注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

旦那の借金

レス27 HIT数 6746 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/04/26 23:23(更新日時)

タイトル通りです。

ただ旦那は軽度の鬱で薬を服用しながら仕事して貰って居ます。

けれど、度々休むので収入も減りました。

小学生の子供達が居るので私は長期休みを除き、期間限定でしか働いていません。
勿論私の僅かなお金は生活費に。。。

旦那には平均的なお小遣いは渡して居ます。

憶測ですが、ショッピングカードも限度額いっぱいまで使ってしまい、小遣い以上に使えるお金が無くなった為かと思います。

私がもっと働くべきだったんでしょうか。
やりくりが下手なんでしょうか。

旦那にもっとお金を渡せない私が悪いのかなぁ。。

なんだか結婚って疲れますね。。

客観的に見てどう思われますか?

旦那は仕事休んで、自分の好きな事をする元気はあり…

自分がこう思ったら、私が反対しても聞く耳持たない様な面も多々あります。

なんだか愚痴になって来ました(^_^;)

ごめんなさい。。

タグ

No.2024597 13/11/12 07:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/12 08:01
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

夫婦でどれくらいの収入があり旦那さんにどれくらいの小遣いを渡してるのか、家の収支がわからない以上なんともいえませんが、旦那さんにカードは必要ないのは確かですね。

No.2 13/11/12 08:11
通行人2 

離婚すべきですね。

No.3 13/11/12 08:19
匿名3 

あなたに甘えすぎですね。

好きなことならできるというのは、うつ病じゃないです。

ちゃんとした精神科で検査しましたか?

やる気がないからうつ病と言ってほしい患者と、よくわからないままうつ病と診断する医者がいるから、うつ病患者が増えてるんです。

本当のうつ病患者は、朝起きること、顔を洗うこと、身支度、風を気持ちよいと感じることさえできません。

少し突き放してもいいですよ。

あなたは自分とお子さんのために過ごしてくださいね。

No.4 13/11/12 09:09
匿名4 

>> 3 新型鬱は違うらしいよ←人格障害の一種だったかな?

No.5 13/11/12 10:54
匿名0 ( ♀ )

主です。
一括でごめんなさい。。
ご意見くれた方々有り難うございます。

鬱も色んなタイプがありますね…

一時は躁鬱ではないかと言われ、薬を変えたら暴れる事が続きました。

だけど…
やっぱりもう耐えられないかもです。

今までにも何度も離婚も考えて来ましたが、借金が自分の為だけなら…今回は本気で考えようかと思います。

No.6 13/11/12 11:04
匿名6 ( ♀ )

離婚もありだけど、私なら働きます。小学生ならもうフルで働きませんか、今時は。

逆に家にいてなにするんですか??凄い謎です。

まあ離婚したらフルで働くしか無いのだし、離婚するしないに関わらずお仕事探してみられては?私は小学生から鍵っ子でしたが、寂しくなんかちっともなかったから大丈夫ですよ。


逆に親がいたらうざかったわ。宿題?とっくにやったし。洗濯物?取り込むくらい言わんでもします、毎日お母さんの仕事見てますから。ご飯?なけりゃ炊いてましたよ。


自由時間最高!

No.7 13/11/12 11:22
匿名0 ( ♀ )

>> 6 そっか(^_^;)

言われてみれば私も高学年になったら手伝いはしてたなぁ…

けど自分の子供となると、ちょっと頼りなくみてしまうのは親バカなのかもしれませんネ(*^o^*)

ご意見どうも有り難うございました♪♪

No.8 13/11/12 12:11
匿名8 

旦那さん、病んでると思うよ。


鬱を誤解してる人がいるけど、旦那さんは軽いから、好きな事位は出来るのですよ。ただ、元気な頃に比べたら、何をやっていても虚しい気持ちがあると思う。


それから、お金に関しても、判断能力は低下してると思うので、余計なカードは与えるべきではないですね。


主さんも、もっと働いて家計を見直した方が良いと思う。


旦那さんなりに、頑張っている部分もあるでしょう。だけど、振り回されないで、駄目な事はきちんと注意した方が良いよ。でも、必ず旦那さんの気持ちを、理解してるそぶりだけでもしてあげてください。


主さん、まだ離婚のタイミングではないですよ。そこまで、酷い状態ではないのでは?まずは、主さんの出来る範囲で、収入を増やす方法を考えたら?


お子さんにとって、まだまだ父親は必要ですよ。働かないなら問題ですが、まだまだ改善の余地はあると思う。


No.9 13/11/12 12:30
匿名0 ( ♀ )

>> 8 ご意見有り難うございます。

とても的確なご意見でした。。。

と言うのも子供達はまだ両親が揃っている環境を望んで居ます。

また旦那は、働く気力はある様ですし。
母がフルタイムでなくとも働く、と言う事は大変な事ですよね。
先の方の意見にもあった様に、今のご時世には当たり前の様ですが…
皆ホントによくやってらっしゃると常々思います。

私自身もまだ頑張らなければいけないのかもしれませんね。。。

有り難うございましたm(_ _)m

No.10 13/11/12 12:48
匿名3 

>> 9 うちも小学生二人ですが、留守番はいやがります。
なので私はパートです。

幼いとき共働きで寂しかったので。我が子にはそういう思いをさせたくないです。

それぞれの家庭の事情や考え方、お子さんの性格によるので、よく考えて、あまり負担にならない方法を選んでくださいね。

あなたはじゅうぶん頑張ってると思います。

無理しないで。自分を責めないでくださいね。

ご主人とは、家計の話をされてますか?

No.11 13/11/12 13:07
ベテラン主婦11 ( 20代 ♀ )


主さんのせいじゃないよ

でも
ちょっとこわいなぁ…
変な所から借りてなきゃいいけど……

No.12 13/11/12 19:51
Rj ( 40代 ♂ FNxDLb )

初めまして、今晩は。
御自身のスレですから、愚痴だけで満レスも有りですよ。

No.13 13/11/12 21:46
匿名13 ( ♀ )

カード決済が自分で
出来ないなら
手持ちのカード全て
解約したらどうですか😓


支払いが毎回
正常でなければ
自ずとストップがかかると思いますけど…


主さんの旦那さんに関して
言えばうつ病という名の
ワガママ且つ怠け病と言っても過言では無いし
主さんに至っては
1番の課題は
お子さんとご自分の為に
粉骨砕身で働くべきではないでしょうか?


今の精神科医は
来院した患者の大半に
『欝』の烙印を押しますから😒


お子さん居ない夫婦なら
『勝手にすれば』と言いたいですが 子どもには何の罪もありませんから😓


No.14 13/11/12 23:57
匿名14 

>> 13
体を壊してまでムリに
働く必要はありません。

生計立てる為に一時的に
ご実家でお世話になれば
如何でしょうか?

ご自分の実家なら
お子様達も安心されて
鍵っ子になる必要も
ありません。

借金がある以上は
一時的にご実家で
頭を下げてまで
お願いした方が
良いかと…

ご実家が遠いなら
多少はお借りして
少しずつの返済計画を
されてみては
如何でしょうか?

世の中には新型鬱病を
馬鹿にしている人も
いますが、あれも一種の
病気ですから。

世の中は本当に
自己中の人達が
増えてきましたね。

いきなり、失礼しました。


No.15 13/11/13 00:08
匿名15 ( 20代 ♂ )

鬱って言えば何でも許される訳ではないですよね。

本当に鬱かどうかなんて社会ではそれほど重要な事じゃないです。
私自身、鬱はただの甘えだと思ってます。自分の好きな事は出来るのにしたくない事になると憂鬱になる。そんな事誰だって当たり前に抱く感情ですからね。

鬱が本当かどうかは別にして、鬱状態でも収入に余裕があるほど能力の高い方なら問題ないでしょうが、鬱により収入が低下して生活がギリギリもしくはそれ以下の水準に落ちるような方でしたら、距離を置くべきでしょうね。

今後同じことで悩まされ続ける可能性が大いにありうると思いますし。

鬱なんてのはやはり都合のいい甘えですよ。
その人が鬱で休職したりするのはその人自身の都合ですが、その穴埋めをするのは周りの人達ですからね。

当然周りにはよくは思われないでしょう。
そして復帰してみたものの、周りから受ける負の感情で働きにくいと感じる。完全に自業自得。悪循環です。

No.16 13/11/13 12:36
匿名0 ( ♀ )

主です。

またまた様々なご意見を有り難うございますm(_ _)m

私も正直、どう対処しようか未だ迷っている所です…

ただ、口の上手い旦那の事なので…攻めるにしても準備万端にしておきたいと思っています。

最初の借入は今年の8月で、現在30万近くあるみたいです。

たかが30万されど30万と言われそうな微妙な金額ですが(笑)…

今月の10日に2万借入あるのもわかり…
しかし昨日の12日には病院に行くから…と1万渡しました。

どう考えても普通では無いですよね。。。

  • << 23 主さんが、もっとしっかり管理しないからなのでは? 結局、面倒だからってみて見ぬ振りしてたんじゃないんですか? カードだって持たせなきゃいい話しでしょ。 お小遣い内でやりくりしてもらうよう躾るのも妻の役目なのでは。

No.17 13/11/14 11:07
ベテラン主婦17 ( ♀ )

主さん、大変ですね。

新型鬱は、昔で言えば怠け病にしか見えない。回りには余計にストレスですよね。

お金に困ってるなら働くしかないのでは?

子供は誰だって母親には家にいてほしいに決まってます。
でも、そうもいってられないから働くんです。

ましてや離婚を考えるくらいなら働けますよね?
一人になる覚悟があるならまだまだ頑張れますよ。

フルタイムで働いて大黒柱になりましょう。

No.18 13/11/14 13:04
匿名18 ( ♀ )

こんにちは。

限度額を、上げてみては。

借金も財産のうち。

No.19 13/11/17 05:22
匿名0 ( ♀ )

皆さん、またのご意見を有り難うございます。

旦那に聞いてみたら、やはりパチンコでした。

自分で返すんだからいいだろう、と悪びれた様子も無かったです。

いずれにせよ私が働くのは、今回の事があっても無くても必須ですが…

立派な離婚理由に値すると思って、安心した気持ちも正直でて来ました。。

No.20 13/11/17 06:13
匿名18 ( ♀ )

>> 19 おはようございます。

再度です。

とても厳しい奥様で節約を、強いられてた知人は、借金が百万ありました。
帰宅せずに長時間、パチンコでした。
男女共に依存性がある様ですよね。

わたくしは、やりませんが。

凄く、しっかりしてたのに、意外でした。
倹約家だったので…
服や物は、殆ど無かったです。

失礼ですが何かストレスがあるのでは。

三十万なんて、生活費になりますし、収入より多かったりして…

異常な金額です。

三万でも気が引けますが。
更に、二万…
お小遣いの額と同じ御主人も居るかと…

積み重ねると恐いです…

実際に返せ無いのでは。

ボーナスで一括返済する等、
御主人がバイトを、出来無いのなら、パチンコは、控えて戴いて、貯蓄を、して返済に当ててみては。

あなたが働くのは、わたくしは、疑問に思います。

御子様の気持ちも有りますから。

夕方や休日は、自宅に居られるパートなら、良いと思いますが行事や学校の予定、休みに合わせるのは、大変かと。
よく聴きますから。

休んで遊ぶ…理解に苦しみます。

借金があるのだし、週休に遊べば良いかと。

御主人に考慮しては…との御意見もありますが、甘やかすとダメだと思います。
言うべき事は、告げて可能なら、パチンコは、止めて借金は、せずに返済して戴く事を、約束しては。

話し合いの結果次第で離婚は、思い留まる事も、治療になるかもしれません。
御子様の為にも。
御主人と、あなたの為にもなりますし、
親も安心です。

全て制限してしまうと余計、悪化する場合がある為、
お小遣いの範囲で好きにさせてみては。
楽しみも無いと…
大人ですし、自由です
わたくしも、自由にさせています。

男女差は、有りますから。

使い道は、余り問わ無い様にしています。

ギャンブルは、しませんが…

働く事は、価値観ですから、否定も肯定も致しませんし、出来ません。

わたくしは、子供が、さみしい思いを、するのなら家に居る派です。

内職されてる知り合いも居ます。

キャッシングやカード払いは、借金です。

自分で返せ無いのなら、借りては、いけないのです。
危険ですから。
伴侶に支払わせるなんて、あり得ません。

そこ迄するかの判断は、あなた次第でしょう。

わたくしなら、離婚します。

働いて返す意思確認が出来れば考え直します。

男の子には、父親が必要だと思います。

とてもさみしがりやですし。

あなたも気持ちがラクだと思います。

ボーナスで支払えませんか…

御主人の気持ち次第かと。

話し合って聴いてみては、如何でしょうか。

借金があると気持ちが重いですよね。

改善したい事を、伝えてみて下さい。

No.21 13/11/17 12:30
匿名14 


借金癖は一生…
直りません。
最後には
自己破産すれば良いと
言う考え方です。

金額にも寄りますが…
返済能力のない人は
諦めた方がよいです。

私は子供の学費
就活援助と奨学金返済で
1千万円近くたった3年で
返済終了しました。

誤解のないように書いて
おきます。
女の武器は使って
絶対に使っていません。
汗水働いて
頑張りました。
私も障害者の1人です。


No.22 13/11/18 05:42
匿名18 ( ♀ )

再度…

色んな考え方があるとは、思いますが…

返済能力が無いのに借金して、
自己破産は、ダメだと思います。

借金について学ぶ機会が、学童期にあれば、良いと思いました。

社会人になる前に考えると、かなり違うかも…。

家や車、結婚資金や住宅費を、借金したり、
病気や事故等で働け無くなったりして借金する事も。
鬱病も理解してあげられれば夫婦で返済するのも有りだとは、思いますが、
保険加入や貯蓄が基本だと考えています。

御主人の考え次第で伴侶の主さんが決断すれば良いです。

No.23 13/11/18 09:07
専業主婦23 ( 30代 ♀ )

>> 16 主です。 またまた様々なご意見を有り難うございますm(_ _)m 私も正直、どう対処しようか未だ迷っている所です… ただ、… 主さんが、もっとしっかり管理しないからなのでは?
結局、面倒だからってみて見ぬ振りしてたんじゃないんですか?

カードだって持たせなきゃいい話しでしょ。
お小遣い内でやりくりしてもらうよう躾るのも妻の役目なのでは。

No.24 13/11/18 13:00
匿名0 ( ♀ )

主です。
皆さん、色々なご意見を有り難うございます。

私も様々考えましたが…
旦那に主たるお金を持って来て貰って居る立場、というのが先ず頭にあった為…

何より旦那を立てる姿勢がありました。
しかし、人間堕ちる時には、自分でどうにも出来ない位堕ちる時もあります。

それもわかるけれど…自分の出来る最低限の事はしないと。
私のボーダーラインはそこだと思い、ある意味旦那がそこまで堕ち、離婚理由になるのかな…と思うと少しホッとしました。

子供の為に自分が出来る事は何か…

ウチの旦那はそのラインを突き破った様に思いました。

休職も致し方ない。
転職も然り。

だけど…

これからお金かかるばかりの子供達を目の前に借金してまでギャンブル…

それも月に10万単位で?

普通じゃないですよね。
早く別れたいです。
子供にとって一番良い様、一番下の子が小学校を卒業するまでに後数年…

子供の為にどちらが良いのか天秤にかけながら準備して行きます。

No.25 13/11/18 13:33
匿名18 ( ♀ )

こんにちは。

気になったので…


生真面目なのでしょう…

確かに離婚は、世間体が悪いです。

主さんが、我慢の限界だった…
で、宜しいのでは。

多人は、関係無いのです。

親友や身内にだけ、理由を、聴かれたら説明しては。

御子様も社会勉強になったでしょう。

借金は、離婚問題に迄、発展してしまうんだ…と。

遅くなりましたが、宜しければ…

わたくしにも男女、子供がいます。

現在、中高生です。


離婚理由を、聴かれたら、本音を、語ります。


新しく出発したい、意志を、感じました。

御子様や親御さんに話すかは、別として、
わたくしは、
決意されたのなら、前向きに進めば良いと思いました。


またの機会に、進展状況を、投稿されたら、良いと思います。

応援しています。

頑張って下さい。


決心したのなら、もう、
前は、振り返らず、進んで下さい。

母強しです。


新年は、御実家で過ごされては。

冬休みですし。

あなたの意志を、尊重して下さると良いです。

希望ある未来を、願っています。

頑張って!

No.26 14/04/26 21:37
匿名26 

こんばんわ

何だか自分と似たような感じなんで、レスさせていただきました。

主さんはやさしいですね
でも、限界に近づきつつあるなら、実家に帰り、子供を引き取り、突き放す行動を見せないと、駄目なように思います。

結婚してるからパートナーが何とかしてくる、今まで、何とかなってるから、この先どうにかなる
等、旦那さんに甘えがあるように思えます。
男は働いて家にいる嫁子供を養う義務があります。

突き放す事で、自分の立場が見えてくるはずです。
それでも前向きな考え(口先だけでなく本心)が、出ないなら、旦那と別れないと子供の為になりません。

今、現在
私は嫁と別居中です
嫁の鬱病と借金が原因です。
借金するのは私が優しくしないから、それを紛らわせる為に、ガードで買い物をしてる
優しくしないから、買い物が増え支払いできないから、嫁の支払いは私が優しくないから、その為に仕方なくした借金だから、返済は私がしないといけない…って、本気で言われました。
嫁の借金だから、旦那にも返済義務はありますが、私は納得できません。

私も月に一万円のおこづかいを渡してました、嫁のパート代は全て返済に当て、さらに足らずは、私の小遣いや生活費を削って返済してました。

しかし、時間が経つと、小遣いもらうのが、当たり前になり、増額を言ってきたり、親や友人から借りた等嘘の借金を言って、お金をもらおうと言ってきたりしてました。
最初は嘘かどうか分からないので、全て相手に確認をとりました、全て嘘でした。

ちなみに、嫁のカードは全て私が持ってます
借金の返済は私が全てやってます。

しかし、また新たな借金をしてくれたんで、離婚の話をしたら、少し様子が変わりました。

借金で、大切な物を失う事に気がついて、きてくれたように思います。

私、個人的な意見ですが、鬱病の原因や、体調不良に対しては優しくしないといけないけど、その他は厳しく接しないと、いけないように思います。

病気だから手当たり次第優しくしてると、病気だから何やっても許されると勘違いされます。

鬱病は特にその傾向が強いように思えます。

長々とすみません。m(._.)m

最後に…

子供は親を見てます
主さんの苦労も感じとってるはずですよ。

No.27 14/04/26 23:23
匿名14 


離婚しても自立できないのが現状です。

どうしようもない亭主と
無理に寄り添う必要もありませんけど。

現在の母子家庭の家族は
生活保護も+αとして
女の武器を使い、又は愛人なり援助して貰ってる人達が多いみたいです。

気持ちのない表向きな夫婦と離婚して父親でもない別の男性との内縁関係。

子供にとってはどっちが
幸せなんでしょうか?

実家にも帰ろうとしない
母親。

生活の基盤ができないうちに離婚。

親の考え方1つで子供の人生が振り回されてしまう。

子供が亡くなる事件や虐待に関しての原因はそこに
あるのだろうと私は感じました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧