注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

入院してから食事をしなくなった

レス6 HIT数 2377 あ+ あ-

家族が病気さん
12/09/09 18:43(更新日時)

認知症の父が入院しました。胆嚢に問題があり、食事が出来なく点滴の生活でした。
今はようやく食事をしてもよいと主治医から言われたのですが、全く食事を口にしようとしません。
食べ物を受け付けなくなった父が、このまま体力がなくなってしまうのが、とても怖いです。
どうすれば食事をしてくれるのか…
家族がこういう経験者をした方、叉は医療に携わっている方、アドバイスをお願いします。


No.1847075 12/09/09 06:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/09 07:54
家族が病気さん1 

お弁当などを持っていき食事の時間を共にするのはどうですか?

それとかりんごや桃を持っていって目の前で切って一緒に食べょ😄とか。

試しておられたらすいません。


一人で食べるより一緒に食べる人がいると食事も楽しくなるはずです。

  • << 3 ありがとうございます。 果物は試してみたのですが、お弁当はまだやってなかったです。 根気良くやってみます。 ありがとうございました。

No.2 12/09/09 08:25
家族が病気さん2 ( 30代 ♀ )

絶対にゆずれないような好きな食べ物でも難しいでしょうか?

うちは、プリンとソフトクリームは、どぅ転んでも大好きなようで、お粥やおかずは食べてくれませんが、好きな物は頑張って食べようとします。

食事制限がなければ、栄養のバランスなどよりも、今はお父さんが好きな物で、食欲を起こしてくれるといいのですが、宜しければお試しください。

  • << 4 ありがとうございます。 そうですね。 まずはお茶もトロミをつけてるので『不味い』と口にしてくれませんし、お粥も全く食べてくれません。 大好きな和菓子は一切れだけ食べてくれたのですが… やっぱり好きな物からでも少しずつ、やってみることですね。 根気良くやってみます。 ありがとうございました。

No.3 12/09/09 10:12
家族が病気さん0 

>> 1 お弁当などを持っていき食事の時間を共にするのはどうですか? それとかりんごや桃を持っていって目の前で切って一緒に食べょ😄とか。 … ありがとうございます。

果物は試してみたのですが、お弁当はまだやってなかったです。
根気良くやってみます。

ありがとうございました。

No.4 12/09/09 10:18
家族が病気さん0 

>> 2 絶対にゆずれないような好きな食べ物でも難しいでしょうか? うちは、プリンとソフトクリームは、どぅ転んでも大好きなようで、お粥やおかずは… ありがとうございます。
そうですね。
まずはお茶もトロミをつけてるので『不味い』と口にしてくれませんし、お粥も全く食べてくれません。

大好きな和菓子は一切れだけ食べてくれたのですが…

やっぱり好きな物からでも少しずつ、やってみることですね。
根気良くやってみます。
ありがとうございました。

No.5 12/09/09 14:24
心配性さん5 

とにかく、大好きなものを食べさせることにしてました。口から入れる事が大事だなと思ったので。病院の食事って私は嫌いじゃないんです。イマドキは美味しいところ増えました。食べてはいけないものだけ確認したら、あとは食べられるものを何でも食べてもらっていいと思いますよ。

No.6 12/09/09 18:43
家族が病気さん0 

>> 5 ありがとうございます。
主治医からは、脂肪分の多い食べ物以外は、何を食べても大丈夫と聞いてます。

まずは、好きな物ですよね。
色々試して、頑張ってみます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧