注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?

お母さんと喧嘩しました。

レス11 HIT数 2633 あ+ あ-

匿名( ♀ H04Ml )
12/08/04 18:11(更新日時)

火曜日、お母さんと喧嘩しました。

理由は母が買ってきたクロワッサンを見て、私がまた買ってきたの?と言ったからです。

母はまたという言葉が気に入らなかったらしく、あんたのお金で買ってきたわけじゃないし、ケチつけないで!と罵声を出しました。

私は数年間から拒食症で食べ物を無理やり買ってきて食べろとテーブルに出されるのが本当に辛くて出てしまった言葉でした。

今日、ごめんなさい。食べ物が食べられるのもお父さんとお母さんのおかげなんだよね。拒食症で辛くて…本当にごめんなさい。と謝りましたが、許せない。あんたと話すことはない。と言われました。

私は本当に純粋にお金を出して食べ物を買ってきてくれるお母さんに心から悪いと思い言ったのです。

私は間違ったことを言いましたか?悲しくて涙が止まりません。

No.1827883 12/07/28 23:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/28 23:19
名無し1 

お母さんは主さんの拒食症が辛く焦っているんだと思います。
主さんに食べてほしい。
お母さんと娘、口喧嘩なんて当たり前のこと。誰だってします。
気にしない。主さんはお母さんの気持わかってるんだから、お母さんだってわかってます。
楽天的も必要です。肩の力抜いて、楽に生きていきましょう。


No.2 12/07/28 23:23
通行人2 ( 40代 ♀ )

言ってしまったものは仕方がないですね

お母さんも言い過ぎたと反省しているかもしれませんよ

お母さんとして娘を心配しているはずだし、
何か、ストレスを抱えてイライラしてたのかもしれませんね

主さんも言いたい事を言ったけど、お母さんも言いたい事を言いましたよね

本当の親子だからそう心配する事ではないと思いますよ♪

お金の事は問題ではなく、“主さんの為に買って来たのに!”という気持ちをわかってもらえない事に、つい出たのだと思いますよ

No.3 12/07/29 01:08
フリーター3 ( 30代 ♀ )

私からすれば贅沢な悩みです
私は小5で母親を癌で亡くしました。まだ母親から受けた恩を一つも返す前に亡くなってしまいました。
叱られても喧嘩してても逢えるものなら逢いたいくらいです。
拒食症でも欝病でも子供は子供で母親は母親なんです
しばらく様子をみて時期が来れば家族なら分かり合えますからまずは様子を見てみたらいいと思いますよ

No.4 12/07/31 06:14
匿名4 

だからって、お母さん叱りすぎ。また?くらいいいでしょう。

No.5 12/08/03 21:59
匿名 ( ♀ H04Ml )

主です。皆さんありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。あれから母とまだ仲直りできていません。私は拒食症でも甘いものを唯一受け付けられるから母は私のためにクロワッサンを買ってきてくれたんだと思います。でも毎日甘いものを出されると辛くなることを母は知りません。私が自分の気持ちと拒食症の症状を我慢すれば良かったんだと思います。おまけに母と喧嘩した後、母に死にたくなったとメールをしてしまいました。そのメールの返事を母は8通くれました。傷つく内容だと思い削除しました。母に削除させていただきました。今後もメールは削除します。金輪際口を聞きませんとメールしてしまいました。こんなことを言われて私に振り回されて母をきっとすごく傷つけたと思います。最低の娘だと思います。母がどんな気持ちでいるか今分かりません。母がどんな気持ちか誰かわかる方教えて下さい。どうしたら仲直りできるか教えて下さい。

No.6 12/08/04 02:38
名無し6 

病院にいきなよ 腹を痛めた子供でも、超未熟児や障害児だと受け入れられないってことあるんだよ 母親だから全て受け入れるわけじゃない
母親だって人間なんだからさ。
母親にすがるより病院いって治療した方がいいよ

  • << 8 主です。ありがとう。ございます。病院へは既にかかっておりますが、次の診察日までにまだ時間があるのでこちらにレスをさせていただきました。母親にすがるつもりはありません。全て受け止めてもらおうとは思っていません。病気は自分で乗り越えなければいけないと思っています。母親をひとりの人間として見るように心がけたいと思います。ありがとうございました。

No.7 12/08/04 04:09
フリーター3 ( 30代 ♀ )

アニメの話になるけど
ハヤテのごとく!のヒロインのナギは昔お母さんとケンカして仲直りする前にお母さんが死んでしまって今でもお母さんとケンカしたまま別れてしまったことを後悔してました。
仲直りする方法としては周りの人(お婆ちゃんとか友達とか学校の保健医)に相談するか周りに相談できる人がいないなら市役所で女性相談出来る場所がないか聞いてください。(市役所の人が教えてくれます)
女性相談の人が一番お勧めかな?やはり専門家だからついでだし拒食症の事も聞いてもらったらいいよ。
あと前の人も書いてたけど拒食症は精神内科を受診してください。そういい病院が近くにないなら市役所に聞いてみてください。

  • << 9 主です。レスありがとうございます。母がもし死んでしまったら私は一生後悔すると思います。周りに相談できる人がいなくてこちらに書き込みさせていただきました。精神科には既にかかっているのですが、診察日までまだ時間があります。市役所にそう言った相談出来る場所があるのですね。調べてみます。丁寧に分かりやすいレスありがとうございました。

No.8 12/08/04 14:45
匿名 ( ♀ H04Ml )

>> 6 病院にいきなよ 腹を痛めた子供でも、超未熟児や障害児だと受け入れられないってことあるんだよ 母親だから全て受け入れるわけじゃない 母親だ… 主です。ありがとう。ございます。病院へは既にかかっておりますが、次の診察日までにまだ時間があるのでこちらにレスをさせていただきました。母親にすがるつもりはありません。全て受け止めてもらおうとは思っていません。病気は自分で乗り越えなければいけないと思っています。母親をひとりの人間として見るように心がけたいと思います。ありがとうございました。

No.9 12/08/04 14:52
匿名 ( ♀ H04Ml )

>> 7 アニメの話になるけど ハヤテのごとく!のヒロインのナギは昔お母さんとケンカして仲直りする前にお母さんが死んでしまって今でもお母さんとケンカ… 主です。レスありがとうございます。母がもし死んでしまったら私は一生後悔すると思います。周りに相談できる人がいなくてこちらに書き込みさせていただきました。精神科には既にかかっているのですが、診察日までまだ時間があります。市役所にそう言った相談出来る場所があるのですね。調べてみます。丁寧に分かりやすいレスありがとうございました。

No.10 12/08/04 16:26
名無し6 

あなたは母親にすがってないというけど、母親にめちゃくちゃすがってんじゃん
母親との関係が原因っぽいし、治るものも治らない気するなぁ

No.11 12/08/04 18:11
匿名 ( ♀ H04Ml )

確かに母に頼っている部分が沢山あります。でも自分で病気を治すのは自分自身だと思っています。拒食症の原因は仕事のことなんです。再びのレスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧