注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談

……

レス8 HIT数 930 あ+ あ-

名無し
13/02/22 23:14(更新日時)


昔、恋愛で大失敗して結婚相手は、自分を裏切らない真面目な人をと夫を選びました。

夫は、真面目で行きたい所には行ける範囲なら連れて行ってくれる、欲しい物も買える範囲なら買ってくれます。

寡黙で、愛情表現はなく淋しいなと思いますが、仕方ないなとも思っています。

結婚直後から体調を崩すことが多くなり、友達とも疎遠におり、仕事にも出れなくなりました。


不妊治療をしていますが、授かれず、来年度から助成金が半額になるそうです。

私、いったいなんなんだろうな…。






タグ

No.1918295 13/02/22 17:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/22 18:59
匿名1 

生きてゆく甲斐が無い状態なのかと。

色即是空。すべては変わりますからね。

今は生き甲斐を見い出せなくても必ず誰のもとにも変化はやってきます。

ゆっくり。あなたの花を咲かせなはれ。

No.2 13/02/22 19:05
名無し0 

>> 1
レスありがとうございます。

そうなんです、不幸だとは思っていませんが、虚しいなと思っています。


やりたいことも幾つかありますが、今は状況が合わず出来なくて。


時々、虚しくて虚しく仕方なくなります。


せっかく生きているのだから、花を咲かせ実をつけたいなと思います。


No.3 13/02/22 21:49
名無し0 


別にもう夫と夫婦生活を積極的にもちたいとは思っていません。
まったく相性が合わないのもあります。


でも、しておかないと子供なんて出来ません。

看護師さんにもある程度の間隔ですることを進められたこともあり、今日の予定で、昨日から話してありました。

が、今既に寝ていました。

話しておいたことはどうなったんだろう?


本当に夫から見たら私はどうでもいいんだなと思います。
淋しいことです。
我が家では、よくあることです。


これで、子供が欲しい、治療を積極的に受けて欲しいと願うのは夫です。


治療を受けるのは私ばかり。
夫も薬は数ヶ月に一度貰ってのんではいますが。


どうして、不妊治療は女性ばかりが犠牲になるのでしょう?

私は、何のトラブルもないと今の段階では判断されていて、それでも薬を飲んだり注射をされたり。
その都度、体調不良になります。

夫は病院になるべく付き添ってくれますが、痛くも痒くもなく、待ち時間にイライラするだけです。

No.4 13/02/22 22:31
名無し4 

不妊治療で少しまたは大分疲れてしまったのではないですか.......?

No.5 13/02/22 22:38
名無し0 

>> 4
レスありがとうございます。

はい、その通りだと思います。

少しお休みしたいですが、私も35歳を過ぎており、夫も40歳過ぎていて、お休みする訳にはいかないです。

いつか出来るのか解らないこの状況。
出来ないかもしれない不安感で押しつぶされそうになります。

No.6 13/02/22 22:48
名無し0 


私が体調を崩し始めた頃に話し合いました。

私は、子供をもてないかもしれないので、あなたは別のパートナーを探してもいいよ。

と言ったら、子供だけが夫婦の繋がりじゃないと言いました。

私は、始めからその考えでしたが、あなたがどうしても子供が欲しいっていう人だから話したのです。


私の体調もそれなりに整い、治療を受けている今ですが、不安はつきません。

出来なかった場合も暗い未来でなく、それならそれで明るく生きたいのですが、あなたは、その話しになると自暴自棄な感じばかりで怖いです。


子供が出来たら幸せになれるとは限らないです。
そんなことは、重々承知です。


私、不妊治療さえなければ子供が出来るか出来ないかさえなければ、今それなりに幸せなんです。

No.7 13/02/22 23:07
名無し0 


夫は、真面目ですが世渡りが下手で損くじをひいて、少し自信を無くしてもいたし、仲良く遊ぶ友人もおりいい年して、車の借金を抱えてアルバイトをしてました。

この人、このままじゃダメだと、必死にお尻を叩き、色々調べ周り、今の安定した仕事に就けました。


今は、専業主婦させて貰っていて、感謝はしています。

夫も私に感謝している節はあります。
多分、自分一人ではあの生活からもう抜け出す自信がなかったんでしょうね。


だから、不妊治療は私の仕事と思って頑張っています。

でも、辛いです。


仕事の努力はお給料で結果が出たり、出世出来たりしますよね。
私もその体験はして喜びを知っています。


不妊治療は、自分が幾ら頑張っても、神様のさじ加減なのか、運なのか、うまくはいってくれません。


幼児虐待や堕胎の話しを聞く度に思います。
どうしてそんなところに赤ちゃんはいってしまって、私のところには来てくれないのでしょうか?


どうしてでしょうか?

No.8 13/02/22 23:14
名無し0 


私、今、精神不安定過ぎます。

お2人の方にレス戴いて嬉しかったです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧