嫌いな人に対する言動

レス2 HIT数 1798 あ+ あ-

名無し
13/01/21 11:54(更新日時)

私には職場に嫌いな男の人がいます。相手は上の立場ですし、私が我慢しなければならないです。私はあまりその男のような人に出会ったことなかったので仕事では精神的に病みます。私が分析した相手の男は、思ったことを口に出し、プライドが高い、せっかち、冷静、とにかく自己中。その反面気が小さい、周りに嫌われたくないとういうところがみられます。
性格は真逆な私で、合わないのは当然です(-_-)ただ大人なんだから、大人の対応してほしいです。でも、嫌いなわりには…?っていう行動とりにきます。
例えば、私が怒りというか嘆きというか上司や先輩と話してたら私達の話を聞きになかに入ってくる。男に無関係なので無視しました…。自分が気づかないであろう相手との距離の時ガン見。チラ見。といった自分をとにかく観察しているようです。
きつい言動とった後気にしてるのかすぐに優しくなり声かけたり、私が接してくるなオーラを出していると何度もチラ見。
私が仕事で悩んで先輩に相談して解決したのを知りながら、二人きりになるとどうした!?と聞いてきたり。ある場所で一人でいると近寄ってきたと思えば誰か来ると何もなかったかのように離れたり。
職場では私達はお互い嫌いもの同士。スタッフが気を使ってくれるので申し訳ないです。男の言動が理解できません。私は必要以上に関わりたくないのに、相手は女のように何かと関わろうとします。どういう意図でするのでしょうか?被害妄想かもしれませんが、とにかく人の不幸は蜜の味ですか?

No.1904391 13/01/21 00:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/21 09:35
サラリーマン1 

自分の職場で知り合いに良く似た人がいます。

周りは自分とその人が上手く行っていないのはわかってるんだけど、本人だけ理解してません。

☝要はひたすら鈍感なんです。

その上に、自己評価だけが高い。

No.2 13/01/21 11:54
名無し0 

ありがとうございます。
鈍感なんですかね!?私は明らかに嫌な態度をとっています。
自己評価確かに高い!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧