注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?
本当にしょうもないと分かっているんですけど

きちんとしたい

レス2 HIT数 1802 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
12/10/13 14:04(更新日時)

苦手な人に、

「ふわふわしてる」

と言われることが多いです。


ひとりやふたりではなくて、今まで苦手と思ってた人ほとんどに言われました。

理由はわかってるんです。


苦手じゃない人には、

「はきはきとしたしっかりした人」

と言われるんですが、苦手な人とは極力関わりたくないため、見られたり話しかけられても本当にふわふわとした対応しかできません😣

たとえば、見られても気付かないふたり

話しかけられても

わぁ〜
すごいですね〜
へぇ〜
わかります〜

みたいな当たり障りない返事


めんどくさいから流してしまう


苦手な人には自分の意見言うのもめんどくさいから適当に場を取り繕う為に、不思議な人やふわふわした人、おもしろい人(悪い意味で)と言われます。


どうしたら流さずにありのままの自分で接せますか?

きちんと対応したいけどやはり

めんどくさい

と思ってしまいます・・

No.1858274 12/10/03 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/10/03 16:45
匿名1 

裏表がある人(好きな人にはちゃんと対応するのに嫌いな人にはまともな対応をしない)と思われるのはシャクですね。

とりあえずまずはあいさつとか、会話に達さない部分からはきはきしたらいかがでしょうか?さすがにあいさつを面倒と思うなら諦めた方が良いと思います。笑

No.2 12/10/13 14:04
通行人2 ( ♀ )

苦手じゃない人に
「はきはきとしたしっかりした人」と言われるのであれば、
いいんじゃないですか?
苦手な人に好かれなくてもいいじゃない?😚
「ふわふわした人」でいいじゃん❗

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧