注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について

すべてが嫌になります…

レス8 HIT数 3140 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
13/05/14 22:48(更新日時)

1才半の男の子を4月から保育園に預けて働いています。子供はよく泣く子でさみしがりやでまだ朝別れるとき大泣きされ心が痛みます(>_<)
病気をうつされて検査したり治療に連れて行って大暴れするのを押さえつけたり、大泣きされ病気治ってもしばらく抱っこ抱っこになり後追い、夜泣き、薬飲まないなど見ている方も子供もかわいそうです。
でも働かないと生活が苦しくしかたありません。旦那は毎日朝早くから夜11時くらいまで仕事で家事育児仕事私一人でしています。旦那は休みが前日しか決まらなく土日休みはなく連休もありません。実家は遠く、実家も義実家も生活が苦しく経済的にも頼れません。
なのに保育園通わせるのかわいそうと言われています。(>_<)
子供が病気をしたらかならず私が仕事を休まなければいけません。回りへの気遣いもあり最近は私が病んできてなんでこんなに不幸なんだろうとかなんで経済的に余裕のある人結婚しなかったんだろうと自分を責めてしまいもうなにもかもがうまくいかない気がしてしんどいです。
どなたか厳しい意見でもいいので私に活をいれてください。(>_<)よろしくお願いします。

No.1949429 13/05/14 09:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 13/05/14 17:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ごめん褐なんて入れられないけど踏んばってね。子供もいつまでも小さくないし、身体もだんだん丈夫になって行くからね。一人で抱え込まずに、たまには… ありがとうございます。
確かにずっとこのままではないですよね!
毎日いっぱいいっぱいで今がすべて状態だったので楽になりました。

No.6 13/05/14 17:30
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 一年後にはらくになる! 二年後はもっとらくになる! 私もしんどい がんばろ!! 私もしんどいの一言なんか元気出ました。
私ばっかりこんな思いしてると思っていたので!
頑張りましょう!

No.7 13/05/14 18:33
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 おもうんだけど何で朝早くから夜遅くまで働いて生活できないほどなの? 家賃が高いとか? 車のローンあるとか? 給料いくらぐらいな… 世の中そうゆう企業もあるんです(>_<)
人数ギリギリにされているため一人辺りの仕事が多すぎて終わらない、残業になる、残業代でないでそうなってます。今給料22、23万くらいです。生活はできることもありますが給料が全く上がるみこみなく貯金もないので何かあったときに不安なんです…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧