注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

息子が働かない

レス80 HIT数 17231 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/19 01:05(更新日時)

息子が仕事に行かなくて困っているとお嫁さんから相談され息子に家族がいるのだから仕事に行けと口が酸っぱくなるほど息子に注意してるのですが腰が痛いと言い仕事に行かないです。腰は2、3年前にヘルニアになり手術をしています。息子が仕事に行かないので、お嫁さんから生活費が足りないと言われるので、お嫁さんに生活費は渡しています。息子は病院には行っているみたいですが、腰が痛いと言います。仕事は鳶職をしています。このままだと、お嫁さんに離婚されそうで早く息子に仕事をしてもらいたいのですがどうしたら良いかと悩んでいます。

No.1964438 13/06/20 11:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/06/20 11:53
匿名0 ( ♀ )

ご意見ありがとうございます。転職は今の仕事の給料が良いので難しいと思います。息子の年齢だと転職したら今よりも給料が下がってしまうと思います。お嫁さんが金、金の人なので給料が安いとこだと何を言われるかわからないので難しいです。

  • << 7 働かないなら、在籍しているだけでは⁉ 在籍してるだけでは給料は貰えないのだから、このままでは離婚は間近。😖⤵ 嫁さんに話して、給料が下がっても仕事をする方がいいと説得しては⁉

No.4 13/06/20 12:00
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。孫がまだ小さいので、お嫁さんが働くのは難しいです。息子がこのまま仕事に行ってくれれば良いのですが…。

  • << 9 子供は息子さんが みるしかないでしょ~ それか、さっさと転職するか。

No.6 13/06/20 12:04
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。そうなんですよね。今はお嫁さんに生活費を渡してあげれるから良いのですが、渡してあげれなくなったら厳しいですよね。

No.11 13/06/20 12:50
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。やっぱり、このまま息子が働かないようならお嫁さんの為にも離婚した方が良いのでしょうかね。お嫁さんには、今よりお給料が減ってしまうかも知れないけど、鳶ではない仕事させてみたら?と話した事もあるのですが、給料が下がるのは困ると渋い顔をするのであまり転職、転職は言えません。今の仕事は月50万位稼げてるそうです。転職で50万は厳しいですよね。

  • << 16 月50万は順調に働けてって事ですか? 足りないと言って主のところに来るのはいくらの収入の時なんですか? 子供が小さいからって、皆生活が苦しかったら保育園入れて共働きしてますよ。夫婦の事なんだから主が用立てる必要はないし、それこそ夫婦で話し合わせて決めることでしょ。 月50もらってたら貯金も相当出来たはず。結局出してくれるから甘えてくるのですよ。 普通生活出来ないくらいの収入になったら、腰に無理のないバイトでもして掛け持ちするか、奥さんがパートに出るでしょ。子供養ってるなら当たり前。それもしないで離婚するならそれまでの夫婦。

No.15 13/06/20 13:22
匿名0 ( ♀ )

>> 14 ありがとうございます。お嫁さんが家までお金が無いと来るので、渡さないわけにはいかなくなります。家もまだ貯蓄があるから渡してられますが渡せなくなったらお嫁さんは離婚しちゃうと思います。

  • << 17 いつまでも子離れせず、嫁にカツアゲされ続けるの? 息子はどんどん働かなくなるよ。

No.29 13/06/20 16:00
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。お嫁さんが働けばという意見もありますが、私は孫を預かっても良いですがお嫁さんは嫌なようです。お嫁さんが嫌がってるのを無理に預かるのもなんですし、保育所もお金がかかりこっちでは子供が小さいとなかなか空きもないみたいなのです。一番は息子に1日でも早く仕事に行ってもらう事なのですけどね。

  • << 32 嫌だのなんだの言ってる場合じゃないんじゃないですかね。 息子さんも ヘルニアだし、この場合 とりあえず お嫁さんが働かないと… そりゃ言えばお金出すんだから誰も働きませんよ… 主さんが すっからかんになって お嫁さんが離婚するのをただ 待つのですか!? 親として出来る事は お金出す事だけでしょうか? 息子さんの家族が 自分たちでやっていけるように助言したり、お孫さんを預かったり、他にもあるんじゃないですかね…? 主さんもちょっと ずれてるように思います
  • << 33 孫を預けるのはイヤなのに、お金を貰いには、いそいそと来るんですね…(笑) 預けるのはイヤ、働くのもイヤ、給料が減るのもイヤ… もう離婚でもいいんじゃないですか。 結婚した以上、自立した大人として親なんか頼るもんじゃないんですから。 主さんが突っぱねなかったら、すっからかんになるまで搾り取られますよ。

No.56 13/06/21 15:52
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。ご意見を全部読みましたが、やっぱりお金を渡してしまう私が甘いのでしょうかね。息子だけならお金なんて渡さないですが、お嫁さんと孫は食べさせないとならないですし、難しいです。

  • << 59 主さん 『しょうかね』の表現が他人事なんですよ(^_^;) いくら申し上げても腑に落ちて頂けそうにもないな┓( ̄∀ ̄)┏ 嫁、孫はあなた方が養う為に結婚した訳ではないでしょう? 嫁だって自分の子どもを守るためなら普通働くし。 旦那が家にいるなら旦那に任せて働けばいい。 子どもの父親なんだから子育てさせないと。 悩んでるフリをして実際ちゃんと考えていない。 誰も彼も危機感が感じられないです。 危機なんですよ? 分かりませんか?
  • << 67 何が難しいの? まぁ主さんも自業自得ですね 辛い老後をお過ごし下さいませ…
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧