルの喫茶店。家ではインスタントコーヒー。彼らは、取り寄せの海外からのコーヒー。 インスタントと、120円の缶コーヒーで良い私にはめんどくさい話し。

No.60

>> 59 50歳に王手がかかった、年配者のお説教?
私みたいな小娘相手にレスしても時間の無駄じゃないですか?

私は主に対してレスしただけなので…。

私自身、建て替えるつもりはありませんよ。建て替えるなら、是非うちが全額負担するので、土地を月額で貸してくださいという営業ですから。

まぁ、建て替えるなら、1棟売れば、借入の必要はないでしょうけど…。

娘名義のマンションを合わせて、月約1000万。たかが家賃収入ですよ…。

あっ、お返事は結構ですので✋

No.61

書き込みテスト

No.62

書き込みテスト2

No.63

>> 59 僻むわけないじゃん(笑) 家賃収入でしょ💦 5人に一人65歳以上だよ 上場企業と同列で語るから可笑しいだけですよ … 仕事柄、そういう人と話す占い師ですが…。
凄いとは思わないです。

めんどくさい、それはそれで。

単位が違う、金額の単位が。
私は、120円の缶コーヒーで済ませるけど、彼らは必ずホテルの喫茶店。家ではインスタントコーヒー。彼らは、取り寄せの海外からのコーヒー。

インスタントと、120円の缶コーヒーで良い私にはめんどくさい話し。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧