学校で男子のいうことがよく理解できません…

レス10 HIT数 1491 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/09/14 22:33(更新日時)

うちのクラスには
AちゃんとBちゃんという女子がいるんですが…

Aちゃんは男子からブス、デブと陰でよく悪口を言われています

逆に、Bちゃんは
かわいさと美人の両方を兼ね備えていて
男子からも女子からもすごくモテモテです

性格もAちゃんは悪く
Bちゃんはすごく優しくて思いやりがあります

だからかAちゃんは
Bちゃんのことが嫌いみたいです

この前、BちゃんはAちゃんに向かって、「人間顔じゃないから(中身が大事だから)」みたいなことを
言ってました
それを見てた男子たちは「じゃた顔も中身も最低なお前ってどうなるん?😜」って言いました


ここまでくるとさすがにAちゃんがかわいそうというか……


このままでいいんでしょうかね…?

タグ

No.1849205 12/09/13 14:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/13 15:02
匿名0 ( ♀ )

訂正です

この前、BちゃんはAちゃんに向かって、「人間顔じゃないから(中身が大事だから)」みたいなことを
言ってました

じゃなくて

この前、AちゃんはBちゃんに向かって、「人間顔じゃないから(中身が大事だから)」みたいなことを
言ってました

です
すみません

  • << 3 すみません、1番を読まずにコメしてしまいました。 でも、男子に注意したらよいのでは?

No.2 12/09/13 15:21
匿名 ( 5ZeQRb )

あなたが男子を注意し、Aさんの味方になってあげたらよいのでは?

No.3 12/09/13 15:22
匿名 ( 5ZeQRb )

>> 1 訂正です この前、BちゃんはAちゃんに向かって、「人間顔じゃないから(中身が大事だから)」みたいなことを 言ってました じゃなくて こ… すみません、1番を読まずにコメしてしまいました。

でも、男子に注意したらよいのでは?

No.4 12/09/13 15:25
名無し4 ( 30代 ♀ )

主さんはそんなこと気にせず勉強したり恋をしたり青春を楽しんでくださいね😄
今の時間は貴重な時間ですよ😄

Aちゃんが泣いたり落ち込んだりしてたらなぐさめてあげるくらいはいいと思いますよ

No.5 12/09/13 15:58
名無し5 ( ♂ )

実際そうなら仕方ないんじゃないですか?

No.6 12/09/13 16:59
匿名さん ( ♀ TimZRb )

いや、顔も性格も悪いんじゃ、社会に出てからも相手にされないよ💧

しかも、可愛くて性格もいい子に嫉妬して苛めるとか、どうにもならないから😒

多分Aさんに寄り添うと、「Bさんがズルい」だなんだと、棚に上がって僻んで捻れた悪口聞かされるから、主さんは勉強なんかに専念した方が良さそう。

Aさんが性格良くて、外見のせいで苛められてるなら、主さんに是非「仲良くして上げて‼」と云いたい所ですが、仲良くするならBさんが良いに決まってます。

※わざわざ苛めるのは勿論、駄目です。相手にされない、嫌われるのは、Aさん自身の内面の責任。近寄らないで置きましょう。

No.7 12/09/13 17:21
名無し7 

主さんの中に、小さいけど正義感が生まれた!


でもね、この場合、ひがみからAを傷付けようとしたBの言動が、自分に撥ね反ってきただけだからね。


何とかしてあげたいなら、Bの良い面も見付けてあげる事から始めてみれば良いと思うよ。

・運動神経が良い
・実は料理が上手
・ファッションセンスが良い
・手先が器用
・小動物には優しい

などなど。

  • << 9 ごめん、訂正! AとBを逆に書いてたわ💧 て事で、Aの良い所を探してあげてねw

No.8 12/09/13 17:43
匿名8 ( ♀ )

別にいいんじゃない?放っておけば。
確かに人間顔だけがすべてじゃないけどさ、性格も悪いならどうしようもないでしょ😅

いじめないように注意してればいんじゃないかな😄

No.9 12/09/14 22:01
名無し7 

>> 7 主さんの中に、小さいけど正義感が生まれた! でもね、この場合、ひがみからAを傷付けようとしたBの言動が、自分に撥ね反ってきただけだ… ごめん、訂正!
AとBを逆に書いてたわ💧


て事で、Aの良い所を探してあげてねw

No.10 12/09/14 22:33
匿名10 

そのAちゃんの気持ち少しは分かりますね・・・。
根っからの悪人はいないと言いますが、Aちゃんも周りに歪められてきたのではないでしょうか?

私も周りに外見を非難されながら育ったので、コンプレックスが強いです。(私以外の姉妹は顔が良いか体型がスリムなので)
恋人は気にしなくて良い・可愛いと言ってくれますが簡単に切り替えられませんし


つまり、周りに言い続けられた事のせいで歪んだ心は自分で解消するしかないかと。今は学生でしょうから、化粧を覚えるとか、広い世界に出て自分を認めてくれる人を探すとか。
主がいくら可哀想だと思っていても、男子に「お前の顔と性格の方が陰湿じゃない?まともな人間は嫌な人の陰口なんて言わないよ」くらい言えないのならできる事はないかと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧