注目の話題
同僚から紹介された相手とどうするのがよいでしょうか…
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか
子ありと子なしはどちらが老後安泰?

香典のお礼

レス28 HIT数 6414 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/11/12 02:01(更新日時)

義父のお葬式の時に夫に香典を義母に渡してくれる様頼んで渡したのですが、49日過ぎた今になってもお礼の一つもありません。
実家では親兄弟関係なく香典返しをしてたのですが、東京ではお礼言わないのが当たり前なんでしょうか?
電話で済む話ですが未だに何も言わないのは理解できません。それとも夫が懐に入れたんでしょうか?

タグ

No.1874189 12/11/09 12:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/09 13:05
通行人1 

わたしは、香典返しを頂いて逆にビックリしました

数え切れない程
葬儀行きましたが

葬儀場で簡単なお返しありますし

お葬式のお礼って…………


義親の葬儀参加されなかったんですか?

それにも驚きます

No.2 12/11/09 13:11
匿名0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
お通夜とお葬式に出席しましたが、身内だけでしたので受付がなく夫にお願いしました。
夫は出会い系サイトに嵌まってる様なのでこのお金がそちらに流れたら許せないのでお聞きしました。

  • << 7 それなら たしかに許せませんね!! 香典の記帳とかお手伝いされたら良かったのに(>_<) 義母に お香典だけで良かったのでしょうか? 何も協力出来なくて…申し訳ありません… お一人で大丈夫ですか? 何かお手伝いすることあったら おっしゃってください みたいな… 電話されてみては 後は菓子折り持って仏壇にお参りに伺って それとなく聞いてみるとか
  • << 10 それはご主人に聞くべきことですね。 とりあえず、伴侶を亡くしてやっと四十九日の義母に、お礼を言わないのか?と疑問は持たなくてもいいのでは… 香典返しない所も珍しくないですしね。

No.3 12/11/09 13:17
専業主婦3 ( 30代 ♀ )

>> 2 お通夜と告別式に出席されたなら、その場で仏前にあげるべきでしたね
あなたのご両親からのお香典にはお返しはあったんですか?

No.4 12/11/09 13:19
専業主婦4 ( ♀ )



主さんは 香典返し(品物)が欲しいのですか? それとも主さんにお礼を言って欲しいのですか?


でもそれ以前に 義父の葬儀に出なかったのですか? 出れなかった理由があったとして お礼を要求する前に義母に電話なりしないんですか?


香典返しは 地域性がありますよね
うちの近所はお茶や海苔が多いけど 缶詰の詰め合わせや シーツや座布団カバーなども頂いた事あります。


何が欲しいのかわかりませんが 伴侶を亡くした義母を気遣ってあげた方がいいと思いますよ。

No.5 12/11/09 13:19
専業主婦3 ( 30代 ♀ )

追加
お香典の金額にもよりますし、お母様が「香典」という認識でなく子として葬儀代を負担してくれたと考えていたなら、お返しは無くてもおかしくないですね

東京では一般的には香典返しはしますけど、関係が近い場合は家ごとにやり方が違いますから何ともいえません

No.6 12/11/09 13:21
ベテラン主婦6 

そんなのあるんですか?
結婚じゃないのでないのでは?
葬式来てくれた方には、緑茶とかをうちの知り合いは
渡してましたけど・・・。
めでたいことではないので・・・
お返しは・・・????|д゚)

No.7 12/11/09 13:37
通行人1 

>> 2 レスありがとうございます。 お通夜とお葬式に出席しましたが、身内だけでしたので受付がなく夫にお願いしました。 夫は出会い系サイトに嵌まって… それなら
たしかに許せませんね!!

香典の記帳とかお手伝いされたら良かったのに(>_<)

義母に

お香典だけで良かったのでしょうか?
何も協力出来なくて…申し訳ありません…
お一人で大丈夫ですか?
何かお手伝いすることあったら
おっしゃってください

みたいな…

電話されてみては

後は菓子折り持って仏壇にお参りに伺って
それとなく聞いてみるとか

No.8 12/11/09 13:54
新婚さん8 

香典返しは、簡略化傾向にあるかも。

私は東京です。
実父の葬儀の時は、香典を頂いた方に、当日一律でコーヒー+お菓子をお渡しした他に、高額の香典を頂いた方には半返ししました。

葬儀を主催する側だと香典返しはないですね。
香典というより、葬儀費用として渡したのかも。

義母さんに聞く訳にはいかないだろうし、旦那さんを疑っているなら確認しようがないですね。

香典返しの問題というより、夫婦間の信頼関係の問題でしょう💧

No.9 12/11/09 14:19
ベテラン主婦9 

主さんのご主人が 跡取りなら 喪主は義母でも 会葬者じゃ無いでしょ?

私は 東京で 数年前に姑の葬儀がありましたが 香典の形で お金は包まず
供花を一対 主人と出しました。(香典ではない、葬儀費の一部も) 当然 会葬お礼の品物は 貰ってません。

身内だけの 葬儀でも
お金は かかりますから
その費用として ご主人が姑さんに 渡したのでは?

おいくら包みましたか? 5万~10万くらいは 包んだのですか?

No.10 12/11/09 15:36
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。 お通夜とお葬式に出席しましたが、身内だけでしたので受付がなく夫にお願いしました。 夫は出会い系サイトに嵌まって… それはご主人に聞くべきことですね。
とりあえず、伴侶を亡くしてやっと四十九日の義母に、お礼を言わないのか?と疑問は持たなくてもいいのでは…
香典返しない所も珍しくないですしね。

No.11 12/11/09 15:43
専業主婦11 ( ♀ )

香典返しは葬儀にもよりますよ。
通夜や告別式で渡される香典返しと、49日頃に送られてくる香典返しです。

49日を過ぎても~の事ですが、義父の葬儀だったのなら、納骨式とかに参加しなかったのですか?


No.12 12/11/09 16:09
匿名12 

ご主人に対する疑心のせいで、ピントがずれて「お礼の言葉は?」になっちゃったのかな?

ご主人に対する疑心がなければ、直接ご主人に「渡してくれたの?こっちではそういう風習ないの?」とか気軽に聞けたのにね。

私の家は割ととても近しい親族が集まった席で身内はお返しなしで!って感じで話が終わったりしちゃう場合もありましたよ。

もし、主さんが出会い系が気になってるんなら話し合ったほうが良いと思うな。お金が流れたかどうかだけが気になってるんじゃないと勝手に妄想しちゃう。

今回の事はお返しうんぬんの問題ではないのかなぁ・・・って思います。

No.13 12/11/09 17:51
匿名0 ( ♀ )

主です。
一括で申し訳ありません。
口座からお給料が消えおまけに夫からお金貸してと子供の学費しかなくても強引に持っていき、社内貯金は子供の進学の費用だったはずが女の人に貢ぎ全くお金がありません。その状態で生活費で残ってた二万を包みました。
納骨はこの状態で子供の学費を稼ぐ為にパートの掛け持ちをしている為出席できませんでした。
更に今2つパートをしてますが、夜中もしないといけない状態なので無駄遣いして欲しくないので、完全に義母に渡ってたら問題はありませんが、夫が使ってる可能性が大でしかも聞いても嘘を平気でつける人種なので聞いても無駄です。
義母に渡っていたら問題はありませんが、可能性は少なそうですね。

  • << 16 生活が苦しいのも大変でしょうが、義父の葬儀や納骨には行った方が良かったと思いました。 義実家へ行かれてお線香はあげましたか? いくら女の人へ貢ぐ旦那さんでも、実父への香典はちゃんとすると思います。 旦那さんとよく話し合った方がいいですね。 お仕事頑張ってください。

No.14 12/11/09 18:24
新婚さん8 

>> 13 えっ…実父への香典の相場は10万では?

うちの場合、半返ししたのは5万か6万以上頂いた方だったかな。

2万じゃ供花代とかに消えているかも。

生活が厳しくてしょうがないことと思いますが、香典返しがなくても当然の額かと。

No.15 12/11/09 19:11
離婚検討中15 ( ♂ )

返礼ないなら 旦那の猫ババか 若しくは 常識はずれのどっちかでしょう。

それから 高額でない場合 返礼はない場合もありますが それは お悔やみ渡したら 会葬御礼ってのが 必ずあります。

人に頼んだ場合 会葬御礼が 領収書代わりになりますし 旦那は 持って帰りましたか?

No.16 12/11/09 19:13
専業主婦11 ( ♀ )

>> 13 主です。 一括で申し訳ありません。 口座からお給料が消えおまけに夫からお金貸してと子供の学費しかなくても強引に持っていき、社内貯金は子供… 生活が苦しいのも大変でしょうが、義父の葬儀や納骨には行った方が良かったと思いました。
義実家へ行かれてお線香はあげましたか?


いくら女の人へ貢ぐ旦那さんでも、実父への香典はちゃんとすると思います。
旦那さんとよく話し合った方がいいですね。


お仕事頑張ってください。

No.17 12/11/10 07:49
専業主婦17 ( 30代 ♀ )

九州ですが、香典返しありますよ。
49日過ぎたら、タオル等ちょっとしたものを頂きます。
勿論、お葬式の所でもお茶やコーヒーが入ったものを頂きますが。

なので、香典返しは当たり前のことかと思ってましたが、様々のようですね。

No.18 12/11/10 08:22
結婚したい18 ( 30代 ♀ )

愛媛県です
ウチも香典返しあります。
49日過ぎた頃に「満中陰志」と薄墨で書かれたノシがかかり、日持ちする物が入ってます。
挨拶状には御礼と亡くなった方の戒名が書かれてます。

中には香典返しの金額を福祉に寄付する方もいますがその時は葬儀の時のお礼状にその旨かかれてます。

No.19 12/11/10 08:59
通行人19 

主さんが言いたいのは
お礼がない ということじゃなく 姑さんがお香典を受けとっているか知りたいということでしょう
その確認として 香典返しが来るとか 姑さんから 一言あるのでは?と考えたんですよね
ご主人が ネコババしてる可能性もあるから よけいに心配だったし 聞けなかったんですよね?

思いやりあるふりをして 主さんを情のない人のような言いぐさは 読んでいて気分が悪い

給与10万の人が1万出すのと
給与100万の人が同じ1万出すのとじゃ 価値が全然ちがうの!!

主さんが出した2万は 10万の価値がありますよ


誰かのレスに
「香典だけですみませんでした 何かお手伝いあったら仰って下さいね 」という感じのカキコミありましたが 私も その手が良いと思いましたよ

納骨に主さんが出れなかったのは 義両親の育てた息子が頼りないからでしょーが!
亡くなった方や 姑さんへの礼儀も大事ですが まずは 自分たちと子供の生活じゃないですか?
皆さん そう思いませんか?

ご主人の目が早く覚めるといいですね

  • << 21 大いに同感‼ 御香典の金額、御返し論議はこの場合不必要だと思います。 様々な意見があって当然な掲示板ですがある程度は投稿者の疑問点を汲んでレスするべきだと思います。
  • << 22 最初からここまで読めば、あなたと同意見になったかもしれません。 ただ詳しい事情(No12)を読む前にレスした人は、主さんの事情を知らなかったんだから、あなたと違う意見になったんだと思います。 余計なレスだったら、申し訳ありませんでした。

No.20 12/11/10 11:39
新婚さん8 

>> 19 それぞれ家庭の事情があるので、金額が少ないことを非難している訳ではないです。
念のため。

ただ、香典返しや一言がないとか、東京ではそういう風習はないのかと思うのは違うんじゃないかなと思います。

お金のこと、特に香典のことを後からいちいち話題に出すのは、あまりおすすめできるもんじゃないから、探りを入れるのはどうかなぁと個人的には思う。

そもそも、そんなに信用のない旦那さんにお金を預けるのが間違いかな…

No.21 12/11/10 13:13
ベテラン主婦21 

>> 19 主さんが言いたいのは お礼がない ということじゃなく 姑さんがお香典を受けとっているか知りたいということでしょう その確認として … 大いに同感‼


御香典の金額、御返し論議はこの場合不必要だと思います。


様々な意見があって当然な掲示板ですがある程度は投稿者の疑問点を汲んでレスするべきだと思います。

No.22 12/11/10 16:15
専業主婦11 ( ♀ )

>> 19 主さんが言いたいのは お礼がない ということじゃなく 姑さんがお香典を受けとっているか知りたいということでしょう その確認として … 最初からここまで読めば、あなたと同意見になったかもしれません。
ただ詳しい事情(No12)を読む前にレスした人は、主さんの事情を知らなかったんだから、あなたと違う意見になったんだと思います。

余計なレスだったら、申し訳ありませんでした。


No.23 12/11/10 16:51
通行人19 

>> 22 スレの最後の言葉
《ダンナが懐に入れたんでしょうか?》
主さんの意図が 凝縮されてます
スレをちゃんと読んでいたら わかります

それについて レスしてあげれば良いだけのことです

No12以降も 香典議論続いてましたよね

  • << 25 確かにスレ本文の最後に 「夫が懐に入れたんでしょうか?」とありますが、 実の父親の葬儀で香典を懐へ入れるか?と、まず疑問を持つと思います。 次に香典を夫に託すって事は、嫁である主さんは義父の葬儀に行っていないの?と思います。 そんな疑問を抱きながら返レスすれば、多少方向性は変わってしまいます。 懐に入れたんでしょうか?の文章から、生活状況まで想像して答えてあげれば良かったんですね。 香典の金額も、自分が経験した金額の相場をレスしたんだと思います。 一般で参列するのと、遺族として参列するのとでは違いますからね。 これ以上議論すると荒らしと同じなので、私はこれで失礼します。 主さん、失礼しました。 旦那さんに対して疑惑があるのなら、義母に何気なく聞くか、旦那さんに直接確かめるしかないですよ。

No.24 12/11/11 01:12
ベテラン主婦24 ( ♀ )

先日うちも義父の葬式がありました。
うちは旦那が長男なので嫁として私も色々手伝いましたが、お香典返しは親戚(義父の兄弟)や他にお香典を頂いた方達の分は用意しましたが、義父の子供(旦那の兄弟)の分までは用意しませんでしたよ。

うちは義両親とは同居ではありませんが、子として亡くなった親の葬儀に来ていただく立場という考えです。
来ていただいた方にお礼を言う側だという認識でいましたので、他人行儀に子供である自分達にまで「お返し」というのはありません。

それぞれ地域によっても違いますしその家庭でのやり方もあるのでしょうから、私もどれが一般的なのか分かりません。
さすがに今となっては主さんも無事にお香典が手渡されているか確認のしようがないと思いますし、どうしてもご主人が疑わしいのであれば、次回義母さんに会った時に 「葬儀の日はバタバタしていて○○(旦那)にお香典を託けた状態で先に失礼して申し訳ありませんでした」と さりげなくお香典を託けた事を伝えてみて反応を伺ったらどうですかね?

No.25 12/11/11 14:42
専業主婦11 ( ♀ )

>> 23 スレの最後の言葉 《ダンナが懐に入れたんでしょうか?》 主さんの意図が 凝縮されてます スレをちゃんと読んでいたら わかります … 確かにスレ本文の最後に
「夫が懐に入れたんでしょうか?」とありますが、
実の父親の葬儀で香典を懐へ入れるか?と、まず疑問を持つと思います。
次に香典を夫に託すって事は、嫁である主さんは義父の葬儀に行っていないの?と思います。
そんな疑問を抱きながら返レスすれば、多少方向性は変わってしまいます。

懐に入れたんでしょうか?の文章から、生活状況まで想像して答えてあげれば良かったんですね。
香典の金額も、自分が経験した金額の相場をレスしたんだと思います。
一般で参列するのと、遺族として参列するのとでは違いますからね。

これ以上議論すると荒らしと同じなので、私はこれで失礼します。

主さん、失礼しました。
旦那さんに対して疑惑があるのなら、義母に何気なく聞くか、旦那さんに直接確かめるしかないですよ。

No.26 12/11/11 20:51
通行人19 

>> 25 実父だから 考えられるんです

他人の葬儀で 受付無視して 参列できますか?
そちらのほうが私は 出来ませんね

No.27 12/11/12 00:40
ベテラン主婦24 ( ♀ )

>> 26 19さん、他人のレスに横レスばかりでしつこいです。

私は11さんのレスに同意しながら読んでましたが、それぞれ皆さんの考えも違うでしょう。

私も11さん同様に最初は「義父の葬儀に香典を託ける」というのにも「え?」って思いましたよ。

私も横レス失礼しました。

No.28 12/11/12 02:01
通行人19 

>> 27 失礼しました

来れなくなっている主さんが 気の毒で たまりませんでした

感情移入し過ぎましたね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧