お稽古
娘7才の相談です。
今春2年生になりました。
娘にはバレエとバイオリンを教えていましたが、娘がバイオリンをやめてバレエをもっと頑張ってみたいと言います。
でも、これは嘘だと思うんです。
バイオリンは4月の発表会で、入賞出来なかったからやめたいと言ったんだと思います。
娘に「じゃあバイオリンは発表会に来てた○○ちゃん(友達)にあげようかな。バレエ頑張りたいなら朝練ママも手伝うよ。ママが○○(息子)のミルクあげてる間は開脚しててね。明日は5時から7時ね。」と言うと泣いてしまいました。
娘はバレエもバイオリンも続けたいけど、上手く結果が出ないのが悔しいと正直に言ってくれましたが、どちらも結果を出すのはやはり難しいのかなと思ってしまいました。
娘には趣味程度にさせるべきでしょうか?
旦那は音大で講師をしていますが、娘にはバレエもバイオリンも続けさせろと。
皆さんはお子さんに無理にでも何か続けさせていますか?
教えてください。
新しいレスの受付は終了しました
同い年の娘がいます。
ムリヤリ続けさせるのはあまり意味がないと思います。
もしかしたら娘さんはバレエもバイオリンも好きではないのかもしれませんよ。
それは娘さん自身ではなく親(特にお父様かしら?)が結果を求めるからです。
私自身そういう親の元で育ちピアノをやってきたのでよくわかります。
音大は行きましたが親に反抗してあえてピアノ科には行きませんでした。
ピアノが嫌いになってしまっていたので。
娘さんがそうならないといいのですが…
習い事は娘さん自身から『やりたい』と言ったものをやらせてあげてほしいです。
我が子は自分からやりたいと言ったものしか習っていませんよ。
そうですね。
やりたい事を聞いてみます。
旦那はやはり厳しいので、娘は「パパのレッスンは嫌」と泣く事が多々あります。
旦那は娘が上手く結果が出た時もほめずに次の課題を与えます。
娘はやはりがっかりしながらも課題を練習しています。
旦那が居ないときにご褒美は与えてますが。
うちも2年生ですが、やめたいと言ってるスポーツをそうかそうかと言いながらシラーっと続けさせています
やめたい理由がお友達がやめたからという単純な理由で、実際には楽しく練習しているからやめる必要はないかなと判断しました
あと、結果を出すためでもなく、そのスポーツそのものが上達するためではなく、学校では学べない教育の一つとして習っています
とは言っても本人がしたくて選んだ習い事です
良い結果が出なくても一つの事をやり続ける事は、将来的に本人にプラスになると思います
でももしも嫌で嫌で仕方ない辛いといった精神的ダメージがありそうならやめさせる
無理に続けさせる事でそれを嫌いになったり無気力になったりと良からぬ方へ向かう可能性もありますから、それは避けたいので
お子さんの性格や習い事に対する気持ちや状況によると思うので何とも言い難いけど…
続けさせたいのなら、無理にとか頭ごなしにではなく、親が子供をどう良いほうに持っていくかですよね
旦那様は続けさせるためにはどのようにしたら良いか具体的な話しはされていましたか?
一方的に続けさせろと言うのならお子さんがそれを感じてるからかも
そうでないのなら、お子さんの気持ちをよく聞いて尊重しながら、どのようにしたら子供が良い方向へ向かうか旦那様とよく話し合われたらどうでしょうか
波があるんだと思います。お稽古を2つに学校の勉強と大変でしょうが、続ける事に意味があるので、行きたくないなら少し休ませてあげましょう。我が家は武道ですが高学年でも行きたくない、試合に出たくない等言いますよ。たまには、休んでまた頑張ろうで良いと思います。競う事より基礎がしっかり身についているかの方が大事ですよ。継続は力なりです。うちの子供も大きな目標が達成できて、今は腑抜けになってます。たまには、ガス抜きしましょう。そしたら違う何かが見えますよ。
お父様が音楽家で家でレッスンしてもらえる環境は羨ましくも感じますが、お子様にとっては逃げ道がない辛いものなのかも…。習いごとならたまにはさぼる仮病するが🆗の場合が有りますから…。
友人がピアノ講師で教えてますが筋がよい子や音感がよい子は解るそう。努力で補えない技術も有ると!
お父様からもっともっとと課題を求められるならお子様は才能が有るのでしょう音大に進むような子は皆泣きながらレッスンしてきたと思いますよ!
小学生なら気紛れは確かに有ります。
主さんはバレエも習わしてますね?私は幼稚園から高校卒業迄バレエをやりました。なので本格的にやるならどちらか一方に決めて下さい。両方は無理です!
小学生で週に2回で中学生からは週4から5回レッスンに通ってました。
色々あり結婚でバレエは辞めました。娘が1人いますが残念な事に3歳で「バレエやらない(*^_^*)ニコッ」 とされてしまいました。
主さんの働き掛けでどうでもなります。交換条件や「バイオリンあげちゃうは」🆖と思います。スレ読んで主さんもバレエ経験者で教えているのかな?と感じましたがどうでしょう?
皆様多くのコメントありがとうございます。
やはり両立は難しいですね。
昨晩旦那と話して、バレエは一先ずやめさせようということになりました。
今朝軽く娘にも話しましたが、「ママはパパにバレエをやめて良いって言われたんでしょ!?バイオリンはパパがやるんでしょ!?」と言われてしまいました。
先程学校から帰り、続きを話しましたが、納得いかない様でした。
今またバイオリンの練習をしています。
他に何かしたいか聞きましたが黙ってました。
練習が終わったら聞いてみようと思います。
皆様ありがとうございます。
- << 9 え? お子さんとの話し合いで本人が決めたのではなく親が勝手に決めたの? お子さんを納得させるでもなく、お子さんの意見を尊重するでもなく押し付けですね😔 そりゃ何も話す気にもなれず黙っちゃうよ😥 今はまだ幼く術を知らないからいいなりかもしれないけど… 反抗期はもうすぐですよ 子供が歪んじゃうよ😥 親には何も言わない相談しない子供になっちゃうよ😥 何のための練習ですか? 親の満足のため?
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 194HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 118HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 173HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 170HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 81HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校
そうですね 高校は通信制かなといっていたので、説明会にはいってみよう…(育児の話題好きさん0)
8レス 277HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 194HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 118HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 173HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 170HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 181HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 240HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 234HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 224HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 388HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 181HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 240HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 234HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1873HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 224HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫を受け入れられない
夫を受け入れられず、全てにダメ出ししてしまいます。 産後翌日、義母が冗談で赤ちゃんをブサイク系…
19レス 266HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
遠距離恋愛の彼女と今日知ったこと
遠距離恋愛で付き合って8ヶ月の彼女がいます。 1ヶ月前から彼女は友人の女の子と同居を始めました。 …
16レス 264HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?
真夜中にアメリカ合衆国から電話がかかってきました。 私の電話番号が何らかで知られてアメリカにもれた…
17レス 177HIT 社会人さん -
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
380の2階に子供のためにイオンモールみたいに遊び場を設置することは難しいんですか?また渋谷のクラブ…
16レス 252HIT おしゃべり好きさん -
誕生日プレゼント予算について
誕生日のプレゼント予算 20上の方と不倫関係にあります。 私は既婚で彼は独身です。 そ…
10レス 159HIT 匿名 (30代 女性 ) - もっと見る

