注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏の仕事の忙しさについてです

家を建てる大工さんたちに

レス22 HIT数 6268 あ+ あ-

もか( 20代 ♀ ozi1Sb )
13/03/21 17:53(更新日時)

ただいま、一戸建てを建築中です。

つい先日、基礎工事が始まりました。

現場の方たちに差し入れをして下さいと、不動産屋さんに言われたのですが、この季節だとどんなものが喜ばれますか?

また経験者の方は、どれぐらいの頻度で現場に足を踏み入れておられましたか?

よければご意見をよろしくお願いいたします。

あと…注文住宅で図面の申請がおりなくて、その申請待ちだったのですが、今日現場に行くと知らない間に基礎工事が始まっていて驚きました。

建設会社から「今日から基礎工事をします」と連絡はないものなのでしょうか?
一言連絡があってもいいのに…と思いながらも、これが普通なのかもしれないと、ちょっと分からなくなっています(汗)

こちらに関しても体験談をぜひよろしくお願いいたします。

No.1924723 13/03/10 21:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/10 21:46
名無し1 ( ♀ )

親が工務店を経営してます。
大概は親会社の指示でしているので、現場の方は連絡の有無は知りません。
主さんと話をしている方が現場監督なので、その方の判断だと思います。
親のお世話になっている会社は、ウザイくらい連絡する会社です。(苦笑)
私も手伝いで現場に行きますが、正直に言いますと… 現場に行く人数もバラバラなら好みもバラバラなので週1位で現金をくれる方がいいです。
足りない分は負担しますし、休憩時間も仕事の区切りの良いときに出来るからです。
気を聞かせて時間前に人数を確認して、珈琲やクッキーなどくれますが休めるタイミングでないのに居られると休憩しなくてはイケない雰囲気で正直ツラいです。
現金がイヤなら、朝から保冷ボックスで珈琲セットと紅茶セットを御願いします。(使い捨てコップなどを多目に)
お菓子は、手が汚れているので小袋が有難いです。
見学は、休憩する可能性が高い10時と3時が良いです。
休憩のタイミングに合えば、細かく説明します。
仕事中なら、あまり詳しく説明できない事もあります。
その場所は、現場監督に連絡して聞いて下さい。

  • << 3 レスありがとうございます。 細かく教えて下さり、本当に助かります♪ 不動産屋さんからはマメに足を運んで下さいと言われましたが、何時ごろなら邪魔にならないのか…何がいいのか…ちんぷんかんぷんでした(泣) 明日、とりあえず現場に足を運んで、挨拶をして、本格的に工事が始まったら差し入れをしていこうと思います。 おやつになるようなものですね♪ 参考になります。 連絡は工務店によるんですね(^_^) ならそこは、考えないようにスルーしときます。 2、3か月後には完成らしいので、今からワクワクドキドキです。 アドバイスありがとうございました。

No.2 13/03/10 21:50
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

差し入れは工務店さんによります。

ウチは共働きなので特に差し入れはしませんでした。


私はほぼ毎日、工事が終った後に現場へ見に行ってました。
そして沢山の写真を撮りました。そして気になる箇所は工務店さんに写真を見せて、チェック入れました。

主さんも気になる箇所とかは写真に撮って、工務店さんにチェック入れた方がいいですよ!
期間があくと出来ない場所とか出て来ますからね!

  • << 4 レスありがとうございます。 私は専業主婦なので、主人からも「きみが差し入れとか行ってね」と言われてますので…私が差し入れしないとダメみたいです(^_^) 不動産屋さんにも、写真取ったり、現場に足を運んで工事具合をチェックして下さいと言われました。 写真取ってチェック大事なんですね。 教えて下さり、ありがとうございました。 2さんのお宅は、基礎から何ヵ月ぐらいで完成にいたりましたか?

No.3 13/03/10 22:01
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 1 親が工務店を経営してます。 大概は親会社の指示でしているので、現場の方は連絡の有無は知りません。 主さんと話をしている方が現場監督なので… レスありがとうございます。

細かく教えて下さり、本当に助かります♪

不動産屋さんからはマメに足を運んで下さいと言われましたが、何時ごろなら邪魔にならないのか…何がいいのか…ちんぷんかんぷんでした(泣)

明日、とりあえず現場に足を運んで、挨拶をして、本格的に工事が始まったら差し入れをしていこうと思います。

おやつになるようなものですね♪
参考になります。

連絡は工務店によるんですね(^_^)
ならそこは、考えないようにスルーしときます。

2、3か月後には完成らしいので、今からワクワクドキドキです。

アドバイスありがとうございました。

No.4 13/03/10 22:05
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 2 差し入れは工務店さんによります。 ウチは共働きなので特に差し入れはしませんでした。 私はほぼ毎日、工事が終った後に現場へ見に… レスありがとうございます。

私は専業主婦なので、主人からも「きみが差し入れとか行ってね」と言われてますので…私が差し入れしないとダメみたいです(^_^)

不動産屋さんにも、写真取ったり、現場に足を運んで工事具合をチェックして下さいと言われました。

写真取ってチェック大事なんですね。
教えて下さり、ありがとうございました。

2さんのお宅は、基礎から何ヵ月ぐらいで完成にいたりましたか?

No.5 13/03/11 23:31
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 4 ウチは7月頃に基礎の工事が始まって、完成したのが12月くらいになりました。

気密施工とか丁寧にやって頂きました。

また天気予報で雨天になりそうな時はブルーシートで家全体を覆ってくれました。

雨が予想される時に雨仕舞いするかどうかも重要ですよ!

大手HM(ハウスメーカー)の中には雨仕舞いしない(忘れる?)HMもいますからね!
しかもデカデカとHMの広告入りの垂れ幕をぶら下げてますからどこのHMなのか丸解りです。

私が見たのは三井ホームで梅雨時の土砂降りの中でシートがかけられてない建築途中の家でしたね!この後にどういう処置をするんだろう?

No.6 13/03/11 23:57
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 5 レスありがとうございます。

うちは地元の小さな工務店さんです。

今、うちの敷地の斜め向かいのお宅も同じ工務店さんで建てておいでですが、雨の日…ブルーシートしてたか…忘れてしまいました(汗)

梅雨も近いですし、大事なことですね(*^^*)

これからは時間が許す限り夕方は足を運んでみるつもりなので、雨の日のことは工務店さんに直接聞いてみます。

あと、もう1つお聞きしても構いませんでしょうか…?
住宅展示場などに足を運び、家のイメージなどを参考にしたほうがいいのでしょうか?

No.7 13/03/12 20:37
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 6 そうですね、住宅設備関連は住宅展示場のモデルハウスに入って参考にしたらいいと思います。


但しモデルハウスの間取りは参考になりませんよ!
お客様を迎え入れて見て貰うためにグルッと回れるようになっていたりしますし、必要以上に広い間取りになっていますからね!
その1室はそこの営業所の事務室になっています。

本当に参考になるのは今までその工務店さんが建てた家だと思います。

No.8 13/03/12 21:15
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 7 なるほど!!
住宅設備などを参考にしたらいいんですね(*^^*)

周りからは、住宅展示場に行けと言われたのですが、何をしに行くのかいまいち分かってませんでした…。

工務店が建てた家は何度か入らせていただいて、雰囲気はなんとなくつかめました♪

あと…地鎮祭?というのをしない不動産屋さんだったのですが、したほうがよかったんでしょうか…?

土地は代々畑や荒れ地で、特別なにかあったわけではないみたいです。

友人からはしないなんておかしいと言われたもので、不安になりました…。

No.9 13/03/12 21:28
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 8 地鎮祭とかは地域とか宗派とかにもよるんじゃないですか?

やらなかったから何か起きたとするならすべてのHM、工務店さんでやるはずです!


そちらの工務店さんでは24時間換気システムはどんなのを設置するか解りますか?

第1種なら機械給気・機械排気、第2種なら機械給気・自然排気、第3種なら自然給気・機械排気となります。

また気密性能も大事です。
ある程度の気密性能が保たれてないと、ファンが空回りすることになります。
できれば気密施工をして貰って下さいね!

No.10 13/03/13 00:40
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 9 換気システム…全く分かりません(>_<)

次回の打ち合わせで聞いてきます。

21日が上棟式の予定だそうです(*^^*)
上棟式…が何かもわからないので、調べないとダメですね(汗)

レスありがとうございました♪

No.11 13/03/13 06:13
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 10 基礎が出来て、1階床が出来て、柱を立てて、1階天井、2階床、2階天井、屋根が出来たら上棟式かな?
大雑把ですが、こんなところです。
あとは破魔矢を取付けましたね!

No.12 13/03/13 08:19
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 11 ありがとうございます(*^^*)

お金を渡したり、差し入れ等、どれぐらいしたらいいか、聞かないとダメですね(汗)

工務店さんに直接聞くのは、やはり失礼に当たりますか…?
不動産屋さんに聞いたほうがいいでしょうか…?

No.13 13/03/13 19:54
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 12 不動産屋さんに聞くのが無難かな?

お金の金額も地域とかによったりするかも知れません。

運転する人にお酒は控えた方がいいでしょうしね!



断熱材はできるだけ高性能なのをぶ厚く入れた方がいいですよ!


窓等の開口部は空気層が12mmのペアガラスで、サッシ部分が樹脂のが断熱性能が高くお勧めです。気密性能も高いのがいいですよ!

  • << 15 近々打ち合わせがあるので、上棟式については主人が詳しく話をしてきてくれるそうです(*^^*) 上棟式もきちんとしたら、ちょっとした出費になりますね…(汗) 窓は、全部ペアガラスで、サッシはシルバーブラウン?だったかな? 汚れが目立たない色合いにしました。 断熱材の資料もいただきましたが、それほど安物ではかなかったように思います。 今、屋根を昔ながらの波形の屋根瓦か、平がわら迷っています。 外壁は白を基調にするつもりです♪

No.14 13/03/13 19:59
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

どちらにお住まいか解りませんが、夏の熱い熱を屋内に取り込まないように、外壁や屋根面は出来れば艶ありの白い色がいいですよ!

窓のサッシもできれば白いのがいいです。

屋上を作るなら屋上の床面は白く塗装するのがいいです。
白色は光や熱を反射します。


そして冬は屋内の熱が逃げ難い工夫をする必要があります。

No.15 13/03/13 21:07
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 13 不動産屋さんに聞くのが無難かな? お金の金額も地域とかによったりするかも知れません。 運転する人にお酒は控えた方がいいでしょうし… 近々打ち合わせがあるので、上棟式については主人が詳しく話をしてきてくれるそうです(*^^*)

上棟式もきちんとしたら、ちょっとした出費になりますね…(汗)

窓は、全部ペアガラスで、サッシはシルバーブラウン?だったかな?
汚れが目立たない色合いにしました。

断熱材の資料もいただきましたが、それほど安物ではかなかったように思います。

今、屋根を昔ながらの波形の屋根瓦か、平がわら迷っています。

外壁は白を基調にするつもりです♪

No.16 13/03/13 21:27
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 15 どんな工法で建てるのでしょうか?

とても気になります。

昔ながらの木造軸組みですか?


それとも壁面で支える2×4(ツーバイフォー)ですか?

断熱材の種類も気になります。


屋内は艶無し白を基調とすると明るい室内になっていいですよ!

照明は電球型蛍光灯が安価で明るいです。
LED電球はまだまだ暗いのに高価です。寿命は長いですけどね!LED電球は常夜灯に使うナツメ電球になら節電になっていいですよ!暗くても気にならないし。
電球型蛍光灯やLEDナツメ電球はダイソーで売られてます。

No.17 13/03/14 01:02
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 16 普通の木造です(*^^*)

建物は1500万なので、ごくごく普通の最近の一戸建てだと思います。

蛍光灯はできればLEDにしたいです♪

上棟式ですが、式のようなものではなく、大工さんたちとの顔合わせで、こちらがちょっとした飲み物を用意するような形になりました。

お酒はやっぱりまずいそうです(笑)

No.18 13/03/14 06:27
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 17 LED電球も電球型蛍光灯も消費電力は殆ど変わりませんよ!

電球型蛍光灯が12W(ワット)なのに対してLED電球が8Wになるくらいです。

これよりも消費電力が大きいTVとか冷蔵庫、エアコン等を消費電力が小さいエコ型にした方が全体的な消費電力が小さくなってエコになります!

何より電球型蛍光灯はダイソーで105円で売ってますから電球そのものの値段の差が大きいです。電球1個105円+消費電力×時間で、電球型蛍光灯とLED電球でどちらか安くなるか計算してみて下さいね!
勿論電球型蛍光灯とLED電球を同じ明るさ(電球60W相当)にしてですよ!
因みに電球型蛍光灯は使い方によりますが3~5年くらいの寿命があります。

No.19 13/03/14 06:34
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

家を建てる時の注意点として、大型家電の冷蔵庫や大型家具であるベッドは新築に合わせて購入したりするのでしょうか?
勿論現在使用中の冷蔵庫やベッドでも同様ですが、置き場所(台所や寝室)までの搬入経路は確保しとくことです。
どういうことかというと冷蔵庫が大きくて台所入口や勝手口でつっかえて台所へ搬入できなかったなんて話を聞いた事があります。
大型ベッドを2階の寝室へ搬入しようとしたら階段の途中でつっかえたなんてしゃれになりませんよ!

台所入口や勝手口、階段は広めに設計することをお勧めします。

No.20 13/03/14 08:51
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 19 おはようございます。

うちはお金ないので(笑)、今ある家電を引き続き使うつもりです。

主人がそのあたりを考えてくれていたようです。
住宅改修にも携わっているので、車イスも通れる幅があります。

ベッドは使いません。
二階の畳の間に布団をしいて寝るつもりです。

30坪程度ですが、比較的ゆったり目に設計してくれています。

No.21 13/03/20 21:45
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

>> 20 防災対策については考えていますか?

No.22 13/03/21 17:53
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 21 レスありがとうございます。

防災対策とは具体的にどのようなことでしょうか?

工務店さんにほとんどおまかせで、何も分かっていないのが現状です(汗)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧