注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

離婚を回避したい。嫁さん帰って来て!

レス245 HIT数 17595 あ+ あ-

ピータ( bO7el )
08/02/06 03:51(更新日時)

嫁さん28才、一人娘4才の31才男です。1ヶ月前に離婚宣言されて、嫁さんは実家です。原因は浮気やDV等決定的なものでは無く、性生活の行き違いや、私の高圧的な態度等です。現在は自分を変えようと自分なりに原因を分析して、周りの人からも変わったと言ってもらえています。しかし、それをアピールする場も無く、復縁を迫ると「それを言われるのが嫌だから別居してるのに」と、とりあって貰えません。ので、今はビクビクしながら、当たり障りのないメールのやりとりだけしています。押しても、引いても距離は変わりません。どうしても離婚を回避したいのです!どうかアドバイスをお願いします!

No.193833 07/12/14 17:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 07/12/14 17:43
ピータ ( bO7el )

>> 1 失礼ですがもう無理だと思います。 女の人が離婚とゆう言葉をだすまではかなり我慢してるはず。 奥さんはきっと覚悟きめて実家に帰ったと思います… 主です。レスありがとうございます。高圧的な態度とは。各場面で話し合いをしている時に、彼女の話が終わらぬまでに、こちらから反論で遮断してしまう等です。つまり、最後までしっかりと耳を傾けなかったということです。本当に反省すべき点だと思っています。彼女の覚悟の強さも十分承知しています。しかし…。無理でしょうか…

No.4 07/12/14 17:49
ピータ ( bO7el )

>> 2 どうして男の人って、そうなる前に女の人の気持ち理解してくれないんだろう…⤵男の人は外で疲れてきてるのも分かるけど家で子供と一緒にいるのも結構… 主です。本当にその通りだと思います。彼女からの小さな警鐘は今から考えれば何度もあったのに…。この別居中に自分でもなぜ、回避したいのかを考えてみましたが、新婚さんのおっしゃる通り、彼女を愛しているからだと確信しました。ただそれをダイレクトに伝える事にも臆病になってしまっています

No.6 07/12/14 20:18
ピータ ( bO7el )

>> 5 ベテラン主婦さん、レスありがとうございます。私達は共働きですので、家事は自分で言うのもなんですが、こなしていたと思います。ただ、彼女は、私の家事仕事はあくまでも手伝いであり、それにおごらないで欲しいと…。確かに、「僕もこれだけしているのに」的な雰囲気は醸し出していたと思います。それもあり、ベテラン主婦さんの仰る様な頭ごなしな態度になっていたと思います。クリスマス…。その様な提案はしたんですが、まだその気になれないと言われました。子供を繋ぎ役にするのは、解決には至らないとは思うのですが、実際子供の事を考えるとクリスマスは一緒に過ごしたいです。ので、もう一度言ってみます。

No.8 07/12/14 20:44
ピータ ( bO7el )

>> 7 ベテラン主婦さん、するどい意見でビックリしました。確かに、完全二世帯ですが、同居しています。でも、彼女と僕の両親とは、僕との関係より良好だったと思います。実際、出ていく時も、両親の事は本当に好い人だし、いい関係でいると彼女が言ってました。僕へのぐちも、僕の両親に言ったり。気を使っていなかった事は無いでしょうが、それが今回の原因ではないと思います。他にあげるならば、疲れている彼女に体を求めていたのはあると思います。今の彼女の言い分は「嫌いじゃないけど、前ほどではない。だから抱いて欲しいと思えない」と。「離婚をして、リセットしたい。それでも好きなら、あなたと結婚する」と。本当に彼女を尊重するなら、そうするべきかもしれませんが、やはり離婚は…

No.11 07/12/14 22:13
ピータ ( bO7el )

>> 9 うちの旦那も別居する前の主さんみたいな人です。どうする事ができなくても、ただ聞いてほしいと思うんだ。私はそうです。解決ならない事でも、家事し… ♂ママさん。ありがとうございます。確かに聞くという事は大事ですね。それも含めて、彼女への尊敬の念が足りていなかったと思います。最近の彼女は自分で背中を押すが如く、新しい職場を探してみたりしている様です。その話も直接私にしてくれたのですが、この状態ですから、肯定も否定もできませんでした。ただ、やり直せるなら、今までよりも、やりたい事をして貰いたいし、心からのサポートもしたいんですが

  • << 13 その主さんの率直な気持ちを是非伝えてほしいです。夫婦でも、相思相愛なるには何十年かかる事やらで、私はじいちゃんばあちゃんならなきゃなかなか相手の気持ちは分からないもんだと思ってます。一度離婚し、気付いた事。 たとえ戸籍上、夫婦になっても親子じゃないんだから、相手に求めたり、見返りを求めたり仕方ないと思う!親子なら見返りない愛情を注げるけど、やっぱり他人同士一緒なった夫婦は、どうしても頑張れば頑張るだけ認めて欲しいし同じように求めちゃうもんだから。1番は言葉だと思った。居て当たり前、して当たり前、されて当然なると感謝の言葉って忘れちゃう。相手の心理すら見えなくなる。 一度経験し、今は素直にありがとうが言えてます。となりにいる男性は変わりましたが、過ぎて初めて気付く事って本当にあるんですよ。何とか気持ちに負けずに奥様に率直に伝えてみてくださいね。応援してますし、また何でも話して下さい!頑張って!家族って絆守ってほしいです。諦めたら後悔しちゃうから。

No.12 07/12/14 22:20
ピータ ( bO7el )

>> 10 色々な事が積み重なってでしょうか…私的にはどんなけいいお姑さんでもやっぱりストレスやら出てきたのだと思います…同居は安らげませんからね…😔 … ベテラン主婦さんありがとうございます。実は別居間も無くは、前向きに考えていると言ってくれていたんですが、先月末辺りからまた、離婚を強く思い始めている様です。勘繰りたくはないけど、相手がいるのではと私も疑いました。そこで、私とも交流のある(私の後輩の彼女)、嫁さんの同僚に先日その旨聞きました。すると、それはないて思うとの事なんで、信じたいと思っているんですが。当然嫁さんには直接聞いてはいません

No.14 07/12/14 22:34
ピータ ( bO7el )

>> 13 ♂ママさん本当にありがとうございます。来週彼女とは会うことになっています。ただ、私が思っている彼女への素直な気持ち(やはり愛している事、戻って来て欲しい事)を伝えたいのですが、マイナスにならないでしょうか?言わずにもう少し待つのも余計に心が離れてしまうのではとも考えてしまいますし…。女性の立場から考えてどうでしょうか?

No.16 07/12/14 23:36
ピータ ( bO7el )

>> 15 ♂ママさん。そうですね。まず気持ちを伝える事が大切ですね。彼女は出ていく前の半年間が辛かったと言っていました。だから最低限その期間は自分も耐えしのがねばと思います。戻って来てもらうのは先として、一つ一つ誠意を積み重ねなければいけませんね。その間私自身も乱れた生活にならない様に気を付けます。本当に励ましありがとうございます

  • << 18 主さんも、今1番辛い時期だと察します。会う気持ちがまだ奥様にあるようだから、けして見込みなくはないです。だから、先を急がずに夫婦の大切さを忘れず頑張って下さいね。実家は居心地がいいけど、やっぱり今の気持ちで実家にいても、頭から離れてないはずです。実家と主さんの家と近いんですか?私の場合ですが一時間くらいの距離があり、私は実家近くの職場で働きました。やめるのは簡単でも、やっぱり仕事してしまうとなかなか旦那の家に戻れないと言うか、原因が姑だったから、家出ない限り戻るつもりはありませんでした。旦那は母親一人で母親命だから私や息子より母親を選んで離婚となりました。ある意味仕事場がどちらの家からも近いといいけど、主さんの家から遠いとなると。話したい事うまく書けないけど本当は仕事始める前に帰ってきてくれたらいんだけどね。子供は幼稚園とかは?もし通ってるなら実家にいる場合どうしてます?幼稚園もかえたり、しちゃえばなかなか難しくなりそうだから何とかしたいですね。本当私も気になりまして。。まるで昔の自分みたいで。

No.19 07/12/15 13:19
ピータ ( bO7el )

>> 18 ベテラン主婦さん、♂ママさんこんにちは。今昼休みです。彼女の実家は車で30分程です。で、今夜彼女の実家に行って、両親に謝罪しようと思っています。出ていった直後にお父さん、お母さんにはそれぞれ電話では今回の件を謝ったのですが、まだ直接は言ってなくて…。その後も彼女に伺いたい旨伝えましたが、まだ来ないでとの事で。ただ彼女も両親に離婚を前提にの帰省である事を、最近話したらしいので、今夜行ってみようと思います。アポをとってからだと、その時点でもめそうなので、じかに行こうと思います。大丈夫でしょうか?焦っているわけでなく、とりあえずそれが誠意かなと自分なりに考えているのですが…

No.22 07/12/15 17:56
ピータ ( bO7el )

>> 21 ベテラン主婦さん、♂ママさん、ありがとうございます。きっと嫁さんのリアクション良くないと思いますが、精一杯謝罪してきます。相手の話をしっかり聞く様にしっかり自分に言い聞かして。情けない話、すごい怖いけど…。頑張ってきます

  • << 24 頑張って!!奥様の両親も意思を見せて誠意を見せればきっと理解はしてくれますょ!可愛い娘ちゃんがいるんだもの、離婚すすめる親はいません。両親からしたら、二人はまだまだ若い夫婦だから、主さんの気持ちを聞いたらきっと奥様にも話してくれるとは思います。どんな親も自分の子には、幸せなって仲良くやってほしいはずだもの!落ち着いて、自分の今の正直な気持ちを話して来て下さいね。頑張って!

No.25 07/12/15 23:32
ピータ ( bO7el )

>> 24 ベテラン主婦さん、♂ママさんありがとうございます。今帰宅しました。実家の玄関では彼女に「来ないでと言ってたでしょ」と言われ、押し問答みたくなりましたが、お母さんに促され何とか話ができました。お父さんには自分の非を侘びて心から謝罪できました。お父さんは終始「君の味方をするわけじゃないけど」と、復縁について嫁さんに話してくれました。彼女はまだ頑な気持ちの様ですが、娘の事も考えていると言ってくれました。まだまだ時間はかかりそうですが、今日伺って良かったと思います。クリスマスも予定的に23日になりましたが、こちらに来てくれる事になりました。娘が「パパに逢いたかった」と言ってくれた時は涙が出そうになりました。(こらえましたが)少しは頑張る気がでました。とりあえずご報告まで

No.27 07/12/16 01:05
ピータ ( bO7el )

>> 26 新婚さん、ありがとうございます。確かに今日の彼女も素っ気ない態度で辛かったです。でも二人の会話で(全然本編とは関係の無い)最後の方に二度程笑顔が見えました。一月ぶりに見た彼女の笑顔です。多分彼女にしたらそうでも無い事でしょうが、私にとっては、今日最大の収穫でした。でも、子はかすがいとは、と実感しました。そして彼女の両親にも本当に感謝です。今回の事で、このスレ以外にもいろんな知人、友人にも話を聞いて貰いました。確かに厳しい状況ですが、こんな時に気付く、人のありがたさを実感しました

  • << 29 よかったです♪一歩一歩焦らず進むしかないですね。本当に主さんを思う人は、本当に悩み苦しむ時に手をさしのべてくれるかどうか。私もそうゆう時に人間の温かさ、冷たさを知りましたよ。娘ちゃんがどんなに今1番寂しいでしょう、主さんや奥様ももちろん、娘ちゃんのため、家族みんなの笑顔のため頑張っていきましょ!
  • << 30 お気持ちお察しします。同じ境遇の男として ピータさんにはあせらず頑張ってほしいと思っています。 ひとつ気になるのですが >離婚をして、リセットしたい。それでも好きなら、あなたと結婚する これは結構本音というか真意のような感じがするのですが、(異性の存在とか本当に嫌いになったとかではなく今はそれしか考えられない、というような)どうでしょうか? つまり×がつく事もいとわない、それでも一度(紙切れ上ですが)離れてみたい、みたいな。自分が男だからですかね、なんかそう感じました。 変なこと書いてすみません。

No.31 07/12/16 08:49
ピータ ( bO7el )

>> 28 話しができて良かったですね😃 行って良かったと思います☺ 私も主さんの立場で子供に会いたかったって言われたら号泣しちゃいそうです💧😭💧 奥さ… ベテラン主婦さん、ありがとうございます。昨日は彼女との話し合いというよりも、とにかくお父さん、お母さんに一度面と向かって謝罪するのが目的だったので、彼女とは一対一ではそんなに話ませんでした。 帰宅してから直ぐにメールしましたよ。いきなりでごめんよって。「私の意思は変わらない」って書いてあったけど、「お父さんを交えて話できたのは良かったと思う」とも書いてくれました。ホントに少しずつですね。昨日の訪問はプラスだとは思います

No.32 07/12/16 08:56
ピータ ( bO7el )

>> 29 よかったです♪一歩一歩焦らず進むしかないですね。本当に主さんを思う人は、本当に悩み苦しむ時に手をさしのべてくれるかどうか。私もそうゆう時に人… ♂ママさんありがとうございます。笑顔大切ですね。昨日娘が無邪気にしているのを見て、今の状況を忘れてしまう様な気分にさせられた時間もありました。今の落ち込んだ自分が救われる感じと同時に、絶対に戻らねばとも思いました。 でも数少なかった彼女の笑顔も同じぐらいそう思わせてくれました。 焦らない様にしないとです

No.34 07/12/16 09:05
ピータ ( bO7el )

>> 30 お気持ちお察しします。同じ境遇の男として ピータさんにはあせらず頑張ってほしいと思っています。 ひとつ気になるのですが >離婚をして、リセッ… 匿名さん、ありがとうございます。リセットしたいのが、彼女の本音かどうか…。それでも好きならというのも、どちらも可能性としては0ではない事だから本音といえばそうかもしれません。ただ、今一番彼女の中で強く思っているのは、私と共に生活がしたくないという事の様です。ので、僕としては別居をする事でリセットと同等ではないかと考えているんですが…。彼女はまだ先のリセットを求めています。 同じ境遇との事ですが匿名さんはどんな状況ですか?

No.36 07/12/16 11:15
ピータ ( bO7el )

>> 35 匿名さん。ホントにどうしたらいいのか判らず悩んでおられる気持ち痛い程分かります。仕事をしていても、ふと急激に押し潰される様な感情になってしまったり…。私の場合人と接する仕事なんで、隠すのに必死です(後輩達にはすぐに気付かれましたが…)。今日の様な休日も過ごし方が難しいですよね。とりあえず私は起床してから掃除、洗濯をしてます。で、今から車でも洗おうかなと。いいのか分からないけど、私の場合この期間はストイックに生活しようと決めています。大好きなお酒も絶ったり。それが何に繋がるかは分かりませんが…。 とにかく、精一杯考えて後悔しない様にしましょうね

No.38 07/12/16 14:18
ピータ ( bO7el )

>> 37 匿名さんありがとうございます。彼女の気持ち分からないでもないんですが、いざ届けを目の前にされたら、私は押せないでしょうね。しばらくは耐えていきます。匿名さんも何か変化あれば教えて下さい

No.41 07/12/16 17:25
ピータ ( bO7el )

>> 39 削除されたレス 新婚さん、こんばんは。4日しか暮らしていないって言うのは、どういう経緯ででしょうか?奥さんが妊娠中に別居していたということでしょうか?

No.43 07/12/16 17:34
ピータ ( bO7el )

>> 40 主さんのその強い気持ちがあれば絶対奥さん戻ってきますよ😃 私はそう思います😃 時間はかかるかもしれませんが絶対戻ってきてくれます☺ でも奥さ… ベテラン主婦さん、こんばんは。ありがとうございます。そうですね。まだ彼女の不満を全て把握していないのかもしれません。実は明日用事があって、こちらに来ます(私の給与が振り込まれる口座等、経済面全て彼女が管理しているので、明日今月の生活費を持ってきます)。ですから、明日少しでも聞いてみたいと思います。とにかく、今回の件で「聞く」という事が自分の課題だと思うので。さっきトイザラスで、娘のクリスマスプレゼントを買ってきました。24日の晩は一緒にいれないので嫁さんに明日預けます

No.46 07/12/16 18:04
ピータ ( bO7el )

>> 44 奥さんは寄りを戻すとかの話しは今はしたくないみたいなので追及、追及はダメですよ😔 来た時にたまにはお茶する❓食事行く❓とか誘って夫婦の時間を… ベテラン主婦さん、ありがとうございます。昨日話をして、せっかくクリスマスもできそうだし(彼女にしたら本意では無いかもしれませんが)、今焦るのは禁物ですね。上手くその気を見せずに話すのは大変ですが…。明日少しでも彼女の感触が良かったら食事等誘ってみます

  • << 51 明日があるんですね!焦らず落ち着いて頑張ってください。 今日は絶ってる酒でも飲みながら明日をのんびり考えるのもよいかと・・・ 自分もですがあまり考えすぎると顔に出ますし足元も(大事な事とか)見えなくなってしまいますからね。ピータさんなら大丈夫とは思いますが。 じゃ、応援してます。

No.48 07/12/16 18:18
ピータ ( bO7el )

>> 47 ベテラン主婦さん。 明日も彼女の冷たい顔を見るとまず萎縮してましまうかも知れません。それに負けず彼女が話やすい雰囲気を作れる様に(具体的には❓ですが)、振る舞ってみます

No.50 07/12/16 19:22
ピータ ( bO7el )

>> 49 そうですね。おかえりの挨拶ですね。娘も来ますよ。昨日はお金を置いたら帰ると最初言ってましたが、うちの両親も会いたいだろうからと食事もして行く様に言って、承諾して貰いました

No.53 07/12/16 19:46
ピータ ( bO7el )

>> 51 明日があるんですね!焦らず落ち着いて頑張ってください。 今日は絶ってる酒でも飲みながら明日をのんびり考えるのもよいかと・・・ 自分もですがあ… そう、本当にそうですよね。変にシュミレーションし過ぎて、出足が想定外だと戸惑い、結局素直にできないとか。バカみたいですよね。今夜は気持ちの整理だけして、シュミレーションはやめときます。お酒は…。もうちょい我慢!

No.54 07/12/16 19:48
ピータ ( bO7el )

>> 52 主さんの親さんたちとも一緒に食事って事ですか❓ そうです。普段から良く一緒にご飯しますし、それは違和感ないかなと。今の状況だったらそっちの方が和やかだと思います

No.56 07/12/16 21:29
ピータ ( bO7el )

>> 55 ベテラン主婦さん、ありがとうございます。確かに、同居している事が彼女の重荷になっていなかったとは言い切れませんよね。でも、昨日彼女の両親を交えた事で少しでもプラスの方向に向いたので、現状では家族で交える方がいいのかなと思いました。(でも、今書きながら「大丈夫かなー」とも思ってきました…)。とりあえず、明日は両親も含めて重い話はしない程度の会食にします。アドバイスホントにありがとうございます

No.58 07/12/16 22:03
ピータ ( bO7el )

>> 57 ベテラン主婦さん、ありがとうございます。色んな人の意見が聞きたいし、特にベテラン主婦さんの様な方の意見こそ貴重な意見だし。そんなふうに思わないで下さい。これからも宜しくお願いします。明日は不安だけど、あまり考え込まない様にします。

No.60 07/12/16 22:26
ピータ ( bO7el )

>> 59 ベテラン主婦さん、また話聞いて下さいね。明日頑張ります

No.62 07/12/16 22:44
ピータ ( bO7el )

>> 61 はい。明日またご報告します。お願いします

No.63 07/12/17 14:04
ピータ ( bO7el )

主です。今夜逢う予定でしたが、娘が体調崩してしまって(インフルエンザ)、中止になりました。仕方ないですね…。

No.65 07/12/17 18:43
ピータ ( bO7el )

>> 64 はい。娘の状態が心配です。こんな時が一番辛いですね。側にいれないのが…。様子をみに行こうと思い、連絡をしたら、テンション上がるといけないからと断られました…

No.67 07/12/17 19:30
ピータ ( bO7el )

>> 66 匿名さん。ありがとうございます。そうなんですよね。事務的であれ、逢えるだけまだいいと自分にも言いきかせています。匿名さんの奥さんは、逢うときにどんな感じですか?私の嫁さんは嫌悪感に近いものを漂わせてきます。辛いです。

No.69 07/12/17 23:21
ピータ ( bO7el )

>> 68 匿名さん、ありがとうございます。そうですか、最近ますます冷たい気がして…。別居開始時は割りとフランクなメールのやりとりだったり、会話だったんですよね。でも、私が「そんな風に出来るんだったら戻っておいでよ」って、言ってから冷たくなった気がします。きっと彼女はしっかり時間と距離をとって考えたいんだと思います。決意が固いという事も最近良く口にしますし。その気持ちは本当だと思うので、やはり焦らずですね。そういう意味で今日も失敗でした。心配だから娘に逢いたいけど…。悪い言葉だけど、こんな駆け引きが辛いです。本音と建前というか。でも、きっと夫婦関係においてこれは必要不可欠でもあるんでしょうね。 息抜き必要ですね。最近それも分かってきました。でも今日も何故そうしているのか分かりませんが、フラフラになるまで走ってみたり。週末飲みにでも行こうかな。

  • << 76 ピータさんお疲れ様です。時間と距離をとって考えたいってのは多分そうでしょうね。ウチもそうですから。時間と距離をとって考えることの決意が固いと思います。 駆け引きとか本音と建前とか辛いの本当に分かります。以前は気兼ねなんてしてなかったですもん、自分も。今はね、必要ですって。ある意味思いやりじゃないですか。それに気付いたんですから。無駄ではないと思います。 息抜きについては・・・呑んでないんですね!ストイックです。 なんかベテラン主婦5さんのNO73のレス、自分がピータさんの代わりに受け止めておきます。

No.74 07/12/18 19:33
ピータ ( bO7el )

>> 73 ベテラン主婦さん、ご心配ありがとうございます。大丈夫ですよ。今日も職場の忘年会ですが、飲まずにいますよ。週末は親友が久しぶりに帰国するので、話聞いてもらいがてら飲もうと思います。

No.75 07/12/18 19:37
ピータ ( bO7el )

>> 70 おそらく嫁母と私、そして親戚間の仲がおかしいこと。と、私に対しての罪悪感だと思います。本当に嫁も子供も愛してるし、私は怒ってないし、気にして… 新婚さん、こんばんは。かなり厳しい状況ですね。妊娠発覚してから色んな状況が急展開したんでしょうか?文面からは奥さんの精神状態も不安定ですね。きっと、診察を促す状況でもないでしょうし…

No.78 07/12/18 21:35
ピータ ( bO7el )

>> 76 ピータさんお疲れ様です。時間と距離をとって考えたいってのは多分そうでしょうね。ウチもそうですから。時間と距離をとって考えることの決意が固いと… 匿名さん、ありがとうございます。たまには気晴らしって言う発想は男ならではですよね。今回も男の連れはこうなってから、やたら誘ってきたり。嬉しいんですけど、自分が連れの立場ならどうしたらいいか判らずとにかく、少しでも立ち直って欲しいって思いますもんね。いや、ホントに嬉しいんですよ。でも女性の友達の方がやっぱり的確なアドバイスというか、指摘をしてくれます。男はあかんな…。でも匿名さんのご意見いつも勇気持たせて貰ってます。同士だし。ありがとうございます

No.80 07/12/18 21:42
ピータ ( bO7el )

>> 77 お酒飲んだりいいと思いますよ~😃 私が奥さんの立場なら… 主さんと39さんは違うと思いますが… 別居してる時旦那が飲みに行ったり遊びに行った… ベテラン主婦さん、こんばんは。帰宅しました。飲まない忘年会新鮮でしたよ。みんなの赤ら顔も楽しかったです。普段話さない人とも話できて良かったです。実は嫁さんもインフルエンザかかっちゃいました。ホントに心配やけど、何もできず歯がゆいです。今は試練の時だけど、この距離感辛いですね…

No.83 07/12/18 22:00
ピータ ( bO7el )

>> 79 病院は、毎日顔出し。出産立ち合いも! 結婚は、妊娠発覚後嫁が周りをまとめて私の返事を聞く前に結婚報告をまとめましたが、プロポーズ結婚式一通り… 新婚さんお疲れ様です。そちらの状況があまりにも深刻そうで私が何かアドバイスなんてできないんですが、結局奥さんは離婚の意思を持っているって事なんでしょうか?でも姑さんの影も見え隠れしますよね。奥さんの真意が解ればいんですが…。もし奥さんの真意ではないなら、そして新婚さんの復縁の意思が強いなら縁を立ちきってでもと思うんですが…。調停中との事、難しいんでしょうね。

No.85 07/12/18 22:33
ピータ ( bO7el )

>> 84 ベテラン主婦さん、ありがとうございます。そういえば23日ですね。何か日があっという間に過ぎてます。でもとにかく二人とも回復して欲しいです。心配だけど、側にいれないので…。私も体調管理気をつけて生活します

No.89 07/12/18 22:49
ピータ ( bO7el )

>> 87 分からないです。何をしたいのかも?全てが謎なんです。私の先輩や友人に勝手に電話をして、別れたくないって泣いてるらしいですが…私には、接触法が… ベテラン主婦さん、ありがとうございます。それ私も考えてました。でも、面と向かって渡そうと考えてましたが…。明日何か持って行こうと思います。何にしようかな

No.92 07/12/18 23:02
ピータ ( bO7el )

>> 91 ベテラン主婦さん、ありがとうございます。いやぁ~。気持ち悪いぐらい一緒だったんで笑ってしまったんですが、私も31か果物と考えてました。で、二人とも濃いものが好きなんで、31にしようかなと。ホント、一致し過ぎてビックリしました

No.98 07/12/18 23:18
ピータ ( bO7el )

>> 96 本当ですかぁ☺ びっくりですね~😲😲😲😲😲😲😲😲 じゃメニューは決まりですね✨✨ 私からのアドバイスはしつこいようですけど会わない事です😢 … 新婚さん、私もベテラン主婦さんの意思に賛成です。逢う機会の無い今、調停の場を借りるのは有用だと思います。確か、お互い別々に足を運んで第三者に意見等を伝える手順だと思うんですが、新婚さんの強い意思を示して貰いたいです。奥さんも奥さん自身の意思を示してくれればいんですが…。しかし、別居の経緯がそんな事だとは…。もし、復縁されても新婚さんが無理せずやっていけるか心配になりました。調停では離婚後の条件等は決められるんでしょうが、復縁後のそれもしてくれるんでしょうか?姑さんとの関係も何か条件をつけられればいいのに

No.99 07/12/18 23:22
ピータ ( bO7el )

>> 96 本当ですかぁ☺ びっくりですね~😲😲😲😲😲😲😲😲 じゃメニューは決まりですね✨✨ 私からのアドバイスはしつこいようですけど会わない事です😢 … ベテラン主婦さん、ありがとうございます。そうですね、お母さんにそっと渡して帰ってきます。娘への本は…。そうしたいのは山々なんですが、過剰になりすぎると、また彼女への心証を悪くするかもしれないので、我慢しときます。明日は31一本に絞ります。アドバイスありがとうございます

No.104 07/12/19 19:54
ピータ ( bO7el )

>> 103 匿名さん、お疲れ様です。ただいま帰りました。アイス渡して来ましたよ。運良く家の前でお母さんに出会ったので渡してきました。「あがったら」って言ってくれましたが、そこは固辞して帰りました。今は何もできないから、こうしたけど、自己満足に捉えられたら悲しいな…。 匿名さん、きちんと飯食べてますか?多分自炊が嫌なんじゃなくて、本当に食べる気しないのかも知れませんね。確かに職場の人に勘づかれるのは辛いですね。私はすぐにばれましたが…。

No.106 07/12/19 21:36
ピータ ( bO7el )

>> 105 匿名さん、ありがとうございます。行った意味あると思ってたんですが、彼女からメールがあり「アイスはありがとう。23日には行くから、それまではそっとしておいて下さい」といった内容でした。良かったのか悪かったのか…。とにかく焦らずですね。 気分的にのれない日ってありますよね。まぁ、大体がそうなんですが。その気持ち良く分かります

No.108 07/12/20 12:36
ピータ ( bO7el )

>> 107 ベテラン主婦さん、こんにちは。23日は例年両親や、僕の兄弟夫婦とその子供、で、僕の友達何かが混じってクリスマス会なんで、今年もそうなります。今回に限っては、僕達だけとも思ったんですが、どう考えても今はされだとハッピーな会にはなりそうにないし、娘もたくさん人がいた方が楽しいと思うので。嫁さんにも過剰にならない程度のプレゼントを用意するつもりです。

No.110 07/12/20 22:36
ピータ ( bO7el )

>> 109 ベテラン主婦さん、ありがとうございます。楽しいパーティーになる様に計画していきたいと思います。二人の体調は戻ってきている様です。もう熱も引いたみたいですし。ご心配ありがとうございます

No.112 07/12/22 17:43
ピータ ( bO7el )

>> 111 匿名さんお疲れ様です。明日楽しみですが、緊張しますね。私は嫁さん、娘だけでなく、他の人も交えて会をするので、上手く盛り上げてもらいつつ、少しでも話(核心的な事ではない)が出来ればと思います。匿名さんの仰る様に聞く事は非常に大切だと思います。全てを受け入れるという事も。私も彼女が求めてくれる事は全て受け入れ様と思います。まずはそれがないと始まらないと思うので。そこからまた二人で良い関係を作り上げれればと思います。明日少しでもハッピーになれます様に…。 私は今から久々に飲みに行ってきます。まぁ、程々に楽しんできます

  • << 114 ↑自分です。色がついちゃうのは何故でしょうね? さておき、この時期ですもんね。飲んでる数時間くらい辛い事忘れて良いでしょう。 少しでも話(核心的な事ではない)が出来れば   ←これです。今私たちに出来る事ですよね。話もしてくれない訳ではないのですから。やってみましょう。こちらは雨がひどいです。気をつけてお帰りください。

No.115 07/12/22 23:28
ピータ ( bO7el )

>> 114 匿名さんお疲れ様です。気分良く飲んできました。明日は奥様にもプレゼント用意してるんですか?

No.117 07/12/23 10:12
ピータ ( bO7el )

>> 116 おはようございます!私も今日用意しようと思います。でも受け取ってくれるか不安です。あまり大層な物にせず気楽なプレゼントにしようと思います。

No.130 07/12/23 23:31
ピータ ( bO7el )

30分程前に嫁さんと娘が帰りました。結果的には…。うーん良かったのかなって感じです。クリスマス会開始時は今一つな雰囲気でした。でも友達の盛り上げもあり少しずつ温まってきた感じでした。少しずつ良い感じになったとこで娘に「サンタさんに逢いたい?」って問いかけて、今日ハンズで買ったサンタさんの衣装を来て登場!しようと思ったら、嫁さんが「お父さんはいた方が良いよ」と、だから友達に来て貰い、登場して貰いました。感触良かったですよ。娘もすごい喜んでくれて。嫁さんとは込み入った話はしませんでしたが、年末の餅つきに嫁さんの実家に行くことや次回の機会は作れました。少しはお父さんできたかな

  • << 144 おはようございます。レス遅れましてすみません。お疲れ様でした(お互いに・・・) ピータさんの うーん良かったのかなって感じ、よく分かります。自分もこれでよかったのかは分かりませんが、って書いてますしね。そこはやっぱり今までとは状況違うわけですし、出来る事焦らずな今は精一杯やったと自分自身を納得させています。後悔する事した訳ではないですもんね。込み入った話は然るべき時にすればいいと思います。それ以前に今回みたく接点を持ち続けていきましょう。(何度もすみませんが、お互いに) 年末の餅つき、羨ましいなぁ 

No.146 07/12/24 12:27
ピータ ( bO7el )

>> 144 おはようございます。レス遅れましてすみません。お疲れ様でした(お互いに・・・) ピータさんの うーん良かったのかなって感じ、よく分かります。… 匿名さん、おはようございます。昨日は年賀状の整理や、金銭面のやりとりはしました。後は、関係ない話を少ししたぐらいですね。彼女の帰り際は、相変わらず素っ気ない感じでしたが…。今は彼女が話をしてくれるまで我慢しようと決めてます。匿名さんはどんな話をされましたか?

  • << 148 全く持ってお互いの近況です。あとは同じですかね。子供のこと年賀状のこと、あまり時間もなく実は少し淋しかったのですがしょうがありませんね。 素っ気無いですか・・・すぐには無理ですよね、奥さんだって悩んで出した結果ですからね。すぐには・・・もう一度原点に帰って、いまは我慢我慢

No.147 07/12/24 12:36
ピータ ( bO7el )

>> 132 主さん✨ お帰りなさい~😃 楽しいクリスマス会できましたね😁 餅つきですかぁ~☺ 段々距離が縮んでると思いますよ❗ 年末から年始にかけてイベ… ベテラン主婦さん、おはようございます。気にして頂いてありがとうございます。確かに少しは距離が縮まったかなという感じです。大晦日は一緒に過ごせませんが、その前後は会えそうだし。昨日プレゼントを渡した時に「私からは無いよ。戻って来るのがプレゼントみたいなのもないから」と、あっさり言われました。良い方に考えたら、そんな冗談が出るくらいなら、まだましかなとも思うんですが。もう少し我慢してみます。 39さんの状況が厳しい様ですね。私なんかは、アドバイス出来そうにないから静観しているんですが…。ベテラン主婦さんの仰る様に、弁護士等に相談するなり、法的に十分な装備をして調停に臨まれるのが最良だと思います。精神的な事を考えると頑張れと励ますのも良くないと思いますし…。難しいですね

No.150 07/12/27 20:28
ピータ ( bO7el )

>> 149 匿名さん、お疲れ様です。何も進展は無いです。昨晩はメールをしても返事がありませんでした…。今までもこんな事はしょっちゅうなんで、それ自体は大層に考えてないですが。年末年始は辛いですね。本来なら家族ならではの行事が沢山ある時期ですから。何とか行事は幾つか出来そうなのでそれをきっかけにしたいですね。でも本当に押し潰されそうな時間が1日に何度か訪れます。少し疲れてきたのも本音です。そんな時は彼女もそう感じてきたんだからと言い聞かせています。もう少し頑張りましょう

No.152 07/12/27 22:45
ピータ ( bO7el )

>> 151 匿名さん、奥様の気持ちを考えればという気持ち良く分かります。私もそんな風に考える事も良くありますし、そうすべきかなとも思う時もあります。でも、これは男の、あるいは、離婚を突き付けられた側のエゴかもしれませんが、やはり将来の事を考えてしまいます。嫁さんと自分と娘の。だから我慢しようと思います。二人の事は当事者しか分かりませんが、本当に別れたくないのなら、最後はズタズタになってでもと思います。でも、相手がいる事ですもんね…。どうしたらいんでしょう…

No.154 07/12/29 01:37
ピータ ( bO7el )

>> 153 匿名さん、そんなに自分を卑下しないで下さい。でも同士が脱落するのは辛いので…。最後まで、自分が納得するまで耐えましょう。残りの人生まだまだあるんですから

No.158 07/12/30 23:14
ピータ ( bO7el )

主です。ご無沙汰です。今日嫁さんの実家で餅つきしてきました。で、今晩は嫁さんの実家にお泊まりさせて貰う事になりました。昨日は電話でですが、やはり決意は固いと、早く別れて欲しいと。しかし今日あって、餅つきを通して、家族の皆さんと時間を供にして、彼女から「帰る時期は私に決めさせて」と、帰って来るのを含ませた返事を貰いました。さっきまで皆でカラオケに行ってたんですが、最後にデュエットまでしました(何故曲目は三年目の浮気か)。ちょっと、かなり進展だと思います。正直めっちゃ嬉しいですが、奢らずしっかり帰ってきてくれるまで、自分を見つめ直します

  • << 160 いい感じですけど、決心は固いのですね。なんか複雑ですね。でも、会ったり会話できるってことは回復の可能性も大いにありますね。我が家は昨日メールがきて、調停の前に慰謝料や養育費の金額が聞かれました。その時にはじめて離婚したい理由を聞くことができました。理由は主さんと似てるかもしれないです。「性生活のこと」「浪費癖」「傲慢な態度」などをあげて、愛が覚めた…顔も見たくない…らしいです。

No.161 07/12/30 23:33
ピータ ( bO7el )

>> 160 匿名さん、こんばんは。私もおなじ状態でしたよ。調停までは行ってませんが…。一緒にいるのが嫌とも言われました。でも、コンタクトとれないのは辛いですね。私は何とかコンタクトをとっていたので。調停でも復縁の方向に確かもっていける筈ですが…。少しでも話をできればいいんですがね。誠意を見せるチャンスが無い辛さ痛い程分かります

No.163 07/12/30 23:49
ピータ ( bO7el )

>> 162 円満調停うまくいくといいですね。第三者に聞いて貰うのは大きいと思います。お互いの本心も分かりますしね。私も最悪円満調停を利用しようと思ってましたから。最後のチャンスと思って奥様への愛情、想いをぶつけて下さい

No.165 07/12/31 00:08
ピータ ( bO7el )

>> 164 私も当初はめちゃくちゃ落ち込みましたよ。体重も7キロ程落ちました。でも今が正念場です。なるだけ冷静に自分の事、二人の事を見つめ直して、どうか後悔のない様にして下さい。的確なアドバイスは出来ませんが、何せ自分の事ですから

No.167 07/12/31 00:41
ピータ ( bO7el )

>> 166 でも、相手の欠点などは今は見ない方がいいですよ。求めるのは良くないと思います。今回私が学んだ教訓は相手に求める事はしないという事なので。

No.170 07/12/31 20:47
ピータ ( bO7el )

お疲れ様です、主です。昨晩四時まで嫁さんと色々話をしました。別居してから、あんなに話たのは初めてでした。別居当初は私への変化を求めて出て行った事、でも、それから考える内にそれだけでは無くなった様です。彼女は3姉妹の長女。私は2男1女の長男。そういった背景があり、私もそうなんですが、彼女も家を継ぐ事に昔から責任を感じていました。で、結局我が家に嫁ぎ、同居になりました。そこで、現在はその事に彼女の両親に引け目を感じている様です。それもあり、離婚して名前を戻すのが親孝行になるのではとも話ました。私としても、結婚当初からその事は気掛かりでしたが、だからと言って濃厚な付き合いは出来ていませんでした。ですから、これからはそれも改める旨も話しました。で、今日の日中、彼女の実家の大掃除をしている最中に彼女から「1月の連休に帰ろうかな」との言葉が。でも「まだ分からないけど」と。昨日の家を継ぐ話も忘れて欲しいと言われました。とにかく、この2日間で動き出している様です。彼女の気持ちが揺らがない様にまた心を引き締めていきます!

  • << 172 皆さん はじめまして、タカと申します。私と同じような境遇の方々がいらしてビックリするやら、一人ではないんだと思うやら複雑ではありますが....現在の私の境遇は妻が実家に帰って2ヶ月経ちます。子供達も一緒にです。原因は私のメールでの浮気(身体の関係はないです)が3回にわたり発覚した事と、最初に発覚した後から(3年前)妻が300万借金をしてパチンコにはまってしまった事に対して、私自信が彼女を暴言を吐きながら強く責めた事に対して彼女は私の浮気は許したのに彼女の借金に対しては責められ過ぎる。又、メールだけであっても浮気は許せないと離婚を要求、皆さんと同じように逆モラルハラスメントのよう仕打ちにあっています。それでも私は子供達の為にも、この状況を乗り越えて本当の家族になりたいと彼女には伝えてありますが、受け入れ積もりは全くありません。匿名さんのように鬱の入口が見えてます。周りで支えてくれる人もいません。途中から割り込みましたが良きアドレスをお願いします。

No.176 08/01/04 16:54
ピータ ( bO7el )

明けましておめでとうございます。主です。30日から昨日まで嫁さんの実家や我が家で供に過ごしてきました。三人だけでなく、両親や、親戚、友達も一緒にですが。でも久しぶりに三人でベッドで寝るのは感慨深かったです。さて、彼女から12日に戻ると返事が貰えました。私の両親にも直接その旨伝えてくれました。ひと安心です。すごく。でも二人の関係はまだギクシャクしてます。彼女も子供の事、自分の責任感からの決断であり、私への気持ちは大きく変化していないと。この2ヶ月近く、帰ってきてくれる事が私の目標でした。でも、それは間違ってましたね。二人と家族にとっては、それからが問題であると痛感しています。この2ヶ月間考えた事を整理して、本当に将来の事を考えなければと強く思います。

No.178 08/01/04 21:38
ピータ ( bO7el )

>> 177 主です。アドバイスとなると難しいのですが。しかも、別にまだ成功者な訳ではないので…。でもとにかく聞く事だと思います。途中で話を遮る等はご法度です。以前の私がそうだったので。とにかく奥様の話を聞く事で、始めて分かる事も多い筈です。そして、それを無条件で受け入れる事だと思います。もし私と同じ境遇ならば、今までそれが出来ていなかったんですから。明日どこまで込み入った話が出来るか分かりませんが…。嫁さんが邪険な態度なのは今の私も同じですよ。対夫に対する愛情表現を今求めるのは時期尚早だと思います。私に対しての態度も今もかなり冷たいですよ。でも、それも受け入れなければと思っています

No.180 08/01/05 00:00
ピータ ( bO7el )

>> 179 匿名さん、お疲れ様です。ポジティブとはどう言うことでしょうか?もし奥様が旦那様にまだ気があるなら落ち込む態度に気が戻ると思います。でも、そうでないならウザイ程度に思われるかもしれません。その判断はそれぞれだし、あまり気丈に振る舞うのも良くないですが…。素直な気持ちで接するのが大切だと思います。それで受け入れられなければそれまでかもしれませんし…

No.184 08/01/05 20:35
ピータ ( bO7el )

>> 183 タカさん、お疲れ様です。今日はどんなイベントだったんですか?変っていうのはどういう意味でですか?

No.186 08/01/05 22:50
ピータ ( bO7el )

>> 185 匿名さん、こんばんは。一番大事なのは、自分自身がどうしたいのかという事だと思います。あなたが奥様、お子様達を本当に愛していて、必要としているならプライドを捨てて、自分を変えていかなければいけないと思います。嫌な言い方ですが天秤にかけてそれが一人になる事よりも辛いなら、別れればいいと思います。本当に戻りたいなら、自分のアイデンティティーを変えてでも奥様の事を受け入れるべきです。まずは、どちらが自分にとって良いのかを考えて、復縁がその選択ならば、そこまでするべきだと思います

No.188 08/01/05 23:28
ピータ ( bO7el )

>> 187 タカさん、奥様が仰る様にカウンセリングを利用するのは有用だと思いますよ。私もその手段を利用する事も考えていました。しかも奥様からの提案という事は、奥様自身が何らかの改善を求めているのではないでしょうか。今の状態で土下座しても何も解決できないし、奥様も余計に引いてしまうと思います。ですから奥様の提案を受け入れてカウンセリングをお受けになるのが良策ではと。第三者に聞いて貰うのは大切だと思いますし

No.190 08/01/05 23:59
ピータ ( bO7el )

>> 189 奥様はあなたの気持ちは痛いほど、悪い言い方をすれば鬱陶しい程お分かりだと思います。ですから気持ちを伝えるのではなく、変化を伝える事が必要なのではと思います。

No.202 08/01/08 01:04
ピータ ( bO7el )

>> 201 192さん、初めまして、主です。反対の立場の女性の方ですので、どう意見すれば良いのか分からないのですが…。旦那様は浮気されてたんですよね。現在はどうなんでしょうか?言い方は悪いですが自分の、もしくは周りの連れの経験上、男の方が情には弱いと思います。それは、旦那様に現在相手がいない事が前提になりますが…。基本的に寂しがりだと思うので。ですから、奥様から押してみることが良策ではないでしょうか。きっと、女性には鬱陶しいと思われるでしょうが、男はそれに弱いと思います。ただ、姑さんの存在が心配ですね。やっぱり結婚生活は対夫及び嫁だけでなくその親、親戚も含めてだと思うので。それに耐えうるだけ愛しているのでしたらいいのですが。192さんは、もし離れるとして経済的な不安感などないのでしょうか?いや、勿論別れる事をお勧めしているのではありません

No.236 08/01/20 00:18
ピータ ( bO7el )

本当にご無沙汰しています。主です。さて、嫁さんが先週末に帰ってきてくれました。彼女としては子供の為と責任感からみたいです。以前は毎日一緒にお風呂も入っていましたが、今は別々です。ものすごく悪い雰囲気でもないのですが、お互い少し距離を開けている感じです。ですから、本当の修復はこれからなのだと実感する今日この頃です

  • << 237 おはようございます。主さんよかったですね。奥様帰って来てくれて。焦らず少しずつ二人の関係が修復できるといいですね。今からがスタートです。頑張ってください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧