マンション生活

レス10 HIT数 5009 あ+ あ-


2007/12/29 07:46(更新日時)

婚約中で賃貸マンションで同棲しています。
私はずっと一軒家暮らしだったので自分たちが生活している音がどのくらい周りに響くのかわかりません。

畳に布団を敷いているので、ときどき階下の人が引き戸を開閉する音が聞こえます。
階上の男の子が走り回る音や、お隣の赤ちゃんが泣く声が聞こえます。

それは気になりませんが、こちらの音がどれだけ聞こえているのかが気になります。
大好きなラジオも小さめにしています。
声の大きな彼が笑うだけでヒヤっとしたり。
彼氏とエッチするときも声が漏れていないか、彼が動く音が聞こえていないか気が気ではありません😔

マンションにもよるのでしょうが、どの程度聞こえているのでしょうか。
また、マンション暮らしのみなさんはどのくらい気にして生活しているのでしょうか…。

No.190894 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 それは気をつけた方がいいですよ😣私のとこの上の人はつねにバタバタしていてHもガタガタ・・・アンアンアンアン・・・エロビのようです😲夜中朝方大… えっ‼エッチの声って聞こえたりするんですね💦
それはイヤかも…

マンションはアパートより響かないって聞いたけど案外聞こえるみたいでショックです😢
ありがとうございました

No.7

>> 2 築30年のマンションで暮らしてますが、隣の声は聞こえてきません。上の階&下の階の物音はたまに聞こえてきますが、それもこちらが静かにしてるとき… ありがとうございます。
気にしないで暮らせるなんて羨ましいです。
2さんのお住まいのところは楽器可のところですか?
楽器可にすれば少しは音も軽減されたかなと後悔してます😔
あと賃貸と分譲でも違いますよね💦
あと2年我慢しないと引っ越せないので辛いです…

No.8

>> 3 マンションて結構音響きますよね…💦 うちも上の階の人が歩く音や話す声、エッチの声や音などだいぶ聞こえてきてたのでうちも同じくらいなのかなと思… ゆ、床を殴ってくるんですか?
心が狭い人もいるんですね…😔
赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなものなのに…。
落ち着いて生活できませんよね。
神経質な方もいらっしゃるとわかりました。
気をつけます。

レスありがとうございました。

No.9

>> 4 築三年のとこに住んでいます❗ 最近恐い事件ありましたよねー😱 あかちゃんの泣き声くらい多めにみてほしいですよね💦心ない住人ですね😠  うちの… 床に携帯…気をつけます😔
畳に布団だとついやっちゃいますよね。
声まではさすがに聞こえてきませんが、音は結構ガタガタ聞こえてくるので…

4さんの階上に住まわれてる方もエッチの最中に声が聞こえてびっくりしたでしょうね💦
でも夜静かならうちも聞こえるかも💦
エッチの声には気をつけます。
布団よりベッドの方が響かないのでしょうかね…❓

レスありがとうございました。

No.10

>> 5 私は築8年のマンションに住んでいます🏠うちは1番上の階なのですが、お隣さんの声は1度も聞こえた事ないです😃赤ちゃんと5歳の子供が居るけど本当… そうですか…
わたしは3階建ての2階に住んでいるので下に響かせ上からも聞かれている状態なのですね😔

まだ彼もエッチしたい時期らしく、でもわたしは気にしてしまってなかなか楽しめません😢
時間帯や音量に気をつけながらするしかないですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧