注目の話題
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

パニック障害で妊娠された方

レス8 HIT数 8635 あ+ あ-

専業主婦
08/03/02 16:34(更新日時)

パニック障害など精神病で💊を飲んでる方…

もし妊娠された場合
妊娠継続、中絶どちらを選びましたか❓

パニック障害の発作
💊内服
バツイチ子供3人もいて 遠距離恋愛 迷う事が多く つわりで吐き気や頭痛など辛い毎日で パニック発作が起きるのを必死に抑えてる状態です。

産みたいけど産めないのか
勇気がないのか

皆さんの体験をお聞かせ下さい🙇✨

No.202011 08/01/28 19:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/28 19:46
♀ママ1 

始めまして。アタシもパニック発作
持ちの1児のママ&妊娠4ヶ月の
マタママです。
アタシは、今なんとか薬なしで
頑張っていますが、パニ発作は
でてしまぃ苦しくなるときも
ありますが、赤ちゃんの為に
頑張ってます☆
病院の先生に相談すれば
妊娠中に飲んでも大丈夫な
弱い薬など出してくれたりも
するみたいで、
薬を飲みながらも妊娠継続し、
無事産んだ友達もいますよ☆
パニ発作持ちながらは、とても
不安ですよね。。
アタシも出産までは不安です。
主さんも1回、病院の先生に
相談してみてはいかがでしょう?

No.2 08/01/28 20:32
専業主婦0 

>> 1 ♀ママ1さん
書き込み有難うございます✨
パニック障害には いつなったんですか❓
一人目の時も 💊飲まないで妊娠継続されたんですか❓

赤ちゃんの為に…
なんて強い意志があるんでしょうね。

私は自分の立場上、バツイチで親の助けがあってこその生活をしてます。
親に発作などでは心配や迷惑かけてばかりで…

赤ちゃんの事がなかなか言えません
つわりで苦しい中 ばれないように動いてますが辛いですね。
妊娠を告げると今の張りつめた気持ちが切れて 発作起こしそうで それも怖い…
毎日毎日 怯えて暮らしてます。

結婚する勇気も 今の子供達の状況を変える勇気もなく ただただ悩むだけです
不安から発作を招くので 身体には悪いんですけどね
♀ママ1さんは総合病院🏥にかかりましたか❓
個人病院🏥ですか❓

No.3 08/01/28 21:02
♀ママ3 ( ♀ )

はじめまして。彼とは結婚予定ではないのですか?彼は妊娠の事はご存知ですか?私は妊娠前に💊を飲んでましたが妊娠発覚前に(妊娠希望だったので…)💊を断ちました!主人には苦労かけましたが今は2人の子供にも恵まれ愛する我が子が可愛くてパニック起こす暇もなく…。育児で忙しくていろいろ悩んだりする時間なかったです‼主さん今いらっしゃる3人のお子さん可愛いですよね。親御さんに言いづらいのは分かりますが黙っていても結局心配&迷惑かけちゃいます!彼氏さんとも今後避妊絶対して下さい!私も不安と戦いながらですが毎日何とかやってます。

No.4 08/01/28 22:33
専業主婦0 

♀ママ3さん
書き込み有難うございます✨

彼は結婚したいみたいで婚姻届けも貰ってます。
また 子供好きです。

でも 遠距離や子供達の事を考えると結婚出来るのか😥いまいち踏み出せません。
発作起こしたら 親に任せっきりの生活で 親元から離れて 新しい出発が出来るのか不安です。

可愛い子供達✨
今11・9・5才で手はかかりません。お腹の子供が生まれたら とても可愛いだろうなぁと思います。

💊飲んで出産された方もいて 安心してはいるんですけど…

No.5 08/01/28 23:25
♀ママ1 

こんばんは。えっと、アタシは全然強くないです。そして、アタシも現在×1で、お腹の子は彼の子です。まだ籍も入れてません。生まれる前までには入れるつもりですが、アタシも色々不安もあります。薬も妊娠に気付くまで飲んでました。妊娠に気付いてからも、発作のあるたびに飲もうかと思ったりもしました。でも病院で赤ちゃんの小さな心臓が動いているのをみて最終的には赤ちゃんの為に薬はやめようと思えました。アタシのパニ発作は3年前に始まりました。1人目を産んでからです。病院は個人病院に通ってましたが、先生が合わず総合病院に変更しました。主さんは病院に通ってるんですよね?産婦人科にはいきましたか?アタシもパニ発作を持ちながらの出産は初めてです。最終的には産む産まないは主さんが決めるコトですが、励ましあいながら一緒に頑張れたら幸いです。

No.6 08/01/29 07:49
専業主婦0 

♀ママ1さん
おはようございます✨

同じバツイチなんですね…
私も3番目を出産➡すぐに離婚してパニックになりました。
なので パニックで妊娠する事にかなりの不安があります。
♀ママ1さんは 子供さんと二人暮らしですか❓
発作はひどいんですか❓
私の試合 親と隣同士で住んでいる為に何かと助けて貰ってます。
なので こんな私が結婚して出産するなんて考えられないんです。

彼には今日も結婚しよう
と言われたんですが
迷ってます😥

No.7 08/03/02 15:31
♂♀ママ7 

はじめまして😃
今日 主さんのスレ初めて見つけました。その後 どうされましたか❓彼が結婚を望んでくれてるんなら、妊娠頑張ってられてるのかな❓
不安はたくさんありますよね⤵ワタシも同じく、パニ障害で第3子妊婦ちゅうです。
主さんと同じように妊娠が分かった時は悩みました💦ウチも 上の子は12・10歳ともう手はかからないだけに…❌1から再婚して今の旦那との子供デス。ただ、旦那と話し合いの上で決めた妊娠でしたが、ヤハリ、想像以上につらいですね💦
私は完治もしてませんし、15年もパニ症との付き合いデス。先生と相談した結果、漢方薬を飲みながらの妊娠継続デスが頑張ってますよ😃今は3ヶ月で、5ヶ月からは💊に頼る方向が強いですが、出来るだけ飲まないように頑張りたいナ✨
💊に関しては賛否両論あるとは思うけど 妊娠を継続してくには私には必要なんです。だけど、この病気に負けたくはありませんょ😃みなさんも頑張ってるレスを見て、ワタシも自信ないけど、これが最後の妊婦生活だと思って頑張りますね💕
参考にならなくてすみません💦

No.8 08/03/02 16:34
専業主婦0 

>> 7 書き込み📝ありがとうございます。嬉しいですっ
♀♂ママさん7さんとは 似た境遇ですね😃
私はまだ再婚してませんが…

💊服用の妊娠生活には本当に賛否両論だと思います。健康な人、持病ありで💊内服しないといけない人、それぞれに考え方があると思います。
赤ちゃんを産みたいっという気持ちは同じですけどね🌷

私は💊内服しながら 発作が起きないようにコントロールしながら 心拍確認まで出来て 子供三人 同居の親などに隠して 体調不良にも負けず頑張りましたが 先週 手術しました。 稽留流産でした😢
心拍確認後の流産は母体の責任らしいです。 💊服用が原因かなりふり構わず 妊娠に気付かれないようにしてたからか 私の責任には違いありません。 辛かったです💧でも その分 頑張って 赤ちゃんの分まで 彼氏と一緒の人生を歩む決心もつきましたよ。いつかは 赤ちゃんが欲しい💕 多分 内服しながらに変わりはないはずです。 ♀♂ママさん7さんも凄いですね。安定期まで💊に頼らないで 頑張れるなんて… 半端な気持ちぢゃ 発作に負けるはずですもん。 楽しみですね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧