注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

ミ―元気ですか❓

レス500 HIT数 8061 あ+ あ-

北の旅人( ♂ ZnZq1 )
14/09/16 23:23(更新日時)

もう5年も経ってしまった

何度かスレ立てたけどレスが来ることは無かった

今は天国にいるのかな

様々な病気の治療で大変だったね、動悸がひどいから🏥へ行くと言っていた

それを最後にレスしても返事は無かった
色々と心配かけてしまったこと、謝りたかった

ミ―が元気でいることをずっと願っていた
必ず生きている

そう信じたいです



No.2011437 13/10/10 01:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/12/11 03:48
名無し1 ( ♀ )

>> 50 こんばんは、今夜も寒いです。
昼間も底冷えがして、体調が変で
なんか倦怠感が、取れなくて困ります。
こちらの水道管は、寒冷地仕様では、     
無いです。家も寒冷地仕様では、
無いので、毎年冬には、寒すぎて
寝てるまま心臓発作や脳梗塞とかで
亡くなる人が多いです。昨年は、
同級生の又従兄弟が、寝てるまま心臓発作で
帰らぬ人になったので、凄いショックでした。
家の人に私も、ついついコタツで
寝てしまって、上半身が、凄く冷たくなってると
心配して起こされる事がよくあるので
注意しないとですね。(笑)
そちらは、人口200万人なんて
凄い都会なんですね。こちらは、
京都の地方都市なので、もう少し
人工は、少ないです。でも、比較的
駅に近い特急や急行が停まる駅で
高速のインターも、近く近所に何でも
あるので、こちらでも、不便は、無いです。
先月に、日本のマチピチュ天空の城と、
言われてる兵庫県の朝来市の
竹田城跡を見に行ってきました。

こちらからは、比較的神戸とかが、
近いので、神戸や京都市内にも、
車で高速で、良く行きます。
神戸や京都も、そちら同様美しい街並みなので
外国の観光客も、よく見かけるので
子供の学校の英語の授業では、
外国人に、質問されたときの
英語での受け答えを英会話で
習ってるようです。私も、大人になってから
海外旅行先で、ツアコンや通訳の人に
付きっきりで、高い店に、連れ回されて
法外なリベートを取られるのが嫌で
英会話と、中国語を少し勉強しました。
お陰で、ツアコン無しでも、
海外旅行は、ホテルまで、案内してもらえば
何とか、お得に楽しめる事が出来るように
なりました。数年前に、韓国へ
行ったときも、おば様方やお姉様方は、
驚きの向こうでは、普通の10倍位の
オプションツアー代1人15万は、ボラレて
ました。エステ「垢すり』カジノ
トンネル見学、焼き肉と、ツアコンの
オバサンの言われるまま払ってました。

私たちは、下調べしたので、
マッサージ1500円
高級焼き肉3人で、 コースで、6000円
サムゲタン1人分900円や
デパート巡りで、地元の流行りの
料理やお土産、韓国有名ブランドの
服やコスメを買ったりしても、
お土産代&食事代で、3人で
30000円で、スーツケースに
入りきらない位お土産買えたので
向こうで、大きなカバン買いました(笑)
ブランド店以外では、半額まで
値切り倒せました。

No.52 13/12/14 21:47
名無し1 ( ♀ )

こんばんは、札幌の吹雪の映像を
見ましたが、大丈夫ですか?
こちらでも、明日は、雪降るようです。
今朝も少しだけ山の方では、
雪が、降ったと友人が言ってました。
最近は、ヒーターやエアコンの暖房も
流石に併用して、使ってます。
家の中で、凍死したら、
シャレにならないので(笑)

  • << 54 追伸 昨日も今日も最高気温が+にならない真冬日でした 昨日は-1・8度 今日は-1・1度 寒くてたまりません 今日は腰や足が筋肉痛です、飛ばされないように力が入ったのでしょうね

No.53 13/12/14 22:15
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 52 こんばんは

あの猛烈な吹雪の時に大通り公園のホワイトイルミネーションの写真を撮ってました

撮りだして14分くらいから吹雪になり姉妹都市のドイツの『ミュウヘンクリスマス市』を見ていたのですが吹雪が段々とひどくなりました

瞬間最大風速25㍍が吹いた時間帯で写真どころじゃなくなりました
⛄が顔に吹き付けて痛みを感じたのは本当に久しぶりです

18㌢くらいの⛄でしたが団地の歩道は吹き溜まりになっていて道路を歩いて帰りました

写真遅れないのが残念です、とても✨綺麗✨でしたよ



No.54 13/12/14 22:27
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 52 こんばんは、札幌の吹雪の映像を 見ましたが、大丈夫ですか? こちらでも、明日は、雪降るようです。 今朝も少しだけ山の方では、 雪が、… 追伸

昨日も今日も最高気温が+にならない真冬日でした

昨日は-1・8度
今日は-1・1度

寒くてたまりません
今日は腰や足が筋肉痛です、飛ばされないように力が入ったのでしょうね



No.55 13/12/17 21:38
名無し1 ( ♀ )

>> 54 こんばんは、クリスマスの
イルミネーション良いですね。
昨年は、神戸のルミナリエを
12月の24日の夜に、見に行ったら
既に点灯が終わった後で、凄いショックでした。
話は、変わりますが、寒いときは、
身体が、痛くなったり
足のふくらはぎのこむら返りよくなります(笑)
コレが寝てるときとかに、なると、
むっちゃ痛くて、一瞬で、
目が覚めます(^-^;

  • << 57 ルミナリエでしたね 昨日で終わってしまったんですね、来客数340万人 凄いですね 近くに住んでいたら毎日、通っているでしょうね😂😂 札幌から神戸、遠いな

No.56 13/12/17 22:18
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 55 こんばんは

神戸のミリオネアは残念でしたね😂😂😂

今度行くときは時間に余裕をもってですね
📺でしか見たことがなくても点灯された映像に感動しまくっていましたね

綺麗✨だったな✨


札幌は驚くほど✨が無くなりました
大通り公園の会場は周りの木の枝が見事に無い

電飾も付けられないほど枝打ちしていました

以前は札幌駅からすすきのまで中央分離帯に大きな木が並んでいて、それにも電飾を付けていたのですが地下に『公務員専用地下道』を造るのに全部、伐採してしまいました

あの頃は街中がホワイトイルミネーションでした

素敵でしたよ



腓返りは激痛ですよね
収まるまで時間かかるし、眠気も覚めてしまいますね

最近は余りありませんが筋肉が疲れている時になると聞きました

本当にびっくりするような痛さですね




No.57 13/12/17 22:52
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 55 こんばんは、クリスマスの イルミネーション良いですね。 昨年は、神戸のルミナリエを 12月の24日の夜に、見に行ったら 既に点灯が… ルミナリエでしたね
昨日で終わってしまったんですね、来客数340万人

凄いですね

近くに住んでいたら毎日、通っているでしょうね😂😂


札幌から神戸、遠いな


No.58 14/01/01 12:19
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

明けましておめでとうございます

今年もお付き合い下さい
よろしくです🙇🙇🙇


昨年の12月は🏥通いの連続で寒さもなぜか🏥の日に下がる

クリスマスの25日には3ヶ所の🏥通い
翌日から腰痛が悪化して、鎮痛剤も飲めず痛みは年を越した

春🌸がもうすぐだ

頑張るか



No.59 14/01/02 00:52
名無し1 ( ♀ )

>> 58 明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。今年もよろしく
お願いします。しばらく通院が
続いたりして、体調不良で、寝込んでました。
腰痛大丈夫ですか?
こちらも凄く寒いので、
初詣から、家にこもってます。(^-^;
外に行くと寒すぎて、手足の指先が
冷え過ぎて、感覚無くなってます。
家の中でも、手の指が冷たいです。

No.60 14/01/02 01:39
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 59 札幌は暴風雪とは関係ないような穏やかな元旦でした

⛄は降りましたが吹雪こともなく時々☀が差していましたが朝のうちだけでした

指先の冷えがとれないのは辛いですね
温かいお湯にしばらく指を入れていても駄目ですか❓

膝下の冷えがきついので入浴剤を入れたお湯で温めていますが一時的にはいいのですがすぐに冷めてきますね

腰の痛みも取れず、冴えない年明けになりました
昨年はインフルエンザで寝正月、それに比べたらまだいいですけどね😁

お互いに無理できないようなので、のんびり行きましょうよ

暖かくしてね
ユニクロのヒーテック下着が温かいですよ

2枚重ね着してますけどね😂
靴下も意外と良かったです

天候が変わりやすいので😷など引かないで下さい



No.61 14/02/07 21:39
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 60 こんばんはご無沙汰です

📺に東広島町の⛄の映像が流れてびっくりしています

南岸低気圧の発達で中国地方に50㌢の積雪予報にも驚いています

こちらには影響ありませんが連日の厳寒に参っています
最低気温は-10度以下、最高気温も-5~6度くらいの真冬日が続いています

明日はさらに低くなり札幌でも-13度、旭川、夕張などの内陸部では-20度以下になりそうです

インフルエンザでタミフルの効かないH1N1型が札幌だけで増えています
😷なしでは🏥や買い物行けませんね

風邪は引いていませんか❓
寒がりだから暖かくして下さいね


No.62 14/02/07 22:17
名無し1 ( ♀ )

>> 61 こんばんは、久しぶりです。
北海道は、寒いですね。
こちらも寒いけど、-10℃までは、
めったに行かなく-1から、-7℃までを
行ったり来たりしてます。
今日の夕方は、新しい春からの
バイトの面接に、行ってきました。
何とか、喘息は、度々出てますが
風邪は、引かなく過ごしてます。
薬が効かないインフルエンザ怖いですね。
外では、マスクで、予防ですね。

  • << 64 札幌でも今日インフルエンザ警報が出ました H1N1型、香港A型、B型の3種類ですが一昨年に香港A型に罹っているので免疫があると思っていました ワクチンの製造過程で突然変異したウイルスがあり、昨年そのワクチンを予防接種しても9割が効かなくてインフルエンザに罹った人が多かったとか 幼児、妊婦、アレルギー体質、喘息、糖尿病の人は要注意だそうで重症化しやすいとか お互いに気をつけようね

No.63 14/02/07 22:17
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

すいません🙇🙇🙇

ミーさんは京都でしたね、近畿地方も40㌢の予報だから大変な⛄ですね

他にもスレ立てしているので間違えてしまいました

ごめん😫😫😫



No.64 14/02/07 23:21
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 62 こんばんは、久しぶりです。 北海道は、寒いですね。 こちらも寒いけど、-10℃までは、 めったに行かなく-1から、-7℃までを 行っ… 札幌でも今日インフルエンザ警報が出ました

H1N1型、香港A型、B型の3種類ですが一昨年に香港A型に罹っているので免疫があると思っていました

ワクチンの製造過程で突然変異したウイルスがあり、昨年そのワクチンを予防接種しても9割が効かなくてインフルエンザに罹った人が多かったとか

幼児、妊婦、アレルギー体質、喘息、糖尿病の人は要注意だそうで重症化しやすいとか

お互いに気をつけようね



No.65 14/02/10 23:47
名無し1 ( ♀ )

>> 64 京都です。底冷え激しい北部で
朝晩道路や車のフロントガラスは、
凍結してます。特に2月は、雪降るし
インフルエンザ流行ってるので
最悪ですね。お互いにマスクに、
手洗い気をつけましょうね。
寒過ぎて、最近は、寝れないので
凄い着ぶくれしてても、手足の
指先が、凄く冷たいので
血液の循環を良くする薬を医師に、
増やされました。余りにも、
冷え症過ぎて、塗るカイロが、
手放せません(^_^;

No.66 14/02/11 01:28
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 65 こんばんは

寒そうですね
塗るカイロなんてあるんですか❓

低温が続いていたので腰にカイロ貼っていました😂😂😂

ちょっと出掛けても筋肉痛と腰痛がひどく、これだけ寒い日が続いたら仕方ないですね

昨年の朝日新聞に2面広告で『奈良県の吉野山の桜🌸』の写真が載っていたので、壁に貼って今日も眺めていました

早く春🌸来ないかな

『❄雪まつり❄』も明日で終わります
札幌駅も🚇もひどい混んでいるので、月曜日なのに何でかなと思っていました

📺のニュースで思い出しました、🌠の方がライトアップされて✨✨綺麗✨✨ですが、寒くて行けません

インフルエンザ警報も出て要警戒です
明後日が🏥で血液検査

甘い物を食べているのでどうなるかな❓

お互いにインフルエンザにはかかりたくないですね



No.67 14/02/13 23:11
名無し1 ( ♀ )

>> 66 こんばんは、塗るカイロは、
ドラッグストアやスーパーなどで
ホットハンドクリームが、売ってます。
値段は、400円前後で、10回ほど使えます。
無くなり掛けたので、今夜は、カモミールの
香りの方を買いました。コレまでは、
ローズの香り買ってました。寒すぎて
これ塗らないと、寝れない毎日です。
病院の先生にも手が冷た過ぎて
驚かれて、血液の循環を良くする薬を
飲むように出されました。効いてるのか?
わからないけど、少しだけ不眠症が
マシになったような
気がします。寒いと私も脚の膝の
骨や腰痛や指先の関節が痛みます。

No.68 14/02/14 00:08
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 67 こんばんは

ドラッグストアーにあるんですか、今度見てみます

寝る時は電気毛布をつけているので足が冷えることはないのですが、朝起きてしばらくしたら冷えてきます

寒い性もあるのか出掛ける時は最悪です
ユニクロのヒーティングの靴下を履いても冷えます
他のメーカーに比べたら少しはいいのですが

🏠に居ても昼間や夕方に突然冷えだします
ひどい時はバケツに熱めのお湯に入浴剤を入れて温めていますが一時的ですね

不思議な身体です

色々な香りの物があるんですね
ラベンダーはありますか❓

こんな寒い時は温泉がいいのですね
入浴剤もゲルマニウム入りとか色々と使っています

冷え症の人は夏から温泉に入っているとその年の冬はいいと聞きましたが、くそ暑い時は忘れています

放射線治療する前は南蛮とかわさびが平気でしたが、今は大変な事になります
しょうがは徐々にならしてきたので適量までは大丈夫です

春🌸までもう少しですね
暖かいのがいいです☀が顔を出すと部屋の温度が上がるのでありがたいです

全国的にインフルエンザ警報が出ていますね、移されないようにして下さい

😷忘れずに



No.69 14/02/14 05:57
名無し1 ( ♀ )

>> 68 私も凄い病的な冷え症で、
困ってます。塗るカイロは、
カモミールと、ローズの香りが
売ってます。男の人は、カモミールが
穏やかな香りで、良いかもです。
コレは、今や私の必需品で、無いと
寝られないし昼間も塗らないと辛いです。
冷え症には、生姜紅茶が良いですよ。
普通の紅茶に、チューブの生姜を
少し入れたりするのも良いですよ。
ヒートテックの靴下が、ユニクロに
あるのですね。遠赤外線の靴下は、
他で、前に買って良く履いてますが
良いですよ。お勧めです。
今は、冷え症の薬を寝る前に飲んで
塗るカイロを手に塗って寝てるので
少し寝る前は、マシです。
でも、お風呂は、寒くて、心臓発作
起きそうな寒さです。(ToT)

  • << 71 ☕に生姜入れたら不味くて捨てました😂😂😂😂 これから窓の結露とりです 毎朝です、昨年までそれほど気にならなかったのですが 炭鉱町育ちなので石炭ストーブの温もりが恋しいです
  • << 72 こんばんは もう寝たかな 塗るカイロは止めました ドラッグストアーにあったのですが薬剤師に聞いたら、『カプサイシンが入っているので傷などがあると炎症を起こすのでお勧めできません』と言われました 温湿布でもかぶれたりするので聞いて見ました、それに🚌に乗るときに『可愛い子が座っていた』ので、そっちに目が行き脛の下の所をぶつけてしまった😂😂😂 大した事ないだろうと🏥へは行きませんでした、傷は良くなったのですが痛みはまだあるので止めました 馬鹿なことをやっています 自分でも呆れています

No.70 14/02/14 07:18
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 69 おはようございます

深夜の2時くらいに寒さで目が覚めました

気温は-7度、いつも換気口を閉めるのですが昨夜は忘れました

ミーさんもかなりの冷え症ですね
以前はこんなことはなかったので、下肢の血流を検査しても異常なし

一日中じゃなく突然に冷えてくるので不思議です

手袋はほとんどしません、いくら寒くても大丈夫なんです
両手にサポートしているし、今は3ヶ所の指にテーピングしているので煩わしくて

カモミールがお勧めですか今度試してみます

生姜紅茶は飲んでみましたが紅茶を飲む習慣がなかったので止めてアップルティーやハスカップにしましたが続きませんね

☕党なので駄目ですね
生姜入れたらどうなるかな😲😲びっくりでしょう

☀の日差しがさすようになりあとひと月の辛抱です

🏠の中も暖かくなるのでありがたいです

ドリンク一本飲んだら一日中大丈夫
そんなの開発してくれるといいですね、喉に刺激ないのが条件ですけど


心臓は気をつけて下さいよ、温度差が激しいと👼行ってしまいますよ




No.71 14/02/14 07:51
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 69 私も凄い病的な冷え症で、 困ってます。塗るカイロは、 カモミールと、ローズの香りが 売ってます。男の人は、カモミールが 穏やかな香り… ☕に生姜入れたら不味くて捨てました😂😂😂😂

これから窓の結露とりです
毎朝です、昨年までそれほど気にならなかったのですが

炭鉱町育ちなので石炭ストーブの温もりが恋しいです



No.72 14/02/26 00:07
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 69 私も凄い病的な冷え症で、 困ってます。塗るカイロは、 カモミールと、ローズの香りが 売ってます。男の人は、カモミールが 穏やかな香り… こんばんは

もう寝たかな

塗るカイロは止めました
ドラッグストアーにあったのですが薬剤師に聞いたら、『カプサイシンが入っているので傷などがあると炎症を起こすのでお勧めできません』と言われました

温湿布でもかぶれたりするので聞いて見ました、それに🚌に乗るときに『可愛い子が座っていた』ので、そっちに目が行き脛の下の所をぶつけてしまった😂😂😂

大した事ないだろうと🏥へは行きませんでした、傷は良くなったのですが痛みはまだあるので止めました

馬鹿なことをやっています



自分でも呆れています




No.73 14/02/27 01:49
名無し1 ( ♀ )

>> 72 こんばんは、最近は、
こちらは、少し寒さが
和らいできました。
私も湿布でも、ボディーシャンプーでも、化粧品でも
洗濯洗剤でも、アトピー&
敏感肌なんで、被れるけど
白元から、出てる塗るカイロ
だけは、指先に、ささくれの
傷がありますが、大丈夫でしたよ。この前近所の外科と
胃腸科の先生に冷え性が
酷すぎて、指先や手や
足と手の関節や指の骨まで
痛くて、寝れないと、
相談したら、冷え性に効く
血液循環が、良くなる
ユベラNと、言う薬を
出してくれたのですが
これは、朝晩飲むだけですが
手足の異常な冷え性が
劇的に、良くなりました。
遠赤外線の靴下も、かなり
お勧めで、足の冷えに良いよ。

No.74 14/02/27 08:02
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 73 おはようございます

色々とアドバイスありがとう🙇

札幌は珍しく4日連続の☀で気温も+になり、今日は7度の予報です

明日からは⛄になりますがそれでも気温は高めです

『雪隣』

もうすぐ春になると言う言葉を📺で見ました
俳句では冬の季語とか

この年になり初めて知りました、日本語には美しい言葉がまだたくさんあるんでしょうね


身体が暖かさを感じるのか以前のように冷える回数が減ってきました

でも突然、暖かいのに身体が冷えてきます
循環器科と糖尿外来に通っていますが冷えることを相談したのは以前の担当医で変わってからは話してないような気がします

今年は異常なほどの寒さでその性もあるのでしょう

担当医にその症状を伝えるのは難しいですね、検査しても異常が無ければ大丈夫ですよ😂😂


身体の中の細胞が突然に変化した
そんな感じです

人間の身体って不思議ですね



いつも長々とすいません🙇🙇🙇

No.75 14/02/27 15:01
名無し1 ( ♀ )

>> 74 こんばんは、多分寒さの
せいで、血液の循環が、
悪くなってるのだと
思います。私は、冷えを治す薬のみだしてから、
ずい分手足先の冷えが
ずい分ましに、なれました。
薬の副作用とかで
身体は、むくんだりしませんか?心臓の薬は、利尿剤も
含まれてるのですか?
以前娘が心臓肥大に、なったときに、数年間利尿剤飲まされてました。

No.76 14/02/27 17:06
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 75 こんにちは

☀☀☀☀で7度越えましたが風が5~6㍍あり寒かった

春🌸はまだ先のようです

心臓の💊は3種類飲んでいますが利尿剤は飲んでません

アムロジピンだけに疼痛、鼻炎、背痛、関節痛、頻尿、夜間頻尿の副作用が頻度不明であります
☕党なので利尿効果抜群です

いろんな💊を飲んでいるので副作用は仕方ないですね

心療内科や整形外科の💊は自分でコントロールできますが心臓の💊は無理ですね😂😂

春🌸を待つしかないようです




No.77 14/03/07 12:42
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 76 こんにちは

北海道はまだ暴風雪警報が日本海側に出ていますが、札幌は比較的穏やかです

午前中は☀がちょっこと出ていましたが今は☁で風があります

そちらは少しは暖かいのかな❓

No.78 14/03/07 13:10
名無し1 ( ♀ )

>> 77 こんにちは、こちらは、
もう三月なのに、昨日は、
雪が降りました。
今日も寒いけど、夕方に
通院に、行きます。

No.79 14/03/07 13:30
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 78 そちらも⛄が降りましたか

なかなか暖かくなりませんね

夕方から🏥ですか、寒そうだから気をつけてね
体調悪いのかな❓



No.80 14/03/19 22:08
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

明日で8年目

『CT検査でも喉や肺に再発や転移が見られないから大丈夫です』

つんくさんが同じ喉頭がんで治療に入ったので不安があった
早期だといいけどな

忌野清志郎さんも同じ病気だった、手術せずにあの声でラストコンサートを終えて逝ってしまった


検査はエンドレス

まだ🚬吸っている再発するだろうな


春🌸を感じさせる暖かさになって来た

京都の🌸は綺麗だろうな
一度は行って見たかったな



No.81 14/03/20 00:43
名無し1 ( ♀ )

>> 80 こんばんは、京都の桜は、
この世の物と思えない位に
美しいです。いつか
一緒に見ましょう。
それまで、お互いに再発しても、軽度の内に取り除いて
生き抜きましょう。
こちらは、梅の季節です。
昼間は、5~10℃に、
なりました。私も花粉症で
喘息が酷くて、肺と心臓に
普段掛かってて、たまに、
心臓が?キリキリ酷く痛みます。頓服を飲んで、
やり過ごすしかないです。
10年後も、京都の円山公園の枝垂れ桜や兵庫の姫路城の
桜を見たいです。
大阪の造幣局の桜も見るまで
死ぬません(笑)

No.82 14/03/20 07:10
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 81 おはようございます

もう梅の季節ですか
春はすぐ側まで来ていますね
こちらは4~6度にはなりますが風があり寒いです

函館では春を告げるマンサクの花が咲いています
🌸が咲くのも早く松前、五稜郭が有名ですが京都の比ではありません

毎年、白鷺城や大阪の造幣局の🌸は📺で見ていつも感動しています

いつか見に行けたらいいですね

先日の検査日に『鼻水が出る』と言ったら『心臓の薬飲んでる❓』と聞かれたので薬手帳を見せたら 、『これも飲んでいるんだ』と言われたのですが薬の名前が聞き取れなかったので🏠に帰ってから調べました

副作用に鼻炎、関節痛、筋肉痛悪寒などのある薬が2種類ありました
長く飲んでいるから症状が出てきたようです

止めるわけにもいかず仕方ないですよ
付き合っていくしかないですね

喘息も心臓に負担がかかります色んな😷あるようです
花粉をブロックするマスクで喘息がおきないようにして下さいね





No.83 14/03/21 03:56
名無し1 ( ♀ )

>> 82 昼間は、同じ位の
温度ですね。夜間は、まだ
もう少し寒いです。
関節痛とか、身体の浮腫が
私は、あります。喘息の
薬は、肺や心臓に凄く
負担を感じますが、止められないです。浮腫や関節痛は、
ボウギオウギトウと言う
ツムラの漢方薬を
病院で、出してもらってから
少しましになりました。
これを飲まないと、
朝は、身体が、浮腫で
足の関節や手の関節が
痛くて曲がりませんし
指の関節まで痛いです(泣)

No.84 14/03/21 08:20
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 83 おはようございます

週末にやって来る低気圧のお陰で札幌もチラチラと⛄です

道東の釧路、根室方面では40㌢の⛄が降るようです
冬でも⛄の少ない所ですが今年は異常ですね

先週の⛄がまだ残っているのに大変そうだな


関節痛には参りますね
喘息や浮腫はありませんが、狭心症の薬の副作用で鼻炎、関節痛、筋肉痛、目眩、悪寒などあるのが2種類あります

それにコレステロールを下げる薬の副作用の筋肉痛が大きな原因だと思います

だからと言って止めるわけにもいかず仕方ないです
付き合っていくしかないですね

春🌸が近いというのに憂うつですよ
でも楽しみにして待ちます

ゴールデンウイークにならないと咲きませんがね😁😁😁



No.85 14/03/21 16:39
名無し1 ( ♀ )

>> 84 こんにちは、私も全く似たような症状で、驚きました。
鼻炎は、耳鼻科で、点鼻薬をもらうと、楽になりますよ。
関節痛は、ぼういおうぎとうと言う関節痛、浮腫に効く
漢方薬を飲むようになって
毎朝直ぐに痛くて、曲がらなかった関節が曲がる様になって、手の指先迄痛かった
関節痛が、緩和されました。

No.86 14/03/21 17:27
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 85
こんにちは

耳鼻科から点鼻薬と鼻炎を抑えるアレグラ錠を出してもらっていますが、効いていないようです

鼻水が出やすいので先生に言ったのですが前回は喉が赤くなっているからと抗生物質を出してくれましたが今回は出ませんでした

心臓の薬のことを聞いていたので副作用から来る鼻炎のようです

漢方薬は関節痛には出てないですが頓服で鎮痛剤をもらっています、我慢できない時に飲んでいます

大腸に潰瘍ができやすくなったので鎮痛剤は極力避けています

漢方薬は『補中益気湯』と『小青竜湯』をもらっているのでこれ以上は無理ですね

真面目に飲んでいれは鼻水などは良くなると思いますが忘れてしまいます😂😂😂

漢方薬でも副作用があるからと薬剤師に言われたら抜いてしまいます

長く飲んでいるので不安にはなってきますね
朝は9錠昼は4錠は夜は6錠かな❓
1日置きに夜1錠
眠剤が2錠

これだけ飲んでいたらいろいろな症状が出てきますよ

夜なんて1日ぐらい大丈夫だろうと飲まない時もあります😁😁😁



No.87 14/03/21 18:09
名無し1 ( ♀ )

>> 86 私もアレグラと、小青竜湯飲んでましたが、いまいち
効き目が、感じられないので
エルピナンと、ニポラジンと、ボウイオウギ湯に、
代えてもらい効き目を感じてます。胃腸の潰瘍には、ムコスタと言う胃炎や潰瘍を治す薬が良く効いてます。
私も目眩良くなります。
ニポラジンを心療内科で
処方されてます。これを
飲むようになって、
倒れなくなりましたが
たまに、みぞおちや心臓付近が、キリキリ痛みます。
これは、潰瘍で、胃痙攣か?
喘息で、肺高血圧に、なって
心臓に、負担掛かるせいだと
思います。心臓に、負担掛かると、冷え性に、なるし
循環機能が悪くなって
身体浮腫んで、関節痛や
浮腫で、身体が、痛くなりやすいので、困ります。
一番困るのが、外での
立っていれないほど
みぞおちが、たまに、痛くなって、とん服が、
手放せません。鎮痛剤は、
何を飲んでますか?ロキソニンは、私は、何錠飲んでも
胃が痛くなるだけで、ダメなので、セレコックス出して
もらってますが、ボウイオウギ湯飲み出してからは、
鎮痛剤を滅多に飲まない位痛みが減りました。

No.88 14/03/21 19:09
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 87
こんばんは

いろいろと薬を変えて大変そうですね
人のこと言えないですが😂😂

鎮痛剤は今はアニルーメです
ほとんど飲みませんけどね
我慢できない時に通常は2錠ですが1錠だけ飲んで様子みます

駄目ならもう1錠飲みますができるだけ飲みたくないですね

内視鏡検査の時に必ず潰瘍が治った後があると言われます

ムコスタはロブなどの鎮痛剤で潰瘍ができた時に飲んでいましたね

今はパリエットです
潰瘍が治っているのなら効果があるのでしょう、朝1錠だけですが

目眩も貧血からきているようで薬止めたら無くなるでしょうね
耳鼻科の先生に言われるまで副作用には気がつかなかった

ほとんどがジネリックに変わっているのですが全然チェックしていなかった
慌てて『マイ薬箱』に登録して諸々の副作用があるのを知りました

正直、もう薬はいいかなんて思う時があります
でも心臓の薬を止めることもできず諦めて飲んでます

他の薬は飲み忘れても大丈夫なので


今日は気温が上がらずストーブはつけぱなしです
月曜日から春🌸らしい気温になりそうです

それでも6~8度くらいです、早く10度台になってほしいですよ

週末になると低気圧がやって来る
困ったもんです😣😣😣



No.89 14/03/21 20:34
名無し1 ( ♀ )

>> 88 こちらも同じく今夜は、
春とは、思えない寒さです。
関節が痛みます。今は、娘と
マドレーヌ焼いてます。
薬を飲んでる以上は、
副作用も、仕方ないですね。
私は、喘息の飲み薬の
ステロイドは、止めて
副作用の少ない発作の時に飲むテオドールに、替えてもらいました。パリエットは、
良く効きますか?私は、
血液の循環を良くする
ユベラも、飲んでます。
病院で、薬をもらうときに
副作用や飲み方が、書いてある。薬の説明書き下さいと、
言えば写真付きの説明書きもらえますよ。今夜は、私も
関節痛で、辛いです。
冷え性なので、堪えます。

No.90 14/03/21 21:50
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 89 昨日の天気予報では15度になっていたので暖かくていいなと思ってました

そんなに寒いんですか、俺どこ見たのかな❓
慎重なのですが抜けてることあるんですよ😂😂

娘さんと料理ですか
いいですね

娘が二十歳になったら一緒に酒を呑むのを楽しみしていたのですが夢は叶わず

最近はさっぱり顔もだしません寂しいもんです
息子はどうでもいいんですが

ステロイドは長期間使わない方が無難ですね
皮膚炎にもなりやすくなりました、放射線治療は免疫力が下がるのでいろいろ出てきます

キンダベードを使っていますが良くなったら使わないで下さいと言われました

パリエットは効いているようですね、内科の先生もこの薬は潰瘍の治療や予防には最高の薬だと言ってました

薬の説明書は同じのをもらっていますが副作用や相互作用も書いてありますが詳しく知りたいので『医者からもらった薬』に登録して調べています

もらった薬を『マイ薬箱』に登録します、便利ですよ
でも副作用が頻度不明でいろいろ出てきたら引きますけど😂

血流を良くする『ユベラ』ですか、ワーファリンと同じようにグレープフルーツは駄目ですよね、ジュースも駄目だったと思います

以前に飲んでいましたが狭心症の検査の時に止めてからは飲んでませんね
新しい先生が検査やりたがって困ります

恐ろしくてやりたくないです、前回は血が止まらず太腿があざだらけになるし6時間安静でまったく動けず懲りました


嫌な事は極力避ける😂😂😂




No.91 14/03/21 23:16
名無し1 ( ♀ )

>> 90 ユベラは、グレープフルーツジュースも、ダメだなんて
今知りました。グレープフルーツ味やレモン味のジュースが、好きでよく飲んでます。ユベラの注意書き全然読んでませんでした。(^-^;
私アホですね(笑)
それと、こちらは、今は、
5℃以下です。多分2~3℃
位だと思います。北海道は、
6月頃は、ラベンダーの
季節ですよ。昔修学旅行で
北海道行きました。摩周湖とか、硫黄山や函館の時計台とか、移動中のお弁当で、
蟹飯食べました。ジンギスカンも、石狩鍋も食べました。京都は、来たことがありますか?京都は、春と秋は、綺麗な絵画の様な景色何ですが
夏は、蒸し風呂の様な暑さと
冬は、底冷えで、道路も
雪が無くてもテカテカに
凍ります。春と秋も花粉症の
私には、キツイです。(^-^;
今も家の中で、フリース来てますよ。関節痛に、勝てなくて、ロキソニンテープ使いました。

  • << 94 摩周湖は見ることができましたか❓ いつも霧がかかっていて見れない人が多いんですよ 中学校の修学旅行で行きましたが晴れていたと思います 釧路に転勤になって良く摩周湖に行きましたがいつも晴れていましたね 道東はほとんど営業で回ったので懐かしいですね 当時は♋も安くタラバや花咲蟹を買ったら毛ガニをつけてくれました 娘は♋の食べ過ぎで今は嫌いになったとか😂😂😂 今は高くて買う事はないですね 函館とか登別のホテルで♋の食べ放題をやっていますが、以前は北朝鮮から入っていたようで採算が取れたと思いますが今は入って来ないはずなので、どこの♋を出しているのか不思議です 京都には高校で行っているのですが京都タワーと金閣寺しか記憶にないです お寺を慌ただしく回ったのは覚えています ホテルにも泊まったのですがあまり覚えていません のんびりと京都や奈良を回って見たいですね

No.92 14/03/21 23:51
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 91
すいません🙇🙇間違いました

ユベラ錠はビタミンE欠乏症や末梢循環障害に使われる薬でグレープフルーツは問題ありませんでした

自分が飲んでいるコレステロールを下げる『アトルバスタチン』がグレープフルーツなどで副作用が強くなるので摂取しないで下さいと書いてありました

本当にすいません🙇🙇です



No.93 14/03/22 00:06
名無し1 ( ♀ )

>> 92 でも、私も同じコレステロールの薬飲んでます。薬局で
何の説明も、無かったので
教えてもらって良かったです。柑橘系も、だめなのでしょうか?それと、私も
救急車で、運ばれた時に
足の付け根から、血液取る
検査をされました。意識朦朧だったので、痛くも痒くも無かったですが、それと、胃カメラを鼻から
されたときに医師に毛細血管?を切られて、バスタオルいっぱい出血して血が止まらなくて、タオル渡され謝られましたが、それよりタオルじゃ間に合わないので、バスタオル下さいと、頼みました。(笑)

  • << 96 グレープフルーツやジュースが駄目ですが柑橘系は大丈夫だと思います デコポンとか食べているので 元々、夏ミカンとかは苦手なので食べません 酸っぱさが駄目です、身体には良いのですがね 🚑の中では大変でしたね😁😁😁ドクターカーですよね 下手な医者もいるんですね 最近は🚑のお世話になることはありませんが、初めて🚑で🏥に一週間いたら死んだ事になっていました😂😂😂😂😂 あの頃は頻繁に🚑呼んでいたので1日で帰って来ないと殺されてしまいます 京都は本当に行って見たいですね 定年退職したらなんてのは仕事のしてない公務員ぐらいでしょう 普通の人なら行けないですよ、もたもたしていたら俺のように病気×4じゃ行けないですね もっと若いときに行きたいと思ったらすぐ行く 後悔していますよ 日本一周を考えたこともありましたが、今では札幌周辺止まりです😢😢😢 日本地図見ながら🚗であの頃は小樽から舞鶴にフェリーが出ていたので高千穂峡に行く計画立てたのですが 夢 で終わってしまいました あの頃の元気な身体に戻らないかな

No.94 14/03/22 00:16
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 91 ユベラは、グレープフルーツジュースも、ダメだなんて 今知りました。グレープフルーツ味やレモン味のジュースが、好きでよく飲んでます。ユベラの…
摩周湖は見ることができましたか❓
いつも霧がかかっていて見れない人が多いんですよ

中学校の修学旅行で行きましたが晴れていたと思います
釧路に転勤になって良く摩周湖に行きましたがいつも晴れていましたね

道東はほとんど営業で回ったので懐かしいですね
当時は♋も安くタラバや花咲蟹を買ったら毛ガニをつけてくれました

娘は♋の食べ過ぎで今は嫌いになったとか😂😂😂

今は高くて買う事はないですね

函館とか登別のホテルで♋の食べ放題をやっていますが、以前は北朝鮮から入っていたようで採算が取れたと思いますが今は入って来ないはずなので、どこの♋を出しているのか不思議です


京都には高校で行っているのですが京都タワーと金閣寺しか記憶にないです
お寺を慌ただしく回ったのは覚えています
ホテルにも泊まったのですがあまり覚えていません

のんびりと京都や奈良を回って見たいですね



No.95 14/03/22 00:28
名無し1 ( ♀ )

>> 94 摩周湖運良く見れましたよ。
私は、晴れ女なのか?
旅行は、USJ以外は、
全て晴れてます。今度
京都に来たときは、京都御所や護国寺の五重塔や
龍天井のお寺や西本願寺や
東本願寺とか、祇園の
丸山公園や清水寺とか、
素晴らしい京都を沢山見て下さいね。春の京都は、
この世の春と、言われる程
美しいです。秋も色鮮やかで
まるで、同じ日本とは、
思えない程美しいです。
世界遺産も日本で、
一番多いので、見所は、
尽きないです。

No.96 14/03/22 00:57
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 93 でも、私も同じコレステロールの薬飲んでます。薬局で 何の説明も、無かったので 教えてもらって良かったです。柑橘系も、だめなのでしょうか?…
グレープフルーツやジュースが駄目ですが柑橘系は大丈夫だと思います
デコポンとか食べているので

元々、夏ミカンとかは苦手なので食べません
酸っぱさが駄目です、身体には良いのですがね

🚑の中では大変でしたね😁😁😁ドクターカーですよね
下手な医者もいるんですね

最近は🚑のお世話になることはありませんが、初めて🚑で🏥に一週間いたら死んだ事になっていました😂😂😂😂😂

あの頃は頻繁に🚑呼んでいたので1日で帰って来ないと殺されてしまいます


京都は本当に行って見たいですね

定年退職したらなんてのは仕事のしてない公務員ぐらいでしょう
普通の人なら行けないですよ、もたもたしていたら俺のように病気×4じゃ行けないですね

もっと若いときに行きたいと思ったらすぐ行く
後悔していますよ

日本一周を考えたこともありましたが、今では札幌周辺止まりです😢😢😢

日本地図見ながら🚗であの頃は小樽から舞鶴にフェリーが出ていたので高千穂峡に行く計画立てたのですが 夢 で終わってしまいました

あの頃の元気な身体に戻らないかな

No.97 14/03/22 02:10
名無し1 ( ♀ )

>> 96 多分神戸までは、北海道~、神戸や大阪までは、フェリー
出出ると思いますよ。私は、死ぬまでに、一度は、ご先祖様ゆかりの熊本城行きたいです。名古屋城も、行きたいです。冥土の土産話にしたい
です。人間いつ死ぬか分からないので、死んでも後悔しない生き方や行きたい所は、
出来る限り行きたいです。
死んでも死にきれない思いで
この世に未練なんて嫌ですからね。(笑)

No.98 14/03/22 02:47
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 97
まだ起きてたの

今日どうした❓

なんかあったの

九州はもう春だね
熊本城❓あったけ、名古屋城は有名だけど

広島に城があったのも知らないんだからどうしょうもないね

日本人なのに歴史のこと全然知らない
日本に憧れて来る外国人の方がよっぽど詳しいよね

恥ずかしい話だ


似たような薬飲んでるみたいだね
見た目は元気だけど『どこ悪いの』と聞かれると頭に来る

指先が段々と鈍くなって来ている、変形も目立ってきた
『ヘバーデン結節』で全部の指の第一関節が駄目になりそうだ

でもあるだけいいかと思うようにしている
痛みなんて人に分からないから辛いよね

でも生きるしかない

きっといいことあると思って1日を大事にしています

頑張ろう
今まで頑張って来たと思うけど人間そんなに簡単に死なないよ


『人生は 夢だらけ』そんな新聞広告があったので壁に貼ってある
高校生のお姉ちゃんかな、目が輝いている



No.99 14/03/22 03:04
名無し1 ( ♀ )

>> 98 うん。何度も死にかけた
身としては、今は、
生きてるだけで、幸せを
感じられるよ。望みは、
責めて、子供が20才に、
なるまでは、生きるとだよ。
平和な日本に生まれこれた
だけでも、幸せに感じるよ。
寝る前のテイータイムだけでも、幸せを感じられるよ。
死にかけてからは、小さなことにも、幸せを感じられるよ。当たり前の幸せに
幸せに感じられないで、
文句ばかり言ってる人は、
無駄に、人生過ごしてと
思うよ。私は、小さな幸せを感じられる事に毎日に
感謝してるよ。私は、
後10年も生きられないかも
知れないけど、人より
濃い内容の悔いのない人生を送りたいよ。死ぬときに
幸せな人生だったと、
思える人生が良いな
でも、それまでに、要らない物の処分とかしないとね(笑)

No.100 14/03/22 03:48
北の旅人 ( ♂ ZnZq1 )

>> 99
娘さん中学校❓高校生❓

二十歳まで君にとっては長い時間なんだろうな

要らない物を処分
シンプル・オブ・ベスト

自分もそう思って整理しているけどなかなか進まない

ビデオとか本とかレコードを大量に処分したら後になって探している人が出てきた😂😂😂

DVDにできないドラマとか、札幌で活躍しているジャズピアノのレコードとか

勢いで捨ててしまったけど後悔するばかり
捨てる時は慎重にね

マニアックな人がいるんだよね

毎日が感謝の日々か
それに比べたらかなり適当な生き方かもしれないな

言葉を伝えるって難しいね

見守ることしかできないのかな

  • << 101 娘は、今今度中3だよ。 成人迄生きれるかな? でも、何回も死にかけて 助かったから、私は、 悪運強いのかな? 守護霊さんやご先祖様や 神様に感謝してるよ。 でも、人生は、短くても 幸せだったと、思える 最後を迎えたいな。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧