注目の話題
赤ちゃんの名前について
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。

悲しい夫婦

レス66 HIT数 11166 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/10 00:56(更新日時)

ちょっとした冗談を言いました。旦那が怒りました。
テレビへのコメントを言い、旦那が怒りました。

旦那は私のことがもう人として好きではないと言っていて子供が産まれるから一緒にいると言います。正直旦那に泣いて謝ったり土下座する事に疲れて、そんなに嫌なら別れて欲しいと思う気持ちも出てきました。

些細な言動にも急に機嫌が悪くなり、五時間の話し合い。旦那の痛いところをつくと言葉が荒くなりキレ出す。本当に合いません。

私達は合わないと言ったらまた怒り出し(合わないと散々言い続けていたのは旦那の方)

話し合いが終わり(全面的に全て私が悪いということに)次の日旦那はイライラをおさえて普通に接してくれましたが、私の方が苦しく。この関係は一体なんなのだ?こんなに人として否定され、下げずまれ、相手は一つも謝ることはない。

優しさもない、愛情もない。私はこの人と愛されない生活を続けるのか?と思うと牢獄に入れられたような気持ちになります。

すみません、吐き出したかった。

タグ

No.1972014 13/07/08 07:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/07/09 17:10
通行人37 ( 20代 ♀ )

>> 50 ご両親が旦那さんを褒めすぎるなら、自己愛性人格障害やサイコパスの可能性もあります。これらは、治りません。

主さんは、ズルい人たちに囲まれて病んでしまったんですね…

鬱の傾向もありそうなので、それは病院で治した方が良いですね。

サイコパスは自分が神だと思ってますし、良い人の仮面をかぶるのも上手です。欠点を欠点とも思わない自信が、ファンを作ります。普通の人から見たら異様です。

旦那さんの話は真面目に聞かないでくださいね。なんとなく言うこと聞くフリして、洗脳されないようにしてください。

  • << 53 サイコパスではないと思います。気分を悪くされないで欲しいのですが、旦那は正常だと思いますよ。 ただ、アダルトチルドンは少しあるとは思ってます。 人間は心の癖がありますから、病気といえばたくさんの方が病気になります。 あなたのお気持ちは嬉しいのですが、あまり相手を病気だと思い込むのは良くないなと… たくさんアドバイスを頂いたのにすみません。

No.52 13/07/09 17:51
通行人37 ( 20代 ♀ )

>> 50 私自身は出産後、精神科に行くことが決まっています。旦那は確かに何もかもが私のせいだと思ってるからです。 時々旦那の中にも一滴でいいから… あと…
勘違いしないでください、浮気や暴力は、する方の理性が足りてないからです。
妻のせいではありません。
やる人間は、自分を正当化したいから人のせいにします。
やらない人は何があってもしません。
DV旦那の妻は?我慢して我慢して暴力に耐えます。浮気もされてもできません。何故?旦那に洗脳されてるせいもありますが、耐える理性があるからです。

主さん、もう、自分が悪いと思うのは止めましょう。

  • << 54 もちろん夫婦仲というスレ内容は本当に全部信じてないですよ(^^;) 旦那を立てることが夫婦仲改善になるとは思ってます。 浮気も暴力も相手が悪いからしていいなんてことにはなりませんものね。 あの、何度も何度もレスありがとうございます。私自身弱いので自分を責めることもありますが、主人とも自分とも向き合います。その結果別れになったとしても。 本当にありがとうございました。

No.53 13/07/09 19:37
匿名0 ( ♀ )

>> 51 ご両親が旦那さんを褒めすぎるなら、自己愛性人格障害やサイコパスの可能性もあります。これらは、治りません。 主さんは、ズルい人たちに囲まれて… サイコパスではないと思います。気分を悪くされないで欲しいのですが、旦那は正常だと思いますよ。

ただ、アダルトチルドンは少しあるとは思ってます。

人間は心の癖がありますから、病気といえばたくさんの方が病気になります。

あなたのお気持ちは嬉しいのですが、あまり相手を病気だと思い込むのは良くないなと…

たくさんアドバイスを頂いたのにすみません。

  • << 56 そうですか(>_<) こちらこそすみません、状況を悪い方にばかり考えてしまいまして… 旦那さんのことをいちばんわかってらっしゃるのは主さんですから、私のことは気にしないでくださいね。

No.54 13/07/09 19:40
匿名0 ( ♀ )

>> 52 あと… 勘違いしないでください、浮気や暴力は、する方の理性が足りてないからです。 妻のせいではありません。 やる人間は、自分を正当化したいか… もちろん夫婦仲というスレ内容は本当に全部信じてないですよ(^^;)

旦那を立てることが夫婦仲改善になるとは思ってます。

浮気も暴力も相手が悪いからしていいなんてことにはなりませんものね。

あの、何度も何度もレスありがとうございます。私自身弱いので自分を責めることもありますが、主人とも自分とも向き合います。その結果別れになったとしても。

本当にありがとうございました。

No.55 13/07/09 19:44
匿名55 ( 50代 ♀ )

産まれてくる子供のために別れた方がよいと思います。がんばって、幸せをつかんで。

  • << 60 ありがとうございます。 今まさに産まれるという中で離婚までするのは難しいです。

No.56 13/07/09 19:51
通行人37 ( 20代 ♀ )

>> 53 サイコパスではないと思います。気分を悪くされないで欲しいのですが、旦那は正常だと思いますよ。 ただ、アダルトチルドンは少しあるとは思っ… そうですか(>_<)

こちらこそすみません、状況を悪い方にばかり考えてしまいまして…

旦那さんのことをいちばんわかってらっしゃるのは主さんですから、私のことは気にしないでくださいね。

No.57 13/07/09 21:18
ベテラン主婦57 ( ♀ )

うちも似たようなものです。結婚して25年たちますが。
何度も離婚を考えたし鬱にもなったけど、子供がちゃんと育ってくれたので、これで良かったかも、と思っています。
これから色々な事があるでしょうけど、喜びや苦しみを共にしながら、創りあげていけばどうですか?
離婚はいつでもできます。

  • << 61 ありがとうございます。 そうですね、離婚はいつでも出来ます。 だからこそ最善を尽くしてみたいと本当に思います。

No.58 13/07/09 22:38
離婚検討中58 

うちと良くにています。

テレビ番組や宣伝などで嫌な言葉やフレーズ、音楽を聞いていると同時の嫌な事思い出す、など言われて私の生活から音が消えました。

テレビやラジオを見たり聞いたりする私が悪いと言われました。

子供は夕方まで外で遊びます。

ダンナは5時に帰宅し、外にいる私を呼び戻し、何してんッて怒ります、
俺の帰ったから世話しろって言われました。


毎日怒られ、家を中の暴れて家電は壊す、壁やガラスは割れています。

毎日毎日、怖くて気が狂いそうです。

  • << 62 すみません、ちょっとうちとは状況が違うような… テレビをみて、私が発言する言葉には怒りますが、テレビそのものには怒りません。 暴力や物を壊すこともありません。

No.59 13/07/09 22:41
既婚者59 

私の旦那と同じで、
驚きました😠
結婚17年目です💪
子育てに追われる日々で、はっきり言って旦那を構う時間も無く旦那が何か言ってきても「はいはい、スミマセン」で流します😊
妻では無く、子供のお母ちゃんになったら、ちょっとだけ
強くなった気がします😊
主さんも子育て、
最初はキツいかもしれませんが小学生より中学生・高校と
育ったら楽になりますよ✌

  • << 63 ありがとうございます。 きっとうちはそのくらいになった方が幸せかもしれません。 子供産まれたら主人を気にしすぎる暇は無くなりますよね。

No.60 13/07/09 23:35
匿名0 ( ♀ )

>> 55 産まれてくる子供のために別れた方がよいと思います。がんばって、幸せをつかんで。 ありがとうございます。

今まさに産まれるという中で離婚までするのは難しいです。

No.61 13/07/09 23:37
匿名0 ( ♀ )

>> 57 うちも似たようなものです。結婚して25年たちますが。 何度も離婚を考えたし鬱にもなったけど、子供がちゃんと育ってくれたので、これで良かっ… ありがとうございます。
そうですね、離婚はいつでも出来ます。

だからこそ最善を尽くしてみたいと本当に思います。

No.62 13/07/09 23:39
匿名0 ( ♀ )

>> 58 うちと良くにています。 テレビ番組や宣伝などで嫌な言葉やフレーズ、音楽を聞いていると同時の嫌な事思い出す、など言われて私の生活から音が… すみません、ちょっとうちとは状況が違うような…

テレビをみて、私が発言する言葉には怒りますが、テレビそのものには怒りません。

暴力や物を壊すこともありません。

No.63 13/07/09 23:42
匿名0 ( ♀ )

>> 59 私の旦那と同じで、 驚きました😠 結婚17年目です💪 子育てに追われる日々で、はっきり言って旦那を構う時間も無く旦那が何か言ってきても「はい… ありがとうございます。

きっとうちはそのくらいになった方が幸せかもしれません。

子供産まれたら主人を気にしすぎる暇は無くなりますよね。

No.64 13/07/10 00:24
既婚者64 

とても大変な苦しい状況なのに、主さんの冷静さと聡明さ。すごく立派だと思います。赤ちゃんを育てている一人の母として、応援しています。
どうか無事に元気な赤ちゃんを産んで下さい。
そしてどうか、幸せな母と子になって下さい。
あなたの事を何も知らないし、今後も知ることはないでしょうが、少なくとも私はあなた方が幸せになれるようお祈り致します。あなたならきっと大丈夫。

No.65 13/07/10 00:34
匿名0 ( ♀ )

>> 64 ありがとうございます。そういって頂けると勇気が湧きます。

私が幸せになることが子供の幸せにも繋がると思うので、主人との関係改善に努めたいと思います。

No.66 13/07/10 00:56
ベテラン主婦57 ( ♀ )

再度レスします、お節介おばさんでごめんなさい(^_^)
子供は本当にカスガイです、しんどいけど楽しい事もイッパイありますよ!
私の事で恐縮ですが、2人目の子供がとくに可愛くて、私の味方してくれたり、小さいのに手伝ってくれたり、本当に幸せでした。
大きくなってからは上の子が主人に、お母さんに優しくしてあげて、と言ってもくれました。
主さんも、楽しんでね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧