元奥さんが

レス13 HIT数 3526 あ+ あ-


2012/12/12 23:30(更新日時)

彼はバツイチで元奥さんが子供を引き取り育てています。子供は小学5年生が一人です。養育費は当たり前ですが欠かさずに払っています。この度、彼と結婚する事になりお互いの両親にも結婚の挨拶済みです。ですが、彼の元奥さんが私達の結婚が決まってから子供が可哀想や色々と言ってきてせめて子供が成人するまでは結婚はしないでなど言ってきてしつこいです。面会など今まで通り変わらずにしますし、養育費も払って行きます。彼は元奥さんに私達の結婚にまで口出しするなと話してますが元奥さんは納得行かないようで結婚はしないでと変わりません。元奥さんが我が儘言ってるようにしか思えないのですがどうなのでしょうか?

No.1881650 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1


私も離婚経験者です。

子ども二人育ててます。

元夫も、去年再婚しました。

確かに子どもは可哀想ですが、離婚したのだからそれは仕方のないことだと思います。

だったら、離婚はすべきではないと思うし、私も離婚を決めた時は、相手の再婚した場合も考えて決断しましたよ。

No.2

前妻の我が儘でしかない。だったら離婚するなと思う。
『子供のために離婚しない』とは、そういう事。
別れた後にいつ再婚しようが自由だし、単に元旦那に先越されて悔しいだけにしか思えない。
異常なタイプなので、放置して良し。

No.3

離婚したら子供以外は関係ないでしょう。

子供をダシに使うなって思う。

いい迷惑。

No.4

私も元奥さんの言い分はおかしいと思います。
離婚した後の元旦那の行動にとやかく言うすじあいは無いでしょう。

言う事を聞く必要はありません。

  • << 6 私もおかしいと思う。主さんは何ら変わらずするんだから。 最初から離婚しなきゃいい話だし、私も結婚してますが離婚したら口出しなんかしようとも思いません。我が儘すぎ! 相手する必要ないです…m(__)m

No.5

離婚したなら単なる我がままですよね。
もしかしたら子供を鎹にまた元さやって期待が心のどこかにあったのかもね。
離婚して他人になるって事は再婚もあるし、仕方ない事なんだよと諭してあげるしかないですね。

No.6

>> 4 私も元奥さんの言い分はおかしいと思います。 離婚した後の元旦那の行動にとやかく言うすじあいは無いでしょう。 言う事を聞く必要はありません。 私もおかしいと思う。主さんは何ら変わらずするんだから。
最初から離婚しなきゃいい話だし、私も結婚してますが離婚したら口出しなんかしようとも思いません。我が儘すぎ!


相手する必要ないです…m(__)m

No.7

へー( ・_・)そんなこと言う人居るんだね(笑)

私は元ダンナの顔想像するだけでぞっとするのに(’◇’)

てか、主さん彼氏も一々これから結婚する人間に報告する意図はなんやろうね(; ̄O ̄)普通考えたら悩む必要のない問題だと思うしやるべき事ちゃんとやってるなら彼がきっぱり断ればいいだけの事だと思うが。

No.8

彼の無理矢理の押し切りだったとか、離婚自体がちょっと揉めてたのでは?
離婚内容はちゃんと把握してますか?
 
もしそういう何か事情有りだとしたら、そういう彼と結婚すること自体が心配な気もします
 
あとは子供さんの気持ちだよね
 
子供さんが本当に嫌だと思っていたら、「もう関係ないから」と言ってしまえる権利が主さんに有るのかどうか…
 
父親である彼が、子供とも話したりしてよく考えて決めなければならないことかなと思います
 

No.9

赤の他人の言うことは無視しましょう!

面会もきちんとしているなら子供に問題ないし、単なる元嫁の嫉妬です。

早く結婚して、もし元嫁がちょっかい出してきたら慰謝料取れるよ😄

No.10

個人的には、すぐに再婚するつもりなら、逆に子供に会ってるなよって思っちゃう
 
思わせぶりだし、やっぱり子供は色々と期待しちゃうだろうし、定期的に会ってるならそれなりの年齢になるまで再婚は控えるべきでは?
 
元奥さんと元旦那さんがどうかというより、彼の父親としての自覚かなとどうしても思っちゃいます、ごめんなさい
 

No.11

お子さんと面会しているなら、お子さんに話して様子を伺えばいいのでは?
本当に「再婚したら子どもが可哀想」ならば、きっと反対する姿勢を見せると思います。
しいて言うなら、
再婚することで「もうパパとは会いたくない」と言われてもそれを受け入れる覚悟はあるのか?
という点ですかね・・・
再婚を理由に子ども自身が面会を拒否しても養育費は払わないといけないかもですが・・・

No.12

ご主人になられる方が先妻さんとキチンと話をつけてないから、今回のような事になってしまったのだと思います。

No.13

子供が可哀想って…。

じゃぁ離婚しなきゃよかったじゃんって思います。

離婚した時点から子供が可哀想ですよね。

私もバツイチの彼がいて元妻さんがお子さんを引き取っています。

一緒になるかどうかと聞かれて考えていますがお子さんの事を考えると(お子さんは今中学生で、父親と会ったり日頃メールをしています)年齢的に難しい年頃なのでお子さんが成人するまで待とうかと思っています。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧