注目の話題
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

自分の体型にイライラする

レス36 HIT数 4680 あ+ あ-

匿名さん( 20代 )
13/10/14 20:30(更新日時)


脚の脂肪が全然落ちない…
今日でジョギングと食事制限1年目なのに。

膝の骨が太いからかな

辛すぎます

友人は何もしなくても細くて、毎日ショーパンとか履いて楽しんでるのに!



明日から、摂取量1000kcalから800kcalにしてやるー…!


スタート≫≫155cm45kg


応援/脚痩せアドバイス
良ければよろしくお願いします。

日記は今までノートでしたが
もっと気を引き締めるために
このサイトを利用します

ちなみに受験生です。
勉強も頑張ります

No.2012837 13/10/13 16:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/13 16:19
通行人1 ( ♀ )

摂取カロリー減らしたら、栄養不足で脂肪が減らないよ。
脂肪の上に筋肉つけても、ますます太るから。
友達は、代謝が良くてスタイルのいい遺伝子を引き継いでいるのよ。

一度、1500kcaIまで食事を増やして、痩せやすい体を作り直した方がいいと思うけど。
で、筋トレとジョギングを組み合わせて運動を続けてみたら。

No.2 13/10/13 16:31
匿名さん0 ( 20代 )


Thank you so much。。

摂取量減らしたら脂肪が減らないというのは、
何度も聞いたことありますが、
それはどこの情報でしょうか。

私はダイエット情報をネットで入手していましたが
様々な解釈、情報が氾濫していて
何が正しいのか未だに分からずじまいです。

専門医から受けた情報でないならば
申し訳ないですが信用出来ません。

あと友達が遺伝的に細いのも分かってます。
そういう人間がいるのも。


ちなみに私、運動家なので
筋トレのみならずダンスやサーキットなど毎日してます
(∩。・o・。)っ.゚☆。'`イェー

  • << 4 了解。 面倒くさいので、レスやめる。 じゃ。

No.3 13/10/13 16:34
匿名さん0 ( 20代 )


📖(  )”フムフム


今から勉強

No.4 13/10/13 16:37
通行人1 ( ♀ )

>> 2 Thank you so much。。 摂取量減らしたら脂肪が減らないというのは、 何度も聞いたことありますが、 それはどこの情報でしょ… 了解。
面倒くさいので、レスやめる。
じゃ。

No.5 13/10/13 16:44
通行人5 

カロリーだけじゃなくて食事の内容も大事。
800キロカロリーだと健康的でキレイなからだをつくる栄養素も不足する。

No.6 13/10/13 16:53
匿名さん6 

脚やせの為にカロリー制限は効果ないですよ。逆に代謝が悪くなりむくみやすくなりその上にジョギングでついた筋肉がのる。
セルライトは解消せず
上半身ばっかりやせて下半身は太いまま
スタイル悪くなるよね。
逆に脚は太くなるでしょう。
45kgからやせると体力なくなるよ…不健康だよ…
専門家じゃないけど経験者より

No.7 13/10/13 16:57
ドライ肌さん7 

主さん、せっかく頂いたアドバイスに対して
『信用できない』
なんて、失礼ですよ。

個人的には1さんのアドバイスは参考になる助言だと感じました。


私が得た知識や経験を踏まえた上でのアドバイスになりますが、良かったら教えて下さい。

主さんは便通はいかがですか?

No.8 13/10/13 17:28
匿名さん8 

専門医しか信用出来ないならこんな掲示板で聞くなよ(笑)

足は生まれつきの形があるからまず無理だね。
太ってても足はきれいなのもいれば、痩せていても足首ズドーンなタイプもいる。

No.9 13/10/13 17:36
匿名さん9 ( ♀ )

専門医じゃないけどいいかな?(^ー^;A
その体重だとカロリー減らすより骨盤矯正とか整体で体型を整えた方が早いと思う。

ダンスは筋肉つくから太くなるよね

No.10 13/10/13 17:51
ダイエット中10 ( ♀ )

あまりにもカロリーを減らすと痩せないと言われるのは、脂肪を燃やそうとする動力源がそもそも足りなくなってしまうから効率が悪い、ということなんですがねぇ。一般人がレスする内容に信用できないとか(笑)
はなから耳は傾けませんよっていうスタンスならこんな掲示板で聞くだけ無意味では?
クリニックとかエステとか(笑)そっちにでも電話して聞けばいいじゃない。

No.11 13/10/13 18:23
匿名さん0 ( 20代 )


📖

勉強きゅうけーい!

No.12 13/10/13 18:38
匿名さん0 ( 20代 )


こんなに
皆さんありがとございます((*´∀`))ワーォ


いや─申し訳ありません。
以前別のサイトで、1さんと同じアドバイスをいただいた時、
その通りにしたら太ったんです。
それで“カロリー減らしたら脂肪をため込みやすい”というのは違うと思ったんで。(≡・⊥・≡)m
だから、そういった専門知識がある方から
ここで手軽にアドバイスいただこうと考えたわけでございます!


でも本当に失礼な事を…。
1さんごめんなさい。私、クソガキなので言葉知らなくて…。
皆さん、ご注意ありがとうございます.


ちなみに快便です。
あと、自分の脚の形、ジャズダンスをしていたのも関係あると思ってます

ガッツリつまめるんです。。
厚い皮膚を…(ー д`ー;)ハァ

No.13 13/10/13 19:20
ドライ肌さん7 

>> 12 快便ですか。
内面的には良い感じですね。

ならば、やはり運動で鍛え上げた故の脚なんでしょうね。
私も学生の頃は新体操をしてましたが、下半身に極端に肉が付きました。
(同時にエアロビにも通ってました)


専門家でないので、あくまで想像ですが
ジョギングではなく、もう少しペースを押さえた運動方法に変えてみてはいかがでしょうか?

ジョギングだと、鍛えた筋肉をよりアップさせてる様な気がします。

ゆっくりした動きでありながら身体の芯に効き目が出てくる様な運動…
例えばヨガや太極拳みたいな
脚にクッションを挟んでゆっくりと上げ下げする様な体操とか。


食事のカロリー制限については、先の方々も言われてる様に私もオススメは出来ません。

No.14 13/10/13 19:43
匿名さん0 ( 20代 )

>> 13
またまたありがとうございます(・∪・🎀))



何でなのか…。まったくこの脚はヨ。

筋肉と思いたいのですが
セルラのようなものも付いてるんです

それに膝上の肉!
こいつがまた私のように頑固でして!
何しても取れない( ‘д‘)つ))`Д´


なのに、弟と妹は細いんです(T_T)ダァー

同じ習い事してたのに、
二人とも筋肉しかないスラリ脚。
私の体ドウナッテンダってぐらい
救いよう無いですよね

マッサージしてるのになぁ。。


クッションのやつやってみます!
あと、運動控えてみます。
太ったらどうしよう(;_;)


ちなみに足首はキューってしてるのに
ふくらはぎバーンです)号泣(
だからただでさえ短い脚が、更に短く見えちゃって
これまた救いよう無いんです。。笑っ

No.15 13/10/13 19:54
匿名さん0 ( 20代 )


🍴

夜ご飯は、お味噌汁、米
メインは、ごぼうと人参の甘辛煮、あとカレイ焼いた。
弟達のエサである。(笑)

玉子焼きもつくろうかなw
っておいおい((*´∀`))ヶラヶラ

だいたい580kcalくらい。

No.16 13/10/13 19:58
匿名さん0 ( 20代 )


~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ



今日はハーフナイトだ…

世界史手強すぎる

無━━ヽ(`゚д゚lll)ノ━理━(`゚д゚lll)乂━━!!

No.17 13/10/13 20:59
匿名さん17 

なに、この友達にメールしてるようなふざけた主のレスは。


真面目にアドバイスしようと思ったけど止めた。

本気で悩んでるとは思えない。

No.18 13/10/13 21:16
匿名さん0 ( 20代 )

>> 17
??(∩。・o・。)っ.゚☆。'`


不快に思わせたなら
ごめんなさい。

なんというか、堅苦しく悩んでるように思われたくなかったand思いたくなかったので
こういった文面にしました。


でも一言いわせてもらうと
あなたのレスもトゲトゲしてますよ!(≡・⊥・≡)

No.19 13/10/13 21:19
通行人19 

とりあえず頑張って‼

アドバイスはできないが、応援はする

No.20 13/10/13 21:57
匿名さん0 ( 20代 )


・・・あ(TДT)・・ありがとう(TДT)


頑張ります!!

勉強とダイエット両立できるか
結構不安ですが!


どこの誰か分からない こんな私を応援してくれるなんて..あー、…視界ぼやけてきた。笑

苦痛にならないように、ダイエットが生活習慣になるように
エンジョイしようと思います
(〃^∇^)o彡☆本当にありがとネ

No.21 13/10/13 23:40
匿名さん0 ( 20代 )


やっと138単語覚えた…
だがまだ250単語残っている

~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ


ダイエト明日からだけど
さっき腹筋してきた(〃^∇^)o彡☆

No.22 13/10/13 23:43
通行人5 

摂取カロリーを極端に減らして走れば脚が細くなるっていうのは専門家のアドバイスなのですか?
一年も続けていて理想通りにならないのであれば、その方法は主さんの体質または理想を叶えるのに合っていないのです。
膝上の脂肪は歩くときにきちんと膝を伸ばせばつきません。
筋肉だというのなら使わなければ細くなります。
夕飯で約600キロカロリーならあとの400キロカロリーはいつ、どんなものを食べてますか?
私は中医薬膳師という資格を持ち、食育指導や講師をしています。

No.23 13/10/14 00:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22
ありがとうございます(∩。・o・。)っ.゚☆。'`


一年前ですが、整体師にアドバイスを受けました。
引っ越してからは通っていませんが…。
その方は、“食事制限せずに運動するから筋肉が発達して太く見える”と言っていました。


私、ダンスなどしていて昔から歩き方・姿勢にはかなり自信があります。姿勢が悪いとしんどくなるくらい、常日頃から意識してます

膝上のお肉って、定着しちゃったら取れないんでしょうか?




あ、ちなみに、今回のダイエットは明日からなので
今日の夕食は関係ありません。一応、習慣として記載したまでです。
明日からのダイエットでは
副菜中心、主食半分といった具合の
食事を摂取する予定です。

No.24 13/10/14 00:29
通行人5 

その整体師の方は食事と運動に関しては専門家じゃないんじゃないかな…。
激しい運動してると確かに筋肉は発達しますが、ダンスしてても脚の細い人はいますよね。筋肉の付き方についてはスポーツジムのトレーナーさんあたりに相談するとよいのでは?
食事に関して言わせてもらえば、1000キロカロリーは少なすぎます。運動もたくさんしているみたいだし、勉強もかなりエネルギーを使います。
主さんに必要なものをきちんと食べましょう。
頑張ってるのに勿体ないですよ。


No.25 13/10/14 00:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24
レス感謝いたします!☆=

ジムは行く余裕(金銭的にも)ありません(~涙)それに田舎だから近所にジムが見当たらないという(T_T)


激しい運動したくないが為に、ジョギングとダンスをチョイスしたのですが
自分には合ってなかったのかもしれないです。(一体なにが合ってるんだか)


何で思うように痩せてくれないんだヨー、、
私の太ももアンドふくらはぎッ!
il|li(つд―。)il|li


ご飯も本当はいっぱい食べたいです!超甘党だけど、スイーツもいつから食べてないんだろう。。というくらい久しいです

でもここで食べたら もっと太くなりそうで・・;

今の子は皆細くてかわいくて、、
太ったら友達に何て指摘されるか分かりません。

でも本当に
親身になってアドバイスしていただけて光栄です!
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

量は少ないですが
栄養バランスに気をつけて調理していきます。

ダイエットって難しい・・

No.26 13/10/14 01:03
桂治 ( 30代 ♂ Oupr9 )

まあ、気長に、頑張れ~

No.27 13/10/14 01:06
匿名さん0 ( ♀ )


ほのぼのエールありがとですっ!


(〃^∇^)o―・――・~彡☆

No.28 13/10/14 01:18
通行人5 

本来食事も運動も楽しいものだと思います。
それを我慢したり無理したりは辛いですよね。
バランスのよい食事は人によって違うので、一度薬膳の本で体質チェックするのをオススメします。
学生さんなのに家族の食事を用意するなんて偉いですね。
料理する人は知識を身につけて実践すれば健康でキレイでいられると思いますよ。
頑張ってね。

No.29 13/10/14 07:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 28

な、なるほど・・(∩。・o・。)っ.゚☆。'`
体質チェックしてみます!


ダイエットも勉強した上で
行うべし! ということですね★


え、えらいなんて畏れ多いですΣ(`・Д・ノ)ノ
それに料理苦手なんですヨ…\(+×+)/


でも色々研究して楽しもうと思います。
元気でました―!!


ありがとうございます!

(人uωu)oO(THANK YOU)

No.30 13/10/14 10:56
匿名さん0 ( ♀ )


やーっと287単語いった(((疲


あと200単語!


三c⌒っ.ω.)っ シューッ

No.31 13/10/14 12:47
匿名さん0 ( ♀ )


よし!あと100単語!


((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.

No.32 13/10/14 14:50
匿名さん0 ( ♀ )


📖
やーっっと単語覚えられた



(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


でもまだまだ残っている…

仕事が多いわ(~。~)


No.33 13/10/14 14:59
通行人19 

>> 32 ガンバレ~🏁))


主さんはやれば出来るコ‼

No.34 13/10/14 16:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 33
ありがとです!!!!


☆.+゚パパンヽ(o-▽-o)ノアリガトウ.+゚☆



勉強してきます!

じーっ (。・.・)ρ📖ο

No.35 13/10/14 19:22
匿名さん0 ( ♀ )


🍴

今日のご飯。

朝 バナナ、牛乳、レーズンパン

昼 サンマの塩焼、昆布ご飯、ひじき、茸の味噌汁

夜 ネギ入り玉子焼き、春雨サラダ、野菜のベーコン巻き、ご飯。


計 860kcal

間食はブラックコーヒー3杯


(〃^∇^)o彡☆あははははっ




今日は勉強すること多いから
寝る前に運動

ε=ヘ( `・ο・´)ノ エッホエッホ

No.36 13/10/14 20:30
通行人36 ( 40代 ♀ )

若い頃からあと3~5㎏痩せたいばかりに様々なダイエット方を試しましたが、ことごとく挫折しまくり(*_*)

私が一番長く続きダイエットに成功した方法は、30歳前後の頃、
1日に1300~1500カロリーを目安に、

野菜類は好きなだけ食べる。

【脂肪燃焼効果】肉や魚や卵や大豆製品は積極的にガッツリめに食べる。

脳の必要栄養素は糖質(炭水化物)のみで運動をしてなくとも500カロリーも消費するそうなので、ご飯やパンや麺類、お菓子等は1日に500カロリーを目安に食べる。

油は極力控える。

運動は買い物に行く時は歩く、家事等でマメに身体を動かす。

外食の時は朝昼または朝晩で調節、
食べ過ぎたら翌日は食事量を控える、

そんな感じでダイエットストレスをあまり溜めずに数ヵ月で数㎏ダイエット、たまに食べ過ぎてもリバウンドもなく現在も42㎏(身長150㎝)をキープし続けております。

極端に摂取カロリーを減らすと、
身体が低カロリーに馴れてしまって、かえって太りやすくなり、

一時的にダイエットに成功しても普通の食事に戻すとリバウンドして元の体重より更に太ってしまう可能性が高いかと思いますので、

最低でも1日に1200カロリーは摂取する方が望ましいと思いますよ?

一生ダイエットで美味しい物、食べたい物が食べられない生活なんてつまらないんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

ダイエット日記・仲間募集掲示板のスレ一覧

いますぐダイエット日記をつけよう❗ 体重の変化、ダイエット方法体験、成功談、失敗談を公開するダイエット日記。一緒にダイエットをする仲間募集もこちらで❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧