注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

2013年出産予定のママ

レス500 HIT数 12058 あ+ あ-

あみ( 20代 ♀ S7dje )
12/10/24 18:22(更新日時)


2013年4月26日予定日の初マタです♪

同じ年に出産される方、嬉しいことも不安なことも語りましょう♪♪


No.1846547 12/09/08 01:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 12/10/12 09:53
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

☀皆さんおはようございます☀

昨日はダンナとランチにTVで紹介されてたイタリアンを食べに行って、夜も外食で和食…深夜に焼き鳥屋で卵かけごはん🐣
この食欲っぷり大丈夫なのか心配…しかーしやめられない( ̄∀ ̄🍚)
でもアルコールやめたからか、最近「痩せた?」という声がちらほら❤
便秘のお腹ぽっこりさえ隠してたらバレません🐷(笑)

百花さん🌼

タラのホイル焼きレシピ参考にさせてもらいます🎵量減らせなくてもヘルシーなもの意識して食べないとですね☺💦
でも-0.5キロはスゴイ👏✨‼
安定期に入ったら仕事も辞めて動かなくなるし、ヨガやプールで体重増やさないようにしなくちゃ⭐
入院二人部屋だと話やすそうですね~☺
きっと同じ病院ということは、里帰りでもご近所さんだろうし、早速ママ友ができますね🎵
個室がいいと思ってたけど、同じ時期に出産のママとの関わりもあった方が安心できるかもしれませんね☺

教育の事ご夫婦でもう話されてるんですね😲✨
塾かぁ~英会話はさせたいかな⭐
ダンナは、阪大からのMIT卒なので、間違いなく私の中卒頭に似ないで欲しいと願うばかりです(笑)
やはり小学校も私立とか考えてますか??
前に私は私立に行かせたいとチラッと話した時に、ダンナに「勉強なんか自分でするもんやし私立行かせる必要ない」みたいなこと言われた記憶が💧

ゆず子さん🌼

風邪大丈夫ですか💦⁉
お薬飲めないから安静にするしかないし、身体しんどいですね~😢
ダンナさまゆず子さん起こさないようにお仕事出ていってくれるのは優しさですね~☺💕でも目が覚めて横にいないと寂しい感じ分かります😚💨
うちも今日は玄関まで送ったけど昨日(今日)朝5時までいっしょにDVD見てたから寝不足でしんどそうやったから心配💧
もちろん私は今から二度寝させてもらいま~す😪
引っ越しはお腹大きくなる前にできたらが理想ですね☺
昨日産んでから引っ越しとか言われて軽くもめました💨
引っ越しや育児の手伝いしてくれへんくせに、軽はずみな発言ほんまイラつく😚💦‼
とにかく出産前に引っ越すということで、納得はいってなかったようですが話終わりました💨
自分で率先して新居探さなくちゃ~😚
68箱スゴイ😲一般家庭って、そんなものなのかな☺うちは、殆ど私の荷物でダンナの殆どは別宅に荷物があるので30くらい☝

吐き気もあるみたいだしほんと無理しないでゆっくり過ごしてくださいね☺🍀

  • << 403 🐤あみサン🐤 こんにちわ😆⤴ 旦那とは違う部屋に寝てるので、(子供が夜泣きしたら仕事に支障が出る?)起きた時いるのは左に娘と右に🐶です(笑) が、玄関の靴を見て「行ったな😅」みたいな🌀 な~んで妊娠するとこんなに眠いんだろ💦 確かに勉強は自分でするモンだってうちの旦那も言ってます😓 学校とかは違ったので、分かりませんが頭もソコソコいいんだと思います😅 あたしは勉強も運動も中の下なので、旦那に似て欲しいと思います✨(笑) ただ、、、娘が、先天性左股関節脱臼と言う病気で、産まれつき脱臼してました😢 一歳までギブスみたいなベルトを付けて過ごしました😱 肩から足にかけて吊るされるみたいな? 今はベルトも取れましたが、股関節の骨の形成がおかしなコトになってるらしく、もしかしたらまた脱臼してしまうかもというコトです😖 そしたら手術らしく、運動はどうなんだろ⤵⤵ って感じです。 今、治っても娘が30歳頃になると左股関節に痛みが出るかもしれません😅 と言われました😱 ちょうど子供を産むような年に股関節痛くなるの可哀想だな~とか色々思います😢 って、話が脱線してすみません😅😅😅 あみサンの旦那様~是非安定期にした方がいいですよ😆と、あたしからも言いたいですね😄 ベビーベッドなど使う予定ありますか⁉ 部屋に置くと意外とデカいです😣 2Kのお部屋ぐらいあると安心ですね😆 風邪、薬ナシだとなかなか治りませんね~⤵ 熱はないのでとりあえず自宅でのんびりしてます😄😄

No.402 12/10/12 10:08
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

みずきさん🌼

マタニティー期間十月十日といいますが、妊娠に気づいてから約8ヶ月しかないので、ホントに長い人生の8ヶ月貴重ですね☺✨
マタニティー期間不安もありますが楽しみたいですね🎵

今の病院は予約して行くので待ち時間は殆どありません☺
ただ淡々としているだけ😚💧
羊水検査で来月は一泊二日の入院になるので、入院施設が観察できていいかな🎵って、思ってます☺
しかし羊水検査で15万もかかるとはビックリで💧
保険がきかないので仕方ないですが、お腹もお財布もイタイことになりそうです💀

みずきさんもゆず子さんといっしょで、もうすぐ性別分かるみたいで楽しみですね~(≧∇≦)💕
百花さんは入院の話まで出てきてるみたいで、ほんといよいよなの実感ですね❤‼ラスト2ヶ月早そうっ✨‼

日に日に育つ赤ちゃんがいとおしいですね~(❤ ̄∀ ̄❤)

  • << 410 あみさん、こんにちは☆ 待ち時間ないのはいいですね(^_^) もう少しゆっくり診てくれたら一番いいんですがね☆ 羊水検査されるんですね!15万かかるんですか!結構高いですね(>_<) 希望したら誰でもできるんですか? 緊張しますが、頑張ってきてください☆ もうすぐ性別がわかるかも?て思うと楽しみですね☆ 性別に合わせた物買いたいな~て思ったり(^_^) 入院案内もされる時期になると、とうとうだ~て思いますよね。 そう、長いようで短いですよね。 貴重な期間ですね(^_^) 今五ヶ月でお腹は目立たないですが、妊娠中て話したら美容院ではお姫様扱いでした☆笑 実家に帰ると両親にも体気をつけるように姫扱いされて、びっくりしました。本当に特別な期間です、笑 夫は大して気を使ってくれないんですが(ー。ー#) あみさんの旦那さんはどうですか?

No.403 12/10/12 11:57
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 401 ☀皆さんおはようございます☀ 昨日はダンナとランチにTVで紹介されてたイタリアンを食べに行って、夜も外食で和食…深夜に焼き鳥屋で卵かけご… 🐤あみサン🐤


こんにちわ😆⤴
旦那とは違う部屋に寝てるので、(子供が夜泣きしたら仕事に支障が出る?)起きた時いるのは左に娘と右に🐶です(笑)
が、玄関の靴を見て「行ったな😅」みたいな🌀
な~んで妊娠するとこんなに眠いんだろ💦



確かに勉強は自分でするモンだってうちの旦那も言ってます😓
学校とかは違ったので、分かりませんが頭もソコソコいいんだと思います😅
あたしは勉強も運動も中の下なので、旦那に似て欲しいと思います✨(笑)


ただ、、、娘が、先天性左股関節脱臼と言う病気で、産まれつき脱臼してました😢
一歳までギブスみたいなベルトを付けて過ごしました😱
肩から足にかけて吊るされるみたいな?
今はベルトも取れましたが、股関節の骨の形成がおかしなコトになってるらしく、もしかしたらまた脱臼してしまうかもというコトです😖
そしたら手術らしく、運動はどうなんだろ⤵⤵
って感じです。


今、治っても娘が30歳頃になると左股関節に痛みが出るかもしれません😅
と言われました😱
ちょうど子供を産むような年に股関節痛くなるの可哀想だな~とか色々思います😢

って、話が脱線してすみません😅😅😅



あみサンの旦那様~是非安定期にした方がいいですよ😆と、あたしからも言いたいですね😄
ベビーベッドなど使う予定ありますか⁉
部屋に置くと意外とデカいです😣
2Kのお部屋ぐらいあると安心ですね😆



風邪、薬ナシだとなかなか治りませんね~⤵
熱はないのでとりあえず自宅でのんびりしてます😄😄

No.404 12/10/12 14:57
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 403 ゆず子さん🌼

両手に娘ちゃん👸とワンちゃん🐶ですか💕癒しですね😍✨
うちも多分夜泣きがある間は寝室別になると思います☺
そのためにも広いお家に引っ越したいな~🎵
やっぱり年明けくらいには引っ越ししてしまいたいです☺⭐
もちろんベビーベッドも置きたい(≧∇≦)💕
ベビー用品揃えるの楽しみだけど、どれも色々ありすぎてどれを選ぶといいのか、悩みますね(^w^❤)

娘ちゃん👸関節が弱いんですね🍀逆に治る病気でと、ポジティブに考えたいですね☺
大人になって関節痛などあるかもしれませんが、女の子だし運動できなくても女の子らしかったら👸❤

もし産まれる子が女の子だったら、いっぱいオシャレさせたいっ💕✨
やっぱり女の子は洋服で楽しめる(親の勝手だけど😁)って、いいますよね🎵
ゆず子さんの娘ちゃん👸もお洋服たくさんもってますか✨⁉歩き出してからが楽しみになるのかなぁ(^w^🎵)


今日は、モツ鍋屋さんでごはんです🍲
お客さん一緒なので早めに行ってウーロン茶頼んでウーロンハイのフリして飲んどきます😁⤴

あ~眠い眠い寝ても寝ても寝たりないですね~(*_*)

No.405 12/10/12 17:51
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 404 🐤あみサン🐤



そうですね😅
服、男の子より女の子の方が種類も多いからつい買ってしまいます😆

歩き出すまでは、あまり服も汚れないので5枚ぐらいしか持ってませんでした⤴
というよりサイズの上がり方が激しくて50→80の服はあまりたくさん買わない方がいいと思われますよ😆💧
特に70センチなんて多分1ヶ月もなかったように思います(笑)

一歳過ぎて食事をこぼしたりや外で遊んだりと多い時は1日2~3回着替えるので結構洋服はあります😓


去年少し大きめ(90センチ)を買ったので、今シーズンはあまり買い出しがいらない気配です😁


確かに女の子だと運動があまり得意じゃなくても、ある意味いいですよね😁
今は、じゃじゃ馬娘だけど可愛らしい子になりますよ~に😓(笑)
ちなみに一応治る病気みたいです😁
長期戦になりそうですが頑張ります😆✨


夜泣きとかあればやはり別室にしないとですよね😓
うちも今は夜泣きありませんが、旦那がいるとなぜか寝ない(笑)
娘が遊んでオーラになってしまうせいか、今も別室😁
おそらく来年いっぱいぐらいは別室なのかな😌

もつ鍋ですか😆
今晩は寒そうなので鍋いいですね~💓
うちはカレーかな😁


お仕事いってらっしゃいませ~😆😆

No.406 12/10/13 17:51
白花 ( fimie )

✨みずきさん

私も男の子希望で、男の子でした⤴
でも、かわいい女の子を見ると羨ましい(笑)
きっと、どっちでも溺愛しちゃうんだろうな😍

料理は得意というより頑張ってます💪
母が料理上手だったんで、舌が肥えてるんだと思う。
主人はあんまり味わかんないみたいですが、労力を評価してくれてて、うちの子は私の手料理を食べて育てるから幸せだね~って言ってくれました⤴⤴

  • << 411 百花さん、こんにちは☆ 男の子希望で男の子だったんですね!いいですね(*^O^*)☆理想です☆(〃∇〃) 女の子は女の子で可愛いし、どちらにしても我が子なら溺愛しちゃいますよね(〃∇〃) お母さん料理上手だったんですね! 羨ましいです☆ 私の母はあまり料理出来ない人だったので、レパートリーが少なくて私も本やネットで調べないとレパートリーが思い浮かばないです(>_<) 旦那さんも労いの言葉をかけてくれるなら幸せですね(^_^)♪ 作り甲斐がありますよね♪

No.407 12/10/13 18:09
白花 ( fimie )

✨ゆず子さん

毎日、早起きエライです!!
寝坊してもちゃんと起きる旦那さんもエライですね!
うちは私が寝坊すると主人も寝坊💦
でも、職場が近いので楽させてもらってます。

寝室、別なんですね。
よく、旦那さんは知らんぷりで自分ばかり夜中に起きないといけないって愚痴があるけど、旦那さんを気遣ってらっしゃるんですね~妻の鏡!

私、服は長~~~く着るタイプなんです。
だから、マタニティ服だけでももったいないって思っているので、2週間しか使わない産褥ショーツなんてあり得ん😱と思い、無しで済まないか病院に確認しようとしてた💦
長く着る分、気に入った物しか買ってこなかったので、マタニティ服を着ると気持ちがおちる⤵
オシャレなマタニティ服ってあんまりないですよね⤵

今27週なので、8ヶ月まであとちょっとです😃
そろそろお腹バレバレになりました。

検診は2週に一回になったけど、エコーは月1なので、赤ちゃんの体重わかりません。
もう、1kg近くになるのかな?
心音は元気でした☺

風邪、大事になさってくださいね。

No.408 12/10/13 18:22
白花 ( fimie )

✨あみさん

今日は姪っ子(保育園)の運動会に行ってきました。
ヤンママいた💧
やたらスマホいじってるし、腕にタトゥー入ってるし、「タバコ吸いたい、早く帰りてぇ~」って言っているし、仲良く出来るかしら💦と思いました💦

お金ないので、学校は公立ですね。
自主性を重んじたいけど、私は公立ながら進学校だったので、自然と高いレベルの教育に触れられたけど、片田舎に嫁いだので、学力が心配💧
自然環境は最高です☺

もうすぐ羊水検査ですか。
健康な赤ちゃんが育っているといいですね。
入院まで必要とは知りませんでした。
病院をよく知るチャンスですね。

No.409 12/10/14 14:58
みずき ( 20代 ♀ J9ebG )

>> 400 🐤みずきサン🐤 おはようございます😄⤴ 30日ですか😆もしかしたらあたしより早く分かるかもしれませんね😄 そして太郎チャン… ゆず子さんこんにちは☆

お互い性別報告できたら楽しいですね(*^O^*)

そう、家族も夫もみんな男の子を望んでるから男の子だったら嬉しいなぁ~と思ってます♪

でもその半面女の子だったとして少しでもがっかりされたらちょっと可哀想だな~と思ってます(/´△`\)
女の子かもよ、て話したら親とか少々声のトーンががっかりしてたのでΣ(T▽T;)
最初はちょっとは残念に思っても、女の子の良い面はたくさんあるし喜んでくれると思いますが(^_^)

よく顔が優しくなったりお腹が丸いと女の子、顔がきつくなったりお腹がとんがると男の子といいますが、あれも迷信ですよね??

私はまだ服の上からはお腹が目立ちませんが、美容院行ったら女の子なんじゃないかて言われました、笑
食べ過ぎた時はお腹がやけに出っぱってて父からは男の子なんじゃないか?て言われたり、笑
両親も性別のことを年中話題にしてます、笑

初期から5kg増えたんですね!私も今16週で1、2kg増えたので、20週の頃には5kg近く増えてるかもしれません☆
病院に言われたということは、あまり体重増やさないように、ということですか?(>_<)
大体何kgまで増えていいのでしょうか?
お腹大きくなったら必然と重くなりそうですしね。
お菓子食べちゃいますよね~(>_<)わかります!

最初の子妊娠した時はお腹結構大きくなりましたか??

No.410 12/10/14 15:13
みずき ( 20代 ♀ J9ebG )

>> 402 みずきさん🌼 マタニティー期間十月十日といいますが、妊娠に気づいてから約8ヶ月しかないので、ホントに長い人生の8ヶ月貴重ですね☺✨ マタニ… あみさん、こんにちは☆

待ち時間ないのはいいですね(^_^)
もう少しゆっくり診てくれたら一番いいんですがね☆

羊水検査されるんですね!15万かかるんですか!結構高いですね(>_<)
希望したら誰でもできるんですか?
緊張しますが、頑張ってきてください☆

もうすぐ性別がわかるかも?て思うと楽しみですね☆
性別に合わせた物買いたいな~て思ったり(^_^)

入院案内もされる時期になると、とうとうだ~て思いますよね。
そう、長いようで短いですよね。
貴重な期間ですね(^_^)

今五ヶ月でお腹は目立たないですが、妊娠中て話したら美容院ではお姫様扱いでした☆笑
実家に帰ると両親にも体気をつけるように姫扱いされて、びっくりしました。本当に特別な期間です、笑

夫は大して気を使ってくれないんですが(ー。ー#)
あみさんの旦那さんはどうですか?

No.411 12/10/14 15:25
みずき ( 20代 ♀ J9ebG )

>> 406 ✨みずきさん 私も男の子希望で、男の子でした⤴ でも、かわいい女の子を見ると羨ましい(笑) きっと、どっちでも溺愛しちゃうんだろうな😍 … 百花さん、こんにちは☆

男の子希望で男の子だったんですね!いいですね(*^O^*)☆理想です☆(〃∇〃)
女の子は女の子で可愛いし、どちらにしても我が子なら溺愛しちゃいますよね(〃∇〃)

お母さん料理上手だったんですね!
羨ましいです☆
私の母はあまり料理出来ない人だったので、レパートリーが少なくて私も本やネットで調べないとレパートリーが思い浮かばないです(>_<)

旦那さんも労いの言葉をかけてくれるなら幸せですね(^_^)♪
作り甲斐がありますよね♪

No.412 12/10/15 00:08
白花 ( fimie )

✨みずきさん

私も料理のレパートリー少ないです。
何から何までやってくれる母だったんで💧
私も本とモバれぴ愛用してて、結婚してからほとんど同じ料理を作ってないです。
素材にお金をかけられない→食材が限られるので、レシピで変化をつけてます💪

みずきさんは、赤ちゃんの性別、周りからの期待が大きいんですね。
大変そう💧
うちは両家とも干渉なくて楽です。
逆に産まれても、あまりちやほやしてくれないんじゃないかと…なんとな~く寂しいような。(笑)

  • << 462 百花さん、こんにちは。 結婚してから同じ料理を作ったことないんですね!すごいです☆ 私なんていつも似たような料理です(>_<) 両家の親御さんにとって初孫ではないですか?

No.413 12/10/15 00:36
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

皆さんこんばんは🌙

今日はダンナも仕事だし友達にタバコやめたカケ✌と妊娠祝い✨を貰う&ご飯ゴチになる予定でしたが(笑)仕事だそうで、結局スーパーで買い物して家でダラダラ撮り溜めしたTV観賞📺で休みが終わります😚💨

ゆず子さん🌼

一歳まで急成長するからお洋服もすぐに着れなくなっちゃうって、言いますよね☺
一歳になると女の子でも1日2、3回もお着替えが必要なんですね😲
歩けるようになって、何でも触りたくなる時期だから、お洋服もすぐに汚れちゃうかな😁
布団タタキでワンちゃんのお尻ペンペン追いかけまわすくらいだから、健康体そのものですね😁❤

百花さん🌼

運動会楽しまれましたか~☺それにしても、今時ヤンママとは😥
自分が仲良くできるかも微妙だし、そんなヤンママの子供もどんな子供に育っているのだろうと、つい気になってしまいそう💦
そんなことあまり考えたくないけどママ友とのお付き合いも色々あるかもしれませんね☺

自然環境の良いところで伸び伸び育ってくれるといいですね🍀
うちも子供が幼稚園に行く頃に、また引っ越しも考える事になるかもしれません☺その中で自然環境の良いところも視野に入れたいです🎵

羊水検査の日にちを火曜日病院と決める予定です⭐
火曜日はクーポンを使う初めての検査が色々あるので時間がかかりそうです☺

みずきさん🌼

羊水検査は病院からは声かけてくれないので、自分から希望すれば、羊水検査ができる病院であれば誰でも受けれると思いますよ☝
子宮に注射を打って羊水をとるだけです💉
痛みからか、流産の可能性が高まるからか、一泊の原因は火曜日に説明もらう予定です😉

カラーの匂いが良くないかもと、今は美容院ご無沙汰ですが、確かにチヤホヤしてもらえそう😁
私も羊水検査の結果が出たら妊娠発表して色んな人からチヤホヤされたいです😁
うちのダンナも私が妊婦アピールをしょっちゅうしてるのですが(笑)甘やかしてくれるタイプではないので、外では甘やかされたいですね❤(笑)

  • << 416 ✨あみさん 今日は2度寝で起きたら11時でした💦 でもまだ寝れる! 自然の中で伸び伸びとは理想なんですが、実は私は虫が大の苦手だったりします💦 息子ちゃんの相手をちゃんとできるかしら💦 初クーポンってことは妊婦初期検診かな? 私は1時間位かかった気がします。 同じ週位の妊婦さんがたくさんいて、妊婦気分が一気に高まったのを思い出します☺ 美容院、私も行きたいです~ 超天パなので縮毛矯正するか悩み中。 子供が産まれたら当分行けないから臨月になってからでもいいかな~ 私のちやほや初体験は4ヶ月の時の旅行です。 航空会社に届けが必要で、機内では妊婦・ベビー用雑誌をもらったり、腰痛や寒さの心配をしてもらいました😃
  • << 463 あみさん、こんにちは。 羊水検査は希望すれば受けれるんですね! 痛いんですか!?(;_;) 旦那さんも甘やかしてくれるタイプではないんですね(>_<")笑 周りに報告するのはこれからなんですね(*^^*) 私も次の健診終わったら友人に報告しようと思ってます☆楽しみです☆

No.414 12/10/15 13:31
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

🐤皆様🐤

こんにちわ😄
今日初めてホームベーカリーでパンを焼きました😆
家の中がパン屋サンの匂いです😄美味しい😆
いろんなパンが出来るらしくハマりそうです❤




🐤白花サン🐤
マタニティー服テンション下がります😅
よく分かります‼
なんだか、、、ダサい?ですよね😖
産褥ショーツ、確かにもったいないですね😅⤵
あたしは一人目の時のを使いますが、西松屋とかで2枚で698円(一番安い)のを買った気がします😄


夜泣きは気を使いますが、全然見向きもされないと多少はムカつきます😁(笑)
多少態度にでます😓
全然妻の鏡じゃないです😱


27週ですか✨
もう妊婦バレバレですか😁妊婦らしいお腹になると、より実感が湧きますね❤😆
羨ましい✨
あたしも来月にはバレバレになってるかな😁
白花サンのお腹の子1000グラムぐらいですかね😄だいぶずっしりしてきますよね🌀
腰痛とか大丈夫ですか⁉
あたしはすでに腰痛いですよ😢😢



そう‼
土曜日、仕事行く時電車で初めて席を譲られました😆多分大学生ぐらいの男の人に😁
が、その人が立った瞬間おばちゃんに座られて座れませんでした😓(笑)
悲しい😢

  • << 417 ✨ゆず子さん ホームベーカリー、超羨ましいです~✨ 焼きたてのパンって最高ですよね!! そうそうマタニティ服ってダサい、ちゃちい。 でも高いブランド品とか買う気にもサラサラなれず⤵ 西松屋って安いですね⤴ 寒くなり洗濯回数が減りつつあり、ショーツ3枚だと辛くなってきたので(笑)、マタニティショーツを買いがてら、産褥ショーツやあったかパンツもチェックしてみますね🎵 席譲ってもらったのに、おばちゃんにとられちゃいましたか💧 そりゃ、譲ってくれた方もがっかりですね😨 女の子でもミミズ拾ってくるんですね💦 そーいえば、うちの妹もネズミ拾って来てた。 大事に箱にしまって死亡😱 お腹、だいぶ大きくなりましたよ⤴ 全身脱毛しているとはいえ、産毛はあるので、濃くならないか心配で下腹部を見ようとしたのに見えませんでした☺ でも、お腹の中に赤ちゃんがいるって、いまだに不思議です😃 カラー液で皮膚がかぶれたって、いいこと聞きました! 私も肌が弱く、通常でも縮毛矯正の薬で、ヒリヒリが1ヶ月位続いたことがあるので😨 やっぱ、カットとトリートメントかな~

No.415 12/10/15 13:59
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

🐤皆様🐤②


🐤みずきサン🐤

周りも男の子を望んでいるんですね😁
身内はやはり男の子って言いますよね😅
うちも言われます💦
男の子が一番いいのでしょうが、我が子ならどちらでも可愛いですよ😆
あたしも男の子がいいけど、女の子でも全然いいと思ってます😄


お腹の形が丸いと女の子、前に出ると男の子って言いますよね😄
ちなみに一人目は全然お腹出ませんでした😁
臨月なのに、頑張れば妊婦じゃなく見えました(笑)
子供も2656グラムでチビでした😆
今は標準サイズです😁(笑)

みずきサン、全然体重増えてナイんですね✨
体重管理すばらしいです❤病院に言われたのは、、体重を増やすな❗ですよ~(笑)
難しいんですよね😱
ちなみに一人目は妊娠8ヶ月で6キロ増えました😄
が、8ヶ月~臨月にはさらに6キロ増えました(笑)
全部で12キロいきました😱
それでも言われなかったので最終的には10キロ前後は増えてもいいんだと、勝手に思ってます😁



🐤あみサン🐤


女の子もなかなかヤンチャですよ😆😆(笑)
洋服白いのはうち買いません😅
すぐ汚します‼(笑)
外で犬のうんちとか拾ったり、ミミズ拾ったり、ママは驚くばかりです😱😱

検査たくさんやりますよね🌀血液採取、たくさんされますよ~😄(笑)

あ、そうそう‼
一人目の話なのですが妊娠中にヘアカラーをしたら、頭皮が剥けました😢
なんだか染めてる時からピリピリしてて、次の日に剥けました⤵
もともと皮膚があまり強くナイからか、今回はびびって妊娠してからカラーしてません😅
なのでプリンってか半分ぐらい?黒々してます💦

個人的なあたしの体験ですが、皮膚が弱い場合は要注意です😅

  • << 418 ゆず子さん🌼 (笑)初めて見るものが興味津々なんでしょうね😁確かにウンチや虫のような自分が触れないものをヒョィッと触ってたから、驚いちゃいますね(゜∀゜;ノ)ノ🔥(笑) カラーは、もともと根元がヒリヒリするタイプなので、いつも根元をさけて塗ってもらってました💡 妊娠したからか、乾燥がひどいからか、去年より肘膝腰がカサカサな気がする分カラーしたら被れてしまうことあるかも💧 でも出産したら当分行けなくなるから、同じく一回は行きたいですね⭐ 来月20日までの予定だから、そろそろ店に話さなきゃな~💧 いちばん忙しくなる12月、私の誕生日月の12月、出勤しないことにママにどんな反応されるかドキドキ(*_*💧) 何て言うのがいちばんかダンナと話して今月20日までに言うつもりです⭐ 店辞めても動かなきゃひきこもりになりそうな私( ̄∀ ̄☀)
  • << 465 ゆず子さん、こんにちは。 親は男の子希望する人が多いんですね! 一人目の時は臨月でもあまり妊婦て分からない感じにも装えるくらいだったんですね!! 本当お腹出なかったんですね! 体重管理難しいですね(>_<") 少しずつ増えてきましたよ(*^^*) お腹も出てきました☆ うちの母は妊娠中も体重全く変わらなかったらしいです!! それも怖いですよね(゜ロ゜; 増えなくても赤ちゃんに栄養いってるか成長してるか心配だし、増えすぎても不安になるし…笑 一人目出産の時は予定日より遅くなりましたか?

No.416 12/10/15 14:10
白花 ( fimie )

>> 413 皆さんこんばんは🌙 今日はダンナも仕事だし友達にタバコやめたカケ✌と妊娠祝い✨を貰う&ご飯ゴチになる予定でしたが(笑)仕事だ… ✨あみさん

今日は2度寝で起きたら11時でした💦
でもまだ寝れる!

自然の中で伸び伸びとは理想なんですが、実は私は虫が大の苦手だったりします💦
息子ちゃんの相手をちゃんとできるかしら💦

初クーポンってことは妊婦初期検診かな?
私は1時間位かかった気がします。
同じ週位の妊婦さんがたくさんいて、妊婦気分が一気に高まったのを思い出します☺

美容院、私も行きたいです~
超天パなので縮毛矯正するか悩み中。
子供が産まれたら当分行けないから臨月になってからでもいいかな~

私のちやほや初体験は4ヶ月の時の旅行です。
航空会社に届けが必要で、機内では妊婦・ベビー用雑誌をもらったり、腰痛や寒さの心配をしてもらいました😃

  • << 419 百花さん🌼 そっか、男の子だと女の子以上に虫とか興味ありそうですね😁💦 うちも男の子希望だけど、そういうのはどう対処していいのやら(笑) 慣れる…のかな…😁 明日は初期検診です✨ 1時間もかかれば他の妊婦さんと顔合わせることもありますよね🎵 ドキドキ楽しみです(^w^⭐) 飛行機でチヤホヤかぁ…乗りたい❤(笑) 百花さんはお腹もハッキリ妊婦がもう分かってるみたいだから、あらゆるところで周りから気遣ってもらえそうですね☺✨ ゆず子さん🌼の電車の話はかなり気まずい感じになったでしょうね😁💦 せっかくのお兄さんの優しさが…( ̄∀ ̄💧)(笑)

No.417 12/10/15 14:35
白花 ( fimie )

>> 414 🐤皆様🐤 こんにちわ😄 今日初めてホームベーカリーでパンを焼きました😆 家の中がパン屋サンの匂いです😄美味しい😆 いろんなパンが… ✨ゆず子さん

ホームベーカリー、超羨ましいです~✨
焼きたてのパンって最高ですよね!!

そうそうマタニティ服ってダサい、ちゃちい。
でも高いブランド品とか買う気にもサラサラなれず⤵

西松屋って安いですね⤴
寒くなり洗濯回数が減りつつあり、ショーツ3枚だと辛くなってきたので(笑)、マタニティショーツを買いがてら、産褥ショーツやあったかパンツもチェックしてみますね🎵

席譲ってもらったのに、おばちゃんにとられちゃいましたか💧
そりゃ、譲ってくれた方もがっかりですね😨

女の子でもミミズ拾ってくるんですね💦
そーいえば、うちの妹もネズミ拾って来てた。
大事に箱にしまって死亡😱

お腹、だいぶ大きくなりましたよ⤴
全身脱毛しているとはいえ、産毛はあるので、濃くならないか心配で下腹部を見ようとしたのに見えませんでした☺

でも、お腹の中に赤ちゃんがいるって、いまだに不思議です😃

カラー液で皮膚がかぶれたって、いいこと聞きました!
私も肌が弱く、通常でも縮毛矯正の薬で、ヒリヒリが1ヶ月位続いたことがあるので😨
やっぱ、カットとトリートメントかな~

  • << 422 🐤白花サン🐤 家を買った時にエコポイントみたいなのが、ちょうどあってホームベーカリーとポイント交換したんです😆 夏場届いたのですが、悪阻の為作れず😅 今になりましたが、今日初めて作りました😄 朝焼けるようにしたのですが、朝の4時ぐらいからペッタン、ペッタン、グルグルと働いてました😅 コンセントの都合寝てる部屋の扉のすぐ横でやったので、ホームベーカリーサンには悪いがうるさかったです(笑) 今度は違う部屋のコンセントを使ってやります😄💧 いいですよ~😆 パン、何も付けずに食べましたがかなり美味しい💓 自分で作ったから安心だし✨子供にも安心してあげられます💓😆 マタニティー服って、授乳できるようになってたりして便利なんですがね、、、🌀 あんまり外出では着たくないって思っちゃいますよね⤵⤵ 女の子も好奇心旺盛だとそうなっちゃいますよね💧 箱に保管か😅 子供は悪気ナイですからね😅 男の子だともっと好奇心ありですよ😆 お隣に五歳の男の子が住んでますが、ダンゴ虫プレゼントされました😱 「ありがとー、でもダンゴ虫も家に帰らないと💧💧」とか謎な事を言って離した気がします🌀 あたしも虫ダメなんです😓 頭皮お強くナイならやめた方がいいと思われます💦 あたしもカットだけにしようかな~って感じです😓 産後もなかなか行けないと思いますが、哺乳瓶でも飲んでくれるようになれば旦那様にお願いして行けますしね😆✨

No.418 12/10/15 14:36
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 415 🐤皆様🐤② 🐤みずきサン🐤 周りも男の子を望んでいるんですね😁 身内はやはり男の子って言いますよね😅 うちも言われます💦… ゆず子さん🌼

(笑)初めて見るものが興味津々なんでしょうね😁確かにウンチや虫のような自分が触れないものをヒョィッと触ってたから、驚いちゃいますね(゜∀゜;ノ)ノ🔥(笑)

カラーは、もともと根元がヒリヒリするタイプなので、いつも根元をさけて塗ってもらってました💡
妊娠したからか、乾燥がひどいからか、去年より肘膝腰がカサカサな気がする分カラーしたら被れてしまうことあるかも💧
でも出産したら当分行けなくなるから、同じく一回は行きたいですね⭐

来月20日までの予定だから、そろそろ店に話さなきゃな~💧
いちばん忙しくなる12月、私の誕生日月の12月、出勤しないことにママにどんな反応されるかドキドキ(*_*💧)
何て言うのがいちばんかダンナと話して今月20日までに言うつもりです⭐

店辞めても動かなきゃひきこもりになりそうな私( ̄∀ ̄☀)

  • << 425 🐤あみサン🐤 あ‼ あたしも肘や膝ガサガサで痒いな~って思ってたら、謎に湿疹だらけです😢 薬塗っても妊婦だから?治らない~‼‼ 根元少し空けて塗ったらいいかもですね😆✨ 今回妊婦生活全部カラーしない気のあたし、すでに真っ黒なので一度はした方いいかもです✨ 20日までにですか💦 なんだか言うの緊張しますね😅 あたしもお水を辞める時11月いっぱいだったのですが、12月の忙しい時期を前に、、、みたいなオーラを出されました😓 が、皆さんいい人で 「結婚おめでとう😄しょうがないよ😅離婚したらいつでも戻って来きてね~(笑)」と送り出されました😆✨ きっとあみサンのお店のママも分かってくれますよ😌💓 仕事しないと引きこもりますね😅 なんだか毎日旦那と娘で、誰かと話したくなります(笑) うちも悪阻の後すぐ復帰しましたし🌀 色々考えると急に悲しくなったり😓(笑) 一人目の時ヘルニアの為仕事あんまり行けず、引きこもり気味になりました😅 2週間に1度くらい友達とランチしたり、🐶と一時間ぐらい散歩したり😜

No.419 12/10/15 14:48
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 416 ✨あみさん 今日は2度寝で起きたら11時でした💦 でもまだ寝れる! 自然の中で伸び伸びとは理想なんですが、実は私は虫が大の苦手だったりし… 百花さん🌼

そっか、男の子だと女の子以上に虫とか興味ありそうですね😁💦
うちも男の子希望だけど、そういうのはどう対処していいのやら(笑)
慣れる…のかな…😁

明日は初期検診です✨
1時間もかかれば他の妊婦さんと顔合わせることもありますよね🎵
ドキドキ楽しみです(^w^⭐)

飛行機でチヤホヤかぁ…乗りたい❤(笑)
百花さんはお腹もハッキリ妊婦がもう分かってるみたいだから、あらゆるところで周りから気遣ってもらえそうですね☺✨

ゆず子さん🌼の電車の話はかなり気まずい感じになったでしょうね😁💦
せっかくのお兄さんの優しさが…( ̄∀ ̄💧)(笑)

No.420 12/10/15 17:02
白花 ( fimie )

>> 419 ✨あみさん

仕事辞めると引きこもりになりますよ~
だから、あまりちやほやされる機会もないですね💧

我が家の経済状況ではマタニティスイミングは、かなりの贅沢なんですが、いつも家にいて塞ぎがちな私に、気分転換にもなるからと主人は許してくれたんです😢

申し訳ないと思いつつ、ぐうたらしゃうんですけどね💦

No.421 12/10/15 17:31
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 420 百花さん🌼

やっぱり仕事辞めたらひきこもりになりますよね~☺💧
私もスイミングやヨガに通いたいのですが、ダンナだけの収入になるし、どこまで余裕がでるかわかりません😥
でも、食事量が増えた分運動不足にはならないようにしなくちゃ💧
今も(昔から)既に運動不足ですが😁

なんか雲行きがあやしくなってきました☁
出勤中雨降ったらめんどくさいな~😚

  • << 423 ✨あみさん これから、お仕事ですか。 東京は木曜日まで天気もつみたいですけど。 雨降らないといいですね。 足元に気をつけて、行ってらっしゃい👋

No.422 12/10/15 17:35
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 417 ✨ゆず子さん ホームベーカリー、超羨ましいです~✨ 焼きたてのパンって最高ですよね!! そうそうマタニティ服ってダサい、ちゃちい。 で… 🐤白花サン🐤


家を買った時にエコポイントみたいなのが、ちょうどあってホームベーカリーとポイント交換したんです😆
夏場届いたのですが、悪阻の為作れず😅
今になりましたが、今日初めて作りました😄

朝焼けるようにしたのですが、朝の4時ぐらいからペッタン、ペッタン、グルグルと働いてました😅

コンセントの都合寝てる部屋の扉のすぐ横でやったので、ホームベーカリーサンには悪いがうるさかったです(笑)

今度は違う部屋のコンセントを使ってやります😄💧


いいですよ~😆
パン、何も付けずに食べましたがかなり美味しい💓
自分で作ったから安心だし✨子供にも安心してあげられます💓😆


マタニティー服って、授乳できるようになってたりして便利なんですがね、、、🌀
あんまり外出では着たくないって思っちゃいますよね⤵⤵



女の子も好奇心旺盛だとそうなっちゃいますよね💧
箱に保管か😅
子供は悪気ナイですからね😅
男の子だともっと好奇心ありですよ😆
お隣に五歳の男の子が住んでますが、ダンゴ虫プレゼントされました😱
「ありがとー、でもダンゴ虫も家に帰らないと💧💧」とか謎な事を言って離した気がします🌀
あたしも虫ダメなんです😓


頭皮お強くナイならやめた方がいいと思われます💦
あたしもカットだけにしようかな~って感じです😓


産後もなかなか行けないと思いますが、哺乳瓶でも飲んでくれるようになれば旦那様にお願いして行けますしね😆✨


  • << 426 ✨ゆず子さん ホームベーカリー、うるさいっていいますね。 でも、いい匂いでも目を覚ましそう⤴ アパートのお二階さんも男の子がいて、よく声が聞こえてくるのですが、虫話にお母さんも付き合ってて感心してしまいます。 服にしても、美容院にしても、いい加減になっていくのが怖い💧 子供が自慢に思う位、きれいなママになりたいです💦

No.423 12/10/15 17:54
白花 ( fimie )

>> 421 百花さん🌼 やっぱり仕事辞めたらひきこもりになりますよね~☺💧 私もスイミングやヨガに通いたいのですが、ダンナだけの収入になるし、どこま… ✨あみさん

これから、お仕事ですか。
東京は木曜日まで天気もつみたいですけど。
雨降らないといいですね。
足元に気をつけて、行ってらっしゃい👋

No.424 12/10/15 18:02
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 423 百花さん🌼

有り難うございます☺

行ってきます✋🎵

  • << 428 ✨あみさん 今日はスイミングに行ってきました! スイミングの良いところは、呼吸法と股関節回しと、助産師さんや経産婦さんのお話が聞けることかな。 呼吸法は自分でもできるかも。 できるだけ長く息を止めて、短時間で呼吸して、また息を止める。 お産の時は、息を止めるをいきむに置き換えます。 ゆっくり息をすると赤ちゃんがまた引っ込んでしまうからだそうです。 卒業生アンケートでは、体力作り、体重管理、気分転換、友達作り、むくみ改善、つわり軽減(運動の後なら食べられる)などがありましたが、やはり一番は呼吸法でした(スイミングだと息を止める時は水に潜ってます) うちのジムの場合、時間が11:30~13:30なので、昼食時間が不規則になることと、レッスン日が火木と続いているのが難点です。

No.425 12/10/15 18:03
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 418 ゆず子さん🌼 (笑)初めて見るものが興味津々なんでしょうね😁確かにウンチや虫のような自分が触れないものをヒョィッと触ってたから、驚いちゃい… 🐤あみサン🐤


あ‼
あたしも肘や膝ガサガサで痒いな~って思ってたら、謎に湿疹だらけです😢
薬塗っても妊婦だから?治らない~‼‼
根元少し空けて塗ったらいいかもですね😆✨
今回妊婦生活全部カラーしない気のあたし、すでに真っ黒なので一度はした方いいかもです✨



20日までにですか💦
なんだか言うの緊張しますね😅
あたしもお水を辞める時11月いっぱいだったのですが、12月の忙しい時期を前に、、、みたいなオーラを出されました😓
が、皆さんいい人で
「結婚おめでとう😄しょうがないよ😅離婚したらいつでも戻って来きてね~(笑)」と送り出されました😆✨

きっとあみサンのお店のママも分かってくれますよ😌💓


仕事しないと引きこもりますね😅
なんだか毎日旦那と娘で、誰かと話したくなります(笑)
うちも悪阻の後すぐ復帰しましたし🌀
色々考えると急に悲しくなったり😓(笑)
一人目の時ヘルニアの為仕事あんまり行けず、引きこもり気味になりました😅
2週間に1度くらい友達とランチしたり、🐶と一時間ぐらい散歩したり😜

No.426 12/10/15 18:03
白花 ( fimie )

>> 422 🐤白花サン🐤 家を買った時にエコポイントみたいなのが、ちょうどあってホームベーカリーとポイント交換したんです😆 夏場届いた… ✨ゆず子さん

ホームベーカリー、うるさいっていいますね。
でも、いい匂いでも目を覚ましそう⤴

アパートのお二階さんも男の子がいて、よく声が聞こえてくるのですが、虫話にお母さんも付き合ってて感心してしまいます。

服にしても、美容院にしても、いい加減になっていくのが怖い💧
子供が自慢に思う位、きれいなママになりたいです💦

No.427 12/10/15 20:45
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 426 🐤白花サン🐤


確かに特に美容室は行かなくなりましたね‼😅
最近は3月に行ったっきり😓
半年に一回は行きたいと思ってはいましたが過ぎました😲


服は可愛いのたまに買いますが、昔に比べれば減った気がしますよね🌀


お母さん化してます😢(笑)

虫の話😱しなくてはならないんですね⤵
虫かごとかに捕まえてきちゃうんでしょうか⁉😣
怖いよ~((((;゜Д゜)))

  • << 429 ✨ゆず子さん うちのまわりは自然が豊かで💧洗濯物にくっ付いてくるのか家にも虫が😂 パニックになり仕事中の主人に電話して帰ってきてもらったことも💧 だから、子供と一緒に慣れていかなければ、という悲壮な覚悟があります😂 ヘルニアされたことあるんですね。 お子さんいると腰が痛くても抱っこしないといけない状況とかありそうで大変そう😨 私も腰痛持ちですが、仕事を辞めておさまっていたものが、復活💧、スイミングで緩和してます。 よく腰をひねったり、エビぞりが好きだったけど、お腹が大きくなって来てできません💧 大きいお腹+娘ちゃん抱っこの時は、特に用心してくださいね~

No.428 12/10/16 15:38
白花 ( fimie )

>> 424 百花さん🌼 有り難うございます☺ 行ってきます✋🎵 ✨あみさん

今日はスイミングに行ってきました!

スイミングの良いところは、呼吸法と股関節回しと、助産師さんや経産婦さんのお話が聞けることかな。

呼吸法は自分でもできるかも。
できるだけ長く息を止めて、短時間で呼吸して、また息を止める。
お産の時は、息を止めるをいきむに置き換えます。
ゆっくり息をすると赤ちゃんがまた引っ込んでしまうからだそうです。

卒業生アンケートでは、体力作り、体重管理、気分転換、友達作り、むくみ改善、つわり軽減(運動の後なら食べられる)などがありましたが、やはり一番は呼吸法でした(スイミングだと息を止める時は水に潜ってます)

うちのジムの場合、時間が11:30~13:30なので、昼食時間が不規則になることと、レッスン日が火木と続いているのが難点です。

No.429 12/10/16 16:19
白花 ( fimie )

>> 427 🐤白花サン🐤 確かに特に美容室は行かなくなりましたね‼😅 最近は3月に行ったっきり😓 半年に一回は行きたいと思ってはいましたが… ✨ゆず子さん

うちのまわりは自然が豊かで💧洗濯物にくっ付いてくるのか家にも虫が😂
パニックになり仕事中の主人に電話して帰ってきてもらったことも💧
だから、子供と一緒に慣れていかなければ、という悲壮な覚悟があります😂

ヘルニアされたことあるんですね。
お子さんいると腰が痛くても抱っこしないといけない状況とかありそうで大変そう😨
私も腰痛持ちですが、仕事を辞めておさまっていたものが、復活💧、スイミングで緩和してます。
よく腰をひねったり、エビぞりが好きだったけど、お腹が大きくなって来てできません💧

大きいお腹+娘ちゃん抱っこの時は、特に用心してくださいね~

  • << 435 🐤白花サン🐤 あたしもゴキブリで旦那に電話しました😣 怖いですよね😱 あ、ちなみにうちも隣が一面田んぼですよ~😄 この間小学生がヘビ取ってました😲 やもり?はよく見かけますが、ヘビがいたのにはびっくりしました🌀🌀 腰痛にスイミングよさそうですね😄🎵 確かに仕事してると腰痛めますよね💦 一人目の時はモリモリ働いてたので妊娠ヘルニアになりました😓 痛いから動かさないと、さらに悪化するらしく、今はなるべく動かしてます🌀 エビ反りはお腹苦しそうですね😓 あたしでなんとか、、、なので白花サンはお腹苦しいですね💦 仕事も今はパート的な感じだからならない、、、と祈ってます✨✨ そういや、赤ちゃんの肌着や洋服も、お下がりでまかなえそうな感じなんですか??😄 西松屋に行くと安くて可愛い服がたくさんあって、つい買いたくなってしまうあたしです😁😁 女の子なら、、、いらないのに1枚ぐらいは買っちゃいそうな自分がいます😓 男の子なら、、、たまにお下がりで、女装をお許し下さい😅と、男の子の服を2枚ぐらい買うと思います(笑)

No.430 12/10/17 13:51
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

皆様こんにちは🌼

今日こちらはあいにくの雨です☔
昨日は初期検診でした✨
思ったより赤ちゃんが育っていて大きいくらいだそうで安心😁✨
昨日からのエコー動画をこれから産まれるまでDVDに録ってもらいます☺

ほんとゆずこさんから聞いてた通り血液いっぱい抜かれた気が⤴痛がりなので「一瞬一瞬っ💦」って覚悟してたら「ながっ🔥」何本も血液取られてたと思います⤴こわくて見れませんでしたが(笑)

羊水検査の話をしたら、前に検診に行ってた病院行ったらどう?あの先生やったら慣れてるし、紹介状書くけど?みたいな話で、紹介状書いてもらいましたが…なんでわざわざ前の病院に?と、ふにおちないまま、前の病院に電話したら入院いらないし(入院施設がないし)13万5千円と、少し安いので、ま、いっか⭐という感じです( * v * )

いつも同じ曜日に行っているので観てくれてるのは院長先生で昨日はお腹の上からのエコーや診察室でいつもより話てくれ、話しやすい感じの先生だったので、羊水検査のことは謎ですが、とりあえず良かったです☺🎵

ところで分娩予約費ってどこの病院でもいっしょですか?知らなかったので、16週までに羊水検査と予約費がいるので、かなりイタイ出費です😂

土曜日はマザークラスで、初期の妊婦さん講習と入院するお部屋を見学させてもらえるそうです👀🎵

No.431 12/10/17 14:08
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

ゆず子さん🌼

そうなんですよ~💦
やたら乾燥して痒くていつの間にか湿疹ですよね(┳◇┳)後が残らないようにしなくちゃ💧

ゆず子さんは仕事辞めるとき祝福してもらえたようですね☺✨私も多分ママはおめでとうと、言ってくれると思いますがなんせ緊張です( * _ * )

辞めてひきこもりになったらうちの場合、晩ご飯もダンナと別なので、まる一日誰とも話さない日があったりしてマイナス思考&ワガママが悪化しそう😨
妊娠発表しにできるだけ晩ご飯は知り合いのご飯やさんまわろうかな☺🎵
仕事辞めても繁華街に出るのか…と、いう感じですが(∋ v ∈💧)
地元のシングルマザーの友達のお家にも1週間くらい転がり込む予定⤴

なんせランチや散歩とか1日一回は外出して息抜きした方がよさそうですね☺

ゆず子さんのようにお家でパンやお菓子作りもいい息抜き、気分転換になりますね🎵✨

No.432 12/10/17 14:21
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

百花さん🌼

マタニティースイミングって、かなり行く価値ありそうですね👀✨
うちの近所ではやっているのだろうか…マタニティースイミングでネット検索されたんですか?口コミ?
助産師さんなどの話が聞けるのはいいですね☺
呼吸法も本番で練習してるのとしてないのじゃ、気持ちのゆとりがまず違いますよね⭐
確かに1時半までだと運動後二時間は食べにくいし、お昼ご飯が中途半端な時間になりそうですね☺🍴

最近マタニティーウェアの通販雑誌が送られてくるのでチラホラ見ていると、オシャレ~と思うものは案外いい値段したりで、えー💦何ヶ月しか着ないのに~😱って思っちゃいました😁💧
できるだけ産後も着れるもねか、超格安なものを探したいですね☺

  • << 436 ✨あみさん 赤ちゃん、大きくなってて良かったですね☺ 採血いっぱいだったけど、私は自分の血液型がはっきり分かってなかったので楽しみでしたね(笑) うちの病院では、分娩予約費用はないと思う。 行政からの直接振込制度があるから、たぶん退院時に差額だけ払うことになると思う。 同一市内じゃないから、もしかしたら先に全額払って、還付請求になるかもだけど💧 スポーツクラブは近くの所4件に電話して確認しました。 うち1件、実家の近くのみマタニティスイミングやってたので、スイミングの日は実家でランチです😁 楽だし、お金かからないけど太る~ 通販のマタニティ服は、授乳口付ワンピと黒タイツ、リブ網タイツを買いました😃 昨日、西松屋の別店舗覗いたら、近所の店舗より品数豊富でした⤴ 今度ゆっくり買いに行きたいと思います✨

No.433 12/10/17 17:11
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

🐤皆様🐤

こんばんわ😆
今日は朝の二度寝で10時まで寝てしまったので、娘昼寝せず😢
しくじりました‼😲

そして娘昼あたりから甘えん坊で、、、厚いと思ったら37.9℃です🐱
鼻水とお腹がゆるいようです😓
風邪でしょうかね。。。
と思いとりあえず今晩は家にある小児風邪薬を飲ませる事にしました😄
本人は元気なんですがね🐱家ん中ドタドタ走ってます👣😅

もしかしてあたし移しちゃったのかな😱💦
だったらごめんね~(笑)
って感じです😓



ちなみに埼玉県も夕方から雨です🐱
犬の散歩の途中から降りだして、微熱の娘を抱き抱え犬とダッシュ👣💦
さすがにちょいとお腹張ってます😓(笑)

No.434 12/10/17 17:12
白花 ( fimie )

✨皆さん、こんにちは😃

東京も午後から雨が降ってきましたよ☔

今日は病院のソフロロジー講習会だったので、主人と行ってきました🎵
56人中、旦那様は7人だったので、主人は騙されたと言ってましたが、私は一緒に行けて嬉しかったです⤴

立ち会い出産への意識もぐっと高まった様子😁
でも、血や医療器具・病院の雰囲気が苦手な男性は無理みたいですね。
先生の30年近い医師経験の中で、立ち会い後カウンセリングが必要になった旦那様は2人いたとか💧

入院病棟の映像も見ました!
めっちゃキレイでした!
個室に至ってはお姫様風ゴージャスで、こんな所に1週間もいたら、とても現実世界には戻れなくなる😨と、改めて2人部屋にしようと心に決めました(笑)

明後日(金)で、8ヶ月になります😲
妊娠後期突入です💦
初期はすごく長く感じたのに、中期はあっという間でした😲

出産映像や出産話にいちいちウルウル

楽しみやら不安やら、超興奮です~(≧∇≦)

No.435 12/10/17 17:28
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 429 ✨ゆず子さん うちのまわりは自然が豊かで💧洗濯物にくっ付いてくるのか家にも虫が😂 パニックになり仕事中の主人に電話して帰ってきてもらったこ… 🐤白花サン🐤


あたしもゴキブリで旦那に電話しました😣
怖いですよね😱
あ、ちなみにうちも隣が一面田んぼですよ~😄
この間小学生がヘビ取ってました😲
やもり?はよく見かけますが、ヘビがいたのにはびっくりしました🌀🌀



腰痛にスイミングよさそうですね😄🎵
確かに仕事してると腰痛めますよね💦
一人目の時はモリモリ働いてたので妊娠ヘルニアになりました😓
痛いから動かさないと、さらに悪化するらしく、今はなるべく動かしてます🌀

エビ反りはお腹苦しそうですね😓
あたしでなんとか、、、なので白花サンはお腹苦しいですね💦


仕事も今はパート的な感じだからならない、、、と祈ってます✨✨



そういや、赤ちゃんの肌着や洋服も、お下がりでまかなえそうな感じなんですか??😄
西松屋に行くと安くて可愛い服がたくさんあって、つい買いたくなってしまうあたしです😁😁
女の子なら、、、いらないのに1枚ぐらいは買っちゃいそうな自分がいます😓
男の子なら、、、たまにお下がりで、女装をお許し下さい😅と、男の子の服を2枚ぐらい買うと思います(笑)

  • << 437 ✨ゆず子さん ゴキにはホウ酸ダンゴがおすすめですよ☝ ヘビの噂は聞いたことないけど💦トカゲやカマキリはいます😱 友達から肌着は3枚貰いました⤴ あとは義妹達に聞かないと💦 主人から聞いてくれればいいのに、なんでも揃ってるから!と言う割に、お願いするのは私らしいです😔 西松屋でかわいいケープ見つけましたよ! 女の子用だけどね💧 赤ちゃん産まれてからじゃ、なかなか買いに行けないと思うけど、まだ赤ちゃんいないから実感イマイチでなかなか行動に移せないです💦 完母希望なので、ほ乳瓶は売っている場所だけチェックしておいて必要になったら買おうかなと思ってます。 とりあえず、入院準備しなきゃあ🏃💨です💦

No.436 12/10/17 17:33
白花 ( fimie )

>> 432 百花さん🌼 マタニティースイミングって、かなり行く価値ありそうですね👀✨ うちの近所ではやっているのだろうか…マタニティースイミングでネッ… ✨あみさん

赤ちゃん、大きくなってて良かったですね☺
採血いっぱいだったけど、私は自分の血液型がはっきり分かってなかったので楽しみでしたね(笑)

うちの病院では、分娩予約費用はないと思う。
行政からの直接振込制度があるから、たぶん退院時に差額だけ払うことになると思う。
同一市内じゃないから、もしかしたら先に全額払って、還付請求になるかもだけど💧

スポーツクラブは近くの所4件に電話して確認しました。
うち1件、実家の近くのみマタニティスイミングやってたので、スイミングの日は実家でランチです😁
楽だし、お金かからないけど太る~

通販のマタニティ服は、授乳口付ワンピと黒タイツ、リブ網タイツを買いました😃

昨日、西松屋の別店舗覗いたら、近所の店舗より品数豊富でした⤴
今度ゆっくり買いに行きたいと思います✨

No.437 12/10/17 17:49
白花 ( fimie )

>> 435 🐤白花サン🐤 あたしもゴキブリで旦那に電話しました😣 怖いですよね😱 あ、ちなみにうちも隣が一面田んぼですよ~😄 この間小学… ✨ゆず子さん

ゴキにはホウ酸ダンゴがおすすめですよ☝

ヘビの噂は聞いたことないけど💦トカゲやカマキリはいます😱

友達から肌着は3枚貰いました⤴
あとは義妹達に聞かないと💦
主人から聞いてくれればいいのに、なんでも揃ってるから!と言う割に、お願いするのは私らしいです😔

西松屋でかわいいケープ見つけましたよ!
女の子用だけどね💧

赤ちゃん産まれてからじゃ、なかなか買いに行けないと思うけど、まだ赤ちゃんいないから実感イマイチでなかなか行動に移せないです💦

完母希望なので、ほ乳瓶は売っている場所だけチェックしておいて必要になったら買おうかなと思ってます。

とりあえず、入院準備しなきゃあ🏃💨です💦

No.438 12/10/18 00:21
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

🐤あみサン🐤


やはりたくさん血たくさん取りますよね😅
お疲れ様でした😆🌀
あたしは次の日青くなりましたよ⤵


赤ちゃん大きくなっててよかったですね😆💓
てか前の病院に紹介状ってなんだかおかしな話ですね😓😓
ですが日帰りで少し安いのなら、、、いいか的な感じですね😁
予約の分娩費用が必要な病院といらない病院があるんですね❗
うちは一人目の病院は24週までに5万でした😅
今回の病院は里帰りなのかなさそうです✨



仕事辞めると毎日休みなので、グウダラしちゃいます😅
旦那様とも会わナイとかなり寂しいですね💦
友達のトコロにお泊まりとかはいい考え😆
てか旦那様は夕飯とか作らなくても自分で食べてくれる派なんですか⁉
うちは泊まりに行くとかだと、「俺の夕飯は?」とか言われますよ~😱
子供が産まれてから友達とランチはあっても、夕方からのご飯とかは行かせてもらえないし、なかなか行けなくなりますので、今がチャンスですよ😆✨


仕事してる時は同じぐらい稼いでいたので、対等に言えた事も今や子供もいてパート、稼げてナイからか強く言えず😲
早く里帰りして旦那と旦那の親から解放されたいって思ってしまいます😅⤵


妊婦なのに旦那を愚痴ってスミマセン💣(笑)



パンいいですよ😆
今日も夕飯に残ったご飯をホームベーカリーに入れてセット✨
明日の朝にはご飯が食パンになってます😁

なんだか楽しくてハマっちゃってます😆


お店には20日に言うってあと数日ですね💦
緊張ですね🌀
お客サンもきっとみんなよくしてくれますよ😆
いざ辞めるとなると、なんだか悲しくなりませんか?
お客サンも色営業だったからスッキリ半分、寂しさ半分涙が出ました😢




No.439 12/10/18 09:29
白花 ( fimie )

✨皆さん、おはようございます😃

今日は1日雨みたいです☔
そのせいか、とっても憂鬱⤵⤵

皆さん、臍帯血ってとります?
うちの病院に民間会社のパンフが置いてありました。
公的バンクなら無料で寄付できるみたいなんですけど、提携病院は全国に100以下で年々減っている模様⤵

調べたら、うちの病院は該当せず、通える範囲には3件あったけど、そのためだけに転院する気にはなれないし😔
がっかり⤵

急に寒くなったので、ゆず子さんはじめ皆さん風邪には気をつけてくださいね。

そろそろ出かける(プール)準備しなきゃ💦

では、皆さん、良い1日を!

No.440 12/10/18 11:26
白花 ( fimie )

✨あっ、あみさん

これからの季節には、マタニティヨガとかマタニティビクスの方がいいかも💡

私は元々水泳が好きだったので、チャンスとばかりに始めましたが、やはり冬は生徒さん減るみたいです。

コーチ曰わく、去年の冬は火木合わせて3人だったと💧
9月から10月でも半減したし。

No.441 12/10/18 12:18
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

🐤白花サン🐤


こんにちわ(^○^)
やはり朝10時まで爆睡してしまいました😅
「金属売りませんか~?」の訪問で起きました😲


明日で8ヶ月なんですね💓
おめでとうございます😆
出産も現実的になってきますね✨✨
お腹の子、そろそろ頭が下になる頃ですかね⁉⤴


そして昨日講習会だったんですね😁
旦那様も立ち会いに前向きになれたみたいでよかったですね✨
そう❗
なぜかあーゆーの感動しちゃいますよね‼
何に泣いてるの?と言われるとよく分かりませんが、あたしもウルウルしちゃいますよ😅
入院病棟ってすごくキレイですよね✨
夜中とか怖いんじゃないかってあたしも思ってたんですが、授乳室からいつもオルゴールの音が聞こえホノボノ🎵全然怖くなかったです(笑)


入院準備もお下がりも聞かないとですね😆⤴
久々に生理ナプキンも買わないとなりませんしね😁(笑)
病院によるのかもしれませんが、最初の病院の退院祝いで哺乳瓶を頂きました😆
それでうちはしばらく持ちました😁
哺乳瓶は必要になってからでもいいと思います⤴
今は薬局なんかでも売ってますしね😌


白花サン❗
、、オウ帯血??
おバカでごめんなさい漢字が読めないです。。
なんて読むんでしょうか??


ちなみにゴキにはホウ酸ダンコですか😁
それを置けばいいだけなんですか??
今の家は新しいのかまだいません(多分💧)。
見付けたらぜひやります😆


今頃はスイミングでしょうかね😄
雨ですし、白花サンも風邪に気をつけて下さいね💓

No.442 12/10/18 14:31
白花 ( fimie )

>> 441 ✨ゆず子さん

スイミング終わりました~
ラッキーなことに行きも帰りも雨に合いませんでした😃

ホウ酸ダンゴは置くだけです。
ドラッグストアに売ってます。
もう10年位、愛用。
昔テレビで、水を求めて家の外で死ぬって言ってたので!

病院でほ乳瓶もらえるっていいですね⤴
うちはスタイ?(よだれかけ?)がもらえるみたいです←口コミ情報。

臍帯血=さいたいけつです。
以前、CMで見ませんでしたか?
「さいたいけつ、採ってくださいね。」って。
白血病とか血液の病気の治療に使います。
へその緒からとるので、乳児にも母体にも負担はないと思う。
民間会社だと赤ちゃんとその家族だけが使えますが、費用がかかります。

赤ちゃんはまだぐるぐる動いてるのかな?
あっちこっち蹴ってます。
前回の検診の時は頭が下だったけど、いつ以降だと逆子の心配でるんでしょうね~?

No.443 12/10/18 16:05
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 442 🐤白花サン🐤


スイミングお疲れ様でした😄
雨ラッキーでしたね😁
埼玉県もあまり天気よくないですよ😖
昨日犬の散歩で雨に降られたから、散歩どうしようかな~って悩んでます💧



ゴキ情報ありがとうございます😄😄
ホイホイはあるのですが、セットして、ご~っそり✨とかだと多分心が折れちゃうのでホウ酸にうちもします(笑)


臍帯サイタイ‼
その話、聞いた事あります😄⤴
CMでもやってた事あった気がします⤴
うちの転院先の病院やってるのかな。。
分からないケドやってるなら是非協力したいですね💓


前回あたしは28週目でまだ上に頭があり逆子と言われました😅
32週までに治らない場合、帝王切開の予約して下さいね。
と言われ、逆子体操をやりました😄
おかげさまで、30週で頭が下になりました⤴
前回で頭が下になってたなら多分大丈夫ですよ😆✨


今日は寒いので、おでんを煮込んでますよ~😁
昼あたりからグツグツ💥冷ましたり沸騰させたり繰り返してみてます😆
夜には味染みてますよ~に✨

  • << 446 ✨ゆず子さん おでん、いいですね⤴ 私、おでん作ったことないです💧 おでんセットを買ってきて温めるくらい。 材料も手間もかかりますよね💦 天ぷらも、大好きなんだけど、いろんな材料をちょっとずつ用意しなきゃいけないから作ったことない💦 体重どうですか? 私、増加が止まってます。 むしろ減少してるかも。 子宮底長は増えているので、今のところ赤ちゃんには問題ないと思う。 スイミングを週2回にしたおかげもあると思うけど、寒くなったからかも! 私、アイスが大好きで、昼ご飯に食べたり、1日2個食べた日もあったので💦 最近はアイス欲求も減り、冷凍庫に常備することはなくなりました(笑)

No.444 12/10/19 13:46
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

皆様こんにちは🌼

やっと晴れてくれたので今日は布団干して洗濯しました~👖

百花さん🌼

後期突入おめでとうございます✨🎊✨
腰痛など身体大変でしょうがファィトンです☺⤴💕

マタニティースイミング普通のジムでやってるんですね~😲確かに冬は寒いかも😱でも人数少ないのいいかも⭐
でもやっぱり寒さに負けてジムとかビクス中心になりそうですね🎵

ダンナさま講習参加してくださるなんてうらやましい~☺うちのダンナはだまされてもついてこないだろうな😚💨
年の差あるから目立ちそうで可哀想な気もするから、無理強いはしないけど😁💧
病室綺麗なようでよかったですね☺✨5日間程とはいえ病室&食事は重要ですよね✨‼
うちの病院では、直接振込制度を利用しても予約金がいるようです🍀病院によって違うんですね⭐

西松屋近くに何件かあるようですね~🎵
うちの近所にはなくて、自転車で頑張って3、40分くらいのところになるので、自転車では行きにくいです😚
ダンナがいるときに車で行くか、一人で買い物もしたいし、電車行動になりそうです💨
そんな中通販は便利になりそう⤴🎵

ゆず子さん🌼

娘ちゃん👸の風邪はよくなりましたか💦⁉
娘ちゃんとワンちゃんを抱えて雨の中を走るとはさすが母強し💪ですね😁⭐

うちもベビー服など甥っ子からのおさがりをもらうことになりました🎵
ゆず子さんは義理の妹さんからですか、やっぱり身内になったとはいえお願いするのは気を使っちゃいますね☺💦
ダンナさまに間に入ってほしいですね~☺
ほんと、初期は買うもの、買えるものが少なくて退屈です😚💨
一気に中期~後期にかけて増えますよね⭐
私も早く入院準備したいな~🎵

  • << 447 ✨あみさん 西松屋が近いってことは、田舎ってことだと思います💦 1店舗は歩いて行けるけど、もう一つは車じゃないと厳しい💧 でも、ゆっくり買い物したいので、電車と徒歩で頑張ろうかと。 義妹にお古を頼むのは、うちのことかな? 近所に住んでるけど、うちはスピード婚+結婚して1年ちょっとなので、やっぱりお願いするの勇気いります。 気さくな方ばかりなんですけどね。 私は人見知りなのに、主人は私のことを社交的だと決めつけてて譲らない⤵ 急に寒くなりましたね~ 一番寒いのは2月だし、その頃は出産して体型戻っているから、それまで寒さに耐えようと心に誓ったのに、ソッコーで心折れました⤵ レギンスとか買いたい!!

No.445 12/10/19 14:23
ゆず子 ( 20代 ♀ 03yBF )

>> 444 🐤あみサン🐤


天気いいですね😄三回も洗濯しちゃいました(笑)
娘の風邪はよくなりました😁⤴
薬も飲まなくて大丈夫?と思ったケド、次の日は熱も下がり元気でした✨
子供ってすごい😅



お下がりは便利ですよね💓
うちは旦那もあたしもお互い初孫で、身内にbabyチャンがいないので、友達からもらってますよ😄
友達、うちの上の子より先に三つ子を産みまして(笑)男2女1なので、どちらもあります😅
ちなみに三つ子からは、一人目の時に新生児の肌着20~30枚と何かと桁違いで貰えました😄✨
秋田の友達なので、帰ると遊びますが、家の中は戦場です😅


確かに初期は何も買うものナイですよね😅
あみサンはそろそろ4ヶ月⁉ん?4ヶ月もうなってるのかな⁉
うまく計算ができないあたし(笑)
そろそろ腹帯とかですかね😁
あたしは今21週、6ヶ月です😄
まだ服を妊婦だとバレませんよ~😁😁

  • << 448 ゆず子さん🌼 娘ちゃん👸熱下がったみたいでひと安心ですね☺✨回復力はやいっ😉✨ ごめんなさい💧義理の妹さんの話百花さんでしたね☺混ざってしまいました😱失礼しました💔 みつつごちゃん👶👶👶 とはすごい😲✨ 可愛さ三倍❤大変さ三倍➰ていう感じかな😁 うちのダンナは色んな仕事を自営しているので時間がとにかく不規則で夕食は外食なので作らなくていいです🍴でも、遅くなりすぎた日や朝が早いときは事務所(マンション)で泊まるので、顔を見ない日もあります⤴ こっちが退屈な時はブーブー文句言うけど、毎日顔合わせてると色んなことに口出ししたくなるので、ちょうどいいかも😁 今は外出も外泊も自由ですが、逆に子供が産まれたら、ダンナが見る時間がないので、息抜きは友達や姉に訪ねてきてもらうことになりそうです☺ ゆず子さんは出産で実家に帰るのが楽しみですね🎵子育て中の食事や洗濯など娘ちゃん👸もいるし、お母さんに甘えたいですね☺✨ 妊娠して不安になってるのか(マタニティーブルー(?∀?))愚痴はどんどんでてきますよ~イライラする度に友達に電話するのは恥ずかしいので(笑)姉に聞いてもらっています😁⭐ 仕事場には今日か明日のタイミングで話すつもりです⤴今のところ仕事が辞めれるのは、嬉しいしかない感じ…かな🎵辞めてみたら寂しくなるかもしれないけど、妊娠前から、辞めたい病が出ていたので、ストレスから解放される感じかもしれません( ̄∀ ̄💮) 今は12週で4ヶ月に入ったところです☝ すでに下腹ヤバくてダンナに「その腹っ(°□°)」と、びっくりされますが、妊婦やからな~😚~っとシラ~っとしてますが、脂肪だとバレてます(笑)つきすぎに注意しなくちゃ🐷💧

No.446 12/10/19 14:27
白花 ( fimie )

>> 443 🐤白花サン🐤 スイミングお疲れ様でした😄 雨ラッキーでしたね😁 埼玉県もあまり天気よくないですよ😖 昨日犬の散歩で雨に降ら… ✨ゆず子さん

おでん、いいですね⤴
私、おでん作ったことないです💧
おでんセットを買ってきて温めるくらい。
材料も手間もかかりますよね💦
天ぷらも、大好きなんだけど、いろんな材料をちょっとずつ用意しなきゃいけないから作ったことない💦

体重どうですか?
私、増加が止まってます。
むしろ減少してるかも。
子宮底長は増えているので、今のところ赤ちゃんには問題ないと思う。
スイミングを週2回にしたおかげもあると思うけど、寒くなったからかも!
私、アイスが大好きで、昼ご飯に食べたり、1日2個食べた日もあったので💦

最近はアイス欲求も減り、冷凍庫に常備することはなくなりました(笑)

No.447 12/10/19 14:42
白花 ( fimie )

>> 444 皆様こんにちは🌼 やっと晴れてくれたので今日は布団干して洗濯しました~👖 百花さん🌼 後期突入おめでとうございます✨🎊✨ 腰痛など身体… ✨あみさん

西松屋が近いってことは、田舎ってことだと思います💦
1店舗は歩いて行けるけど、もう一つは車じゃないと厳しい💧
でも、ゆっくり買い物したいので、電車と徒歩で頑張ろうかと。

義妹にお古を頼むのは、うちのことかな?
近所に住んでるけど、うちはスピード婚+結婚して1年ちょっとなので、やっぱりお願いするの勇気いります。
気さくな方ばかりなんですけどね。
私は人見知りなのに、主人は私のことを社交的だと決めつけてて譲らない⤵

急に寒くなりましたね~
一番寒いのは2月だし、その頃は出産して体型戻っているから、それまで寒さに耐えようと心に誓ったのに、ソッコーで心折れました⤵
レギンスとか買いたい!!

  • << 449 百花さん🌼 私の家は、東京の代官山をさびれさせた(笑)感じのところに住んでいて、オシャレな服屋やランチ🍴に向いたご飯屋が多く、子供服屋も何軒かあるのですが、可愛いけど高いお店ばっかりー💧プレゼントにはいいけど、ここらへんで全部は揃えれない😥 間違いなく西松屋の方が便利ですね😚 そうなんです💧百花さんとゆず子さんが混ざってしまいました☺💦失礼しました💔 ほんとは人見知りなのに社交的と思われるの私も同じです☺💧 仕事上、人見知りしてる場合ではないので、社交的なフリをしてきましたが、(初めて話したとは思われへんって、言われるくらい(笑))プライベートは今でも人見知りで好き嫌いが激しいタイプ💩 顔見知りは多くても友達は狭く深くという感じ⤴ 服屋で店員に話しかけられるのですら、緊張してしまうからやめてほしい(笑) ほんと、昨日までの雨があがってから、一気に秋な感じですね🍁 いやいや2月がいちばん寒くなるとはいえ、冬物のマタニティーはいりますよね💦百花さんは1月までだからもったいないけど、寒さには耐えられないですよね☺ 百花さん体重増えてないようだから、すぐにもどりそうですね🎵 私も気をつけなくちゃぁ~🎵

No.448 12/10/19 15:29
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 445 🐤あみサン🐤 天気いいですね😄三回も洗濯しちゃいました(笑) 娘の風邪はよくなりました😁⤴ 薬も飲まなくて大丈夫?と思ったケト… ゆず子さん🌼

娘ちゃん👸熱下がったみたいでひと安心ですね☺✨回復力はやいっ😉✨

ごめんなさい💧義理の妹さんの話百花さんでしたね☺混ざってしまいました😱失礼しました💔

みつつごちゃん👶👶👶
とはすごい😲✨
可愛さ三倍❤大変さ三倍➰ていう感じかな😁

うちのダンナは色んな仕事を自営しているので時間がとにかく不規則で夕食は外食なので作らなくていいです🍴でも、遅くなりすぎた日や朝が早いときは事務所(マンション)で泊まるので、顔を見ない日もあります⤴
こっちが退屈な時はブーブー文句言うけど、毎日顔合わせてると色んなことに口出ししたくなるので、ちょうどいいかも😁
今は外出も外泊も自由ですが、逆に子供が産まれたら、ダンナが見る時間がないので、息抜きは友達や姉に訪ねてきてもらうことになりそうです☺
ゆず子さんは出産で実家に帰るのが楽しみですね🎵子育て中の食事や洗濯など娘ちゃん👸もいるし、お母さんに甘えたいですね☺✨
妊娠して不安になってるのか(マタニティーブルー(?∀?))愚痴はどんどんでてきますよ~イライラする度に友達に電話するのは恥ずかしいので(笑)姉に聞いてもらっています😁⭐

仕事場には今日か明日のタイミングで話すつもりです⤴今のところ仕事が辞めれるのは、嬉しいしかない感じ…かな🎵辞めてみたら寂しくなるかもしれないけど、妊娠前から、辞めたい病が出ていたので、ストレスから解放される感じかもしれません( ̄∀ ̄💮)

今は12週で4ヶ月に入ったところです☝
すでに下腹ヤバくてダンナに「その腹っ(°□°)」と、びっくりされますが、妊婦やからな~😚~っとシラ~っとしてますが、脂肪だとバレてます(笑)つきすぎに注意しなくちゃ🐷💧

No.449 12/10/19 15:56
あみ ( 20代 ♀ S7dje )

>> 447 ✨あみさん 西松屋が近いってことは、田舎ってことだと思います💦 1店舗は歩いて行けるけど、もう一つは車じゃないと厳しい💧 でも、ゆっくり買… 百花さん🌼

私の家は、東京の代官山をさびれさせた(笑)感じのところに住んでいて、オシャレな服屋やランチ🍴に向いたご飯屋が多く、子供服屋も何軒かあるのですが、可愛いけど高いお店ばっかりー💧プレゼントにはいいけど、ここらへんで全部は揃えれない😥
間違いなく西松屋の方が便利ですね😚

そうなんです💧百花さんとゆず子さんが混ざってしまいました☺💦失礼しました💔
ほんとは人見知りなのに社交的と思われるの私も同じです☺💧
仕事上、人見知りしてる場合ではないので、社交的なフリをしてきましたが、(初めて話したとは思われへんって、言われるくらい(笑))プライベートは今でも人見知りで好き嫌いが激しいタイプ💩
顔見知りは多くても友達は狭く深くという感じ⤴
服屋で店員に話しかけられるのですら、緊張してしまうからやめてほしい(笑)
ほんと、昨日までの雨があがってから、一気に秋な感じですね🍁
いやいや2月がいちばん寒くなるとはいえ、冬物のマタニティーはいりますよね💦百花さんは1月までだからもったいないけど、寒さには耐えられないですよね☺
百花さん体重増えてないようだから、すぐにもどりそうですね🎵
私も気をつけなくちゃぁ~🎵

No.450 12/10/19 17:53
白花 ( fimie )

>> 449 ✨あみさん

私は妊娠初期の方が太ってた気がします。
主人に、「医者にお腹だけ見せて、何ヶ月か聞いてみたら😁」とか、からかわれてました。

おしゃれな街でうらやましい😃
実家は歩いてデパート街に行けたので、今の所は不自由⤵
主人の生まれ育った土地なので、一生住むことになりそうです。
子供が生まれたら、一緒に探検したり、馴染んでいきたいなと思ってます😃

私も服屋さんで声かけられるの苦手です(>_<)
買う時はまだいいけど、ウィンドウショッピングを楽しんでいる時は声かけられると退散かな(笑)

私、元々寒がりなんです💦
平熱も低く、冷え性だったのが、赤ちゃんができて、体温が上がり改善したと強気になってましたがやっぱりダメだった💦
主人には懐が😥と言われるし💧
でも、もうヒーター使いたい~(>_<)
オーバーニーとか興味あるんだけど年齢制限あるのかな(^_^;)?

今日は主人は飲みに行ってしまいました。
自分の分だけ食事作る気にもなれないのでヒマだ~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧