注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

幼稚園のママ

レス10 HIT数 2681 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
12/09/07 22:37(更新日時)

幼稚園児二人のママです。

私は幼稚園で基本一人です。つるむのが嫌いで、世間話とか情報交換とかは普通にしますが、ママ友っていうのはいません。

面倒なので、送迎時もサッと行ってサッと帰ります💨

なんかたまに「今日は珍しくいるね」(誰かと話してると)みたいに言ったり、「こないだ懇談会いたっけ❓」とか言ってくるママいるんですけど、放っておいてくれって感じです。

その人は三人のママで下の子連れていつもいる人ですが、なんかいちいちチェックしてるっていうか…面倒くさ💨って思います。

なんなんですかね❓そういう人。暇なのかな❓子ども三人もいるのに…はじめは話しやすいかと思って世間話とかしてたけど、最近は見かけると「あ、やっぱいる💀」って苦手な存在になっちゃいました💧

そのママ、年上ママにも先生にもタメ口💨

なんなんだろ…

すみません、ほとんど愚痴です

No.1846024 12/09/06 21:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/06 22:17
匿名さん1 

寂しそうって思われてるのかな(^^;
それより。
年上ママにタメ口は駄目なの?
年上ママとしてはちょっとショック…

No.2 12/09/06 22:46
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 誰かとつるんでないと淋しい人って思われちゃうんですかねー💧別に誰とも話してない訳じゃないんですけどね(笑)


1さんも私みたいなママの事淋しい人って感じます❓😃

タメ口は年上ママに対してもある程度親しくなれば全然OKだと思うんですが(私もそうだし)そのママは初対面で、明らかにそのママより年上のママさんにもいきなりタメ口なんで、ビックリしました😚

あと先生もまぁ年下っぽい先生ならわかるけど、副園長先生とか自分の親くらいの年齢の先生にもタメ口です。

フランクな人柄だよーってアピールなのかな❓

まぁ余計なお世話ですよね

  • << 5 いや、淋しそうとは思わないです。適当なこと書いてごめんなさい😅 その、情報交換や世間話してるママは「ママ友」ではないんですか?ならば3人子供がいるママも、その方達と同じ扱いではダメなのかな? 私もさっさと帰るタイプでママ友付き合いとかよくわかんないんだけど💦 話掛けられてるうちが花なんじゃないかなぁ 私は誰からも話掛けられません(T_T) 以上、淋しいママより😁

No.3 12/09/07 07:46
♂♀ママ3 ( ♀ )

主さんは本心はつるみたい❓
と感じてしまいました
違ったら御免なさい🙇

私もつるむのは嫌いなんですが
他の人に何言われようと気にならないから💦

色んな人いるから💧
笑って流せばいいですよ😃

  • << 6 つるむのは嫌いです💀 いつも同じメンバーで、どこ行くのも、なんの行事でも一緒に行動… あり得ません。 ただ、珍しくいるね❗とか余計なお世話じゃないですか❓誰が話してようが、とっとと帰ろうが関係なくないですか❓ 顔合わすとそういうニュアンスの態度されてる気がしちゃってます。 まぁ気にしすぎですね😳暇な人の言う事は気にしないほうがいいですね

No.4 12/09/07 07:58
♂♀ママ4 ( 30代 ♀ )

私も基本的に1人だなぁ😥
今までは大概、下の子を連れて行ってたから、ゆっくり話せなかったし💧気が楽だし😃

今では末っ子が年少になって幼稚園に行くと暇ですけど😂

それでも、まぁいっか💦って感じで強いて作ろうとは思いません😁暇だけど気が楽だから😃

  • << 7 そうそう❗気が楽ですよね。 本当に気の合った人と仲良くなれるなら良いけど、なんとなく私とはテンションが違うママさんばかりで(特に年長の娘のクラス)かといってなんも話さないのもあれだから、世間話とかたまに情報交換するくらいで、サッと退散します。 それをたまに話が長引いてしばらく残ってたり、迎えに早めに来て子供の様子見てたりすると、「珍しいねー」みたいな💨 うっせぇんだよ💢😳 と思いながら「そーおー❓」とか流してますが、イラっとする

No.5 12/09/07 09:08
匿名さん1 

>> 2 誰かとつるんでないと淋しい人って思われちゃうんですかねー💧別に誰とも話してない訳じゃないんですけどね(笑) 1さんも私みたいなママの事淋… いや、淋しそうとは思わないです。適当なこと書いてごめんなさい😅
その、情報交換や世間話してるママは「ママ友」ではないんですか?ならば3人子供がいるママも、その方達と同じ扱いではダメなのかな?
私もさっさと帰るタイプでママ友付き合いとかよくわかんないんだけど💦
話掛けられてるうちが花なんじゃないかなぁ
私は誰からも話掛けられません(T_T)


以上、淋しいママより😁

  • << 8 そうなんですね😃 その三人ママとはママ友じゃないです。 ただ上の娘が同じクラスで、迎えの時並んで引き渡しなんですが、名前順で私の近くなんで、毎日嫌でも顔合わすんです。 みんな送迎とか時間きっかりに来なかったりしますが、そのママは毎日30分くらいまえから来てるっぽいです(駐車場の関係もありますが) できればあんまし顔合わせたくないんだけど、どうしようもなく… そのママは自己紹介で人見知りですとか書いておきながら、いつも誰かと話してますが、一人じゃいられない人っぽい。 話しかけられるうちが華ですか… 確かにそうですかね😃 でも私は「話かけないでオーラ」を出してるかもしれません(笑) 自分が話したい人には自分から話しかけます。

No.6 12/09/07 09:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 主さんは本心はつるみたい❓ と感じてしまいました 違ったら御免なさい🙇 私もつるむのは嫌いなんですが 他の人に何言われようと気にならないか… つるむのは嫌いです💀

いつも同じメンバーで、どこ行くのも、なんの行事でも一緒に行動…

あり得ません。

ただ、珍しくいるね❗とか余計なお世話じゃないですか❓誰が話してようが、とっとと帰ろうが関係なくないですか❓

顔合わすとそういうニュアンスの態度されてる気がしちゃってます。

まぁ気にしすぎですね😳暇な人の言う事は気にしないほうがいいですね

No.7 12/09/07 09:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 私も基本的に1人だなぁ😥 今までは大概、下の子を連れて行ってたから、ゆっくり話せなかったし💧気が楽だし😃 今では末っ子が年少になって幼稚園… そうそう❗気が楽ですよね。

本当に気の合った人と仲良くなれるなら良いけど、なんとなく私とはテンションが違うママさんばかりで(特に年長の娘のクラス)かといってなんも話さないのもあれだから、世間話とかたまに情報交換するくらいで、サッと退散します。

それをたまに話が長引いてしばらく残ってたり、迎えに早めに来て子供の様子見てたりすると、「珍しいねー」みたいな💨

うっせぇんだよ💢😳 と思いながら「そーおー❓」とか流してますが、イラっとする

No.8 12/09/07 10:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 いや、淋しそうとは思わないです。適当なこと書いてごめんなさい😅 その、情報交換や世間話してるママは「ママ友」ではないんですか?ならば3人子… そうなんですね😃

その三人ママとはママ友じゃないです。
ただ上の娘が同じクラスで、迎えの時並んで引き渡しなんですが、名前順で私の近くなんで、毎日嫌でも顔合わすんです。

みんな送迎とか時間きっかりに来なかったりしますが、そのママは毎日30分くらいまえから来てるっぽいです(駐車場の関係もありますが)

できればあんまし顔合わせたくないんだけど、どうしようもなく…


そのママは自己紹介で人見知りですとか書いておきながら、いつも誰かと話してますが、一人じゃいられない人っぽい。

話しかけられるうちが華ですか…

確かにそうですかね😃

でも私は「話かけないでオーラ」を出してるかもしれません(笑)

自分が話したい人には自分から話しかけます。

No.9 12/09/07 14:32
ゆんころ ( 30代 ♀ 5AsLF )

私は年中の男の子を持つママですがわたしも一人が気楽です😲

正直ママともめんどくさい😣

主さんの気持ちわかる😌

No.10 12/09/07 22:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 本当に面倒ですよね💨

普通に自分の友達がいりゃいいかなと思っちゃう😃

でも今はママ友いるのがステータスみたいな💧

ママ友いない人は残念な人みたいな見解…

別に作りたい人は作ればいいんだけど、特に必要としてない人にあれこれ言うのは違うかなーと…


あ、ちなみに今日は幼稚園の安全引き取り訓練で、来たもの順に子供引き渡しでしたので、そのママと話す事はありませんでした( ̄∀ ̄)

でもあしたは幼稚園の祭りなんで、また会うだろな。まぁいいけど。


みなさんありがとうございました😃愚痴聞いてもらってスッキリしましたので、これにて閉めます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧