切手を貼らずに

レス13 HIT数 2564 あ+ あ-


2012/09/07 00:33(更新日時)

切手を貼り忘れて投函してしまいました。
封筒に住所を書いてないのですが、郵便局の人は中身なんて見ないですよね?

タグ

No.1845875 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

絶対見ません

No.2

中身を見ることは無いです。
住所を書いていないって言うのは
宛先?差出人?

No.3

中は見ないですが、受取人さんがお金(切手代)を払われなかった場合には差出人さんへ戻る…のですが、住所等、何も書いてない、やむを得ない場合には開封します。

No.4

主さんが自分の住所書き忘れたんですか?
切手がなければ相手にも届かず、郵便局で止まるんじゃないですか

No.5

差出人が書かれていなくても、受取人に届くので中身は見られませんが、受取人が郵便料金の請求をされます
受取人がそれを拒否って郵便局に戻ったらどうなるかは知りません

No.6

場合によっては受取人の人が料金を支払って受け取る事も可能のようです。
もしかしたら、本局に申し出れば引き取れるかもしれません。

No.7

コメントありがとうございます。
一括で失礼します。

私の住所を書かなかったのですよ。
漫画のアンケートに答えたので、相手の住所は出版社です。
郵便局で止まってしまう感じですかね。

  • << 11 その場合は ・切手代不足で受取が出来ない、主さんにも住所が書いてない為、返送不可能。 一番は何処のポスト投函、何時頃、どのような形状…色、形、封書かハガキか、などを集配局へ伝えるのがベストです🏣

No.8

>> 7 出版社は支払いしないでしょう
郵便局に問い合わせ

No.9

本郵便局止まりかな

電話入れるか伺いに行って切手代払えば大丈夫

No.10

投函した場所を取り集めてる『郵便事業会社』に問い合わせるのが良いかと。

No.11

>> 7 コメントありがとうございます。 一括で失礼します。 私の住所を書かなかったのですよ。 漫画のアンケートに答えたので、相手の住所は出版社です… その場合は

・切手代不足で受取が出来ない、主さんにも住所が書いてない為、返送不可能。

一番は何処のポスト投函、何時頃、どのような形状…色、形、封書かハガキか、などを集配局へ伝えるのがベストです🏣

No.12

みなさんコメントありがとうございます

問い合わせてみますね

No.13

別に大したものじゃないなら放っておいても良いんじゃなあの

中身読まれたらまずい話でなければ

普通差出人記入するのが常識なのだから

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧