注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

上手くいきません…

レス62 HIT数 7120 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
12/07/22 13:03(更新日時)

私は結婚2年、1歳の子供と旦那と3人暮らしです。専業主婦してます。

旦那が結婚して変わってしまいました。

結婚してからと言うもの、私が旦那に注意すると「生活してればお互い様なのにいちいち言うな。気付いた方がやればいい」。と言われます。小さい子供がいるのにリモコンや携帯、全部床に放置し、危ないから上にあげてと言うと「お前はそれくらいやってくれないのか。冷たいな」と言われます。
使ったものはハサミだろうが爪切りだろうが全部なので、私も気付いたら片付けますが、毎日の事だし私がトイレ等、いない時の事も考え、協力して欲しいと言う意味で言ってしまいました。

旦那はありがとうやごめんなさいを言いません。旦那の言い分は「心ではちゃんと感謝や悪いと言う気持ちがある。口に出せばいいって訳じゃない。そんなに言葉が大事なのか」と言われてしまいます。

会話のコミュニケーションがとれません…。全部私が悪いのかなと責めてしまいます。
だからなのか毎日イライラしてしまい、子供に対してたまに強い口調になる時や手をペシッなどしてしまった事があります。
それを「お前は虐待してる。俺が知らないと思ってるのか。」と言われたので、『少しイライラしちゃってたからごめんね』と言うと「育児してる母親はみんなイライラしてる。それでも立派にやってるんだ。そういう甘えはお前だけだ」と言われました。

旦那は結婚前に暴力等あり、色々周りを巻き込んで大変でしたが、二度としないと約束させ結婚に至りました。なので結婚してからは暴力はありません。
許した私にも原因ありますが、許さざるを得ない事をされた為、第三者を交えて話し合いをし、結婚してから償うとの事で今に至ります。

色々思う事はありますが、普通の生活ができればそれでよかったのです。しかし旦那は変わり、私の普通の言葉さえ必ず反対の事を言われ返ってくるようになってしまいました。

『楽しいね』→「別に」
『子供可愛いね』→「子供はみんな可愛いものだから口に出さなくてもわかる」等。

まだまだ沢山ありますが、これは普通ですか?私がスルーすればいい問題ですか?私がおかしいですか?
歩みよろうとすればするほど空回りしてしまいます。
同じような方、ご意見アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m

離婚も視野に入れてますが、どうしたらいいのかわからないでいます。

長文乱文失礼しました。わかりづらくすみませんm(__)m

No.1820851 12/07/13 23:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/13 23:27
通行人1 



旦那に主の価値観を押し付けてる感じだな!


  • << 4 主です。 私が押し付けてるんですかね… 私にも至らないところは沢山あります。わかった上で旦那と色々たわいのない話しもしたいのですが難しいですかね… ご意見ありがとうございましたm(__)m

No.2 12/07/13 23:28
通行人2 ( ♀ )

『あなたと話してもつまらない』と言ってしばらく無視してやったらどうでしょう。

ふてくされた物言いされて、凄く不愉快だと意思表示した方が良いと思います。

  • << 6 主です。 旦那に意見を話すと衝突し疲れてしまいますので、最近は話しをどう合わせるかを考えてばかりでした。 でもこれを期に言い方も考えつつ、また話しをしてみないとですね。 ありがとうございましたm(__)m

No.3 12/07/13 23:33
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ 3EYwl )

はじめまして。
稀に見る難しいケースですね。一つ気になったのが許さざるを得ない、何があったのか解らないですが主さんから離婚まで視野に入り始めているのであれば結婚を決めるに至った第三者に間に入って貰い話しを聞いて貰った上で助言を受けてみては?主さんが我慢するべき点もあるとは思いますが、会話でのコミュニケーションが取れないと八割が離婚の原因になると某テレビ番組の「ほん〇でっか?TV」で偉い?先生が言ってました。主さんから離婚を口にしない為にも早目に身近な人に間に入ってもらいましょう。

  • << 7 主です。 TV見てみたかったです。同じような方がいらっしゃるんですね。 間に入ったのはお互いの親でした。 あまり心配かけたくないのと、私にも直すべき点や考える点があるかと思い、ずっと一人で悩んでました。 でもそうも言ってられないですよね。 第三者に入ってもらい話し合いの場を作ってみようと考えてみます。 貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

No.4 12/07/13 23:42
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 1 旦那に主の価値観を押し付けてる感じだな! 主です。

私が押し付けてるんですかね…

私にも至らないところは沢山あります。わかった上で旦那と色々たわいのない話しもしたいのですが難しいですかね…

ご意見ありがとうございましたm(__)m

No.5 12/07/13 23:43
通行人5 ( ♀ )

歩みより方が、違うように思います。

変わったのではなくて、元々の性格でしょう。
暴力的な人に、言葉攻めはイライラさせますよ。
上手く言えなくて、感情を抑えられなくて暴力を奮うんですから。

ご主人も子どもと一緒で、お手本を見せて、愛情深く、優しく根気よく育ててあげたほうが、良さそうです。

  • << 9 主です。 元々暴力的な部分があるのでしょうね。暴力しない人はしないと思いますから。 楽しいねと言う言い方も考えた方がいいのでしょうか…?普通の感情や会話をどう表現したらいいのかさえわからなくなってしまいました。 普段は旦那が先に面白いやつまらないを言い、それに対して私がそうだねと言う感じです。 その場合何も起こりません。 注意する口調等、私にできる言い方があれば気をつけてみますね。 ありがとうございましたm(__)m

No.6 12/07/13 23:49
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 2 『あなたと話してもつまらない』と言ってしばらく無視してやったらどうでしょう。 ふてくされた物言いされて、凄く不愉快だと意思表示した方が良い… 主です。

旦那に意見を話すと衝突し疲れてしまいますので、最近は話しをどう合わせるかを考えてばかりでした。
でもこれを期に言い方も考えつつ、また話しをしてみないとですね。

ありがとうございましたm(__)m

No.7 12/07/13 23:57
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 3 はじめまして。 稀に見る難しいケースですね。一つ気になったのが許さざるを得ない、何があったのか解らないですが主さんから離婚まで視野に入り始… 主です。

TV見てみたかったです。同じような方がいらっしゃるんですね。

間に入ったのはお互いの親でした。

あまり心配かけたくないのと、私にも直すべき点や考える点があるかと思い、ずっと一人で悩んでました。
でもそうも言ってられないですよね。
第三者に入ってもらい話し合いの場を作ってみようと考えてみます。

貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

No.8 12/07/13 23:59
通行人8 

私は離婚して三年目になる40代後半男ですが、五歳の一人娘を置いて家出しました。
やはり今でも後悔しています。そうなる前に結婚前の楽しかった時を取り戻しましょう!!一緒にお互いの共通の趣味を持ち、ランニングしたり一緒に登山したりするのもいかがですか?ストレス発散にカラオケなんかも?コミュニケーションが取れないというのは少しマンネリ化になってる可能性もあります。僕は家の事は炊事、洗濯、掃除、元嫁のかたもみからお風呂の介護までしておりました。ひょんな事で包丁振り回すチンピラみたいな義父が私の家に住み着き、元嫁をあまりにも過保護にしすぎと言う事で揉めて、しまいには暴力団の名刺まで出されて元嫁の莫大な借金の念書迄書かされ脅され元嫁と義父に家を追い出されました。警察にも何度も足を運び相談に行きましたが、民事介入はしない家族の事なんでとあっさり切り捨てられました。協議離婚もせず親権も勝手に奪われて母子手当て目的で二人に捨てられました。 私には何の落ち度もないし残酷な話しです。

  • << 10 主です。 お辛い経験をされたのですね…今は少しは落ち着いてますか? 気持ちの整理をつけるのは難しい事ですね…。 私も子供がいますので安易には答えを出せないでいます。 修復不可能になるまえに私もやるべき事や話し合いは必要だと思っています。 二人だと話し合いにならないので、第三者交えて考えてみますね。 ありがとうございましたm(__)m

No.9 12/07/14 00:09
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 5 歩みより方が、違うように思います。 変わったのではなくて、元々の性格でしょう。 暴力的な人に、言葉攻めはイライラさせますよ。 上手く言えな… 主です。

元々暴力的な部分があるのでしょうね。暴力しない人はしないと思いますから。

楽しいねと言う言い方も考えた方がいいのでしょうか…?普通の感情や会話をどう表現したらいいのかさえわからなくなってしまいました。
普段は旦那が先に面白いやつまらないを言い、それに対して私がそうだねと言う感じです。
その場合何も起こりません。

注意する口調等、私にできる言い方があれば気をつけてみますね。

ありがとうございましたm(__)m

No.10 12/07/14 00:21
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 8 私は離婚して三年目になる40代後半男ですが、五歳の一人娘を置いて家出しました。 やはり今でも後悔しています。そうなる前に結婚前の楽しか… 主です。

お辛い経験をされたのですね…今は少しは落ち着いてますか?
気持ちの整理をつけるのは難しい事ですね…。

私も子供がいますので安易には答えを出せないでいます。

修復不可能になるまえに私もやるべき事や話し合いは必要だと思っています。

二人だと話し合いにならないので、第三者交えて考えてみますね。

ありがとうございましたm(__)m

No.11 12/07/14 00:45
通行人8 

離婚は一生の事なので、安易に決めてはいけないと思います。やはりご主人、奥様のご両親と良識があり社会的に夫婦問題やご経験豊富な第三者に入って頂くのが賢明かと思います。老婆心ながらそれでも解決しなければ家庭裁判所などもありますので、ご利用して頂き離婚を前提条件ではなくお互いの悪い部分を改善して歩み寄り夫婦生活を円満に解決するための機関ですからお互い真摯に語りあうのも良い得策かも知れません
私の場合は話し合いも応じてもらえなかったし、一般常識はずれの中で残した娘を思い出す度に涙がとまりません できることなら娘を取り戻して、立派に育てたい

  • << 17 主です。 今の私の心境を考えてくださりとても救われます。 話し合いの時間を作れるようにまずは旦那に話しをしてみます。 ありがとうございましたm(__)m

No.12 12/07/14 01:16
通行人12 

うちのダメおやじと似てる。母に依存し甘えていることにも気付かない気付こうとしない、様々な問題からは逃げ、いまじゃうつ病、アル中でどうしようもない人間。家族に迷惑をかけ続け生きてる価値なしだ。
そいつは家の外ではいい人を装わないか?一生甘えてくるぞ。

  • << 14 ダメおやじ? 確かに元妻の親父は自分の身の回りの事は全く何もできず人に頼りっぱなし、自分のお金の管理すらも全くできずパチンコ狂いでめちゃくちゃ、財布や貴重品は日常茶飯事落としたり無くして、回りに散々迷惑かけて探してたかな、自分の事は自分で解決しなさいと注意して言えば逆切れして挙げ句の果ては一万円札に火を着けて燃やす始末、人に迷惑をかける為に生まれてきたような人でした。そんな義父でも唯一仕事だけは真面目にしてたかな?酒に関しては一滴も飲めず、少しでも回りで酒をのんでる人がいたら辞めろと言う人でした。 若い時から好き放題遣りたい放題してたから最後には天罰がくだるでしょうね
  • << 18 主です。 はい。外では普通ですね。でも仕事以外、あまり外出したがりません。 ありがとうございましたm(__)m

No.13 12/07/14 02:14
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

“許さざるを得ない事をされ、結婚してから償うという事に…”

何があったのかは知りませんが、旦那さんにしてみれば
“結婚=償い”
でしかないんじゃないでしょうか?

結婚って、お互い相手の事を大好きで、生涯一緒に居たいからするものじゃないですか?

旦那さんにしたら、
『責任取れ!』
と周りから言われたから仕方なく結婚しただけで、主さんがいくら仲良くしたくとも、そんな気持ちになるはずないと思いますよ。

何があったか知りませんが、旦那さんの背中に重たい十字架をくくりつけたままでは、絶対に夫婦仲良くできる日なんて来ないと思います。

結婚するにも第三者、上手く行かないと第三者…

もう子供では無いんですから、自分の意思を強く持って、自分で道を切り開かなくてはいけない時が来たんじゃないでしょうか。

本当に旦那さんと仲良くしたいのであれば、背中の十字架を下ろしてあげる事を考えなければ無理だと思いますよ。

  • << 19 主です。 まずはわかりづらくてすみません。 許さざるを得ない事をしたのは旦那で、私がすべてを許して一緒になったと言う事です。 旦那が結婚を懇願し、周りを巻き込んで色々大変でした。 結婚前は私たちは世間的に言う普通でした。結婚してから私を否定する会話ばかりですのでどうしたらいいのかわからなくなりました。 私も常に第三者を交えなければいけない夫婦は違うと思います。でもそれができないのが辛いです。 ありがとうございましたm(__)m

No.14 12/07/14 02:22
通行人8 

>> 12 うちのダメおやじと似てる。母に依存し甘えていることにも気付かない気付こうとしない、様々な問題からは逃げ、いまじゃうつ病、アル中でどうしようも… ダメおやじ? 確かに元妻の親父は自分の身の回りの事は全く何もできず人に頼りっぱなし、自分のお金の管理すらも全くできずパチンコ狂いでめちゃくちゃ、財布や貴重品は日常茶飯事落としたり無くして、回りに散々迷惑かけて探してたかな、自分の事は自分で解決しなさいと注意して言えば逆切れして挙げ句の果ては一万円札に火を着けて燃やす始末、人に迷惑をかける為に生まれてきたような人でした。そんな義父でも唯一仕事だけは真面目にしてたかな?酒に関しては一滴も飲めず、少しでも回りで酒をのんでる人がいたら辞めろと言う人でした。
若い時から好き放題遣りたい放題してたから最後には天罰がくだるでしょうね

  • << 20 主です。 旦那もよく物をなくすし、忘れ物もするし、物忘れもあります。 あと、ずっと実家暮らしだったせいか家事等は何もできません。 でも物をなくしたり、家事ができないのはわかっていた事なので、承知の上一緒にいます。 仕事も真面目にしてると思います。 色々話してくださりありがとうございましたm(__)m

No.15 12/07/14 02:33
ベテラン主婦15 ( ♀ )



旦那さんも気が利かないところはあると思うけど
やっぱり言い方もあるんじゃないかな?

プライドも高いんじゃない?

きっと頭ごなしに言われたり、上から目線で言われてるように受け取っちゃうんじゃないかな?

だから第三者を入れると余計旦那さんが心開かなくなると思うけど💦

解決しようとか、旦那さんを変えさせようとか思わないほうがいいと思うよ。

  • << 21 主です。 何か相手に伝えるのって難しいですよね。私も色々気をつけなければいけない事や直さなきゃいけない事があると思います。 でも、例えば子供がテレビを見て笑ったりしてると私は嬉しくなり、『楽しそうだね〜』と話すと「何が楽しいのかわからない」と言われます。私が発言するのが嫌なのか、何も言わなければ旦那が「楽しそうだよ」と言います。 上手く書けないのですが、何気ない一言や会話がどうしたらいいのかわからなくなり、皆さんの意見が聞ければと思いました。 ありがとうございましたm(__)m

No.16 12/07/14 02:59
通行人8 

>> 15 ベテラン主婦さんが仰るように旦那さんプライド高いように感じます。
夫婦とはお互いを同じ目線で尊重尊敬しあい苦しい時、辛い時、楽しい時も分かちあい、どちらかが死を迎えるその時迄、添い遂げるのが本来の人間として生まれて来た姿であると思います。若い時は、恋愛ですが、歳を重ねて幾度にお互い人間として成長して愛情を深めていくのが伴侶です。 嫌だから離婚する好きな人ができたから!?逃げてばかりの人生を歩み 結婚という尊厳が失われつつある現代、もう一度結婚式に交わした誓いの言葉を思い出せば答えがわかると思います。

  • << 23 主です。 たまに喧嘩もしながら、でも寄り添って支え合っていくのが夫婦ですよね。 いい意味で会話が減ってきたり、お互いいい存在になっていければいいのですが、なんだかよくわからなくなりました。 確かに旦那はプライドが高いです。プライドが高い事と会話のコミュニケーションができない事は関係してるのでしようか。 ありがとうございましたm(__)m

No.17 12/07/14 03:44
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 11 離婚は一生の事なので、安易に決めてはいけないと思います。やはりご主人、奥様のご両親と良識があり社会的に夫婦問題やご経験豊富な第三者に入って頂… 主です。

今の私の心境を考えてくださりとても救われます。

話し合いの時間を作れるようにまずは旦那に話しをしてみます。

ありがとうございましたm(__)m

No.18 12/07/14 03:53
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 12 うちのダメおやじと似てる。母に依存し甘えていることにも気付かない気付こうとしない、様々な問題からは逃げ、いまじゃうつ病、アル中でどうしようも… 主です。

はい。外では普通ですね。でも仕事以外、あまり外出したがりません。

ありがとうございましたm(__)m

No.19 12/07/14 04:09
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 13 “許さざるを得ない事をされ、結婚してから償うという事に…” 何があったのかは知りませんが、旦那さんにしてみれば “結婚=償い” で… 主です。

まずはわかりづらくてすみません。

許さざるを得ない事をしたのは旦那で、私がすべてを許して一緒になったと言う事です。
旦那が結婚を懇願し、周りを巻き込んで色々大変でした。

結婚前は私たちは世間的に言う普通でした。結婚してから私を否定する会話ばかりですのでどうしたらいいのかわからなくなりました。

私も常に第三者を交えなければいけない夫婦は違うと思います。でもそれができないのが辛いです。

ありがとうございましたm(__)m

No.20 12/07/14 04:22
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 14 ダメおやじ? 確かに元妻の親父は自分の身の回りの事は全く何もできず人に頼りっぱなし、自分のお金の管理すらも全くできずパチンコ狂いでめち… 主です。

旦那もよく物をなくすし、忘れ物もするし、物忘れもあります。
あと、ずっと実家暮らしだったせいか家事等は何もできません。
でも物をなくしたり、家事ができないのはわかっていた事なので、承知の上一緒にいます。

仕事も真面目にしてると思います。

色々話してくださりありがとうございましたm(__)m

No.21 12/07/14 04:35
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 15 旦那さんも気が利かないところはあると思うけど やっぱり言い方もあるんじゃないかな? プライドも高いんじゃない? き… 主です。

何か相手に伝えるのって難しいですよね。私も色々気をつけなければいけない事や直さなきゃいけない事があると思います。

でも、例えば子供がテレビを見て笑ったりしてると私は嬉しくなり、『楽しそうだね〜』と話すと「何が楽しいのかわからない」と言われます。私が発言するのが嫌なのか、何も言わなければ旦那が「楽しそうだよ」と言います。
上手く書けないのですが、何気ない一言や会話がどうしたらいいのかわからなくなり、皆さんの意見が聞ければと思いました。

ありがとうございましたm(__)m

No.22 12/07/14 04:44
通行人22 

>> 21 そのずれが一生続くんだよ。 我慢できるわけないよ。 旦那が直さないなら別れた方がいいと思うよ。 上手く書けない小さなことが積み重なって主を押し潰しますよ。

  • << 26 主です。 ズレ…そうですね。私から見るとズレてます。 本当に小さいズレが大きな歪みになりそうです。 ありがとうございましたm(__)m

No.23 12/07/14 04:49
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 16 ベテラン主婦さんが仰るように旦那さんプライド高いように感じます。 夫婦とはお互いを同じ目線で尊重尊敬しあい苦しい時、辛い時、楽しい時も分か… 主です。

たまに喧嘩もしながら、でも寄り添って支え合っていくのが夫婦ですよね。
いい意味で会話が減ってきたり、お互いいい存在になっていければいいのですが、なんだかよくわからなくなりました。

確かに旦那はプライドが高いです。プライドが高い事と会話のコミュニケーションができない事は関係してるのでしようか。

ありがとうございましたm(__)m

No.24 12/07/14 05:57
通りすがり♂ ( 50代 ♂ Lpixl )

「モラルハラスメント」で検索してみて下さい。完全に当てはまっていると思います。

ますますエスカレートしていくと思います。

  • << 27 主です。 検索してみました。 私の場合もモラハラの可能性あるんでしょうか。 まさか自分がと思ってたので、かなり動揺しています…。 ショックです…。 ありがとうございましたm(__)m

No.25 12/07/14 06:00
匿名 ( tq7bl )

いますよ、そんな人。
普通な愛情表現じゃない、愛情表現の人。
理解しょうとしても無理ですよ。
じゃ嫌いかて言えば好きなんですよ、嫌いなら出てますよ。
浮気や不倫を何年もしている男性なんてざらにいますよ。
旦那は、女性にもだらしないのかな?
このタイプは、浮気しないのが取り柄みたいなものだけど?
普通な家庭でも知らないだけで女遊びしてますよ、問題のない家庭は、ない。子に手をあげたり暴力は、問題ですが。
結婚を決めたのも自分ですから、買い言葉に売り言葉が愛情表現みたいな人なんですよ。仕方ないです、変わりませんから
大変なら子は、一人だけで先々を考えて子が大きくなれば仕事や趣味で自分の時間を取り戻しましょう。
他の男もそれなりに他人ですから自分の価値観と合いません。お互い歩み寄るかどちらか出来る人間がバランスを取るだけです、それが結婚ですから

  • << 28 主です。 おっしゃる通り、旦那は他の女性に興味ないと思います。 会社の行事以外はほとんど出かけません。その行事も年2回くらいです。 深い友人もいなそうです。お互いの友人を交えた食事会等でも無口ですね。おとなしい旦那さんだとよく言われます。 嫌われてはないと思ってますが、売り言葉に買い言葉が愛情表現と聞いてなるほどと思いました。 色々考える幅が広がりました。ありがとうございましたm(__)m

No.26 12/07/14 07:00
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 22 そのずれが一生続くんだよ。 我慢できるわけないよ。 旦那が直さないなら別れた方がいいと思うよ。 上手く書けない小さなことが積み重なって主… 主です。

ズレ…そうですね。私から見るとズレてます。
本当に小さいズレが大きな歪みになりそうです。

ありがとうございましたm(__)m

No.27 12/07/14 07:04
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 24 「モラルハラスメント」で検索してみて下さい。完全に当てはまっていると思います。 ますますエスカレートしていくと思います。 主です。

検索してみました。

私の場合もモラハラの可能性あるんでしょうか。
まさか自分がと思ってたので、かなり動揺しています…。
ショックです…。

ありがとうございましたm(__)m

No.28 12/07/14 07:21
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 25 いますよ、そんな人。 普通な愛情表現じゃない、愛情表現の人。 理解しょうとしても無理ですよ。 じゃ嫌いかて言えば好きなんですよ、嫌いなら出て… 主です。

おっしゃる通り、旦那は他の女性に興味ないと思います。
会社の行事以外はほとんど出かけません。その行事も年2回くらいです。

深い友人もいなそうです。お互いの友人を交えた食事会等でも無口ですね。おとなしい旦那さんだとよく言われます。

嫌われてはないと思ってますが、売り言葉に買い言葉が愛情表現と聞いてなるほどと思いました。

色々考える幅が広がりました。ありがとうございましたm(__)m

No.29 12/07/14 13:24
ベテラン主婦15 ( ♀ )


再レスです。

夫婦だって元は他人。
育った環境も違うから考え方も違う。

どっちが正しいのかなんて追及したらエンドレスだよ😄✋
それに嫌な所がひとつ目につくと連鎖してあれもこれもとあら探しするようになる。

相手を変えようとしても本人が自覚しないと変わらないし
主さん自身がちょっと考え方変えるだけでまだまだいくらでもいい方向にいくと思うよ😄✋

No.30 12/07/14 14:27
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 29 主です。

再レスありがとうございます。

私はどちらが正しいとか間違ってるとかどうでもいいんです。くだらない話しをあ−でもないこ−でもないと話したりしますよね?
ぶつかる事もいいんです。色々な意見があって当たり前ですから。でも私が話す事が許されない環境と言うか、却下なんです。
気に入らないのなら話して欲しいんです。それで私の意見があればもちろん言います。

友人で話しが合わない事や嫌だと思ったら会わなければいいとか、話さなければいいで済むと思います。
でも旦那とまともに会話が成り立たないのがずっと続くのはしんどいし辛いです。

長年連れ添った夫婦が会話が無くなるとかではないです。まだ結婚して2年、このままだといけないと思ったので、ここで何か話しが聞けるかもと思ったしだいです。

旦那と話ししたくなくて、ほっといた事もあります。それだとそれも気に入らないようで、態度を注意されます。
それならと思い、話しかけるとそれは違うとか、もういいと言われます。
旦那がわかりません…。

いっそ、つけ離してくれたほうがマシです。育児に専念する事で気持ちのもちようがあるような気がします。

ご意見ありがとうございましたm(__)m

No.31 12/07/15 11:55
離婚検討中0 ( ♀ )

主です。

昨日話し合いをしようとしましたがやはり駄目でした。

それなら今後の為にも第三者を交えて話ししたいと提案したところ、なんで周りを巻き込むのだと却下されました。
そんなに気に入らないなら出て行ってもいいよ。でも俺のせいにするなよ。と言われました。

とりあえず旦那が寝てる間に実家に戻ってきました。

何もかも疲れました…

喧嘩する気力も話し合う気力も何もないです…

親には少し喧嘩した事にしてあります。実家で色々考えないとですね…

ショックで母乳も出なくなりました…育児する自信もありません

No.32 12/07/15 14:10
あさみ ( 30代 ♀ 4WecLb )

主さん初めまして(ノ△T)読んでたら、うちの旦那とおんなじ😂私ら夫婦も会話がないです、話し合いするも結局はお前が悪いからって言われるしまつ。プライドが高いのかひねくれてしてもらって当たり前、誰のお陰で暮らせるんやって言われるし、毎日が辛いよね😂普通にゆったこともひねくれてかえってくるし😂多分治らないし離婚して一人になったら少しわかる後悔家政婦がいないからぐらいしかおもわないんだろうね(>ε<)

No.33 12/07/15 19:20
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 32 主です。

お互い辛いですね…。

旦那は自分が普通と主張するので、普通が何なのかわからなくなります。

うちは私さえ話さなければ上手くいく気がしますが、私は人形ではないのでそれは無理です…。

あさみさんは普段どう対処してますか?どなたか相談する方はいますか?

お互い笑顔で生活できる日がくればいいですね。

またお話してくださいね。

ありがとうございましたm(__)m

No.34 12/07/15 21:59
あさみ ( 30代 ♀ 4WecLb )

>> 33 本間に辛いですよね、私も旦那と話し合いしても結局言いくるめられ旦那が理不尽なことでもただしいのかわからなくなってきます😂相談者実母ですが結局愚痴になるだけで難しいですよね😂私の旦那は本間に自己中心亭主関白、我が儘でリモコンも取りにいかない旦那だから毎日がストレス凄いです

  • << 36 主です。 あさみさんおはようございます。 やはり親にはいつまでも頼ってしまいますよね。 あさみさんと同じで説明が難しく、最終的にはやはり夫婦の問題になってしまいます。 でも愚痴でもなんでも聞いてくれる人がいるのはありがたい事ですよね。 旦那さんはあさみさんに甘えすぎだですね。旦那に一言言うと話しがそれて面倒だと言うのと、揉めたくないからついついやってしまうのではないですか?私もそういう部分ありますから(苦笑) あさみさんはお子さんいますか? うちは子供の為にも、このままだと環境がよくないように思ったのでどうにかしたいのですが、なんだか今は倦怠感で何も考えられません。 あさみさんありがとうございましたm(__)m

No.35 12/07/15 22:21
専業主婦35 ( ♀ )

お互いが本当に結婚したくてしたわけじゃないのでは?
できちゃった婚とか赤ちゃんができたからとりあえず入籍した。
とかそんなふうにしかみえないです。
主さんたちは結婚を甘くみてる気がします。
できちゃった婚じゃなかった場合なら尚更。
とりあえず結婚して、これまでの払拭は後から‥なんて。
それで今更悩むのは今更ではないの??
ただ主さんだけが離婚に悩み、旦那に未練がある。そんな感じにもみえます。
旦那さんは旦那さんで離婚になるならそれでいいみたいな雰囲気では?
はじめから主さんを大事にはしてなかったわけだし。
主さんだけが、という言い方が正しい気がします。
一番気にかけなければいけない問題は旦那さんでなく主さん自身なはずです。
いつまでたっても旦那を追い続ける、なにかを求めたり期待してちゃだめなんですよ。

  • << 37 主です。 最初から読んで頂きましたか? できちゃった婚ではないですし、結婚前のトラブルで周りを色々巻き込んでますので、結婚を甘くだなんて考えてはいません。色々ありましたが私なりに覚悟の上です。 それに対して旦那が結婚後変わってしまったので悩んでおります。 私は旦那に対して、つけはなして欲しいとレスしてます。でもそうしてはくれないのです。 子供がいますので、少なからず家族にとっていい方向に行くように期待や努力したいですが間違った考えですか?夫婦(家族)ってあなたにとってなんですか? ありがとうございましたm(__)m

No.36 12/07/16 05:06
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 34 本間に辛いですよね、私も旦那と話し合いしても結局言いくるめられ旦那が理不尽なことでもただしいのかわからなくなってきます😂相談者実母ですが結局… 主です。

あさみさんおはようございます。
やはり親にはいつまでも頼ってしまいますよね。
あさみさんと同じで説明が難しく、最終的にはやはり夫婦の問題になってしまいます。
でも愚痴でもなんでも聞いてくれる人がいるのはありがたい事ですよね。

旦那さんはあさみさんに甘えすぎだですね。旦那に一言言うと話しがそれて面倒だと言うのと、揉めたくないからついついやってしまうのではないですか?私もそういう部分ありますから(苦笑)

あさみさんはお子さんいますか?
うちは子供の為にも、このままだと環境がよくないように思ったのでどうにかしたいのですが、なんだか今は倦怠感で何も考えられません。

あさみさんありがとうございましたm(__)m

No.37 12/07/16 05:47
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 35 お互いが本当に結婚したくてしたわけじゃないのでは? できちゃった婚とか赤ちゃんができたからとりあえず入籍した。 とかそんなふうにしかみえ… 主です。

最初から読んで頂きましたか?

できちゃった婚ではないですし、結婚前のトラブルで周りを色々巻き込んでますので、結婚を甘くだなんて考えてはいません。色々ありましたが私なりに覚悟の上です。
それに対して旦那が結婚後変わってしまったので悩んでおります。

私は旦那に対して、つけはなして欲しいとレスしてます。でもそうしてはくれないのです。

子供がいますので、少なからず家族にとっていい方向に行くように期待や努力したいですが間違った考えですか?夫婦(家族)ってあなたにとってなんですか?

ありがとうございましたm(__)m

No.38 12/07/16 05:49
離婚検討中38 

旦那さん💦ちょっと主さんにたいして上から目線ですよねっ😓
甘えてるって言い方はないですょ💦あと気がついた人がやればいいとかも余分ですよね。会社ぢゃないんだし。うちの旦那は前はよく私に俺の金だ、俺が働いてるなど言われてきました。しかも借金あるくせに偉そうな態度👊ホントに許せない。離婚は常に考えてます(`へ´)主さんも別居や離婚視野に入れた方が良いかと思います。

No.39 12/07/16 13:16
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 38 主です。

色々気持ちをくみとって下さりありがとうございます。

夫婦って難しいですね。執着も駄目だし、離し過ぎると外に目を向ける人もいるし、バランスがとても難しいですね。

私は色々疲れきってしまいました。

旦那は昨日謝ってきて戻って欲しいと言ってきましたが、何に対して謝っているのか…。
今さえよければいい人なのだとつくづく思いました。ノド元過ぎればまた同じ事の繰り返しなのです。

今は落ち着くまで実家にいようと思います。

私もいい機会なので色々視野に入れて考えてみますね。

ありがとうございましたm(__)m

No.40 12/07/16 13:29
匿名40 ( 40代 ♀ )

初めまして。主さんの心情、お察し致しますm(_ _)m辛いですよね😢私も今似たような感じなので分かります。凄く疲れてしまいますよね?頑張っても認めてもらえない、やってもやってもそれ以上を求められてしまう。最近では自然な笑顔さえも出来なくなるくらい、余裕が無くなりました😢今はご実家にいらっしゃるとの事。お気持ちは落ち着いてきてますか?もしかしたらご主人、失ってから気付くタイプかも?

No.41 12/07/16 14:45
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 40 主です。

心情を察して下さりありがとうございます。

今は実家にいますが何もする気になりません…。

ごくごく普通の生活がしたいです。息が詰まるようなやり取りはよくないですよね。
どなたかがおっしゃってましたが、自覚なく、本人なりの愛情表現なのでしょうか…。
無くしたら気付いてくれるんでしょうかね。

先程友人と電話で普通の会話ができた事にほっとしました。
こんな事に感動するなんて私もどうかしてますね(笑)

第三者交えた話し合いになんとかもっていかないと、私ももう限界なのかと感じてます。

お互い良い環境になるといいですね。

ありがとうございましたm(__)m

No.42 12/07/16 15:12
あさみ ( 30代 ♀ 4WecLb )

>> 41 実家に帰られたんですね😂帰るのは辛いことですが私は勇気ある行動やとおもいます。私は帰ったら離婚ってゆわれてるので😂今日一日旦那に振りまわされ本間に疲れる、昼ごはんにソウセイジ焼いてコショウかけたら固まってるだのキャベツの千切りが量多いだの晩ご飯が悩みまくりで料理恐怖症になってます(>ε<)本間になにもしたくないし考えたくないし常識な日常生活が全くできなくて実家に帰ると本間に気が落ち着きますよね😂まともに話が出来るって本間に感動しますよね😂私も実家に帰りたい😂

  • << 44 主です。 あさみさんこんにちは。 昨日から体調が悪く、携帯も充電切れのまま放置してましたので遅くなってすみませんm(__)m あさみさんの旦那さんは余計な一言多い人なんですね。 料理は得意な旦那さんですか? うちは料理どころか家事が出来ないので、食事に関しては何も言われた事ないんです。 今私は実家ですが、旦那は洗濯物などは自分の実家で済ませてるみたいです。 旦那は今までずっと実家暮らしでしたので、何から何まで母親に頼んでいたみたいですから家事は本当にできないみたいです。 昨日私の携帯がつながらなかったからなのか、実家に電話があり母に私の様子を聞いていたみたいです。 暑いですしストレスもあるかと思いますので、あさみさんも体調気をつけて下さいね。 ありがとうございましたm(__)m

No.43 12/07/17 10:59
ミルミル ( 6Zxpl )

ごめんなさい…旦那様は俺様主義で他人から言われるのが気にくわない幼稚な性格だと思います。 女性を同等にはみていないと思います…
うちの旦那も同じ様な所がありますよ。ホント頭にくるしイライラします!気持ち凄くわかります。

同じことをされたら旦那様と同じ態度を取ってやったらどうですか?
された側の気持ちを伝えた方がいいです。
あとは子供が大きくなって指摘されれば多少なり変わると思うのですが…うちがそうです💧子供に指摘されたらマズイと思い、直してますよ。
それまで我慢出来ますか?
あとは愚痴を言い合える友人がいれば少しは違うかな…

  • << 45 主です。 ミルミルさんこんにちは。自分のお話しありがとうございますm(__)m 旦那は自分が絶対で、間違った事だと途中で気付いても貫き通す人です。 私が話した話しを否定的に聞いてたのに、日が替わると私に同じ話しを得意げに話すので、私が話した話しだよと言うと「は?そんなわけないから。てか誰と間違えてんだよ」みたいな感じなので、それ以降は指摘するのもバカバカしくなりうんうんと聞いてます。 旦那は確かに子供っぽいのかもしれません。同じ態度とっても私が結局悪くなって終わるのが目に見えるので悲しいですね。でも私も立ち向かわないと前に進まないですね。 もう少し落ち着かせてから話し合いに必ずもっていきたいと思います。 色々気にして頂きありがとうございましたm(__)m

No.44 12/07/17 12:47
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 42 実家に帰られたんですね😂帰るのは辛いことですが私は勇気ある行動やとおもいます。私は帰ったら離婚ってゆわれてるので😂今日一日旦那に振りまわされ… 主です。

あさみさんこんにちは。

昨日から体調が悪く、携帯も充電切れのまま放置してましたので遅くなってすみませんm(__)m

あさみさんの旦那さんは余計な一言多い人なんですね。
料理は得意な旦那さんですか?
うちは料理どころか家事が出来ないので、食事に関しては何も言われた事ないんです。

今私は実家ですが、旦那は洗濯物などは自分の実家で済ませてるみたいです。
旦那は今までずっと実家暮らしでしたので、何から何まで母親に頼んでいたみたいですから家事は本当にできないみたいです。

昨日私の携帯がつながらなかったからなのか、実家に電話があり母に私の様子を聞いていたみたいです。

暑いですしストレスもあるかと思いますので、あさみさんも体調気をつけて下さいね。

ありがとうございましたm(__)m

  • << 46 体調大丈夫ですか❓私の旦那も実家に38歳までいた人で本間になんもしません😂五年住んでるけどいまだに服はどこやだの、ソーセージのオレンジの部分むいてくれだの料理も作ったことないのにコショウがたらないだの味が薄いだの(>ε<)あっさりした料理作れば不味いだのめっちゃ文句ゆってます、今は食べたくないからか外食してはります😂なにするにしてもお前のせいか主さんの旦那さんも主さんが居ない間に少しでも後悔してほしいです(>ε<)

No.45 12/07/17 13:02
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 43 ごめんなさい…旦那様は俺様主義で他人から言われるのが気にくわない幼稚な性格だと思います。 女性を同等にはみていないと思います… うちの旦那も… 主です。

ミルミルさんこんにちは。自分のお話しありがとうございますm(__)m

旦那は自分が絶対で、間違った事だと途中で気付いても貫き通す人です。
私が話した話しを否定的に聞いてたのに、日が替わると私に同じ話しを得意げに話すので、私が話した話しだよと言うと「は?そんなわけないから。てか誰と間違えてんだよ」みたいな感じなので、それ以降は指摘するのもバカバカしくなりうんうんと聞いてます。

旦那は確かに子供っぽいのかもしれません。同じ態度とっても私が結局悪くなって終わるのが目に見えるので悲しいですね。でも私も立ち向かわないと前に進まないですね。
もう少し落ち着かせてから話し合いに必ずもっていきたいと思います。

色々気にして頂きありがとうございましたm(__)m

No.46 12/07/17 13:22
あさみ ( 30代 ♀ 4WecLb )

>> 44 主です。 あさみさんこんにちは。 昨日から体調が悪く、携帯も充電切れのまま放置してましたので遅くなってすみませんm(__)m … 体調大丈夫ですか❓私の旦那も実家に38歳までいた人で本間になんもしません😂五年住んでるけどいまだに服はどこやだの、ソーセージのオレンジの部分むいてくれだの料理も作ったことないのにコショウがたらないだの味が薄いだの(>ε<)あっさりした料理作れば不味いだのめっちゃ文句ゆってます、今は食べたくないからか外食してはります😂なにするにしてもお前のせいか主さんの旦那さんも主さんが居ない間に少しでも後悔してほしいです(>ε<)

  • << 50 主です。 あさみさんおはようございます。気にかけて下さりありがとうございますm(__)m あさみさんは母親以外に相談できる方いますか? 私も今回は思い切りました(苦笑) 旦那からはメールで連絡はきてますが、段々暴言になってきてます…。 これからの事きちんと考えていかなければなぁとモヤモヤしてます。 色々ありがとうございましたm(__)m

No.47 12/07/19 00:26
匿名47 

典型的なモラルハラスメント(精神的DV)だと思われます。結婚前の身体暴力が精神暴力に変わったんでしょう。
主の自己を責める姿勢はDVの被害者そのものです。

DVホットラインや各地の女性センターに相談する事をおすすめします。被害者同士が語り合う自助グループやDVサイトSNS等に参加するのもいいと思います。
DVは児童虐待に重なる事もよくあります。言葉の暴力が子供が成長するにつれて子供にも向けられるようになります。
他の同じような悩みを抱えてレスされた方も専門機関に相談されてみてはどうでしょう?

あなたが不自由だと感じたらそれは暴力です。

  • << 51 主です。 おはようございます。 色々ありがとうございますm(__)m 実は実家に来てから段々と旦那からの言葉の圧力があり精神的に参ってました。 昨日電話で市の育児家庭相談と言うところに電話してみたんです。 今までの事、現在の状況、子供の事、全部話しました。 匿名さんが教えてくれたように旦那は典型的なDV、モラハラだと言われました。 もちろん私にも沢山悪いところがありますし、私がそうさせてしまったのかなとも思いました。 ですが予想以上にショックです…。 このままもし離婚を選択してしまうと、家族はバラバラ、子供から旦那を奪う事にもなってしまいます…。 ですがこのままだと旦那はまた間違いを犯してしまうとも言われました。 でも電話相談してよかったと思います。匿名さんが言っていたように、ネットでも色々調べてみますね。 まとまらない文章ですみません。ありがとうございましたm(__)mまた報告させて頂きます。

No.48 12/07/19 03:30
ベテラン主婦48 

主さん旦那さんのお母さんになってませんか??


いちいちうっとおしいんだと思います。

会話ですが話す内容がつまらないんだと思います。


  • << 53 主です。 ベテラン主婦さん一括ですみません。 今は旦那の思うすべはわかりません。つまらないのかもしれないし、どうでもいいのかもしれませんね。 でも会話がつまらない=女がいると言う発想はどうしてですか?会話だけで決まるものですか?家庭がどうあっても不倫する人はしませんか? 旦那は会社以外出かけないし、家では旦那は自分からはよく話します。ちなみに会社は目と鼻の先なので、お弁当届けたり、お昼を食べに帰宅してます。朝早目に出勤したりはありますがあまり残業もしません。 むしろ、女性の影があったほうが気持ち的に楽かもしれません(苦笑)今のこの状況から前に進むきっかけになりそうですもんね。 今こうして文章にする事で、見えない部分が色々見えてきますので、皆さんのレスがとてもありがたいです。 ありがとうございましたm(__)m

No.49 12/07/19 03:36
ベテラン主婦48 

すみません。旦那さんは女がいそうですね…


意外と会話できないのは家庭に気持ちがないことがあります。

No.50 12/07/19 09:37
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 46 体調大丈夫ですか❓私の旦那も実家に38歳までいた人で本間になんもしません😂五年住んでるけどいまだに服はどこやだの、ソーセージのオレンジの部分… 主です。

あさみさんおはようございます。気にかけて下さりありがとうございますm(__)m

あさみさんは母親以外に相談できる方いますか?
私も今回は思い切りました(苦笑)
旦那からはメールで連絡はきてますが、段々暴言になってきてます…。
これからの事きちんと考えていかなければなぁとモヤモヤしてます。

色々ありがとうございましたm(__)m

  • << 52 おはようございます☺親以外は義理の姉だけです(>ε<) 旦那さん反省もなく結局身の回りの事してくれる人居なくてイライラしてるんやろね(>ε<)反省しろって言いたいよね😂 今じっくり考えて中々結論でないけど体調には気をつけて下さいね(>ε<)私は朝から旦那に振り回されてます😂実家に帰りたい😂
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧