実家にペット飼育依頼

レス27 HIT数 2355 あ+ あ-


2013/04/10 09:40(更新日時)

弟嫁が、うちの実家に
『猫を飼って』
『犬を飼って』
と昨年からしつこくて困ってます。


どうやら姪っ子(5歳)が犬か猫を欲しがっている様子。
弟一家はペット禁止の賃貸アパートに住んでいるため、実家に飼育の依頼をしたようです。

うちの実家は、今まで犬も猫も飼ったことがないし、これから年金暮らしだし、無理だとはっきり断ったのに弟嫁がしつこいらしいのです。

犬か猫の購入や飼育にかかる費用や病院代などは出すつもりはないとのことで、ただ孫の為に飼ってくれないか、という話しで、最近は『ティーカッププードルがいい』と犬種まで言ってくるそうです。


呆れてしまいます。
ちょっと愚痴を吐かせてもらいました💦


タグ

No.1936129 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

>> 1 嫁側の実家に頼めば良いのに…(^^; 犬、猫を飼うにあたり、どのくらいの費用が掛かるか(病院代はもちろん、毎月の餌代やら、トイレ用品(… レスありがとうございます。

弟嫁の実家は飛行機帰省するほどの遠距離なんです。
うちの実家までは車で30分くらいなので、頼んでるのだと思います。


姪っ子は、毎朝起きてすぐ『犬欲しい、猫ほしい』と言ってるそうです。

No.8

>> 2 絶対に拒否してください。猫も犬も飼った事がないなら管理や世話で大変です。 それからこれは周りをみて思いますが姪も犬が欲しくて義妹の家族… レスありがとうございます。

私も5歳の子供が言ってることなんで、かわいがるのは最初だけでそのうち飽きると思うんです。
弟嫁もそのへんどう思っているのか…


ティーカッププードルだなんて、ペットショップで見かけることのない希少なワンちゃんですよね。いくらするかなんて知らないで言ってると思います。


猫ちゃん長生きするんですね。
姪っ子に飽きられたらとんでもないことです。

No.9

>> 3 子供のために頑張ってお金貯めて、自分達で家買いなさいって言ってやれば? ペット飼うのがどれだけ大変か分かってから言え!ってね。 レスありがとうございます。

ペットOKの賃貸物件に引っ越す気もないし、家を買うつもりもないようなんです。


お金かかるし世話もかかるし、うちの実家に丸投げしようとするのが理解不能です。

No.10

>> 4 たまに遊びたい程度なら、『動物園行け!小動物とふれ合ってこい!』って言ってやればいいよ。 レスありがとうございます。

たまに遊びたいだけ。
まさにそんなかんじです。

姪っ子はわがままで頑固なところがあるので飼うまでしつこそうです。

No.11

>> 5 ん?犬種でティーカッププードルがいいって言ってるの?なら絶対に飼っちゃダメですね。どうしてもってんなら保証金+犬の代金として500万ぐらい先… レスありがとうございます。

ティーカップってそんなにお高いのですか!びっくりです。
弟嫁はテレビで見たのか知りませんが、値段知らずに言ってると思います。
『ものすごくかわいいんです』と熱く語っていたそうです。
あと、柴犬みたいなポメラニアン?もいいとか言っていたそうです。


一般的な家庭にそんなお高いワンちゃん希望するなんてますます呆れます。

No.12

>> 6 断固断り続けて下さい 子どもが欲しいからと簡単に飼う人は賛成できません ペットが飼えない家ならまずペットを飼っても良い家に引っ越しなさいと言… レスありがとうございます。

姪っ子は、まるでおもちゃを欲しがるように犬や猫を欲しいと言っているのだと思います。
飼育は丸投げで時々遊びたいだけ。
そういう考えは理解できませんよね。


ペットOK物件への引越などするつもりはないそうです。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。

個体購入や飼育するにあたっての出費や日々の世話など、そういう大変なことはうちの実家に任せて、自分たちは時々遊びたいだけなんですよね。
やはりそういう考え方は納得できない。


仮に飼ったとして、子供が苦手な犬猫にしてみたら遊びにくることがストレスになるだけでかわいそうですね。


断っても、遊びにくる度に『飼って』と言われるようで、ほんとうちの両親困惑してます。

No.18

>> 15 犬猫を飼うというのは お金を使うことはもちろんですが、 行動(旅行)に制約がかかる場合がありますし 躾や散歩などの責任も背… レスありがとうございます。

確かに無責任な考え方です。
5歳の子供が欲しがるからといって、あまり深く考えずに飼うことを頼んでいるのでしょう。

犬猫のアレルギーがあるかもしれないということは私も気がつきませんでした。
次に断る時にそのこと言うように両親に伝えようと思います。

No.19

>> 16 名無し15さんが書いてますが猫アレルギー凄いです。 義妹の所は犬ですが主人の実家は猫がいて義妹は犬は大丈夫ですが猫アレルギーで実家に30分… 再レスありがとうございます。


猫アレルギーの症状最悪ですね。すごく辛そう。
両親共に花粉症ではありますが、犬や猫のアレルギーはわかりません。
きっと人の健康状態なんて考えていないのでしょう。


弟は動物が好きですし、自分の娘が毎日『欲しい』と言ってるを見てると思うので、弟嫁がペットOK物件に引越したいと言えば了承すると思います。
弟嫁は引っ越すつもりはないそうです。

No.20

>> 17 安易ですね、聞き流しましょうよ。 飼えない環境で、玩具欲しさに要求している時点で無責任です。 姪っ子には自分でお世話できる年になったらね… レスありがとうございます。

ほんと無責任だと思います。
姪っ子に『うちは飼えない』と言いきかせるか、ペットOK物件に引っ越して飼うかの2択だと思うんです。

うちの実家で飼ってもらおうなんて呆れます。
両親は飼い方もよく知らないのに。


弟が休みの日は、どこか出掛けているようです。
単に姪っ子がわがままで、わがままを受け入れる母親、というかんじです。怒ったり注意したりできないそうです。
『泣くとかわいそう』と訳のわからないことを言います。

No.24

>> 21 そこまでして子供のわがまま聞かんでよし。 自分で世話しないなら飼う意味ない。 自分の都合で人に余分なカネ使わせるんじゃない。 … レスありがとうございます。

まさにその通りです。
幼稚園児のわがままをそこまでしてきく必要ないんですよ。
飼えない環境なら諦めるか自分らで何とかすべきで他の家で飼っても何の意味もないですよね。


拒否し続けると両親は言ってるので飼わないと思いますが、考え方がおかしい弟嫁です。

No.25

>> 22 病院代も出せないのに 飼う資格なし 動物が可哀想 レスありがとうございます。

そうですね。病院代どころか、犬猫の購入すらする気がなく、ただ『娘が欲しがってるから飼って』と頼んでいる状態です。
お金ないみたい。

No.26

>> 23 スタンダードプードルの写真見せて、『一年でこんなに成長するんだよ』って言ってみては? 小型大好きな人にとったら、デカさにひくと思うよ💦 … 再レスありがとうございます。


もしかしたらティーカッププードルはずっとカップに入れるくらい小さいものだと思ってるのかもしれませんね。

実家で犬か猫を飼ってほしい話しだけでもおかしいのに、希望の犬種まで言ってくるから正直腹が立ちます。


盲導犬のパピーちゃんですか…
姪っ子のせいで人間ぎらいのワンちゃんになったら申し訳ない思いしそうです。
『私が欲しいのと違う!』とか言われたら、それこそ怒り爆発しそうです。

私なんかのスレにアイデア与えてくださってありがとうございます。

No.27


レスしてくださった皆様ありがとうございました。

これからも断固拒否する姿勢でいるように両親に伝えます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧