注目の話題
ピアノが弾けるは天才
娘がビスコ坊やに似てると言われました
ディズニーの写真見せたら

義両親からの援助が嫌で堪らない

レス77 HIT数 40789 あ+ あ-

名無し
19/02/26 19:05(更新日時)

最近結婚しました。
婚約時代から現在に到るまで、義両親が様々な援助をしてくれます。
週に一度は肉や野菜や米、何らかの食料品を送って下さいます。
みんなで出掛けるときなどは、ガソリン代から食事代から駐車場代から全て負担して下さろうとします。
結婚して引っ越し、新生活の準備を始めている今も、祝い金とは別に様々な場面で金銭的に援助をして下さろうとしてくれます。

大変ありがたい話なのですが、私はそれが嫌で嫌で耐え難い苦痛を感じているのです。
今まで誰にも頼らずひとりで生きてきました。下らないですが、人に頼らず自立して生きていくということは私のアイデンティティーでもあるのです。
援助を受ける度、自分が援助無しでは遣っていけないと否定されているようなとても惨めで情けない気持ちになります、自主性というものが認められず鎖で繋がれているようにも感じます
私の配偶者は、断れば義両親が悲しむ、援助ではなく気持ちなのだから有り難く貰えば良いと言います
しかし上記の通り、私にとってはそんな簡単な問題ではなく、援助を受けることは自分の生き方の否定であり個の否定なのです
これがどれほど苦痛なことか…

いくら話しても堂々巡りでいつも大きな喧嘩になります
私としてはかなり譲歩してある程度の援助であれば有り難く受け取れるようになりました(食料品など)
しかし金銭的援助だけはどうしても耐え難いのです
配偶者からは譲歩はなくひたすら自分の主張ばかりを繰り返します

このままでは離婚も考えています
一体どうすれば良いのでしょうか

タグ

No.1922928 13/03/06 10:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/03/07 14:01
通行人 ( 40代 dVkkb )

個人的に思うことは、
誰にも頼らず…金銭面じゃなくとも必ず誰かが言葉なり行動なりで力になってたはずです。
誰にも頼らないで生きていけません。

旦那の実家もお土産持って行くと、お土産代、ガソリン代渡されたり(断りますが結局いただきます)、食料品が届いたり、子ども達の学資保険に入って満期になると渡してくれたり…

全て息子(旦那)のためにやってることだと思います。なので有り難く頂戴しました。
援助って考えるからよくないのかなぁと思いますよ。
義父母の楽しみのようなものだと理解された方が気持ちがラクになると思います。
荷造りにしても、何を送ろうとか楽しみながらやってると思います。
浮いた分は貯めて、旅行などプレゼントされるのもいいとは思います。

自分の考え方をちょっと変えてみませんか?


No.52 13/03/07 14:26
通行人52 ( 20代 ♀ )

私も結婚当初は似た考え方でした。
うちはデキ婚なので、主さんと違って実際ギリギリの生活で自立できてなかったのですが、奨学金とバイトで生活してきた学生時代のプライドがあったので、「自分達じゃやっていけないからの援助じゃないか」と感じていました。
だけど子供を育てていると、これまでの援助については義両親、特に義母への感謝の気持ちばかりです。
うちはお金ではなく米や食品ですが、物だけじゃなく、私達を大切に思う気持ちが贈られてる事を感じるからです。親だからこその心配も今ではありがたく感じます。
嫁からは母の日や誕生日、老後のお世話や老人ホーム費用などで返したら良いのではないのですか?
私は孫を見せに行ったり、記念日に両親の好きなプレゼント聞いて渡したり、頼まれ事を笑顔で了承したり、うちにできる事で返しているつもりです。まだまだですが…
親なのだからいつまでも息子が可愛いのは当たり前ですし、そのお嫁さんも家族と思ってくれているからこその贈り物だと思います。

No.53 13/03/07 18:25
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )

してもらった分、違う形でお返ししたら?
例えば旅行に連れて行くとか。
あ、でもお金の出し合いへし合いになるかな…。

誕生日や母の日、父の日やイベント時に豪勢にしてあげたら?
その時に🎁もあげたらいいのでは?

No.54 13/03/07 20:17
匿名54 ( 40代 ♀ )

こんばんわ😊

結婚って二人だけではなく周りも含まれてしまうものです。

それに、子育てが終わると親世代は『誰かの役に立ちたい』『誰かに必要とされたい』となるようです。


主さんも子育てをし、卒業する年齢頃少し分かるかもしれませんね。

確かに自立して生活してきたのかもしれせん。

ただ…悲しいかなだいぶ偏ってしまいましたね…


私の義両親も正しく同じタイプです。

生活は主人も私も仕事していますので間に合っているので
主人名義で貯めています。


だって義両親あっての主人ですから実体も精神も大切です😊

それに、我が子を思う気持ちは私も我が子を見ていると分かりますしね😊


主さんとご主人様の育った環境が正反対なのでしょう。

主さんは義両親からの頂き物を全て断ち切れたら満足ですか?

こう言った行為を上手く乗りきれなくても一人前なのでしょうか?


主さんのようなポリシーと
上手く家族関係を切り盛りする人。
どちらが不甲斐ないのかしら…

ご主人様の対応が気に入らないのなら主さんが義両親に話せばいいと思うな。

人に頼らず中学以降生きてきたあなたなら出来るのではないかしら…

No.55 13/03/07 20:29
名無し0 

返事が遅れてごめんなさい
みなさん、親身に優しくアドバイス下さって本当にありがとうございます
色々意見が聞けて若干頑なな気持ちがほぐれたのか、冷静に夫と話し合うことができました

前に大喧嘩になった原因は、婚約時の両家顔合わせの際の食事代でした
「遠方の両親は交通費を負担、食事代は私たち夫婦で負担」と話し合って決めていたしそうしっかり説明もしていたのに、当日義両親が食事代にと高額を包んだものを渡して下さって…
義両親にお金を渡されたことではなく、そのときに夫が何も言わずにお金を受け取ったことが私は許せなかったのです
あんなに話し合ったのは何だったのかと…

とりあえず話し合いの結果、「極力義両親の気持ちは汲む、でも予め自分たちで決めていたことに関してはしっかり断る」ということになりました

みなさんのアドバイスから比べるとまだまだ堅いのですが、これから少しづつ柔軟になって行ければ良いなと思っております

No.56 13/03/07 20:57
フリーター22 

>> 55 主さん、旦那さまと話ができたようで良かったですね!

2月5日の読売新聞の夕刊の中の「美人のマナー」に作家の高橋秀実さんが「好意 甘んじて受ける」というコラムを書かれています。主さんの参考になるかわかりませんが、機会があったら図書館などで読んでみてください。

No.57 13/03/07 21:19
名無し57 

人生観が違うからか受け入れるのって苦労されてるんでしょうね。

義親から援助ないから羨ましいです
実親からも金銭はないです。米は実親から購入、野菜は作って余っているようなら貰う、感じです。
タダでいいよと言われましたが、購入したほうが気負いせず食べれるので。

自分の事書いてすみません。こんな人間もいますよ
f(^_^;)

No.58 13/03/07 21:24
名無し58 ( 30代 ♀ )

主さん、自立って意味はすごく深いって事知ってますか?

結婚して、家庭をもち旦那と仲良く暮らし、義理両親や実家の両親とも仲良くする。
これも、立派な自立です。
自分で全てする事が自立では、ないですよ。
周りや環境、パートナーや社会の中、様々な悩みがありますし、パートナーや両親、友達、近所の知り合いなどなど、意見が合わない事はたくさんあります。ですが、自分で考えてなるべく円満に進めることこそ、自立です。
自分1人で生きて、誰にも迷惑かけないのが自立ではなく、逃げずに自分自身の身体と心を使って立ち、一生懸命生きるのが本当の自立です。
相手の親切が必要ない時は、確かにありますが、結婚したならお世話になること、それに感謝することも、大人として常識で自立です

No.59 13/03/08 00:35
遊び人59 ( ♂ )


ま~なんだな♪義理の親御さんにとっては可愛い娘が家族に増えたと思い、あれこれとしてくれるのだと思いますけどね。ご主人も親御さんの気持ちや性格を知っているからこそ無下に断る事もしないのではないのかな?

援助されると思うと仰々しく感じるけど…親としたら若い夫婦が生活に困らない様にと気遣っての事だと思いますよ。それが出来る経済力のある親御さんだったら甘えれば良いとおもいます。


ど~しても援助と感じるなら、お金はスレ主さんが管理して全額貯金にまわし義理の親御さんの為に喜ぶ事を計画するなんてどうですか?


スレを見る限りでは金銭的にも困っている親御さんでは無さそうだし、スレ主さんに対して嫌がらせとか押し付けしてる風には感じられないので甘えちゃえば♪


No.60 13/03/08 02:02
フリーター60 

ごめんなさい。

いいなぁー羨ましい♪です。
素敵な義家族だと思いました!

そして質問です。
主さんは逆に『遠くから来たんだからご馳走して貰って当たり前』みたいな感じだったらどう思いますか?



No.61 13/03/08 05:00
匿名61 

あぁ、息子なんて割とそんなものですよ。素直っていうか、あまり考えないっていうか。

義理の両親も旦那さんも悪気が一切無いんですよね~。だからこその平行線なんですよね。

主さんの嫌って気持ちは多分、旦那さんは頑張っても分からないと思います。

たとえ本人が知りたくても、どうやっても感じられないというか。

私も嫁の立場(同居ではないけど)なので、主さんの気持ちはよく分かります。

そもそも干渉されることが私自身苦手なので、うん、よく分かりますね。

うちも、たまにですが、「私は特に望んだ訳ではないけど素敵な頂き物」、私に似合いそうと思って買ってくださった洋服や、ハンカチに靴下、何故か😂サイズも合ってないブラジャー(笑)、それに会っただけでお金を頂くことがあり、好きにつかって!とは言われるけど、特に貰う理由も無いしで、かなり恐縮します。

有り難いけど、洋服も頂いたものは着るけど、特に服が欲しかったとかお金に困ってる訳でも無いため、複雑なのです。

特に要らないですよーって言ったのに、気をつかって旅行のお土産を買ってきてわざわざ送ってくれたりね。

送料のほうがかかるのに、じゃがいも1キロ送ってくれたり💧
(私の住まいのほうが産地なので、安く買えるから要らないですよー!って断っても、何故か送ってくださる)

うちはそんな感じです。

主さんは旦那さんには、

「頂き物ばかりで恐縮してしまう、心苦しい」

「食料なんかも色々と自分で選んで買いたい性格で」

「お金は私は受け取る理由が無いし申し訳なくて使うに使えないので、どうしたら良いか」

「頻繁すぎて苦しい」

と聞いてみても平行線ですよね~

一度、メンタルクリニック行って主さんがお薬を頂いてくるなりすれば、旦那さんも自覚するのかなと思ったり。

主さんが病んでるとか変とかっていう訳じゃないですよ。

義理親とはいえ、実の息子とは違う。

いきなり家族になった、元々は他人だった私なのだから、たとえ良いことでも有り難いことでも、親から干渉が多いと実際ストレスになるんだよって、旦那さんに分かって貰えればなあと思うのです。

それなら、話をした上でお薬でも見せれば一発かなと。

別に特に悪いところが無くても、ストレスを多少軽減する薬(血行よくするのとか)とかは、診察の内容によって処方されると思うので。

…という作戦はどうでしょう。

No.62 13/03/08 08:20
通りすがり ( 30代 ♀ LZoXl )

再レスです。

もしかしたら、主さんは、いろいろして貰えると、今まで頑張って、気を張ってた分甘える自分になってしまって、今まで頑張ってきた分が無駄になってしまうと、恐怖を感じてしまうのでは?

違っていたら、ごめんなさいね。

多分、意識はしていないんだけど、きっと無意識にそう思っているところがあるのでは?と思ってしまって。

今まで頑張ってきた自分には、誉めみてはどうでしょうか?これから先は、長いんだし、別に、主さんが、甘えている訳ではないんだから。
義両親に対し、毎回感謝の気持ちを思っていたら、それはそれで、お互い上手くやってけそうな気がしますが。

No.63 13/03/08 16:20
名無し63 ( 30代 ♀ )

何が辛いって、旦那さんが主さんの気持ちを理解してくれないのが一番辛いですね。
家の姑も援助したがるのですが、何か旦那と揉めると「あの時あ~してやった、やってやった」とかうるさいので、今は食料等は頂いてますが、お金や旅行、食事会などは丁重にお断りしてます。

先日も旅行のお誘いを頂きましたが、旦那の休みが分からないという事でお断りしました。

旦那さんが主さんの気持ちを理解してくれるといいですね

No.64 13/03/08 21:03
名無し0 

みなさんレスありがとうございます
ここ最近は怒ったり凹んだりストレス爆発したりなどずっと落ち着かずすっかり疲れてしまいました
みなさまのアドバイスのお陰もあって夫ととりあえずでも仲直りすることが出来、久し振りの平穏な生活にホッとしています

わたし、多分援助されなれていない以上に、自分の意思決定を蔑ろにされるのが我慢ならないんです
勿論すべて思い通りにならないと嫌だとかではなく、人生や生き方に関わる重要なことに口を出されたり、尊重して貰えないのが嫌で…
レス下さったら方のご主人のように、何もかも自分でやっていれば誰にも文句を言わせず好きなことが出来たので、それはそれで…楽な面もありました
でもこれからは一人で生きるのではないのですから、こんな生き方…かえって生きづらいしただの我が儘な人間になってしまいますよね
少しづつでも変わっていかないとです
夫にもアドバイスを参考にしつつわかり合えるようにがんばっていきたいです

  • << 67 ウチは主さんとは逆で私の両親が資金援助はないですが、色々買ってくれたりお祝いなどは多く包んでくれたりします。 旦那はその度に嫌な顔で「ま〜た買って貰ったの!?」と言いました。 子供にくれる物も嫌な顔をしました。 私はなんで素直に受け取れないのかなと疑問と、まぁ、男のプライドが許せないのだろうなと思っています。 母親は、小さい頃から苦労をかけた、寂しい思いをさせたからという思いでそうしてくれてるのを旦那もわかってくれて、最近は嫌な顔もしなくなりました。 主さんの生き方考え方立派だと思います。 ですが、旦那さんのご両親も旦那さんになにかしらの思いがあってそうしてくれるのかもしれないと少しだけ考えてみてください。

No.65 13/03/09 10:20
ニコ ( 30代 W0C2Sb )

主さんはもっと自立したらどうでしょう。自分で金を工面して頼らないで生活することが自立ですか?違います。それは自立じゃありません。自活です。

何を受け取ろうが、何を人にされようが、何を人に言われようが、あなたという人間の価値は変わりません。自立してないから影響され過ぎなんです。

あと、夫婦は所詮は他人ですよ。適当に諦めないと、だれと結婚しようがうまくいきませんよ。

No.66 13/03/09 12:33
社会人66 

私は同居ですが

姑が色々
買ってきてくれたり現金をくれたりして

最初何故そんなに
してくれるのかわからなかったけど月日が経つうちに

姑から
やっぱりそれ相応の見返りを求められるし
老後よろしくねという意味だったりしたので

今は受け取ってません。
実際、重くて重すぎて仕方なかったので診療内科にかかった位です。
喧嘩になった場合、
「あの時ああしてやった、こうしてやった」って言われたらかなわないし

No.67 13/03/09 14:23
匿名67 ( 30代 ♀ )

>> 64 みなさんレスありがとうございます ここ最近は怒ったり凹んだりストレス爆発したりなどずっと落ち着かずすっかり疲れてしまいました みなさまの… ウチは主さんとは逆で私の両親が資金援助はないですが、色々買ってくれたりお祝いなどは多く包んでくれたりします。

旦那はその度に嫌な顔で「ま〜た買って貰ったの!?」と言いました。
子供にくれる物も嫌な顔をしました。

私はなんで素直に受け取れないのかなと疑問と、まぁ、男のプライドが許せないのだろうなと思っています。

母親は、小さい頃から苦労をかけた、寂しい思いをさせたからという思いでそうしてくれてるのを旦那もわかってくれて、最近は嫌な顔もしなくなりました。

主さんの生き方考え方立派だと思います。

ですが、旦那さんのご両親も旦那さんになにかしらの思いがあってそうしてくれるのかもしれないと少しだけ考えてみてください。

No.68 13/03/09 20:42
名無し68 ( ♀ )

一言で言えば、主さんは可愛くない性格ですね。そのような考えは寂しいですよ。自立って、相手からの好意を拒否する事じゃないと思うんです。いつか素直に有り難いと思えるような人になれるといいですね。

No.69 13/03/09 21:29
匿名69 ( 30代 ♀ )

全部読んでないのですが…

主さん、私も丸っきり同じです。
義母が家具から布団から
食料品やら、家の頭金ガッツリなどなど💧

私も最初は受け入れられなかったです😢
この人は何なんだ💦💦
それをありがたく受けてる旦那😱

結婚して1年ですが、今ではありがたく受け取ってます😉

食料品をもらえば、その分浮いたお金を貯めてます。

ウチは行く行くは老後の面倒を見るので、義母も私たちに良くしてくれるんだと思います。

主さん、頭を柔らかくしてみましょ😋⤴

No.70 13/03/10 02:13
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

うちも額は少ないなりに、ちょこちょこありましたよ。両家とも。

実家は結婚、出産、新築などの名目がある場合は有り難く頂き、他はお気持ちだけで十分ですと引っ込めて貰いました。
(今は米やら子供の洋服とかぐらいですね)

義母(一人暮らし)は近所なのもあり、しょっちゅう野菜を箱買いしたり、外食でご馳走になったりありましたが、過剰に感じた時はその都度お返ししてました。

野菜頂いたら、次は果物おすそ分けとか。
「悪いわ~」と言ってましたが、少しずつ減ってきました。
有り難い分もあるので、もし買いたくなったら電話を貰うことにしました。
今日もバナナ一山頂きました。でも、ちょうど切らしている所だったので、有り難く頂けます。

旦那さんと冷静にお話出来て良かったですね。

実親のことは否定されると提案も受け入れにくくなりますから、こうしてくれたら助かるのにっていう方向で今後も話しあえたらいかがかな、と思います。

一年目は色んなすり合わせ時期だから、衝突しながら妥協点を見つけて下さいね。

No.71 13/04/27 21:30
匿名71 

いただいた お金を ありがたく 自分以外の為につかってみては?旦那さんや義理両親の誕生日などに。

No.72 14/11/26 14:37
匿名72 

貰えるなんて羨ましいです。うちは、義理親の、食費から全て出してます。死ねばいいのに!

No.73 14/11/26 22:11
匿名73 

気持ちを切り替えて、今は我慢して受けるとして、主さんに子供ができたら、今度は孫に孫にって益々拍車がかかりそうですね。
主さんが完全にわりきってなければ、おそらく今後多少は揉めると思います。
その時に、義両親は何故援助してくれてるのか?本音が聞けるといいですね。
老後は一緒に住みたい、その分面倒みてもらいたいとは言わないだろうけど、旦那さんが、今までしてもらったのだから、両親の思いを叶えてあげたい、気持ちに応えたい…とか言い出しそうですね。
これから、状況はどんどん変わっていくし、お金があって良かった、健康が有り難いと、主さんもお金云々が嫌とか、考えなくなる日がきますよ。

No.74 17/01/17 15:10
匿名74 

主さんと感じ方似てるかも
結婚してる子供にあれこれ援助って気持ち悪いし子離れできていないとしか思えない。
正直気持ち悪い。
実の親の介護をしてから結婚したのですが義理両親がそんな人達ならとにかく介護が必要になれば思ってる以上にお金が必要になるので預金した方が良いとすすめます。
若い内は(中年ですが)多少苦労しても夫婦で力を合わせてやっていくべきだとも思うし。。。
それと援助したからと介護をと言われても私なら義理両親の介護はキーパーソンになってまではしないと決めている
実の両親の介護をしてきてるのを横で見ていた旦那はそこは了解とってあり
旦那が自分の両親の介護で
仕事を辞めなきゃいけないなら尚更
預金が必要であることはうっすら旦那も理解している模様です。
私は働き続けますが財布は別なのでお金は出しません。
手伝いはしますけど。
色々な事ある程度冷たいようですが決めてあります。

No.75 17/01/24 16:47
名無し75 

あちらが好きで援助をしているので、受け入れるが介護はしない、と。介護やら同居目当ての下心ならば受け付けないと断れば。旦那さん奥さんに、後が怖いからときちんと断ればいいです。それでもくれるならもらいましょう。

No.76 17/09/26 03:36
主婦76 

>> 8 みなさんレスありがとうございます 使わないで取っておいたら良いというアドバイスがありましたが、そうしたらそうしたで揉めそうです これまで… 使わないでとっておくと揉めるということは、お金は旦那さまのお小遣いのようになってしまっているのでしょうか?
とっておいて、義両親が喜ばれることをしてあげればいいと思いますよ
貯金することも、誤魔化しともしたたかとも思いません、将来、介護を考えなくてはならない時がきたら必ずお金は必要ですよ
難しく考えず、解決できたらいいですね

No.77 19/02/26 19:05
うめ ( ♀ yh9BSb )

こんばんは、失礼な事をいいます。
私は逆に義理母から、お金を出してと言われていたから、主様が羨ましいです。もちろん私は一千も渡してませんが。
義理母の借金のせいでそのうち孫達へねお年玉もなくなりました。なにもしてくれない代わりに、何もしません。
私の可哀想話を言ってるつもりはありませんが、
しかし、主様は恵まれていると思うけど、
義理両親が見返りを求められているのなら苦しいですね。私も嫌だわ。
主様はが後ろめたくそして苦しくしておられるなら、お金を貯めておく。
そうか、それなりに義理両親を手助けしていくでしょうか。
Winwin といいますかそこまでしなくても、恵まれていらっしゃる事にもう少し目を向けられてみてはいかがでしょうか?


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧