注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

母親教室で出会った

レス14 HIT数 4122 あ+ あ-

匿名さん
12/12/10 20:20(更新日時)

私は2歳7ヶ月の娘がいて只今妊娠4ヶ月の31歳主婦です。
最近、産婦人科の母親教室に参加したのですが、その中に気の合う女性がいて、アドレス交換しました。
話をしていくと彼女は私より一つ年下で家も近所でした。
彼女は初産婦さんで旦那さんと旦那さんのご両親と同居しているそうです。

私は彼女と話していると楽しくて楽しくてしょうがなくてもっともっと彼女の事が知りたいです。

女性に対してこんなに意気投合するのはかなり久しぶりで、私はこの出会いを大切にしたいと思っています。

彼女ともっともっと仲良くなりたい、出産したら音信不通じゃなくていつまでも友達でいたいと思ってるのですが、どのように行動し接したらいいのかわかりません。

会ったばかりだし毎日メールするのも、ウザがられるんじゃないかとか…
かといって私の家に招待するのは重いかなとか…
買い物に誘っても私には娘がいるから、まだ子供のいない彼女は楽しめないんじゃないかとか…

かなり切実です。どうか皆さんこうやったらいいよとか、何かアドバイス下さい。

No.1886730 12/12/08 17:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/08 17:29
専業主婦1 ( ♀ )

考えすぎずお茶に誘う。

主さんにお子さんが居るなら、産まれたらこんな事があるよとか、育ててると大変だけど楽しいよとか。
妊娠中に気になることがあったら相談してね。とか

子育て(今は妊婦)の先輩として接していいんじゃないですか。

No.2 12/12/08 18:19
通行人2 

一度、美味しいケーキのあるカフェにでもお誘いしてはいかがでしょう?

共通の趣味なんか見つかるといいですね。

No.3 12/12/08 18:20
通行人3 

飛ばしすぎると引かれるけど、ランチとか誘ってみたらどうですか❓

向こうも仲良くなりたいと思っていたら、話はトントン進みますよ

逆に向こうが乗り気じゃなさそうだったり、会っても話が弾まないなら、残念だけどそこ止まりかも

友達が出来る時って、恋人が出来る時に似ています

縁があると、ただ散歩や買い物に出ただけで偶然会ったりするし、お互い気持ちがひかれ合ってると、距離もすぐ縮まります

私も今中学生の娘が赤ちゃんだった頃に知り合ったママ友がいます

今ではママ友ではなく、どんな深い話もする大親友です

何歳になっても、大事な友達ができるチャンスってあると思いますよ

No.4 12/12/08 21:17
匿名さん0 

主です。レスありがとうございます。

一括のお礼になり申し訳ございません。
なるほど…やはり自分からお茶やランチに誘うとかしないと何も始まらなさそうですね。

確かに飛ばし過ぎると引かれてしまうのでそこが一番難しいです。

メールだけでは距離は縮まりませんか❓

No.5 12/12/08 21:24
通行人3 

>> 4 メールも良いんじゃないかな

元気❓赤ちゃん順調❓って

メールで話が盛り上がることもあるだろうし
流れで一緒に出産準備の買い物や、ランチやお茶に誘ったり誘われたりもあるだろうし

あまり気負わないように、相手を気遣うつもりで最初は接してみたらどうかな

No.6 12/12/08 21:56
匿名さん0 

>> 5 主です。レスありがとうございます。

メールでもいいですか。良かったです。体調気遣う感じでメールしてみます。何だかこの出会いを大切にしたいあまり、失うのが怖くて臆病になってますね私。
独身の頃は飲みに出かけたりして簡単に距離が縮まったのに…

あの、もう一つ質問です。(汗)

毎日、彼女にメール送るのは重いですか❓

No.7 12/12/08 22:14
通行人3 

>> 6 毎日ですか

なんかラブラブの恋人同士か
片方が熱烈に好き好きな男女は毎日だろうけど

相手次第ですよね

中高生ならともかく
基本恋人同士みたいな関係以外で毎日メールってあまりしないですよね

相手がメール好きならそれもアリでしょうけど

ラインとかツイッターとかを一緒にやらないかって誘う方が自然かな。それも相手があんまりネットに興味ないと無理だけど

頻繁に接したいなら、やっぱり買い物とかウォーキングとか、何か目的があった方が、話も弾みますよね

最初から飛ばし過ぎると、後で息切れしますよ

私のママ友からの大親友は、最初は公園で会うだけから始まって、年賀状の季節にやっと住所と電話番号、それから携帯、メアド、本当に親しくなったのは半年くらい経ってからでしたよ

主さんが早く親しくなりたいのは分かるけど、急いでもあまり良いことないですよ

No.8 12/12/08 22:58
匿名さん0 

主です。レスありがとうございます。

やっぱり毎日メールは なし ですよね(汗)(汗)お恥ずかしい💦
本当にいいアドバイスありがとうございました。参考になりました。

私もゆっくりと彼女との距離を縮めていきたいと思います。早く仲良くなりたいあまり焦ってました…

それにまだ出会って1週間しかたってませんし(汗)
でも彼女も私と同じように思っていてくれているといいなと願っています。

ありがとうございました。

No.9 12/12/08 23:34
通行人3 

>> 8 (^-^)

意外と第一印象ってアテになるんですよ

友達の場合ですけど

よっぽどKYな人じゃない限り、仲良くなれる人となれない人、嫌いな人、第一印象で結構当たります。容姿や雰囲気、服のセンスや喋り方なんかで、一瞬で判断した印象って、割と信頼できるんです。今までの経験から来る直感ですね

もちろん外れる場合もありますが

私と親友の場合
初めて公園で会った時に、お互い「友達になりたい」って思ったんですよ

それが当たりだったわけです。それでもう10年以上の付き合い

主さんと、そのお友達も、もしかしたらそうなるかもしれないですよ

相手のあることだから、ひとりよがりではいけないですけどね

  • << 11 主です。レスありがとうございます。 色々、参考になるお話、本当にありがとうございました。 でも良かったです。第一印象って結構あてになるんですね。 なるほど…でもそれちょっとわかる気がします。雰囲気でこの人合わないなと思った人はやっぱり会えば挨拶程度です。 本当に彼女と末永くお付き合い出来たらいいです。 未熟者な私に色々、アドバイスくださって本当にありがとうございました。

No.10 12/12/09 07:54
匿名さん10 

母親学級で知り合った人が早産になってしまい、お子さんが低体重でしばらくNICUに入ることになったという経験があります。

こっちは順調な経過だったし、妊娠がきっかけで仲良くなってるだけに、なかなか連絡もしづらくて…。元からの友人なら、その辺阿吽の呼吸もあるんでしょうけど。

妊娠って何がおきるかわからないし、ある程度の距離って必要だな、と思いました。

私の経験談です✋

  • << 14 主です。レスありがとうございます。 お礼の順番が前後して申し訳ございません。 母親教室で知り合われた人がNICUに入られたんですか。。本当ですね。妊娠経過が皆、順調ってわけではないですね。 体験談、大変勉強になりました。ありがとうございました。

No.11 12/12/09 08:04
匿名さん0 

>> 9 (^-^) 意外と第一印象ってアテになるんですよ 友達の場合ですけど よっぽどKYな人じゃない限り、仲良くなれる人となれない人、嫌いな… 主です。レスありがとうございます。

色々、参考になるお話、本当にありがとうございました。


でも良かったです。第一印象って結構あてになるんですね。
なるほど…でもそれちょっとわかる気がします。雰囲気でこの人合わないなと思った人はやっぱり会えば挨拶程度です。

本当に彼女と末永くお付き合い出来たらいいです。

未熟者な私に色々、アドバイスくださって本当にありがとうございました。

No.12 12/12/09 12:37
♀ママ12 

主さんからのお誘い嬉しいと思います。

私も母親学級でとても良い出会いがありました。

お互い初産婦で、妊娠中ご飯誘っていただいたり家へ招待されたり、私は変に考えて誘えなかったので嬉しかったです(^_^)////

今はお互い出産したばかりで会えてませんが、たまにメールでやり取りしています。

主さんも仲良くなれると良いですね*




No.13 12/12/09 15:02
匿名さん0 

主です。レスありがとうございます。

母親教室で知り合われたんですね‼
何だか読んでてとても嬉しくなってきました。

私もあまり飛ばしすぎない程度に彼女を色々誘ってみます‼

貴重な体験を聞かせて頂きありがとうございました。

No.14 12/12/10 20:20
匿名さん0 

>> 10 母親学級で知り合った人が早産になってしまい、お子さんが低体重でしばらくNICUに入ることになったという経験があります。 こっちは順調な… 主です。レスありがとうございます。

お礼の順番が前後して申し訳ございません。

母親教室で知り合われた人がNICUに入られたんですか。。本当ですね。妊娠経過が皆、順調ってわけではないですね。

体験談、大変勉強になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧