仕事のストレス

レス3 HIT数 2058 あ+ あ-


2013/02/18 15:10(更新日時)

皆さんは仕事で嫌な思いしたら、どうやってストレス解消しますか?

私はホテルのコールセンターで働いているんですが、イタズラ電話が凄く嫌です。

変態用語を言って切られるのはまだしも、難聴を装って声が枯れるくらいまで大きく長く伸ばしてホテル名を言わされたり、名前をフルネームで名乗らされたり、しかも後でオタクの友人に聞いたらニコ生というサイトで一部始終放送されていたようです。
それは一度きりですが、若い子達が内輪で楽しむならまだしもネット上でイタズラする人が増えて凄く悲しいです。なぜそんなサイトがあるのに、管理者はしっかりと規制しないのでしょうか。論何かあった時は上の人がしかるべき処置をしてくれるので心配などはしていませんが、気分が凄く凹みます。

皆さんはそんなことがあったとき、どうやって気分転換しますか?

タグ

No.1916429 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それは、犯罪じゃないの?

No.2

なんか読んでほんのちょっとうるっと泣けてきた。
落ち着くまで時間が要ると思う。

コロッと気分を変えられた事はないです。

少しずつ変な人に慣れる感じはあります。
初見の人が滅茶苦茶言ってきても、新鮮に驚かないというか。

他人とか物に当るとそれはまた悲しいしね。
💧やるときあるけど。

No.3

お二方とも、レスありがとうございます。

犯罪ですよね。ただ私自身珍しい苗字なので少し不安になります。次回からおかしいな、と思ったらすぐに上の人に代わって良いそうで1つ勉強になりました。何か被害があれば、すぐに着信履歴(非通知でも当然番号はわかるので)と被害届を出してくれるそうです(報告した時私が泣きかけだったので、断固とした対応をして下さるそうです)

物や親しい人にあたるのは私も経験がありますが、お店に迷惑をかけるのはよくないですね。下手すれば警察沙汰になるわけですし。変な人に慣れつつありますが、ネットで公開、は初めてだったのでダメージが大きかったです。
誰でも情報を発信出来るサイトは増えていますが、管理している側が管理しきれない状況では、悪ノリした人が増え、面白半分で警察沙汰になるのは可哀想だと思いますが、企業は気にしないのですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧