怒らない育児ってどうなの?

レス69 HIT数 14173 あ+ あ-


2012/10/05 17:52(更新日時)

それってどうなんですかね??

こないだ落ち着きのない子どもがレジに登らんとばかりに腕を突っ立ててぴょんぴょんしてて、店員さんが「危ないから登らないでね」と言ったら大泣き。

親は怒らない。

人に怒ってもらって子どもを躾るのか?
怒られ慣れてない子どもはすぐ泣く、いじける。

怪獣みたいなやりたい放題のくそがきが増える。。。

No.1855715 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.41

皆さんありがとうございます。

まとめてのレスで申し訳ありません。
私は結婚はしてますが子どもはいません。もし子どもが出来たら反面教師にして人様に迷惑かけないように育てたいです。

知り合いに小学校の先生がいますが、学校のほうでもあまり怒ったりしないそうですね。誉めて伸ばすという方針らしいです。
それはそれで素晴らしいことだとは思いますが、やはり家庭での躾って大事になってきますよね。

あと、レスの中にもありましたが、外国での子どもの躾について。
基本的に日本だと子ども中心の家庭になりますが、外国だとまず夫婦があっての子どもという考えだから違ってくるのかなぁと思います。


また、どなたかのレスにあったようにどうせ言うこと聞かないからと怒らないのと、言うこと聞かなくても怒るのとじゃ、周りの見方全然違いますよね。

子どもだからしょうがないって周りが思ってくれるかどうかって、親自身の対応によると思います。

  • << 57 親の対応で周りがどう思うか変わるって本当にその通りだと思います😃 子供が悪いことをしているのに叱らない親も信じられないですが😱 怒るのも闇雲に怒鳴ったり叩く親も嫌ですよね😢 大したことをやったわけではないのに、スーパーで親が怒鳴りながら、小さい子供の髪の毛を掴んで引きずるシーンを見て吐き気がしました…。 泣きわめく子供が、親の言い分を理解しているのか、本当に疑問でした。 適切な叱り方がわからない親が増えているのでしょうか…😔
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧