父の入院:助けてください
本日未明、私の父が緊急入院しました。
3才の息子がいます。
・私→3/29から旦那の転勤のため大阪へ転居(今までは愛知在住でした)
・父→愛知在住
・息子→発達障害グレー(多動)の為、療育に通ってました。4月6日から幼稚園(大阪・年少クラス)に入園予定です。
今朝、父の入院した病院から連絡があり、急いで、愛知に駆け付けました。
4月5日までは息子の幼稚園も無く、私自身、仕事も休みという事もあり、父の入院付き添い等出来るのですが、4月6日以降、どうしたらよいか困っております。
・母はおりません(他界)
・私は一人っ子の為、兄弟はいません
・頼れる親戚もおりません
・旦那の両親に協力(大阪へ手伝いに来て頂けないか)をお願いしましたが、仕事を理由に断られました。
・旦那父は無職、旦那母はパートです。
・住民票が大阪の為、愛知で一時保育などを受ける事は不可能です。
・父は10年ほど前に2回手術を受けています
・父の入院期間は1〜2ヶ月くらいの予定(詳しい病状は、明日、主治医との面談があり、私はまだ把握していません。状態によっては、入院が長くなる事もあるかもしれません)
・旦那の仕事は、朝7時〜夜23時頃までの為、旦那一人で息子の面倒を見る事は不可能です。
・大阪の保育園は、空き0でした(3月末の時点で少なくとも1年待ちと言われました)
・私が仕事をしてる為、息子は今まで保育園に通っていました。
・旦那の転勤は、突然、辞令が下りました。
このような状況で、困っています。
皆様でしたら、どうされますか?
どうかアドバイス頂けないでしょうか?
健常ではない息子の事も気掛かりです。
幼稚園を初めから長期で休ませてよいものか悩む所です。
また、病室への子どもの出入りは原則禁止されています。
現時点で息子の預け先はありません。
父の入院中、付き添いや身の回りの事をしてくれる人は私以外にいない状況です。
現時点で父は一人で起き上がる事すら出来ません。
良い案を探しています。
助けてください。
お願いします。
🔲さらにアドバイス頂き、ありがとうございます。
感謝します。
補足して参ります。
・父は今、HCUに入院しています。今日、病院に行った状態ですが、一人では起き上がる事も手を動かす事も難しい為、現時点で介助が必要な状態です。テープ式のオムツ使用で、導尿しています。
・父の年齢は71才です。
・現時点で障害手帳認定していません(10年ほど前、申請について調べましたが、申請しても5級くらいのため、バス運賃の割引等はありますが、手当てなどはあまり期待出来ない状態です)
・旦那の給料は18〜20万円くらいです
・実家(愛知)にも自宅(大阪)にもインターネットがありません。引越が急だった為、自宅(大阪)には固定電話すらまだ付いてない状態です。
・旦那実家は四国です。旦那母は毎日仕事で不在。旦那父は無職なので自宅にいると思いますが、息子を面倒を見てくれるような人ではありません。むしろ、放置されて息子の命が危険かと、こちらが心配になるような旦那父なので……すみません。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。
主さん大丈夫ですか?
本当に今心細い心境、お察しします。
やはり、何人かの方のアドバイスがあったように、転院をおすすめします。
私は🏥関係の仕事をしていますが、ご家庭の事情でソーシャルワーカーさんに相談し、一番良い方法を皆さん探されていますよ。
お父さんの地元を離れたくない気持ちもあるとは思いますが、とりあえず今は主さんに近い所で療養されなければ、主さん自体の生活が成り立ちません。
お元気になられたら、またいつでも地元に戻れると思います。
ソーシャルワーカーさん、それと転居先の区役所にも、今の現状をすべてお伝えし、より良い方法をみつけれるよう、相談してみてください。
主さん、体調崩されませんように、どうか頑張って下さいね。
全部は成立しない。
どれかを諦めないと。
諦める事が可能なのは、お父さんが愛知で
余生を過ごしたいって部分だけだと思います。
それに病院にいる間は完全看護。介護する手はあなたの手では無い。
(これは私の長年療養していた今は亡き弟に言われたことです。お母さんとお姉ちゃんが無理してたくさん来て何するの?その為の完全看護でしょって言われました。)
感情だけで無理をして、あなたが倒れでもしたらどうします?
全てが立ちゆかなくなりますよ。
旦那さんにも息子さんにもあなたは必要な存在なんです。
今はお父さんには病院で辛抱してもらって、あなたは足元の生活基盤をかためる。
1〜2週間に一度程度お見舞いに行く。
お父さんの回復状況を見て転院していただく。
これしかないと思います。
一人っ子さんなら、ご両親とも覚悟はあったと思います。
うちも一人っ子ですよ。覚悟はしています。
自宅から2時間程度の病院に母が入院した時、見舞いは入院費の支払日にあわせて2週に一度程度でした。
私は仕事があって1歳と小1の子がいて。
病気によっては専門医のいる自宅から遠くの病院に入院するような場合もあるから家族が付き添えない場合もあります。
洗濯も有料でやってくれたり、担当の看護婦さんや相談員に事情を話せばそれなりにやってくれると思います。
あと介護保険、介護認定は受けましたか?ケアマネージャーさんが付いて介護保険を受けられるようになると退院後もデイサービスや入浴サービスなど相談にのってくれて安心です。
自分で何とかしようばかりでなく病院や役所に相談すて助けてもらいましょう。
他の方もおっしゃられるように、何もかもを叶えるのは不可能だと思いますよ。
私も母が若くして他界し、父が大変な思いをして育ててくれたので主さんの気持ちは痛いほどわかります。
父の1度目の入院の時、私はまだ独身でしたが無理をし過ぎて体を壊しました。
2度目の時はもう結婚していたのですが、子供がいなかった事と夫の父も同時に危篤という状況になったので、各々の父親に付いている事ができました。
余命を宣告されていたので、毎日病院に通い、危篤になってからは泊まり込みもしましたが、看護士方からは正直嫌な態度を取られましたよ。
お父さんが1人で自宅療養されているなら何とかせざるを得ませんが、入院しているなら病院にお任せするしかないです。
主さんには主さんの家庭があって、お子さんもいる訳ですから、それを優先して考える事をお父さんも望まれると思いますよ。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私は過保護だから、家族仲良しで、やっぱり変なんでしょうか?18レス 334HIT ♂ママさん (50代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない12レス 236HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 155HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 402HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
私は過保護だから、家族仲良しで、やっぱり変なんでしょうか?
神!宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度…(匿名さん18)
18レス 334HIT ♂ママさん (50代 ♀) -
1歳8ヶ月歩かない
赤ちゃんの性格もあると思います うちの上の子は、怖がりで慎重だったか…(匿名さん12)
12レス 236HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4129HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 155HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 183HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 411HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 146HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 299HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 183HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 411HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 146HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 299HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マッチングアプリ再開するか悩む
19歳 看護学生♀ 見た目は良くないし、背は高めでかなりふくよかな方です。 男運が本当に悪くて、…
55レス 620HIT 学生さん (10代 女性 ) -
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか?
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか? 20代後半、独身女性。 恥ずかしながら、今ま…
28レス 407HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
22レス 386HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
私だけが苦労しています
中年女性が多い会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困って…
18レス 299HIT OLさん ( 女性 ) -
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか?
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか? 20代後半、独身女性です。 他人に…
18レス 248HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) - もっと見る