離婚で悩んでいます

レス37 HIT数 7264 あ+ あ-

匿名さん
2007/12/14 21:10(更新日時)

結婚二年目の25歳♂です。子供はいません離婚の話し合いがうまくいかず悩んでおります離婚の当初の原因は妻からの発言による精神的苦痛です。風俗の求人誌を広げながら「お金がない」とかセックス後に「他の人とできれば楽なのに」など。その後離婚を切り出しましたが、「離婚するなら死ぬ」「あんたを殺して私も死ぬ」の一点張りでベランダから飛び降りようとしたり睡眠薬を大量服薬しようとしたりで話がまともにできませんでした。離婚話をした後、一週間くらいしてDVが起こり殴られ、蹴られ、しまいにはカッターナイフを持ち出される始末。幸いかすり傷程度ですみましたが。その後、一ヶ月の別居期間を挟みましたが、夜中の2時、3時くらいまで話しに付き合わされるのが連日続き、途中で寝たら、財布と定期入れを隠され会社に行けなくされてしまいました。現在、同居するようになって10日ほどたちますが不安で心身ともにぼろぼろです。協議離婚は諦めて調停→裁判に向かうべきでしょうか?経験者のみなさまご意見を聞かせていただければ幸いです。

タグ

No.182884 2007/11/27 18:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2007/11/27 18:35
匿名さん0 

本文の続きです裁判を起こすにあたりポイントになりそうなのは・私の方も過去に(2006年12月頃)手をあげたことがある・精神科に通院しており、うつ状態の原因は妻であると診断されている・財布と定期入れを隠されたときの会話は録音してある

No.3 2007/11/28 18:57
匿名さん0 

>> 2 2さん、レスありがとうございます。

現在のところDVはおこってないですが、昨日は恐怖で体が震えだして眠れず、寝室を別にしたので、今夜あたりは危ないかも。

もう会社から帰るのが苦痛で😩

No.5 2007/11/28 19:19
匿名さん0 

>> 4 妻とは元々恋愛結婚(形だけは)です。妻がうつ病だと知ってて付き合ってはいたのですが、当初は人を傷付けるようなことはなかったです。結婚するに至った原因は「結婚しないと死ぬ」とずっと言われ続けて折れてしまったからです。その時、俺は仕事で体と心をやられて退院した直後でした。そのとき拒否しきれなかった自分の心の弱さをずっと後悔しています。2さん、親身になって話聞いてくれてほんまありがとう。

No.8 2007/11/28 19:45
匿名さん0 

>> 7 ほんまなら親に知らせるべきなんでしょうが、心配をかけたくなくて話してないんですよ。俺のワガママですけどこの離婚で傷付く人を一人でも減らしたいんですよ。話はそれますが、離婚に応じない原因は「離婚したくない」ではなく「自分を否定されるのを認めたくない」というように感じます。もうすぐ家に着くので今日はもうレスを返せないと思います。

No.10 2007/11/29 18:30
匿名さん0 

>> 9 専業主婦さん、ありがとうございます。
今週末にでも親に連絡をとって相談しています。やっぱ、精神的に余裕なくなって冷静に対処できてないですね😭

後は、弁護士なり行政なりで第三者を間にたてて話をしていく道を模索してみようと思います。


昨夜は殴る、蹴るなどの直接的なDVはなかったですが薬の影響で朦朧としてるところで性行為を強要され、意識がとんだら無理矢理起こされるのが繰り返されるのが2時間ほど続きました。もう、しんどいです。
弱音ばっかり吐いてる自分が嫌になってきました。

No.13 2007/11/30 18:41
匿名さん0 

>> 12 レスありがとう。自分を少しは認めてやれそうな気がします。

今まで色々といい加減にしろみたいなことを言ってきたんやけど、泣き出すか、自分は間違ってないと否定するだけやったよ😱

普通なら「自分の意見押し付けるだけで、人の意見を否定するだけなら周りに誰もいなくなるよ」とか言われたら行き過ぎてると気が付くでしょうに。
その繰り返しで諦めてるんやろな。

別居から戻ったときも「人の話を切り捨てるだけの否定の仕方はやめろ」「自分がやったことに理由だけまくしたてるのはやめろ」と注意したんやけどね、改善がないわ。今回のを最後の注意にするつもり。


後、性生活が嫌になったのは離婚話を切り出したときに、露骨に妊娠を匂わせるようなことを言われてからかな。嫁は妊娠と直接言ったわけじゃないから嘘ではないと言い張りますが。
もう人として信用できなくなりました。

最後になりますが、俺がDVに走ったり、投げやりにしないのは後で後悔したくないから。それだけやから立派とかじゃないよ?所詮、自己満足なだけなんで。
そんな自分を認めてやりたいけどね。

No.15 2007/12/01 00:31
匿名さん0 

>> 14 問題は週末に一人になる時間が作れるかですが😭家は父親だけなんで休日しか時間かけて話せないから。とりあえず今日はヨドバシに行ってICレコーダを買ってきました。すでに携帯が会話の録音でいっぱいになってしまったので。

No.18 2007/12/03 18:59
匿名さん0 

>> 17 週末は色々と大変で連絡できなかったです。金曜の夜に俺が怒ったために「死にたい。」ばかり言われてなだめるのに家を離れられなくて。もちろん暴力とかはしてないですよ。

嫌がってるにも関わらず、しつこくエッチを要求されて、怒ってしまいました。
怒れば、こうなってしまうのはわかってたはずなのに。自分で自分の首を絞めてしまいました。


後で反省していると言っていましたが、信用できないです。
愚痴になってしまいますが、嫁の言い分に呆れてしまいました。
カッターを持ち出して暴れたことについては「痴話喧嘩の範疇。旦那をしばくのはどこでもよくある話。病院送りにしてないし、限度は超えてない」
嘘の妊娠話は「離婚を切り出されたら、誰でもそう言いたくなるよ」だそうです。
他に言い出したらキリがないですけど。

嫁と義父、義母には色々と呆れてしまいます。

No.20 2007/12/03 21:58
匿名さん0 

>> 19 俺の説明不足ですいません。

義父と義母に呆れたというのは、別居中に話し合いに妻の実家に行ったときに妻の言うことだけを肯定し、「本当の息子だと思ってる」とか「夫婦なんだから」とか言いながら、妻が席を離したときに「ごめんな、あいつも反省してると思うから」とか言うからね。
親なら子供のしたことを叱るくらいしろと思いましたよ。

他にも体調悪いからというメールをいれてたのに、夜中に数十回電話をいれられ、家に来る行為を止めないし。

妻の前では俺のことを相当悪く言ってるらしいから。あんたらも大人なら自分の言葉で喋れよと思うわけで。
愚痴になってしまってごめんなさい。

No.22 2007/12/03 22:42
匿名さん0 

>> 21 ママ21さん、レスありがとうございます。

妻は現在、薬をもらいにだけ病院に行っております。診察は一年ほどしてないです。最初は鬱を治すよう努力すると言うので、ほとんど眠らずに仕事に行ったり、仕事を休んだりして必死にフォローしてきました。
しかし、「医者は適当なことしか言わない。薬だけもらえればいい」と言い、診察に行くように説得しても聞いてもらえません。「診察するだけ無駄」だそうです。

どうにかしようという意思がないように思えます。
私が鬱のことを理解しようとしてないのかな?
主治医に話を聞いたりして努力をしたつもりなんですが…

No.25 2007/12/04 19:56
匿名さん0 

>> 23 欝の人は、自分の病気を認めません。これが1番の問題なんですよね。当人より、周りが倒れてしまう。姉の旦那も、同じ職場の母さんの娘も、欝ですが、… 妻は鬱病の自覚はあるんです。しかし、治そうという意思が口だけに感じます。
自分の都合の悪いことは病気のせいにしていますし、俺が離婚したいというのも俺が仕事で鬱になってると言います。

妻の鬱の原因は家庭環境、学生時代の友人とのいざこざらしいです。

この様に言うと、俺が逃げていると思われますが、ただ恐怖を感じずに眠って、美味しくご飯を食べて、普通に生活したいだけなんです。

No.26 2007/12/04 20:08
匿名さん0 

>> 24 主さんは『愛情』では無く、『結婚してくれなきゃ死ぬ』と言われ、仕方なく無理矢理に結婚したも同然なんですよね❓ 愛情があれば、きっと私も最後ま… 結婚するときは、この人と一生やっていけるのか?とか経済的にやれるのか?などと自分が納得できずに、「結婚しないと死ぬ」と言われ続けて、折れてしまいました。
あったのは愛情ではなく義務感と責任感だったと感じています。男として最低だと思いますが、自分のやったことには自分でけりをつけたいんです。

付き合いだしたころは自分の病気と戦おうとしているように感じられたのですが…。

No.28 2007/12/05 21:54
匿名さん0 

>> 27 離婚の決意を変えるつもりはまったくありませんよ。

離婚することに迷いはまったくないです。
迷いがあるのは離婚に至るまでの過程と離婚時の条件ですね。

もう、警察沙汰にならず、慰謝料を取られなければいいやぐらいの気持ちですけどね。

No.31 2007/12/06 20:56
匿名さん0 

>> 29 それだけ主さんの気持ちが固ければ後は後悔を残さないように進めていくのみですね❗ なんか…離婚の話がすすめば逆に慰謝料をもらいたいくらいですよ… 協力してくれる人たちはいますよ。友達には恵まれてるから。

そいつらがいなかったら俺は今頃潰れてます。

No.32 2007/12/06 21:00
匿名さん0 

>> 30 なんか自分の時と同じパターンで、凄く共感しました。自分は子供出来てすぐに別居になり調停で離婚を成立させました。 30さん、レスありがとうございます。

差し支えなければ、調停離婚に向けて何か用意しておいたほうがいいものとか苦労するところとか教えてください。

No.37 2007/12/14 21:10
匿名さん0 

>> 36 なんとか大丈夫です。
幸い今月から仕事が忙しく家にいる時間が短くてすんでますので。
離婚の話し合いは平行線ですが、まともに話し合いができるようになって来たので一歩前進です😉

今日も仕事をもうひと頑張りしていきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧