注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

ミ―元気ですか❓

レス500 HIT数 8059 あ+ あ-

北の旅人( ♂ ZnZq1 )
14/09/16 23:23(更新日時)

もう5年も経ってしまった

何度かスレ立てたけどレスが来ることは無かった

今は天国にいるのかな

様々な病気の治療で大変だったね、動悸がひどいから🏥へ行くと言っていた

それを最後にレスしても返事は無かった
色々と心配かけてしまったこと、謝りたかった

ミ―が元気でいることをずっと願っていた
必ず生きている

そう信じたいです



No.2011437 13/10/10 01:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 14/08/06 03:24
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 400 香典の金額指定とはまた凄いね

脳死状態の旦那をいつまでも入院させていて「年金目当てじゃないか」と噂になっていたけど、息子に「もういいだろう」と言われて人工呼吸器を外した人もいるけどね

従兄弟も叔父さんの年金が50万くらいだったけど、仕事もしないで遊んでた
俺と2つ違いの兄貴が事故で亡くなり、💰のことで揉めていたな

内縁関係だったので子供が相続したけど、まだ未成年だったので母親が使ったと思うよ

労災からの💰も親に入ったけど従兄弟はそれも遊びに使っていたな
どこにでもいるんだね、そんなのが…


人の事を言える立場じゃないけどね

💰は恐ろしいね



No.402 14/08/06 03:44
名無し1 ( ♀ )

>> 401 うん。母方の叔父叔母は、
お金が無くなったら、
祖母にお金をせびりに来て
叔父なんて、車を何回も
買ってもらってたよ。
祖母が、寝たきりになったら、叔父と叔母は、仕事もしないで、祖母の年金や
遺族年金で、遊び暮らしてたよ。叔父には、絶対返すから、私や旦那名義で、
借金して貸してくれと
言われて旦那の会社まで
毎日来るから何度も同じ手で
困り果てた旦那が自分名義と
私名義のクレジットカードや
サラ金から、黙って貸して
お金を騙し取られて
返済してくれないから、
その数百万の利息が、
膨らんで、一時は、
返済額が、毎月30万が
続いたときは、何度も
過労で、倒れて、自殺未遂も何度もしたよ。本当にお金は、恐ろしいよ。今でも
苦しめられてるよ。

  • << 404 利息が高いはずだから過払いになっているかも 弁護士に頼んでも💰はかかるけど、24回くらいの分割で返済すればいいよ 行政書士でも相談にのってくれるよ 精神的に楽になると思うけど 余計なことだったらごめんね

No.403 14/08/06 04:14
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 402 月30万か

かなりきついね

弁護士に相談すると良かったのに

500万くらいなら相談にのって弁護士を頼まずに自己破産させていたけど
色々な病気になってからは止めました

電話だけでアドバイスをしていましたが、今は🏥通いで忙しいのですべて事務所まかせ

そんな余裕なくなりました

まだ借金の返済しているのなら相談してみたら
なんとかなるかも

でもひどい叔父さん達だね、旦那さんなんでそんな事までしてあげたのかな

自殺未遂か
死んじゃ駄目だよ

生きてさえいれば悪い事ばかりじゃないよ
宝くじ当たるとか

俺はさっぱりだけどね😂😂😂



  • << 405 今は、弁護士に、相談して、きつい催促が、止まったけど 金額が旦那200万私が200万位な自己破産じゃなくて 債務整理に、なると言われたんだけど、頼む費用が 無くて、もう払えないし 向こうが、提示してくる金額が、一括で、払うか? 60000円づつ毎月返済しろ!借りてでも、払えとか 無理だから、もうなるように なれば良いと思ってるよ。

No.404 14/08/06 04:35
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 402 うん。母方の叔父叔母は、 お金が無くなったら、 祖母にお金をせびりに来て 叔父なんて、車を何回も 買ってもらってたよ。 祖母が、寝… 利息が高いはずだから過払いになっているかも

弁護士に頼んでも💰はかかるけど、24回くらいの分割で返済すればいいよ

行政書士でも相談にのってくれるよ

精神的に楽になると思うけど

余計なことだったらごめんね


  • << 406 ありがとう。出来れば 今は、旦那15万の収入と 私の月々7万円位の 障害者基礎年金しかもらってないから、生活がギリギリで 弁護士費用も払えないんだ。 でも、イオンのクレジットのキャシングの借金が 債権屋に、行ってかなり きついことを電話で 言われたり裁判にするとか 言われてるよ。

No.405 14/08/06 04:38
名無し1 ( ♀ )

>> 403 月30万か かなりきついね 弁護士に相談すると良かったのに 500万くらいなら相談にのって弁護士を頼まずに自己破産させていたけど… 今は、弁護士に、相談して、きつい催促が、止まったけど
金額が旦那200万私が200万位な自己破産じゃなくて
債務整理に、なると言われたんだけど、頼む費用が
無くて、もう払えないし
向こうが、提示してくる金額が、一括で、払うか?
60000円づつ毎月返済しろ!借りてでも、払えとか
無理だから、もうなるように
なれば良いと思ってるよ。

No.406 14/08/06 04:46
名無し1 ( ♀ )

>> 404 利息が高いはずだから過払いになっているかも 弁護士に頼んでも💰はかかるけど、24回くらいの分割で返済すればいいよ 行政書士でも相談に… ありがとう。出来れば
今は、旦那15万の収入と
私の月々7万円位の
障害者基礎年金しかもらってないから、生活がギリギリで
弁護士費用も払えないんだ。
でも、イオンのクレジットのキャシングの借金が
債権屋に、行ってかなり
きついことを電話で
言われたり裁判にするとか
言われてるよ。

No.407 14/08/06 06:07
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 406 その弁護士おかしいです❓

〇 クレジット・サラ金被害者の会「平安の会」

京都市中央区寺町


〇 つくし法律事務所

京都市中央区御幸町

〇 鴨川法律事務所

京都市中央区麩屋町

このいずれかに相談してみて下さい

電話番号は書けないと思うのでネットで調べて下さい


参考までに

無事解決することを願っています



No.408 14/08/07 00:45
名無し1 ( ♀ )

>> 407 405は、相手方の債権会社に
言われた事です。
平安の会の弁護士さんには、
相談してるんですが、
余計なお金が無く払えないなら、裁判になって、差し押さえ来ても取るもの無いのなら
もう仕方ないし向こうも
そこまで来たら、諦めるかも?って、言われました。

No.409 14/08/07 07:48
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 408 おはようございます

昨日は2つの🏥を午後から行ったのでバテバテで疲れ果て早めに寝てしまい返事できませんでした🙇🙇🙇

「平安の会」の対応にショックを受けています
何故イオンだけ債権屋に回る前に手をうたなかったのか❓

「差押え」されても何も無いから諦める❓なんでそんな発想になるのか

給料の一部が「差押え」されると思います、ここの弁護士は何やってんだ
そう思うと憤りで一杯です

札幌にもサラクレ被害者の会がありますが相談件数が多すぎて時間がかかり、弁護士費用もかかるので直接、裁判所に「自己破産」の手続きをさせました

当時の「武富士」がしつこくて毎日来ていたので債権が譲渡されると判断して、徹夜に近い状態で借入金先を書かせて、翌朝に裁判所に「自己破産」の手続きに行かせました

時間との勝負でした

その後も何件か相談を受けて同じ対応をしました

債務整理にする時には各区の会から紹介された弁護士の所へ行かせました、個人的に相談された時には費用の割と安い行政書士に相談するようにとアドバイスしました


今はまったく関わっていないので札幌での状況は分かりませんが、他の団体と弁護士が合同で相談会をひらいています


「平安の会」参りましたね

2つ紹介した法律事務所とも連携しているはずなのでイオンに関してだけ相談されてはと思いますが

つくし法律事務所には竹下義樹弁護士ほか10名が所属しています

鴨川法律事務所には尾藤廣喜弁護士ほか4名が所属しています

全国何処へでも行く弁護士集団です

相談だけなら受けてくれると思いますので、電話では断られかもしれないので直接訪ねてみては

他の弁護士が着手しているので面倒だと思いますが「差押え」を回避する事を考えてみて下さい


時間が本当にかかります、また💰もかかりますが諦めないでほしい


これが適切なアドバイスになるのか自分では分かりませんが良い方向へ行けばと思ってます



No.410 14/08/07 20:48
名無し1 ( ♀ )

>> 409 こんばんは、色々と
アドバイスありがとう
ございます。こちらの
裁判官が、厳しくて、多分
その金額なら、破産手続きは、難しいだろうと言われました。おまけに私は、障害者なので、まともに働けないので、障害者基礎年金を
差し押さえられないか?とか
旦那の給料を差し押さえされないか?と、不安でいっぱいです。

No.411 14/08/07 21:38
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 410 こんばんは

色々と心配ですよね
以前に比べてギャンブルなどでの自己破産は厳しくなっているのは確かですが裁判官によりますね

任意整理は債務があるすべての業者が入るのに、なぜイオンだけ債権屋に回せたのか不思議に思っています

サラクレ被害者や闇金被害者も増えてるはずです
その人たちの相談をどれだけ受け入れているのか知りたいですね

札幌にも「陽は昇る会」がありましたが弁護士が入院したとかで今はどうなっているのか気になりますが、新たな組織ができているので良かったと思ってます

ユニクロ、すき家、ワタミグループのようなブラック企業に若い人たちが立ち上がり出したので頼もしいですね

話がそれてしまいましたが、なんとかなりますよ

『きっといい事がある』そう信じて行きませんか

大変さは充分に分かりますが前向きで行きましょうよ



No.412 14/08/07 22:18
名無し1 ( ♀ )

>> 411 色々と、調べたら、
イオンお抱えの債権会社らしいです。失効期限ギリギリに
なったら、債権会社に、
債権を売り飛ばすので、
また不良債権の期限が
伸びるから、金利上乗せして
借金の請求がイオンの名前を出さずに、請求出来ると
言うたちの悪い債権屋です。

  • << 414 夕方のニュースを見ていたら昨日行って来た🏥が映った 『びっくりして何あったんだろう』 内科の医師が患者に包丁で刺されて重傷 犯人は包丁下げながら正面玄関を出てきた 自分が通院している🏥でこんな事があるなんて信じられない 驚いてしまった 犯人は10時過ぎの速報で逮捕されたとか 追跡した人の携帯に車のナンバーが映っていたからすぐわかるなよね 5月に新築したけど看護婦は各🏥から来ているから今までのようにいかない 受付や医療事務は派遣だからいつの間にか変わっている もたついているから怒鳴ってる患者を何回か見ている 新しいと色々あるね

No.413 14/08/07 22:57
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 412 そういう事だったんだ

イオンも汚い事やるね
他にも債権屋がイオングループにあるんじゃないの

千葉にいた弟がドコモの支払いをしなかったのか、勝手に連絡先になっていて連絡が来た

しばらくしたら東京の弁護士からも電話が来た
弟は現在、行方不明
頭に来ます

最近、アコムやアイフルのサラ金のCMが流れ出した
ボロ儲けしたメーンバンクが📺に出てきた

イオンと同じように債権屋がグループの中にいるんだろうね

裁判官も社会常識に欠けた帝国東大バカがいるから困るわ


No.414 14/08/07 23:46
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 412 色々と、調べたら、 イオンお抱えの債権会社らしいです。失効期限ギリギリに なったら、債権会社に、 債権を売り飛ばすので、 また不良債… 夕方のニュースを見ていたら昨日行って来た🏥が映った

『びっくりして何あったんだろう』

内科の医師が患者に包丁で刺されて重傷
犯人は包丁下げながら正面玄関を出てきた

自分が通院している🏥でこんな事があるなんて信じられない
驚いてしまった

犯人は10時過ぎの速報で逮捕されたとか

追跡した人の携帯に車のナンバーが映っていたからすぐわかるなよね


5月に新築したけど看護婦は各🏥から来ているから今までのようにいかない
受付や医療事務は派遣だからいつの間にか変わっている

もたついているから怒鳴ってる患者を何回か見ている


新しいと色々あるね


No.415 14/08/08 00:20
名無し1 ( ♀ )

>> 414 通ってる病院で、包丁で
医師を刺す事件が起きたなんて、恐ろしい世の中だね。

イオンは、銀行まで展開してるのに、裏に債権会社まで
持ってる怖い会社だよ。
そこら辺の銀行バックに
付いてるサラ金よりたち悪いよ。僅かな元金に雪だるま式に、法外な金利を上乗せして
儲けてるんだよ。他にも
裏の顔を持つ企業とか、
沢山あると思うよ。

No.416 14/08/08 13:40
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 415 こんにちは

昨夜、レスしたはずなんだけど無いさ

途中で寝てもそのまま残っているはずなのにそれもない

何処いったかな❓

今朝も🏥のニュースやってたよ
肝臓の治療で6年通っていたみたいだけど「殺すつもりだった」と言っていた

こんな患者が増えたら大変だな
民医連系の🏥なのでおかしな患者はこないんだけど…


今日は久しぶりの☀
コスモスも散りだして秋🍁が近いのかな


また台風🌀が来るね
日本海を抜けて来るから北海道も大雨になりそう

また🍎🍏とか落ちてしまうのかな、農家は大変だ



No.417 14/08/09 00:53
名無し1 ( ♀ )

>> 416 こんばんは、こちらは、台風の影響で、凄い大雨で、
明日も降水確率90%で
最低気温22℃最高気温28℃で
久しぶりの30℃超えない
奇跡の予報です。そちらは、
コスモスが、もう散り始め何ですね。こちらは、コスモスほ、咲き始めた所です。

No.418 14/08/19 17:10
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 417 こんにちは

元気にしていましたか❓

先日の京都の☔には驚きました、自宅に被害はありませんでしたか❓

札幌は8月に入ってから☔ばかりで11日には台風🌀11号が熱帯低気圧に変わって北海道各地に記録的な大雨を降らせました
普通は温帯低気圧になり影響は少ないのですがこんな事があるんですね

この台風🌀が秋🍁を呼び込んだようで気温が一気に下がりました
今日は朝から☔が降り続いています、最低気温が20度を切るようになり朝晩は寒さを感じます

身体は気圧の変化に敏感ですね、いよいよ身体は秋🍁模様です


コスモスですが団地の自治会のメンバーが変わり規則で花壇以外は芝生に戻す事になり、花が咲かないようなコスモスを抜いています

他の花も多年草なので抜いてます

前会長は何も無いより花ならいいだろうと認めてくれたのですが新しい自治会メンバーはある宗教団体が主で批判的な人もいますが…

残念ですが仕方ないです
今咲いているコスモスは葉が落ちたら切り取っています


悲しいですね


No.419 14/08/21 23:35
名無し1 

>> 418 こんばんは、お久しぶりです。こちらは、テレビに出るような自然災害に、なってて
疲れてたのあって、連絡遅くなってすみませんでした。

No.420 14/08/22 00:09
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 419 こんばんは

元気でしたか良かったです
京都があのような災害になるのを初めて見ました
ニュース見て本当にびっくりしました


広島でも大災害になりましたね
もうどうなってしまったのか

☔が続くようです
気をつけて下さいね、増水に間に合わない時は「直上避難」して下さい
二階へ、屋根の上へ

札幌も金土とも☔です、低気圧が前線を刺激して大雨になりそうです


No.421 14/08/22 00:13
名無し1 

>> 420 ここ数年は、毎年位
水害に京都は、みまわれています。日本中で、地震や
水害、山崩れとか本当に
酷い自然災害ばかりですね。

No.422 14/08/22 00:47
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 421 毎年ですか全然知らなかった

今年になって地震活動が活発化したようです
本当に全国的になって来ましたね、☔も異常な降り方です


8月14日 浦河沖
8月15日 青森県東方沖
8月19日 根室半島南東沖

M8クラスの地震を起こす空白区域が沢山あります

ここは震度1でも揺れを感じます


映画『日本沈没』を思い出しますね



No.423 14/08/22 00:55
名無し1 

>> 422 こちらは、盆地なのですが
市内の低い川沿いの土地や家や道は、昨年も三年前も
更にその数年前にも車の屋根や床上浸水などの被害や
至る所で、毎年雨による
土砂崩れ起きてます。
花火大会爆発事故とか
こちらは、良いことは、
余り無いです。

No.424 14/08/22 19:25
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 423 こんばんは

最近は寝てしまい返事できなくなりすいません🙇🙇

昨夜9時近くになって天気予報を信じてゲオで借りた💿を返しに行って来ましたが、☔の量は大した事がなく頭に来ます

函館市などの道南方面は大雨警報で大量の☔が降っています
漁業が中心の小さな町が多く土砂崩れ警報も出てきますので心配です

雷鳴が遠くで聞こえるのですが札幌は普通の☔


京都も大変な☔ですね今回は被害はないですか❓



No.425 14/08/22 20:42
名無し1 

>> 424 今回は、うちは、高台なので
被害は、無くて良かったのですが、同じ市内の低い土地に住む友人や知り合いや同じ
市内の方々が、豪雨で
大変な床上浸水や土砂崩れ被害に、あわれたり県境の道や
家や道路の土砂やゴミで
道路が通行止め多いです。
まだまだ避難所生活の方々も
多いです。救いは、近隣の市町村から、好意で、市民ボランティアの方々や業者の
方々が、復興支援の手を差し伸べて、くれて感謝で
涙が出る想いです。
近畿や関西は、自然災害や
事故が多い所なので
近隣の市町村は、自然に
困ったときは、お互い様だと、自然に助け合う気持ちが
嬉しいです。兵庫県や京都府の色んな所から、ボランティアが、来てくれてます。
そんな中自衛隊が、近所にあるのに、そこに救援要請を
出さない総理大臣や市長
知事や国会議員などに
腹立たしい思いです。
特に国民の沢山の税金で
豪華マンションのような
家族宿舎やワンルームマンションのような所に住み
衣食住を保証されてる
自衛隊が、国民を助けないのが、腹立たしいです。
市長や知事から、市民への
いたわりの言葉さえ新聞やテレビでも、一言もありません。選挙の宣伝活動は、
迷惑なほど連日早朝から
夜遅くまでするくせにです。
そちらも地震や豪雨に
気をつけて下さい。また
こちらは、集中豪雨です。

  • << 427 まだ☔が続いているようですね 福知山で想像ができないような☔の降り方に驚きました 先日の道北での24時間雨量が190㍉、150㍉と信じがたい☔に「60年住んでいるがこんな降り方は初めてだ」と言っていたお爺さんがいましたが、幸いに大きな人的被害はありませんでしたがじゃがいもやスイートコーンなどは収穫直前で駄目になりました 知事が記者会見していましたがどこまで被害保証されるのかは言いませんでした 元通産官僚ですから言うわけないですよね ニュースで100億の支援要請があったようですが遅すぎるんじゃないですか 広島の土砂災害は自然災害なんでしょうか❓ 過去にも同じような場所で死者まで出しているのに、さらに山側へ建設許可をだして今回の大災害 避難指示も今までの降雨量や気象衛星からの情報などあらゆるデータで判断できたはずです また想定外ですか 最悪の状態を想定して対応する、それが危機管理だと思います 東日本大災害で彼らは何を学んだのでしょうか❓ 四国、九州、中国地方で記録的な☔が連続して続いているけど大丈夫なのかなと札幌にいても思いました この国の総理大臣は夏季休暇で山梨でゴルフ なぜアメリカのような独立した危機管理機構ができないんだろうか

No.426 14/08/22 21:27
名無し1 

少し前にNHKで、
知事からの今回の災害に
よる予算を市長からの要請を受け100億円組むと、発表がありました。
今すぐの災害被害額の
被害者支援の話しは、
ありませんでした。
すみません。災害被害三年連続だそうです。

No.427 14/08/22 22:29
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 425 今回は、うちは、高台なので 被害は、無くて良かったのですが、同じ市内の低い土地に住む友人や知り合いや同じ 市内の方々が、豪雨で 大変な… まだ☔が続いているようですね
福知山で想像ができないような☔の降り方に驚きました

先日の道北での24時間雨量が190㍉、150㍉と信じがたい☔に「60年住んでいるがこんな降り方は初めてだ」と言っていたお爺さんがいましたが、幸いに大きな人的被害はありませんでしたがじゃがいもやスイートコーンなどは収穫直前で駄目になりました

知事が記者会見していましたがどこまで被害保証されるのかは言いませんでした
元通産官僚ですから言うわけないですよね

ニュースで100億の支援要請があったようですが遅すぎるんじゃないですか

広島の土砂災害は自然災害なんでしょうか❓
過去にも同じような場所で死者まで出しているのに、さらに山側へ建設許可をだして今回の大災害

避難指示も今までの降雨量や気象衛星からの情報などあらゆるデータで判断できたはずです

また想定外ですか

最悪の状態を想定して対応する、それが危機管理だと思います
東日本大災害で彼らは何を学んだのでしょうか❓


四国、九州、中国地方で記録的な☔が連続して続いているけど大丈夫なのかなと札幌にいても思いました

この国の総理大臣は夏季休暇で山梨でゴルフ


なぜアメリカのような独立した危機管理機構ができないんだろうか



  • << 429 追及地震での 津波からの原発事故が 起こった時も自民党が 率先して、自ら、欲のために 建設を進んで建設したのに 時の民主党の総理大臣の 対応が遅いから、原発事故が 起こっただのと、責任転嫁を 丸投げして、押し付けて ましたよね?即復興出来ないなら、辞任しろと、自民党と 公明党は、国民そっちのけで 騒いでましたよね?あれには、あきれかえりました。 不自由な生活をしてる方の 為の老人用や家族向けの 方々の為の入居施設や 県営住宅を建てたり 学校や相談施設や医療施設の 建設を国費から、建てたり 自衛隊を総動員しての 復興支援や救援活動を 他の党と優先しての支援を 相談して、推し進めろ!と 意見するなら解りますが この国の政治家は、性根が 腐ってると、感じました。

No.428 14/08/22 23:05
名無し1 

>> 427 まだ豪雨が続いてます。
テレビのニュース見てくれたのですね。こちらは、毎年水害が、起きてるのに
市長や知事が高速道路や
道路拡張や相次ぐ低い土地への老人ホームや市民交流プラザなどの建物の建設にばかりお金を掛けて、土砂崩れ予防の山際の国道の災害予防工事や浸水地区の水害予防の
工事の為のお金は、掛けないので、昨年は、河原での
お盆の花火大会の有料席の
商工会議所主催の在日経営の
ずさんな安全管理が出来ないような屋台に営業許可証を
出すから、大変な屋台の
発電装置への灯油の継ぎ足しをプロパンガスで、火を
使ってる様な場所で
本来なら、一度装置を停止させてからの燃料の継ぎ足しが
基本なのにそれも学ぼうともしない在日に、安易に屋台許可するから、あんな河原での
屋台への灯油が、気化して
ガスボンベの火に引火させる様な大爆発を起こさせたのです。しかもその在日は、事故や火災の保険を300万円まで
しか保証されないのにしか
加入してなかったので
こちらの市が、損害賠償責任を肩代わりする羽目になったのです。娘は、その時
その事故現場から、70メートル程離れた場所に友達と
いて、運良く難を乗り越えましたが、娘を捜す時に
被害者を見ましたが凄い気の毒でした。欲深い自民党の
市会議員、国会議員、市長
知事が、欲を優先した政治や
在日優先の政治や福祉をするから、神様が水繋がりの
罰を与えたとしか、近年の
酷い災害続きは、思えません。広島の被害地域も
地形を無視した。土地開発を
安易に許可した行政の責任も
大きいと、思います。
土地には、自然の神が
宿ってるので、土地開発は、
十分な地鎮祭や安全祈願や
安全管理土地の強弱の
調査をしないと、大変な
事が起こることをわからない
政治家が、多過ぎます。

  • << 430 札幌は⚡がなるのですがそれほど☔は降っていません 1時間に2~30㍉でも驚きの☔ですが📺に映し出された90~100㍉を越える☔が経験ないので想像できません 山に保水力がないのは当然です、ブナなどの天然林を伐採して当時高値で取引された杉を植林していた 安い輸入材が入ってきたら山はそのまま放置、間伐もしないから山は荒れ放題 民営化で林野庁も無くなりさらに山は荒廃 大雨になったら表層雪崩のように杉林が滑り落ち込んでくる そんな山が全国にあります、今回のような土砂災害はどこでも起きるでしょう 名産杉の村では少ない人員でも間伐をしているからこんな災害は起きません 北海道にもそんな山林がありますが接着剤の開発が進み、間伐材だけで🏠を建てる人も増えてきました その間伐材を粉砕して蒔きストーブの燃料にしている人達もいます 自然とともに生きる 壮大な計画ですが30~40代の人達の参加も多いです 広大な北海道だからできると思います 北海道で一番長い石狩川を直線にしたら下流域で洪水が多発、一部を昔のように蛇行させたら洪水が少なくなりました 自然に逆らってはいけないんですよ 先人たちが残したことを続けて行けばいいだけですよ 北海道へ自分の理想を求めてやって来る人達が増えました この国は土建国家 公共事業最優先 アベが『国民の命、財産を守る』の国民は彼らのこと 2割のキックバック欲しさに国債どんどん発行したらいい 外資ファンドが逃げ出すまで 国債が紙屑になるまでどんどん発行したらいい 世界に相手にされないアベ 近代現代史がまったく理解されていないと英オックスフォード大学名誉教授の言葉 そんな国会議員が山のようにいる 目の前にぶら下がっている💰しか見えないようだ

No.429 14/08/22 23:16
名無し1 

>> 427 まだ☔が続いているようですね 福知山で想像ができないような☔の降り方に驚きました 先日の道北での24時間雨量が190㍉、150㍉と信じ… 追及地震での
津波からの原発事故が
起こった時も自民党が
率先して、自ら、欲のために
建設を進んで建設したのに
時の民主党の総理大臣の
対応が遅いから、原発事故が
起こっただのと、責任転嫁を
丸投げして、押し付けて
ましたよね?即復興出来ないなら、辞任しろと、自民党と
公明党は、国民そっちのけで
騒いでましたよね?あれには、あきれかえりました。
不自由な生活をしてる方の
為の老人用や家族向けの
方々の為の入居施設や
県営住宅を建てたり
学校や相談施設や医療施設の
建設を国費から、建てたり
自衛隊を総動員しての
復興支援や救援活動を
他の党と優先しての支援を
相談して、推し進めろ!と
意見するなら解りますが
この国の政治家は、性根が
腐ってると、感じました。

No.430 14/08/23 00:40
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 428 まだ豪雨が続いてます。 テレビのニュース見てくれたのですね。こちらは、毎年水害が、起きてるのに 市長や知事が高速道路や 道路拡張や相次… 札幌は⚡がなるのですがそれほど☔は降っていません

1時間に2~30㍉でも驚きの☔ですが📺に映し出された90~100㍉を越える☔が経験ないので想像できません

山に保水力がないのは当然です、ブナなどの天然林を伐採して当時高値で取引された杉を植林していた

安い輸入材が入ってきたら山はそのまま放置、間伐もしないから山は荒れ放題
民営化で林野庁も無くなりさらに山は荒廃
大雨になったら表層雪崩のように杉林が滑り落ち込んでくる

そんな山が全国にあります、今回のような土砂災害はどこでも起きるでしょう
名産杉の村では少ない人員でも間伐をしているからこんな災害は起きません

北海道にもそんな山林がありますが接着剤の開発が進み、間伐材だけで🏠を建てる人も増えてきました
その間伐材を粉砕して蒔きストーブの燃料にしている人達もいます


自然とともに生きる

壮大な計画ですが30~40代の人達の参加も多いです
広大な北海道だからできると思います

北海道で一番長い石狩川を直線にしたら下流域で洪水が多発、一部を昔のように蛇行させたら洪水が少なくなりました

自然に逆らってはいけないんですよ
先人たちが残したことを続けて行けばいいだけですよ


北海道へ自分の理想を求めてやって来る人達が増えました

この国は土建国家
公共事業最優先
アベが『国民の命、財産を守る』の国民は彼らのこと

2割のキックバック欲しさに国債どんどん発行したらいい
外資ファンドが逃げ出すまで

国債が紙屑になるまでどんどん発行したらいい

世界に相手にされないアベ
近代現代史がまったく理解されていないと英オックスフォード大学名誉教授の言葉

そんな国会議員が山のようにいる

目の前にぶら下がっている💰しか見えないようだ


No.431 14/08/23 01:03
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 430 世界の名だたるブランドメーカーが日本の縫製技術に魅了され注文が舞い込む

NASAへも納入されている中小の部品企業が世界のトップクラスにいる

大企業ができないことも彼らの技術力で開発し世界へ羽ばたく

従業員は僅かに6~7人

世界に誇れるサムライ達だ

  • << 434 最初は、小さな町工場だった 京都の京セラも世界中の 宇宙観測を出来る凄い 世界中から、発注依頼がきた 天体望遠鏡を作ったのも 京都の町工場で、顕微鏡や病院の精密検査機械のMRIやCTの画像技術を開発したのは、日本の小さなフィルムを作った会社だし世界に誇れるエコ車を開発したのも初めは、小さな町工場だった名だたる 日本の車会社ですよね。 その町工場の経営者や職人が 努力してた頃の日本は、 困った時は、周りで助け合える。古き良き時代ですよね。 その頃若かった知り合いの お年寄り夫婦は、本当に 親切で、私が通院や用事で 帰りがたまに遅くなって 子供が家の鍵を忘れて 家に入れない時は、子供を 私が帰るまでの30~60分家の中に、子供にお茶やお菓子などを与えてくれて預かって くれたりする本当に親切な方々で、助かってます。

No.432 14/08/23 01:34
名無し1 

こっちも、自然の山林が
神社やお寺の周りや余程の山奥位です。昔は、自然の竹林や銀杏の木や山桜や自然の栗林や山の恵みの山菜や自然の花々があり良かった。今は、自民党と公明党が好きな年寄りや熟年層が多いので、山には、杉と檜ばかりになって増えたのは、花粉症やアレルゲンの人達や子供達ばかりです。今では、自然のカブトムシや紋白蝶、トンボや黄金虫も最近は、見たこと無いです。昔は、少し山際を通れば美しいキジが、見れたり鶯谷の鳴き声が、中学時代まで
見れました。家の近く
で蛇とか人なつこ放し飼いの犬や野良猫も普通にいました。近所は、親戚や知り合いばかりだったから、親や祖母も普通に仕事へ行くときは、鍵も掛けずたまに知らない猫がコタツにいて、びっくりしたこともあり犯罪も少なかったし怪しい人物がうろうろしてたら、町内放送で不振人物がいます子供は、鍵を掛けて家から、出ないで、下さい!と放送が年に数回あったくらいです。近年京都府で起こる凶悪犯罪や事故は、殆どが、ニュースに出ませんが在日の仕業です。ニュースには、通名と言う日本で使う名前しか出ないので、なかなか
信じてもらえないかも知れませんが、ネットで
調べて、もらえば直ぐに解ると思います。在日が京都で、起こした事件事故で、検索して私も知りました。これは、ミクルのあるスレで知りました。本当に我が国は、隣りの国の在日の人達や
それを媒体とした創○と
またそれを資本にした
公明党と絡んで、独裁政権を目論む自民党と言う
金の亡者ばかりの政治家とそれを操る東南アジアや中国、韓国で安い賃金で、製品を作って日本で高く売ることしか考えていない安全無視の大企業
のトップやゼネコンや
それの下請け企業ばかりで、私腹を肥やすことばかり考えてる奴らと
働き蟻から、税金を追い剥ぎみたいに取る
東大卒の政治家の二代目七光りの年だけを取った
おぼちゃま政治家ばかりだから、女は、子供を産む発言や国民無視で
もっと消費税を上げたら
高齢者科社会を乗り越えられると勘違いしてる
アホな政治家ばかりだから、日本は、欧米人や
近隣諸国にまで、バカにされるのが、わからない
政治家には、呆れるばかりですね。いま

No.433 14/08/23 01:49
名無し1 

>> 432 続き
今若い夫婦達の税負担を
少し少なくしたり働く
母親を応援する保育園の無料化をしてでも、子供を産み育ててもらわないと、20数年先の日本は、高齢化社会化に
なって、恐らく日本の国家や福祉や医療保険が破じょう
してて、大変な事になってるとおもいます。年寄りの政治家は、その頃は、あの世か
介護や温泉、スポーツジム温水プール件温泉付き高級マンションに、入れるから、未来は、関係無いからこの先のことは、どうでも良いでしょうが、自分達の子供や孫には、今は、私腹を肥やして
その財産をやれば困らないから、一般の国民は、税金を追い剥ぎみたいに搾り取る
働き蟻位しか思って無いでしょうね。今の安部のミックス政策から、それが滲み出て
ます。

No.434 14/08/23 02:05
名無し1 

>> 431 世界の名だたるブランドメーカーが日本の縫製技術に魅了され注文が舞い込む NASAへも納入されている中小の部品企業が世界のトップクラスにい… 最初は、小さな町工場だった
京都の京セラも世界中の
宇宙観測を出来る凄い
世界中から、発注依頼がきた
天体望遠鏡を作ったのも
京都の町工場で、顕微鏡や病院の精密検査機械のMRIやCTの画像技術を開発したのは、日本の小さなフィルムを作った会社だし世界に誇れるエコ車を開発したのも初めは、小さな町工場だった名だたる
日本の車会社ですよね。
その町工場の経営者や職人が
努力してた頃の日本は、
困った時は、周りで助け合える。古き良き時代ですよね。
その頃若かった知り合いの
お年寄り夫婦は、本当に
親切で、私が通院や用事で
帰りがたまに遅くなって
子供が家の鍵を忘れて
家に入れない時は、子供を
私が帰るまでの30~60分家の中に、子供にお茶やお菓子などを与えてくれて預かって
くれたりする本当に親切な方々で、助かってます。

No.435 14/08/25 20:26
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 434 こんばんは

返事遅れてすいません🙇🙇昨日は余程疲れていたのか11時に布団に入りましたが9時まで寝てました

何十年ぶりのような気がします
起きてからも身体はだるく1日中ゴロゴロしていました

昨日の夕方のニュースを見てびっくりしました
「礼文島で土砂崩れ❓」
「24時間雨量が183㍉❓」

道北は8月に入ってから☔が続いていましたが、台風🌀11号の影響で24時間雨量190㍉を越える☔大雨を記録した場所もあり、全道各地で記録的大雨となりました

それでも土砂崩れにならない地盤なので礼文島には驚きました
町役場でも土砂災害に対するマニュアルがなく、急遽作るそうです

洪水、津波などのハザードマップは全道の自治体が作成していますが土砂災害に対応しているのは一部のみです
それほど少ないからです

想像を越える☔大雨には自分も含めて危機感がないのです

そちらのように1時間雨量が55㍉とか夕方の32・5㍉の☔にニュースを見て凄い☔だなと思うくらいです
⛄だと30㌢~50㌢降ると「こんなに降らなくても」と実感できるのですが…

今夜も☔が続きそうですね
気をつけて下さい土砂災害の心配はないのですか❓

広島の災害現場に広島大学の教授などの「砂防学会」の調査メンバーが入っている映像を見ましたがやはり人工林の杉林でした
間伐もせず杉が林立していました、ブナなどの原生林はどんな土だろうが根を広げていきます
そこまで大きなブナにさせる為に先人たちは間伐を続けてきました

100年後200年後を見据えて子孫に残そうとした人達がいたんですね

子どもの頃は炭鉱の長屋住宅に住んでいましたが、近所の家でご飯食べたりしていました
夫婦喧嘩していたら両隣から止めに来ていました😁😁😁

今に比べたらかなり不便な生活でした
🚌も走ってないから2~3時間歩いて親戚の家へ遊びに行ってました、勿論泊まりがけでした
大人が子どもを見守る
いい時代だったと思います

No.436 14/08/25 21:23
名無し1 

>> 435 こんばんは、よく睡眠が取れたようで良かったですね。
私は、今日も夕方4時から、
歯科通院でした。ここんところずっと数日おきに歯科通院と豪雨90~130ミリの凄い
雨量の豪雨続きで、警報出まくりで、おちおち寝てられなかったので、数日おきに
たまに昼寝で、爆睡して
夜寝れないとか
変な時間に寝過ぎてしまうを
繰り返してます。
幸いに山も川も少し離れた土地に住んでるので、市内中が
床上浸水二階まで、とか
土砂崩れで、家直撃は、
ありがたい事に免れてます。
でも、道一本入ったら
土砂崩れが、酷い有り様で
気の毒な被災者や土砂崩れで
通行止めや片側通行ばかりなので、雨降りは、なるべく外に出ない様にしています。

No.437 14/08/25 23:12
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 436 こんばんは

明日は1週間ぶりに☀が顔を出します😁
もうこちらは秋🍁模様で気温が下がりだしました
☔が降るごとに半袖から長袖に、若い人達は元気に夏していますが

札幌駅に行って来ましたがまだ夏休みなのか、観光客なのか混んでいました
今日は23度までしか上がりませんでした、そちらは30度 羨ましいですよ

札幌は8月4日の31・7度が最後になりそうです、9月に入って30度を越えるとも思えないし夏は終わりかな
昨夜は花火大会、音だけがやけに大きく聞こえたな

大曲の花火大会の再放送をNHKは夜中の3時に放送
録画でもしないかぎり見れないですよね
高校野球が中止の時は夕方に放送予定でしたが☔も降らず試合は順調に開始
残念…


テラスハウス終わるね
突然どうしたのやら❓

やらせ疑惑をフジテレビは認めたのかな❓

聖南さんに会えなくなるのは寂しいな


No.438 14/08/25 23:20
名無し1 

>> 437 こちらは、まだ28~32℃位の明日も予想で昼間は、まだ
かなり暑いので、歯医者や
内科でもエアコン付けてました。家では、冷風気大活躍で
冷蔵庫にお茶やティーや
珈琲を冷やして常備してます。

No.439 14/08/26 00:25
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 438 そちらは夏真っ盛りですね

🚌も冷房切っていて蒸し暑く☔が降りそうな感じ
後ろの席のおばさんが「窓開けていいですか」と開けたけど風が入り過ぎてまた少し閉めていた

おばさん何してんだろと😁笑ってしまった
今日から「男女7人夏物語」が再放送されるので慌てて帰って来たら仏壇にあげる花とお菓子しか買ってこなかった

冷蔵庫開けて「あれ!忘れた」

慌てるとろくな事ない


暑い中の歯科通いはきついですね、ちょこっとしては次回に
少しまとめてやってくれたらいいのにと思うけど俺は無理

麻酔して痛みが無いのにびびっている

情けないです
男は痛みに弱いからな、俺が異常なのかな


No.440 14/08/27 17:30
名無し1 

>> 439 こんにちは、私も先ほど
歯科通院の予約を忘れてて
電話掛かってきて
慌てて、治療に行って来て
まだ歯茎の麻酔が解けてないので、変な感じです(・_・;)
お互いに歯科通院お疲れ様です。それにしてもテラスハウス突然終わるんですか?
ヤラセが、バレたからかな?

No.441 14/08/27 17:59
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 440 こんにちは

歯科通いも大変ですね
急激に気温が下がったせいか鼻水に喉が痛くて吸入に行って来ました

今朝の気温は15度を切りました、内陸部では5度の所もあり⛄近しですよ


テラスハウスはこれだけネットで叩かれたら止めるしかないようです
6人が同居しているように映像では見せていますが、全員がずっと居る事がないとか❓

彼氏や彼女がいるのに有り得ませんよね
突然の中止にみんな驚いているみたいです、早い時期からモデルの今井 華さんが台本があると暴露しましたが本当だったんですね

月曜日を楽しみにしていたので残念です



No.442 14/08/27 18:36
名無し1 

>> 441 そっちは、凄く涼しいんですね。こちらは、まだ昼間は、少し蒸し暑いです。
テラスハウスは、最初から
ドキュメンタリー風
ノンフィクション恋愛ドラマで、行けば皆のんびり楽しめたし最終回まで見れたのに
残念です。でもテレビで
本当にテラスハウスに住んでても、誰々が好きだの
恋の駆け引きの様子や
恋愛相談とか恋愛模様を
現実でも難しいのに
あんな開けっぴろげに
ナルシス風に語って
過ごせるわけ無いやん!とか
私なんて、相乗りの
テラスハウス版なのね。位にしか思って冷静に見てたのに
本気にして、自分もいつか
テラスハウスに出て
恋愛して卒業したい!と
本気で思ってた人いたんでしょうね。若いって
可愛いし純粋ですね。
でも、純粋故にドラマを
突然終わりにする沢山の力が
あったんですね。最初から
テラスハウスの住人の
一般募集抽選が、無い時点で
ドラマだと皆気がつかなかったのかな?^_^;

No.443 14/08/27 19:18
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 442 俺は途中からなのでなんか面白そうと思って見てました

まさか全員が事務所に所属しているなんて思ってもいませんでした
初めは本当だと思ってましたが途中からやらせか❓

テラスハウスを検索して「なんだよ!これ」でした
聖南さんが28じゃなく32歳だとか

ネットに広がったらもう無理ですよね
そんな疑いも持たずに見ていた人達もいたと思いますよ


そうですね
恋愛ドラマとしてやっていれば良かったと思います
新しい形のドラマとして続いたような気がします

好きになってお泊まりありとか、その方が自然じゃないかな
芸能人も見ていたようで「止めちゃ駄目」とか言ってましたね

最近の📺はどこを見ても似た内容ばかりでつまらない

でもテレビ東京は何が有ろうが我が道を行く😂😂😂凄いなと感動しますよ



No.444 14/08/27 19:51
名無し1 

>> 443 私も最初は、テラスハウスってなに?面白そう!って
見てました。まさか全員
タレントで、年までさば読んでたのは、夢壊れますよね?
せめて、一般募集から
始まる恋愛ドラマのドキュメンタリー風にして欲しかったよね。最近は、どこの曲でも
夜のドラマは、不倫のドラマばかりで、旦那に何で
こんなドロドロしたのばかり
見てるんだ!そんなのに
興味有るのか?とか聞かれて
単なる連ドラ見てるだけだけど、ドラマが昼メロ風で
不倫流行りなのか?そんな
内容のドラマか、刑事物しか
無いんだよ。と言うと
旦那と子供は、ホラー映画
ばかりレンタルしてみてるよ。ホラー映画飽きたよ。
この前のテレビで、放送してたアンジェリーナジョリーの
インふぃにティーって
映画面白かったよ。

  • << 446 「昼顔」見てたの❓ 俺も見ているよ 上戸 彩 がお姉ちゃんから女になりだしたからね 刑事物が増えたね 「SP」ならシリーズ化してほしいな あとは他に俳優がいないのかと思うくらいいつものドラマ俳優でつまらない 「24」のようなドラマ作れないのかな 新シリーズが9月から始まります 今日、街のゲオで見てたら全シリーズが並んでいた、圧巻でした アンジェリーナの映画は「ウォンテッド」じゃなかったですか❓ 見てましたけど吹き替えなのでつまらない 「インフィニティー」とは違うと思いますが 俳優引退が残念ですが監督としてどんな作品を作るのか楽しみです レンタル落ちで「ソルト」買いましたが何度見ても飽きないですね

No.445 14/08/27 21:32
名無し1 

>> 444 すみません。携帯の文字変換
スマホだから、変になってました。映画の題名は、
インフィニティーでした。

No.446 14/08/27 21:46
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 444 私も最初は、テラスハウスってなに?面白そう!って 見てました。まさか全員 タレントで、年までさば読んでたのは、夢壊れますよね? せめて… 「昼顔」見てたの❓
俺も見ているよ
上戸 彩 がお姉ちゃんから女になりだしたからね

刑事物が増えたね
「SP」ならシリーズ化してほしいな
あとは他に俳優がいないのかと思うくらいいつものドラマ俳優でつまらない

「24」のようなドラマ作れないのかな
新シリーズが9月から始まります
今日、街のゲオで見てたら全シリーズが並んでいた、圧巻でした


アンジェリーナの映画は「ウォンテッド」じゃなかったですか❓
見てましたけど吹き替えなのでつまらない

「インフィニティー」とは違うと思いますが
俳優引退が残念ですが監督としてどんな作品を作るのか楽しみです

レンタル落ちで「ソルト」買いましたが何度見ても飽きないですね


No.447 14/08/27 22:53
名無し1 

>> 446 昼顔の上戸彩と女優達の
不倫の演技凄いよね。

残念ながら、こっちの
放送は、インフィニティーで
ウォンテッドじゃなかったよ。アンジェリーナジョリー
のウォンテッドまだ見てないから、見てみたいよ。今度TSUTAYAで探そう。
こっちの市内は、ゲオ潰れたから、ポピュラーな近い
レンタルビデオ屋は、
TSUTAYAしかないから
スカパー!で、海外ドラマや
映画は、見てるよ。
24懐かしいな
私は、最近は、よくメンタリストとかグリムとか
パイソンオブ インタレストとか見てるよ。
24に、出てた主演男優さんの
タッチって、海外ドラマ面白いよ。

No.448 14/08/28 00:26
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 447 そうなんだ
こちらとは違うんだね

札幌はゲオの方が多いからTSUTAYAには行くことないな、近くにもないからね

「24」は🏥の帰りに初めて借りたけどシーズン1がバラバラだったのでシーズン8から借りた
なぜ中途半端な所から借りたのか❓です

比較的そろっていた🚇のそばのゲオで借りていたけど、返しに行ったら次が無くて飛ばしてたら訳が分からなくなり、全巻見るのにかなり時間がかかった😂😂😂

「Dr・ハウス」も面白かったよ
「プリズン」は途中から飽きてやめた
最近は「ニキータ」を借りてからしばらく連続ドラマは借りてないわ

のんびり💿見てる余裕が無くなって来たようです
旧作は70円だけどしばらく借りてないな




  • << 450 アンジー引退するんだね。 アンジーの演技好きなのに 監督だけなんて、もったいないし残念過ぎるよ。また 手術の傷が癒えたら、 強く女優復帰を望むよ。 ツーリスト凄く良かったよ。

No.449 14/08/28 01:20
名無し1 

>> 448 家の近くで、比較的新作が
あるのが、TSUTAYAしかないから、24は、途中まで見たけどシーズン6位で飛び飛びに
しかレンタル中でいつも
続きが中々借りれないから
諦めたよ。プリズンブレークは、一気レンタルして
全巻見たよ。Dr.ハウスも
つまみ食いで、たまに
スカパー!で見てたよ。
お薦めなのが、以外と
シーズンワンだけの10巻くらいで見終わる。タッチと
アルカトラズと言う海外ドラマが、おもしろいよ。
私もマイペースに今は、メンタリスト見てるよ。

No.450 14/08/28 01:22
名無し1 

>> 448 そうなんだ こちらとは違うんだね 札幌はゲオの方が多いからTSUTAYAには行くことないな、近くにもないからね 「24」は🏥の帰り… アンジー引退するんだね。
アンジーの演技好きなのに
監督だけなんて、もったいないし残念過ぎるよ。また
手術の傷が癒えたら、
強く女優復帰を望むよ。
ツーリスト凄く良かったよ。

  • << 451 こんばんは なんだか精神的に疲れたのかな 何もしたくなくて… レスもしないてごめんね 今日の札幌は☀がいっぱいでした、でも🍁秋の気配 コスモスも花びらを落としています 今年で見納めかと思う寂しくなります 種になる前に切っています 「ありがとうね」と言いながら
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧