注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ミ―元気ですか❓

レス500 HIT数 8064 あ+ あ-

北の旅人( ♂ ZnZq1 )
14/09/16 23:23(更新日時)

もう5年も経ってしまった

何度かスレ立てたけどレスが来ることは無かった

今は天国にいるのかな

様々な病気の治療で大変だったね、動悸がひどいから🏥へ行くと言っていた

それを最後にレスしても返事は無かった
色々と心配かけてしまったこと、謝りたかった

ミ―が元気でいることをずっと願っていた
必ず生きている

そう信じたいです



No.2011437 13/10/10 01:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 14/07/21 22:46
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 350 こんばんは

なんか心配させるようなレスしてすいません🙇

夜中で寝ぼけているから震度1なら感じませんでした
ここは地盤が弱いので昼間ならすぐわかります

亡くなった父が根室の病院に入院していた時にウェザーニューズの地震速報に登録して震度4以上に設定していましたが、東日本大震災以降は震度3以上に変更したので最近は頻繁に速報が入るようになりました

札幌は大丈夫なんて思っていましたが2~3年前に震源地が札幌清田区で南から北に向かって活断層があるのを知りびっくり


全国的に地震が起きているので心配ですけど夜だとびびりますね😨😨



No.352 14/07/25 00:05
名無し1 ( ♀ )

>> 351 こちらも地震プレートの上の
100キロ圏内の隣の福井県に
二カ所も、原発が集中してるので、大きな地震が来たら
東北の震災以上の大規模な
被害が、起こるので100年周期の北丹後大震災が文献によると、95年前位とその100年前にも倒壊被害98%起きてるそうなので、100年周期に、入ってるので怖いです。更に関西淡路大震災も、30~50年周期
で、学者によると、来てるみたいで、心配です。関西淡路大震災の時は、こちらも震度6位が夜明けから、夜近くまで余震も含め続いたので
怖かったです。子供を毛布にくるんで抱いて2日間過ごしました。
地震気を付けてね。

No.353 14/07/25 00:52
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 350 こんばんは、大変ですね。 地震大丈夫ですか? こんばんは

京都は今日も熱帯夜のようですね
35度越えたんですね

札幌は30度ですが湿度が低いのと🌠になると20度くらいまで下がるのでまだいいですね

それでも昼間は暑くてぼーっとしています😂😂
☔は札幌を避けるように雨雲が流れて行きます

東京のように1時間で50㍉なんて降らなくいいのですがもう少し☔がほしいです

コスモス達が可哀相です


そちらも地震が多いんですね
そんな所に原発が2ヶ所もあるなんて怖いですね

小樽に近い泊村に原発がありますが、活断層があるようでまだ稼働していません
原発交付金で北海道で一番財政が豊かな村と言われています
👵👴ばかりなのにプールまであります
漁業で成り立っていた村ですが原発ができてから泊産の魚介類の名は消えました

他の町の港で水揚げしているようです

過去に奥尻島で地震があり対岸に30㍍の津波が来たのが分かっています
これとは別に奥尻島の北に300~500年置きの巨大地震区域があり、近いのではと言われていますが福島の二の舞ですね

安全神話が崩れたのに各電力会社は根拠もなく安全を繰り返している
愚かな人達ですよ

火山国で各プレートに囲まれている日本は生き残れるのかなと思います


No.354 14/07/25 01:11
名無し1 ( ♀ )

>> 353 活断層や地震プレートが
こちらの原発の下にも
在りすぎて、日本で一番
危険と、言われてる
原発なのに、自民党は、
それを更に何機も無理やり
国民の反対を押し切り
プラス稼働させようとして
最高裁で、稼働反対命令が
下りたのに、自民党は、懲りてないです。確かに原発の
ある市町村の町は、温泉施設に水族館や温水プールに
テーマパークもどきや
各公共施設や公立校の学校は、凄い豪華ですよ。ど田舎で、子供少ない過疎の町なのに、国や感電からの恩恵が半端無いです。でも、その他の近辺の市町村には、恩恵なんて、微塵の欠片も無いです。
放射線汚染や何か事故が
起きた時の被害のリスクは、半端無いどころか、その近辺では、奇形の魚が、良く上がってます。>_<
こちら市内や近辺は、夏から、秋に掛けては、毎年水害の被害が、あります。

No.355 14/07/25 17:43
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 354 こんにちは

そちらはスーパー猛暑で大変そうですね
札幌も30度の予報でしたが28・6度が最高で午後から曇って来ました
街の中は霞んでいるようです

PM2・5が1時間当たり155マイクログラムになり📺では「呼吸器疾患」のある人は外に出ないで下さいと注意喚起の放送をしていました

北海道には影響無いだろうと思っていたのでびっくりです

通常の4倍の量で函館が100マイクログラムを越えたと言ってましたが札幌の方が高くなったようです

原因は中国大陸で森林火災が起きているようで詳しい事は分かりません

以前にも室蘭市だけ異常値を出した事がありましたが、今回は北海道全体のようです


今夜は🎆花火大会🎆ですが見えるのかな❓


No.356 14/07/25 19:36
名無し1 ( ♀ )

>> 355 こんばんは、今日も暑かったです。喘息で、息苦しくて
内科へ行ってきました。
このところ青空が、見えて無く曇ってるのに暑いのは、
中国のPM2.5の影響ですね。
チキンナゲットの事と言い
本当に中国迷惑な国です。
この前初めてヨガに行ったら
身体中が、筋肉痛に、なりました。

No.357 14/07/25 20:12
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 356 こんばんは

ヨガに行って筋肉痛ですか😂😂😂😂😂😂
俺は絶対に無理ですよ、身体の関節が硬いので筋肉痛どころか関節痛になってしまいます

公園から軟式⚾を拾ってきて、ベランダの壁に投げていたんですが左手でも投げていました
2、3日してから左肩に痛みが出てきて2ヶ月くらい経ちましたが継続して痛みがあります

以前にも北星大学のグランドの側から硬式⚾を拾ってきて、同じようになりましたがまだ若かったので筋肉痛も早く回復しました

歳には勝てませんね
馬鹿な事をしてしまいました😂😂😂


🎆花火🎆の音が聞こえてきます堤防から見えるのですが蚊に刺されるので最近は行かなくなりました

日本三大花火大会の一つで長岡のを📺で見ましたが素晴らしかったな
一度は見に行きたいですね、大曲もそうですけど…


No.358 14/07/25 20:23
名無し1 ( ♀ )

>> 357 花火大会良いですね。
私も、こちらで起きた花火大会の事故以来市内は、花火大会無くなったので、それから
見てません。昨年は、お城の前で、やってる蝋燭の灯籠のイベントには、行きました。
幻想的な蝋燭の沢山の灯りが素敵でした。

No.359 14/07/27 16:23
名無し1 ( ♀ )

こんばんは、今日もこちらは、30℃越えてます。横になってたら、昼寝し過ぎました。(´`:)
こちらには、更に50キロ圏内に高浜原発が在ることがわかりウンザリです。日本安全神話なんて
無いですよね。

No.360 14/07/27 19:01
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 359 こんばんは

京都は今日も暑そうですね
札幌は現在☔で気温は18.4度で10㍍前後の風が吹いています

昨日もこの時間帯は19~20度くらいで一気に9度も下がりました☔のおかげでPM2・5も下がりました

原因はシベリアの森林火災らしいのですが中国大陸から偏西風に乗って来ているのもあるようで良く分からないそうです

「煙霧」で街の中は霞んでいました
待望の☔でそれも無くなりましたがこんなに気温が下がるとは❓

半袖でいたら寒いです😂😂😂



No.361 14/07/28 01:45
名無し1 ( ♀ )

>> 360 こんばんは、こっちは、
明日も今日も30℃超えで
そちらが羨ましいです。
話しは、変わるけどこんな時間に、ヘアカラー夜中にしてます。^^;

No.362 14/07/28 02:01
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 361 こんばんは

☔も止んだようで気温は18.3度まで下がりましたが徐々に上がっています

こんな時間にヘアーカラー❓
蒸し暑いからさっぱりするのかな

明日は☀が燦々のようです



No.363 14/07/28 16:47
名無し1 ( ♀ )

>> 362 昨夜は、寝れなくて
夜中にヘアーカラーしてました。近々千円カットにも
暑いので、行こうと思います。

No.364 14/07/29 00:40
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 363 こんばんは

昨日の☔と10㍍を越える風で丈の低いコスモスはほとんどが倒れてしまった
朝から埋め直していたら疲れてしまいました

丈の高い方も斜めになっていてどうしょうもない状態です
他の所のコスモスは2ヶ所だけ支柱で支えていたのですが浮いていた

どんな風が吹いたのか絡み合っているのでそのままにしておきます

いつもなら倒れそうなコスモスには支柱で支えるのですが風のことはまったく頭に無かった

台風とかなら事前に補強しますが昨日の風は予想していなかった
どっと疲れて一日中ゴロゴロで寝たり起きたり

おまけに右手首を痛めてたのでイライラしながらやっていました

☀が出ていましたが気温は上がらず24度行かなかったです
京都の最低気温より低かったのでわ


明日からは☀☀☀で30度くらい、この温度差には身体がついて行けないですよ



No.365 14/07/29 01:01
名無し1 ( ♀ )

>> 364 こんばんは、コスモスのお手入れ大変だったね。
こちらは、朝から、軽く36℃位は、行ってました。夜も
部屋の中は、エアコン掛けないと30℃以上に、なって
うんざりです(>_<)
明日は、また朝から
通院です。

No.366 14/07/29 21:48
名無し1 ( ♀ )

こんばんは、今日は、
千円カットで、思い切って、15㎝位ロングヘアーをバッサリ切って、暑すぎるので、セミロングに
して来ました。

No.367 14/07/29 22:39
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 366 こんばんは

15㌢も切ったんですか
涼しくなりました

今日は30度越えで蒸し暑かったです、明日は32度の予報

そちらに比べたらかなり低いのですが、きついですね

倒れそうなコスモスに支柱で茎の太いのを2~3本まとめていたのですが、暑いし他のは面倒になり途中で止めました😥😥😥

途中から折れているのもありどんな風が吹いたのか不思議です

No.368 14/07/29 22:47
名無し1 ( ♀ )

>> 367 暑すぎて、五年ぶりに
セミロングまで、カットしました。コスモスのお手入れ
お疲れ様です。
こっちは、明日は、降水確率
50%なのに、34℃って
天気予報出てたよ>_<

No.369 14/07/29 23:13
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 368 まだ27度くらいあるんだね😥😥😥

札幌は朝方には19度くらいまで徐々に下がっていくので夜中の熱中症の心配がないのでいいですよ

34度で☔50%
蒸し暑さは半端じゃないですね
俺なら水風呂に入ったままですよ😂😂😂


No.370 14/07/29 23:34
名無し1 ( ♀ )

>> 369 多分今夜は、室温は、30℃位あります。エアコン無ければ
脱水症状に、なって死にます
>_<

No.371 14/07/30 00:33
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 370 本当だねエアコン様々だ

今の部屋の温度は24度なので丁度いいです
☀☀☀がでたらカーテンするので25度以上にはなりません

札幌だけど東のはずれで隣の江別市に近いし周辺に大きな建物が無いからいい風が吹いてきます

今年は熱中症で亡くなる人が多いね
📺でもさかんに「スポーツドリンク」をと流しているのに『子供にお茶を飲ましているから大丈夫です』と若いお父さん

この人、馬鹿なのかなと思ってしまう

俺は汗かきなのでスポーツドリンクをいつも持って歩いています
塩アメが良いらしいですが砂糖、水飴が入っているので糖分がありすぎる


色々と制限があり困りますね

ちゃんと熱中症対策しているかい❓




No.372 14/08/01 02:50
名無し1 ( ♀ )

>> 371 極端に暑い日は、外に出ないようにしたり紫外線を
遮るカーテン使ったり
水分補給をたっぷりしたり
外に行くときは、必ず
水筒で、飲み物を持ち歩いてます。
今日も凄く暑くて、
暑すぎて、みんなイライラしてました。

No.373 14/08/01 16:59
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 372 こんにちは

4日連続の30度越えにはたまりません
今日、札幌駅に行ったのですが田舎より2度くらい高いので😥参りました
あると思っていた物が無くて他の店に行ったりで大変😥

昨夜も23度から下がらなくて🚌の中で寝ていました
しばらく30度越えが続きそうでうんざりです

そちらと比べたら笑ってしまうでしょうが暑さに弱くて🏠に帰って来てから再放送のドラマを見ていたのですが2時間ほど寝てしまいました

スーパーやドラッグストアに寄ったのに 肝心な物を買わないで帰って来て自分でも呆れています😂😂

何しに行ったのやらですよ



No.374 14/08/01 19:53
名無し1 ( ♀ )

>> 373 こんばんは、お疲れさまです。こちらも37℃位ある中
朝から、エアコンの無いところへ出掛けてたので、
汗だくで、帰ってきて
お昼から、4時頃まで
2時間ほど私も、寝てました。起きたら、一瞬朝かと?
寝ぼけてしまいました(;^_^A

No.375 14/08/03 02:27
名無し1 ( ♀ )

こんばんは、元気にしてる?私は、今日は、隣の県まで、花火大会に、連れてってもらったよ。

No.376 14/08/03 10:36
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 375 こんにちは

連日の30度越えにバテています😥😥😥 今日は33度の予報

うんざりです

平年は26~27度くらいなのできついですね

花火大会🎆いいですね

昨夜は新潟県長岡市で花火大会🎆🎆がありました、2日間で2万発

今朝の新聞にも載っていましたが不死鳥の形で夜空を飾る「フェニックス」
1度に2千発を上げます

この花火に関わっている花火師をNHKでやっていましたがその時に見ました

圧巻でした
死ぬまでに1度は見たいですね


No.377 14/08/03 10:46
名無し1 ( ♀ )

>> 376 おはよう。新潟の長岡市の
花火大会見てみたいね。
私も、前に見た琵琶湖の
花火大会また見てみたいです。

No.378 14/08/03 23:36
名無し1 ( ♀ )

こんばんは、こちらは、台風の影響か?雨が朝から、降ってます。
体調は、どうですか?私は、足が痛くて、昨日から、湿布貼ってます。

  • << 380 台風12号の影響で高知県で24時間雨量が500㍉越えた所があります まだ温帯低気圧になっていませんでした 四国ではこれから24時間雨量が300~400㍉を越えそうです 恐ろしいほどの☔ですね スーパー台風11号が日本に向かって来ています 大きな被害がでないとよいのですが 地震に巨大台風 今年は異常ですね 熱中症にならないように寝る前に水分補給して下さいよ

No.379 14/08/04 00:06
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 378 こんばんは

☔凄そうですね
高知県では1時間雨量が100㍉を越えた所があちらこちらに

台風12号の影響なのかな❓
温帯低気圧に変わっているのに不思議です

北海道も明日の午後から☔です
気圧の変化が原因だと思いますが体調良くないです

札幌の手稲区で32度越えです
ここは30度😥😥😥
暑くて何にもしたくない

ぼーっとしています😂😂😂


No.380 14/08/04 00:28
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 378 こんばんは、こちらは、台風の影響か?雨が朝から、降ってます。 体調は、どうですか?私は、足が痛くて、昨日から、湿布貼ってます。 台風12号の影響で高知県で24時間雨量が500㍉越えた所があります

まだ温帯低気圧になっていませんでした
四国ではこれから24時間雨量が300~400㍉を越えそうです

恐ろしいほどの☔ですね

スーパー台風11号が日本に向かって来ています
大きな被害がでないとよいのですが


地震に巨大台風

今年は異常ですね
熱中症にならないように寝る前に水分補給して下さいよ


No.381 14/08/04 22:28
名無し1 ( ♀ )

>> 380 こんばんは、今夜も熱帯夜なので、冷やしたお茶で
水分補給してます。
さっきトイレ入ったら
サウナの様に暑かったよ。

  • << 383 間違った 華南さんじゃなく聖南さんでした😂😂😂

No.382 14/08/04 22:59
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 381 こんばんは

夕方から☔の予報だったのでくそ暑い時間にコスモス達を支柱で支えたり、丈の低いのはビニールテープで縛りました

7月の☔の時に風もあり殆どが倒れたので我慢😥😥😥してやりましたが、今頃になって☔が降ってきましたよ

明日は🏥だけど一日中☔なのでどうしょいか迷っています


俺もシャワーから上がってきた所です
風が出て来たので蒸し暑さは少しです


これから「テラスハウス」見ます
好きでずっと見ています

今井 華 さんはよく札幌に来てますよ

華南さん、いろんな顔の表情するので女の子はすごいなと感じます

もう始まるね では👋


No.383 14/08/04 23:03
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 381 こんばんは、今夜も熱帯夜なので、冷やしたお茶で 水分補給してます。 さっきトイレ入ったら サウナの様に暑かったよ。 間違った

華南さんじゃなく聖南さんでした😂😂😂

No.384 14/08/04 23:13
名無し1 ( ♀ )

>> 383 こんばんは、テラスハウスは、たまに見てます。
あれって、本当の感情七日な?って、思います。
相乗りみたいにやらせ有り
なら、嫌だなぁって、
思います。今も放送してます。結局観てますが(;^_^A

  • << 387 毎回やらせ騒動になっているみたい 「告白手当」5万円 「キッス手当」10万円 本当に好きになって告白やキッスした人には手当なし😨😨😨 そんなの見つけました 聖南さんや寝てばかりいる哲ちゃんが好きです

No.385 14/08/04 23:58
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 384 華さんが週刊誌に台本がある

そんな記事載っていたけど❓どうかな

本当に好きになったのかなと思ってたら卒業していく

え~~~と思うけどそれがルールなのかな

途中からギャラリーが増えたけど時間取り過ぎ

圧倒的に女子強し
その方が楽しいけどね


No.386 14/08/05 00:19
名無し1 ( ♀ )

>> 385 カップルになったら、
ストーリーが、単純になるから、卒業じゃないかな?
ある程度テレビやから
単純な台本や出演者も
タレントかもね?
お金もらえないと
生活出来ないだろうから
テラスハウス=お仕事なのかも知れないね。

No.387 14/08/05 00:20
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 384 こんばんは、テラスハウスは、たまに見てます。 あれって、本当の感情七日な?って、思います。 相乗りみたいにやらせ有り なら、嫌だなぁっ… 毎回やらせ騒動になっているみたい

「告白手当」5万円

「キッス手当」10万円


本当に好きになって告白やキッスした人には手当なし😨😨😨

そんなの見つけました

聖南さんや寝てばかりいる哲ちゃんが好きです



No.388 14/08/05 02:02
名無し1 ( ♀ )

>> 387 テラスハウスそんな
やらせがあるんですね。
正直そこまでとは、ショックだよ。

No.389 14/08/05 11:26
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 388 おはようさん

大雪警報出ているのに札幌だけそれほど☔降ってません

10㍉くらいです
⚡も無くあの予報は何だ💢

昼からの☔がひどいようなので🏥はキャンセルしました



「テラスハウス」にセクハラとかパワハラ出てきたよ

グラビアアイドルの算 美和子ちゃん、バスト大きいから鷲掴みされたとか…

プロデューサーの岡野耕太がやってたようです、他の女子にも

聖南さんが戻って来たのは新しいメンバーでは面白くないからとか

永谷園の社長のお嬢様 まいまいがCM出てたね

美和子ちゃんもさんまの番組にゲストで出てたよ

最初は台本も無かったけど視聴率が上がらないのでストーリーを作り出したようです


『ええっ俺 本当の話だと思って見たのに…』の書き込みに

「純粋やわ」
「まだこんなの見て、騙された~と言ってんの❓」とかいろいろ書き込みされてた😂😂😂


いろんな人が出てくるから面白いけどな
連続短編ドラマで見てる感じです



No.390 14/08/05 16:42
名無し1 ( ♀ )

>> 389 こんにちは、本当にこちらは、蒸し暑いし雨まで
降ってます。テラスハウス本当に短編恋愛ドラマみたいな
感じですよね。今時自分の
恋愛をテレビでさらけ出す人なんて、いませんよね。

No.391 14/08/05 17:17
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 390 こんにちは

札幌はだらだらと☔が降っています

道北では記録的な大雨になって24時間雨量が197㍉
観測史上新記録の所が続出しています

驚いています


「テラスハウス」も驚きましたけど😂😂
今まで見た中で1組だけ2ヶ月くらい居て、一緒に住むと言って「テラスハウス」を出ましたが、顔は覚えているのですが名前は忘れました

恋愛ドラマとして見てたら面白いですよね

卒業した女の子達と聖南さんの女子会、本音で話しているような気がするので月に1本流してほしいな


No.392 14/08/05 18:04
名無し1 ( ♀ )

>> 391 こんにちは、こっちも
結構雨降ってます。
テラスハウスの女子会的なのは、今後も放送して欲しいですよね。付き合うって出てったカップルいますよね。
その後どうなったんだろう?

No.393 14/08/05 18:27
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 392 こんにちは

歴代メンバーを検索したらいた

「王子」と呼ばれていた彼、聖南さんにも降られたんだけど、ふらふらしていたから別離たと思うよ

女の子が誰か写真見ても分からなかった
ロングヘアーだったと思うけどな


卒業してもみんな会ってる見たいで、美和子ちゃんと哲ちゃんが喫茶店にいたり(やらせかな)

普通の番組じゃないよね
同窓会的でいいなと思ってます

湯川正人と今井洋介は出なくてもいいけど😂😂😂
まいまいもいいな

No.394 14/08/05 18:45
名無し1 ( ♀ )

>> 393 てっちゃんいましたね。
ロングヘアーの子もいたね。
番組的同窓会みたいな
感じで、盛り上がりシーン
作ってるんだろうけど
うちの旦那は、本当の事だと
思ってます。シェアハウス良いな~とか(笑)
娘にも将来シェアハウス的なのに、住んだら?と言ったら
そんな他人と暮らすのは、
気を使うから嫌だそうです。
確かに昔一時金会社の寮に
いたときや結婚当初は、
他人と、同居なんて、嫌だ!
って、思ってました。
今も旦那や子供に、早く寝てくれと、思います。

No.395 14/08/05 19:18
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 394 3ヶ月ルールがあってそれ以上はテラスハウスに居れないとか

大家さん的な存在の哲ちゃんは20ヶ月いる
卒業したメンバーが遊びに来やすいようにとか、恋愛ストーリーのサポート役とか

人気のでない人ば肩たたき"ですぐ卒業

哲ちゃんと聖南さんは特例だね



旦那さん純粋なんだね

俺も初めはそう思っていたけど、途中からやらせか❓と思うようになった

他人と同居は絶対無理だわ
自分だけの時間(空間)が好きだから

それに女の子と同居なんて危ない
好みのタイプならすぐ好きになってしまう
嫌われたら落ち込み激しいから

絶対無理です


No.396 14/08/05 19:33
名無し1 ( ♀ )

そんなルールが、あるんだね。でも、特例もあるなんて
知らなかったよ。
私も、他人と、同居なんて、
絶対に嫌やわ
実母や親戚でも嫌やわ

No.397 14/08/05 21:03
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 396 一平ちゃんも6ヶ月居たから「3ヶ月ルール」って曖昧だな

今まで19人が参加している、結構な数だね
全員は覚えていないけど


一人の生活に慣れてしまうと人と関わるのが億劫になって来る
親戚付き合いも全くしなくなった

ちょっと寂しい人生になって来たかな😁😁

温もりがほしい時もある
でもその辺には売ってないしな😂😂😂


馬鹿な事を書いてしまった🙇



No.398 14/08/06 00:01
名無し1 ( ♀ )

>> 397 こんばんは、テラスハウスって、19人も、参加してたんだね。初めて知ったよ。入れ替わり早い子だと、あれって
思ったら、居なくなってたよね。?
親戚付き合いは、確かに面倒くさいよね。お盆は、お墓参り位にしょうと思ってるよ。

No.399 14/08/06 02:43
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 398 寝てしまった

叔父さんも亡くなってしまえば遊びにも行かなくなるし、従兄弟からはろくな電話しか来ないのでお断りしている

墓参りにも来ないような親戚ならいなくてもいい

テラスハウスも愉しそうだけど相性の合う人ばかりじゃないと思う
協調性に欠ける面があるので難しいな

病気のことなど理解して貰いたいとも思わないし、そんなことばかりやっていると人は離れて行く


理解しあえる仲間たちが病気で次々と亡くなってしまう
強烈な孤独感に陥ることもあるけど生きていたいね


若い子ばかりと付き合っていたから同世代と話が合わない😂😂😂

またどこかで巡り会えたらなんて思っています



No.400 14/08/06 02:54
名無し1 ( ♀ )

>> 399 うちの母方の叔父、叔母は、
祖母が生きてるときは、
祖母の年金と遺族年金を
自分の金の様に使って
働きもしないのに
旅行やお取り寄せ食材や
新しい電化製品買いまくり
贅沢してたくせに、祖母の
葬式代は、金無いからと
高額の香典金額指定で
出させられるし、お墓参りも
行ったことが無い墓掃除も
自分の親なのにしたことが無いろくでなしばかりだよ。

  • << 401 香典の金額指定とはまた凄いね 脳死状態の旦那をいつまでも入院させていて「年金目当てじゃないか」と噂になっていたけど、息子に「もういいだろう」と言われて人工呼吸器を外した人もいるけどね 従兄弟も叔父さんの年金が50万くらいだったけど、仕事もしないで遊んでた 俺と2つ違いの兄貴が事故で亡くなり、💰のことで揉めていたな 内縁関係だったので子供が相続したけど、まだ未成年だったので母親が使ったと思うよ 労災からの💰も親に入ったけど従兄弟はそれも遊びに使っていたな どこにでもいるんだね、そんなのが… 人の事を言える立場じゃないけどね 💰は恐ろしいね
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧