注目の話題
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

社会でクセのある人の共通点

レス76 HIT数 9344 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/07/01 12:26(更新日時)

社会人になってから気づきましたが、いじめられてた人って大抵常識に欠けてたり、社会人として欠落してる人多くないですか?
例えば
仕事ができない

空気が読めない

仕切り屋

自慢や自分の話ばかりする

マナーや常識に欠けてる

暗い

(相手も悪いけど)やたらと人を怒らせる人

ぶりっこ

人をバカにする

まあ中には劣等感から秀でた人をいじめることもありますが、大半は育ちが悪かったり、とんでもない親に育てられたからいじめられるんだなっと思います。

タグ

No.1814504 12/06/30 14:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.76 12/07/01 12:26
はづき ( ♀ LxK0Sb )

スレ主です。

レスくださった皆様ありがとうございます。

No.75 12/07/01 12:25
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 73 すみませんでした😣 でも証明されてよかったです😣 まぁ、例のレス者は 謝れない人だから主さんに対して意見できませんよね😁 主さん本当… PCや、ケータイ何台も持ってれば、こんな事は簡単なんだよ。


だから、別に、スレを立てたんだ。


貴女と主は、同一人物だな。


今まで来なかった主さんが、あまりに来るのが速すぎる。


もう、自分は、このスレには来ない。


貴女のような常識はずれに、謝罪する必要も無い。


文句があるなら、私のスレに来な。

No.74 12/07/01 12:25
名無し0 ( ♀ )

彼が謝れない方なのかどうかは分かりませんが。
ただ議論は向こうでなさった方が良いかもしれませんね。ここは閉めますね。

No.73 12/07/01 12:18
大学生60 ( ♀ )

>> 72 すみませんでした😣
でも証明されてよかったです😣
まぁ、例のレス者は
謝れない人だから主さんに対して意見できませんよね😁
主さん本当にありがとうございました😌

  • << 75 PCや、ケータイ何台も持ってれば、こんな事は簡単なんだよ。 だから、別に、スレを立てたんだ。 貴女と主は、同一人物だな。 今まで来なかった主さんが、あまりに来るのが速すぎる。 もう、自分は、このスレには来ない。 貴女のような常識はずれに、謝罪する必要も無い。 文句があるなら、私のスレに来な。

No.72 12/07/01 12:14
名無し0 ( ♀ )

私は学歴のスレ主じゃないですよ。
スレ内容でイエバちなみに学歴あっても中身がない人や仕事できない人いますからね。
ただ私の場合は並みのレベルであり、60さんは相当優秀な方のようなので求めるレベルが違うでしょうけどね。

60さん申し訳ないですが、いいあいなら他の場所でスレ立ててください。

No.71 12/07/01 12:07
大学生60 ( ♀ )

>> 70 主さんお願いします😣
出てきてください
一言でもいいんで😢
あなたこそ本当に
人の意見を聞きませんね

皆さん本当にすみません😣

No.70 12/07/01 12:04
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 69 これがいじめ?(苦笑)。


被害妄想も、いい加減になさい。


貴女は、本当に人の意見を聞きませんな。


とにかく、早く来てくださいな。


これ以上来ないと、やっぱり、本人だと思いますよ。


何回も言いますが、間違ってたなら、謝罪はそこで
します。


宜しく。

No.69 12/07/01 11:58
大学生60 ( ♀ )

>> 68 皆さんすみません😣
ですからどうしてここで
謝れないんですか?
皆さんの前で言えないのは疚しい気持ちがあるからでは?
あなたはおもしろい方ですね
いじめは駄目だと言うのに自分は平気でいじめが出来るんですから

No.68 12/07/01 11:54
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 67 来ないですねえ。


何故、来ないんですか?


ハンネや年令出せませんか?


間違ってたなら、謝罪は、そこでしますよ。


早く来てください。


貴女のレスも、迷惑です。

No.67 12/07/01 11:52
大学生60 ( ♀ )

>> 66 あなたから喧嘩を売ってきたんですよね?
謝ってください。
あなたもいじめをしているんじゃないですか
主さん、皆さん
すみません😣
なんか、最近こういう
荒らしが多いんで気をつけて下さい

No.66 12/07/01 11:48
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 65 立てましたよ。


そこに来てください。


ここでは迷惑ですから✋

No.65 12/07/01 11:45
大学生60 ( ♀ )

>> 63 ほう。 あれほど、他スレで来なかった人が、ここには来ましたね。 貴女とは、色々議論したいと思ってました。 別ス… 常識があるなら謝れますよね?
話しをはぐらかさないで下さいね

No.64 12/07/01 11:43
名無し64 

暗い ところはあたってるね。


(あ、私自身のことね✋)

No.63 12/07/01 11:42
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 60 ちょい悪さん、 私があのスレ主です このスレ主さんと口調は 似てますが・・・ 貴方こそ失礼ですよ✋ 他人を同一人物だと言ったり、人… ほう。


あれほど、他スレで来なかった人が、ここには来ましたね。


貴女とは、色々議論したいと思ってました。


別スレ立てますか。そこで、大いに議論してみたい。


他に、ケータイやPC持ってれば、そんな論理は、
吹っ飛んでしまいますな。


続きは、『偏った偏見の人間?』で✋

  • << 65 常識があるなら謝れますよね? 話しをはぐらかさないで下さいね

No.62 12/07/01 11:38
大学生60 ( ♀ )

>> 59 ちょい悪おやじです。 主さん、皆さん、おはようございます。 昨日、自分のレスを入れてから、主さんと皆さんの レスを見て… ちょい悪さん、あなたも
私にいじめのような事を
しましたよ?
だから謝れますよね?
謝れないなら主さんと
同レベルですよ😒

No.61 12/07/01 11:31
大学生60 ( ♀ )

ちなみに、私はいじめを
肯定する人は嫌いなので
別人です

No.60 12/07/01 11:29
大学生60 ( ♀ )

>> 22 いじめられた側が、ろくでなしとは…少々、言葉が過ぎるのでは? 撤回して欲しいな。貴女の発言は、平気で人を傷付けてますよ。 … ちょい悪さん、
私があのスレ主です
このスレ主さんと口調は
似てますが・・・
貴方こそ失礼ですよ✋
他人を同一人物だと言ったり、人のスレを勝手に
晒して😒
貴方こそ常識があるなら
謝って下さい
本当に失礼ですよ

  • << 63 ほう。 あれほど、他スレで来なかった人が、ここには来ましたね。 貴女とは、色々議論したいと思ってました。 別スレ立てますか。そこで、大いに議論してみたい。 他に、ケータイやPC持ってれば、そんな論理は、 吹っ飛んでしまいますな。 続きは、『偏った偏見の人間?』で✋

No.59 12/07/01 10:29
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

ちょい悪おやじです。


主さん、皆さん、おはようございます。


昨日、自分のレスを入れてから、主さんと皆さんの
レスを見て来ました。


自分は、中立的な立場を
通したつもりです。自分のレスを見て貰えば、解ってくれると思います。


しかし、主さんのレスは、偏った偏見が、あまりに
酷く感じられました。


それは、主さんにも伝えた『日本の学歴』スレで感じた、激しい嫌悪感に似た
感情です。


どうして、主さんは、相手を逆撫でする発言を、繰り返すのですか?


どうして、主さんは、相手の発言も、受け入れようとはしないのですか?


主さんは、謝れる人なんです。


自分の為にも、そうした
スタンスを変える勇気を
、持って下さいm(__)m。

  • << 62 ちょい悪さん、あなたも 私にいじめのような事を しましたよ? だから謝れますよね? 謝れないなら主さんと 同レベルですよ😒

No.58 12/07/01 10:10
名無し31 ( 30代 ♂ )

ごめん、回答になってないよ。
主さんは有能だから意味は分かるよね?

No.57 12/07/01 06:30
小学生57 ( ♀ )

主さんは自分を客観的に見る必要がありますよ。
主さんのここでの発言は、ご自分で述べている『いじめられっこ』の特長とやらに当てはまる部分が多いですよ。

・親の顔が見てみたい

あなたも人をバカにしていますよね。みんなに批判されても、自分を曲げないし省みない。協調性に欠けていますよね。

確かにクセのある人間はいます。でもね、たからと言ってイジメられて当然とはならないし、普通は距離を取って当たらず障らずでやり過ごします。
まぁ、私の経験上はイジメっ子の方が人格が欠落している人間が多く関わりづらいです。

No.56 12/07/01 05:37
社会人54 ( ♀ )

最近の某スレでも述べたのですが、このスレも同じです。

あなたの意見も解ります、けどそれだけが全てではないです。多いとかの問題でもないです。


≫49のレスですが主さんのスレ本文やレスも人を刺激してますよ。そんな風になりたくないって…もうなってると思われます。



No.55 12/07/01 05:06
社会人54 ( ♀ )

主さんへ

多い多いって、すべて見てきたように言いますね。


≫48のレスですが主さん、あなたも空気や気遣いが出来てないと思います。あなた流に合わせれば…あなたの親の顔が見てみたい。



No.54 12/07/01 04:49
社会人54 ( ♀ )

主さんへ

失礼かと思い、あえて伏せますが○スレですね。


教えて&ご相談のわりには自分の意見ばかりが多いようですが…。


≫47より
あなたも人の気持ち逆なでしてると思います。



No.53 12/07/01 04:18
匿名51 

>> 49 仕事だけじゃないです。普段からこの人達は人を刺激したり、不穏にさせることが多いです。想像力がないんですよね。 無神経な発言もします。 … 無神経、想像力が無い
無知で偏見な貴女の様になりたくないです

貴女の指摘した事は
全てご自分の事ではないですか?

人間って、自分のコンプレックスを
重ねて見て、相手の事嫌悪しますよ

No.52 12/07/01 04:12
匿名51 

>> 48 最低限の空気や気遣いすらできてないんですよ。 与えられた仕事だけやれば良い、みたいな。 また感覚が外れてる人はその場の空気を見だし、… 私は貴女の様な偏見にまみれた子を育てた
貴女の親の顔が見てみたい

No.51 12/07/01 03:52
匿名51 

>> 4 学生時代にいじめてた側でも仕事では機転が利いたり、それなりに空気は読んで行動ができてたりします。 協調性はありますからね。 天然な人や感… ではあなたは、いい人ではないので
いじめを受ける可能性がありますね(笑)

No.50 12/07/01 02:59
社会人50 ( ♀ )

虐められても仕方ないみたいな思考がみんな引っ掛かるのかもしれません。
私は虐めとか止めるタイプだからよく分かりませんが、虐め以外にいくらでも相手に伝える方法はいくらでもあると思います。
ちょっといらつくぐらいで虐めたりしないし、自分もそういうところあるしお互い様。
ちなみに私が見る限り虐められてた人は真面目でまともな好かれ、虐めてた側はなんかかわいそうなくらい社会から疎外されてます。人によるんですかね…

No.49 12/07/01 02:09
名無し0 ( ♀ )

>> 47 仕事ができないのもちろんですが、空気読めない人や常識欠けてる人ってその中での空気を乱してたり、人の気持ちを逆なでしてたりして、みなの気分やモ… 仕事だけじゃないです。普段からこの人達は人を刺激したり、不穏にさせることが多いです。想像力がないんですよね。
無神経な発言もします。

私はこんな風になりたくないですね。

  • << 53 無神経、想像力が無い 無知で偏見な貴女の様になりたくないです 貴女の指摘した事は 全てご自分の事ではないですか? 人間って、自分のコンプレックスを 重ねて見て、相手の事嫌悪しますよ

No.48 12/07/01 01:51
名無し0 ( ♀ )

>> 42 大妻女子大の卒業記念品のコンパクトには「恥を知れ」と刻まれているとか。 私は高卒なので真偽のほどは分かりませんが。 私だったら、こういう… 最低限の空気や気遣いすらできてないんですよ。
与えられた仕事だけやれば良い、みたいな。

また感覚が外れてる人はその場の空気を見だし、皆のモチベーションを下げる。

社会人として必要最低限のことが出来てない人が一番恥だと思いますよ。
親の顔が見てみたい。

  • << 52 私は貴女の様な偏見にまみれた子を育てた 貴女の親の顔が見てみたい

No.47 12/07/01 01:47
名無し0 ( ♀ )

>> 41 うん、下手な机上論や建前、倫理より経験則の方が役に立つよね。 逆にそれが実用には向かないと主さんが判断してるなら占いと変わらないって話だよ。… 仕事ができないのもちろんですが、空気読めない人や常識欠けてる人ってその中での空気を乱してたり、人の気持ちを逆なでしてたりして、みなの気分やモチベーション壊してます。
中には変わり者さんでも得意分野で貢献してる人もいますが、大半の天然さんはそこにいるだけで生産性が下がりますね。
仕事の腕はもちろん、お互いの気遣いや協力があって成り立つものですからね。
本人仕事の腕以外に何が問題なのかってわかってないから救いようがありません。

お礼とか挨拶とかちょっとしたことなんだけどね。本人はしたって言い張って全く自分の非を認めませんね。
どう取り組むとかっていうより最低限のことすらできてないんですよ。
こういうのって幼少期の教育やもとからのセンスだと思いますが、それを見逃してしまった人はだめですね。

  • << 49 仕事だけじゃないです。普段からこの人達は人を刺激したり、不穏にさせることが多いです。想像力がないんですよね。 無神経な発言もします。 私はこんな風になりたくないですね。

No.46 12/06/30 23:00
名無し7 ( ♀ )

>> 39 いじめを正統化してません。暴力や恐喝は問題ですよ。人の命を奪わないのは当たり前でしょう。 いじめられた人に関しては社会人になっても自立でき… 私の周りにいじめられていた過去を考えも無しに告白する人はいませんし、告白を初めて聞いたのは、家の子の担当保育士さんからでした。

今ではその保育士さん、園の主任です。

組織の上に立つ人は空気読んでばかりの人、語るべき自分の無い人、人に怒られないようにしか振る舞えない人、明るいだけの人、仕切る能力の無い人、であるはずがありません。

私の周りにはそういう人が多くて、主さんの周りにはそれなりの人が多い…訳ではありません。

その違いはあと10年くらい経つと分かるかもしれないので、私はここで失礼します。

No.45 12/06/30 21:33
匿名45 

いじめられる人 云々より、社会人になってもイジメをする人格に問題があるでしょう?
そーゆー人は 小さい頃から自分の気に入らない人をターゲットにしてたんじゃないですか?

No.44 12/06/30 21:15
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 42 大妻女子大の卒業記念品のコンパクトには「恥を知れ」と刻まれているとか。 私は高卒なので真偽のほどは分かりませんが。 私だったら、こういう… 己を否定するとこから、
成長は生まれますからね。


日本の美学だった『恥の文化』が、最近、無くなって来たように感じます。


偏った考え、思想は、
昔、オウムに走った若者に重なります。


ここの主さんは、非を認めるとこは認めてるので、
まだ、救いようがあると
感じました。


ここでの経験は、彼女の心に活かされると思います。


そう、信じてます。

No.43 12/06/30 21:09
名無し43 ( ♀ )

私はいじめられた側ですが、別に仕事できますよ。
評価してもらえるし、何より大切にしてもらえます。
仕事以外でも、人に恵まれてるなと思います。
当時のいじめっ子以外は(笑)

でもいじめっ子だからとか定義はないですね。
ただその人の性格に問題あっただけと思います。

いじめっ子だから。いじめられっ子だから。って視野狭いですよ。
その狭い視野で、同意を求めるだけで、人の意見を受け入れられないのは、協調性もないと思います。

ま、暇だったのでレスしただけです。
どうとでも思っといて下さい。
レス不要です。

No.42 12/06/30 21:06
名無し7 ( ♀ )

>> 40 まぁ、これからでしょう✋ しかし、ここのスレ主さんの言う事も、一理あります。 いじめる側だけでなく、 いじめられる側も… 大妻女子大の卒業記念品のコンパクトには「恥を知れ」と刻まれているとか。

私は高卒なので真偽のほどは分かりませんが。

私だったら、こういうスレを立てる前に
「私はどれ程有能な人間なのか」
「私は他人を公の場で評価出来るほどの経験と人間としての深みを持っているだろうか」
「私は空気を読めているのか。空気を読むくらいしか出来ない人間ではないのか」

等と自省してしまいます。

若さとは無邪気で無敵なものですね。

  • << 44 己を否定するとこから、 成長は生まれますからね。 日本の美学だった『恥の文化』が、最近、無くなって来たように感じます。 偏った考え、思想は、 昔、オウムに走った若者に重なります。 ここの主さんは、非を認めるとこは認めてるので、 まだ、救いようがあると 感じました。 ここでの経験は、彼女の心に活かされると思います。 そう、信じてます。
  • << 48 最低限の空気や気遣いすらできてないんですよ。 与えられた仕事だけやれば良い、みたいな。 また感覚が外れてる人はその場の空気を見だし、皆のモチベーションを下げる。 社会人として必要最低限のことが出来てない人が一番恥だと思いますよ。 親の顔が見てみたい。

No.41 12/06/30 20:58
名無し31 ( 30代 ♂ )

>> 36 経験上そんな人ばかりでしたからね。 うん、下手な机上論や建前、倫理より経験則の方が役に立つよね。
逆にそれが実用には向かないと主さんが判断してるなら占いと変わらないって話だよ。

勤め人であれば普通有能な人間は人材の管理もやってるはずであり、
無能であれば他人の能力を正しく評価するのは難しい。

その上で聞くけど、主さんは今回の意見を実際に仕事に活かせているのかな?
またどのようにだとか、何故だとかも教えてくれたら有意義なやり取りが出来ると思う。

  • << 47 仕事ができないのもちろんですが、空気読めない人や常識欠けてる人ってその中での空気を乱してたり、人の気持ちを逆なでしてたりして、みなの気分やモチベーション壊してます。 中には変わり者さんでも得意分野で貢献してる人もいますが、大半の天然さんはそこにいるだけで生産性が下がりますね。 仕事の腕はもちろん、お互いの気遣いや協力があって成り立つものですからね。 本人仕事の腕以外に何が問題なのかってわかってないから救いようがありません。 お礼とか挨拶とかちょっとしたことなんだけどね。本人はしたって言い張って全く自分の非を認めませんね。 どう取り組むとかっていうより最低限のことすらできてないんですよ。 こういうのって幼少期の教育やもとからのセンスだと思いますが、それを見逃してしまった人はだめですね。

No.40 12/06/30 20:43
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

まぁ、これからでしょう✋


しかし、ここのスレ主さんの言う事も、一理あります。


いじめる側だけでなく、
いじめられる側も、双方に問題はあるでしょう。


ただ、理由があるからと
言って、いじめを助長する、これは間違ってます。


また、いじめられた側の
人間=仕事出来ないのも、そうとは言い切れません。


割合からすると、6:4
ぐらいじゃないですか?
自分が見てきた中では、
いじめっ子が、口ばっかのが多かった。


1つ面白いのが、双方とも、『あいつ、仕事出来ないな』等々、色々言ってる事です。


1番は、武田信玄公の師、沢庵和尚が言っていた
『身のほどを知れ』。


これに尽きると思います。

  • << 42 大妻女子大の卒業記念品のコンパクトには「恥を知れ」と刻まれているとか。 私は高卒なので真偽のほどは分かりませんが。 私だったら、こういうスレを立てる前に 「私はどれ程有能な人間なのか」 「私は他人を公の場で評価出来るほどの経験と人間としての深みを持っているだろうか」 「私は空気を読めているのか。空気を読むくらいしか出来ない人間ではないのか」 等と自省してしまいます。 若さとは無邪気で無敵なものですね。

No.39 12/06/30 20:30
名無し0 ( ♀ )

>> 34 いじめた人(傍観者含む)が、精神を病んでしまうケースも多いと聞きます。 自殺したり自傷したり。 主さんは人を殺せますか?私は殺せません。… いじめを正統化してません。暴力や恐喝は問題ですよ。人の命を奪わないのは当たり前でしょう。
いじめられた人に関しては社会人になっても自立できない人多いです。何らかの問題があります。
この人達が教師や福祉関係の仕事に就いたら分かりますよ。子供達はそれだけ敏感で人を見る目がありますから。
子供の時は皆未熟ですが、それだけ正直とも言えます。理由がなければ彼らも何もしませんよ。

いじめられた経験を話す人はいじめられた経験のみの人が多いですが、とてもいじめる側ではなさそうだし、いじめられてた経験のみの話も周りからも聞くことがあります。
人を信用して話すというよりは何も考えずに話してる感じです。というより恥だとか何も分からずに話してますね。

  • << 46 私の周りにいじめられていた過去を考えも無しに告白する人はいませんし、告白を初めて聞いたのは、家の子の担当保育士さんからでした。 今ではその保育士さん、園の主任です。 組織の上に立つ人は空気読んでばかりの人、語るべき自分の無い人、人に怒られないようにしか振る舞えない人、明るいだけの人、仕切る能力の無い人、であるはずがありません。 私の周りにはそういう人が多くて、主さんの周りにはそれなりの人が多い…訳ではありません。 その違いはあと10年くらい経つと分かるかもしれないので、私はここで失礼します。

No.38 12/06/30 20:29
名無し7 ( ♀ )

>> 22 いじめられた側が、ろくでなしとは…少々、言葉が過ぎるのでは? 撤回して欲しいな。貴女の発言は、平気で人を傷付けてますよ。 … おやじ様、あまりにも社会経験のない女の子が増えてきて、驚きのこの頃ですね。

こんなに素直で良いのか心配になってしまいます。

眉唾という言葉を教わらなかったのかな?

おやじ様の小言の出番が増えそうな予感がします。

横道失礼しました😉

No.37 12/06/30 20:15
名無し0 ( ♀ )

>> 32 なぜ子供の話をしているのですか? イジメられた経験があるという人は主さんの仰る通りクセがあって、イジメに合う理由がわかるような気がすると書… 分かってますよ。それに対してレスしたんですが。

あなた様へのレスは最後にしますからご安心下さい。

No.36 12/06/30 20:14
名無し0 ( ♀ )

>> 31 俺は管理職だから人間を自分なりの基準でファイリングするのが常なんだけど、 主さんの場合は家庭環境や育ちで人材の能力や特性を見極めてるというよ… 経験上そんな人ばかりでしたからね。

  • << 41 うん、下手な机上論や建前、倫理より経験則の方が役に立つよね。 逆にそれが実用には向かないと主さんが判断してるなら占いと変わらないって話だよ。 勤め人であれば普通有能な人間は人材の管理もやってるはずであり、 無能であれば他人の能力を正しく評価するのは難しい。 その上で聞くけど、主さんは今回の意見を実際に仕事に活かせているのかな? またどのようにだとか、何故だとかも教えてくれたら有意義なやり取りが出来ると思う。

No.35 12/06/30 20:11
名無し0 ( ♀ )

>> 30 勿論、いじめられる側にも、何かしらの理由はあるでしょう。 自分の会社でも、虚言癖のおじさんが居て、周りから嫌われてます。 … 失礼しました。変わってるかどうかの質問ですね。
変わってますね。劣等感からいじめをしてる稀な例でしょう。

No.34 12/06/30 20:11
名無し7 ( ♀ )

>> 27 ○○は言い過ぎましたか。失礼しました。 しかしいじめられた側の大半は何か問題があるのは事実です。 いじめた人(傍観者含む)が、精神を病んでしまうケースも多いと聞きます。

自殺したり自傷したり。

主さんは人を殺せますか?私は殺せません。命を粗末に扱う気がないからです。

人を粗末に扱う人は自分も粗末な扱いで構わない、という人なんです。

多分いじめを正当化出来る人は、自分もいじめられて当然だ、自分はまともに扱ってもらう価値のない人間なんだと思っているのです。

だから何の障害もなく生活していくと
「私は正当な罰を受けていない」「私は罰も与えてもらえない人間なんだ」と、自らを罰しようとするらしいです。

あとですね、いじめられた過去をカミングアウトする人には2タイプがあります。

一つは、相手を信用して自分の過去をオープンにするタイプ。

一つは、昔は俺もヤンチャしててさ、と酒の席で“武勇伝”を語るオジサンと同じテンションで、イジメの過去を告白するタイプ。

後者はいじめてた側(傍観者含む)、てこともあります。いじめた過去を告白したら引かれるから。

見極められてますか?

  • << 39 いじめを正統化してません。暴力や恐喝は問題ですよ。人の命を奪わないのは当たり前でしょう。 いじめられた人に関しては社会人になっても自立できない人多いです。何らかの問題があります。 この人達が教師や福祉関係の仕事に就いたら分かりますよ。子供達はそれだけ敏感で人を見る目がありますから。 子供の時は皆未熟ですが、それだけ正直とも言えます。理由がなければ彼らも何もしませんよ。 いじめられた経験を話す人はいじめられた経験のみの人が多いですが、とてもいじめる側ではなさそうだし、いじめられてた経験のみの話も周りからも聞くことがあります。 人を信用して話すというよりは何も考えずに話してる感じです。というより恥だとか何も分からずに話してますね。

No.33 12/06/30 20:09
名無し0 ( ♀ )

>> 30 勿論、いじめられる側にも、何かしらの理由はあるでしょう。 自分の会社でも、虚言癖のおじさんが居て、周りから嫌われてます。 … 劣等感から人の悪口をいう人、妬みからいじめられる、いじめられてた人が努力して変わった

中にはそんな人もいると書いてますよ。

No.32 12/06/30 19:39
名無し18 

>> 26 をハブったり何か言う、バイ菌扱いしたり、それを見て笑うのは結構多いのではないでしょうか。 大なり小なりいじめはあります。 表現の仕方は未… なぜ子供の話をしているのですか?

イジメられた経験があるという人は主さんの仰る通りクセがあって、イジメに合う理由がわかるような気がすると書いてあるのですよ・・・

またイジメる理由があるからといってイジメるという理屈を恥ずかしげもなく振りかざし、イジメる人はどうでしょうねと書いたんです・・・

もう返レスは結構ですよ。

  • << 37 分かってますよ。それに対してレスしたんですが。 あなた様へのレスは最後にしますからご安心下さい。

No.31 12/06/30 19:26
名無し31 ( 30代 ♂ )

俺は管理職だから人間を自分なりの基準でファイリングするのが常なんだけど、
主さんの場合は家庭環境や育ちで人材の能力や特性を見極めてるというよりは、
能力を見てからああ、やっぱりって色合いが濃いように感じる。
それでは能力の査定には活かせないので情報の価値は血液型と大差なく、
人様に言ったら低く見られるよ。
でももしそれで例えば有能な人材を集められているなら一生の宝物だと思う。
ちなみに漫画家のさいとうたかをは熱心な血液型信者だそうだけど、
それでうまくいってるんだからいいと思ってる。

  • << 36 経験上そんな人ばかりでしたからね。

No.30 12/06/30 18:41
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 27 ○○は言い過ぎましたか。失礼しました。 しかしいじめられた側の大半は何か問題があるのは事実です。 勿論、いじめられる側にも、何かしらの理由はあるでしょう。


自分の会社でも、虚言癖のおじさんが居て、周りから嫌われてます。


昔、いじめられてたと、
容易に想像も出来ます。


しかしながら、いじめられた人でも、協調性を持って仕事をしてる人も居ます。


全く無しとは言わないが、大半は…?ウチの職場は、恥ずかしながら、いじめっ子が、自分の自慢話したりしてますよ。仕事出来ないのに、仕事出来るとか。


後は、他の人の悪口、陰口は言うが、自分の悪口、
陰口を言われるのが、だいっ嫌いだそうです。


これ、変わってると思いませんか?

  • << 33 劣等感から人の悪口をいう人、妬みからいじめられる、いじめられてた人が努力して変わった 中にはそんな人もいると書いてますよ。
  • << 35 失礼しました。変わってるかどうかの質問ですね。 変わってますね。劣等感からいじめをしてる稀な例でしょう。

No.29 12/06/30 18:33
社会人12 ( ♂ )

>> 14 いじめられたって大体話してきますよ。 出来ない人と共通の知人がいてその人から話を聞くこともあります。 昔ハブられた同級生の話を聞くと社会… なるほど。

私の周囲の環境と主の周囲の環境がまるで違うのが分かった。

少なくとも私の友人知人には「~は昔イジメられてた」と言い触らす人はいないし、「俺は昔イジメられてた」という人もほとんどいない。

男と女の違いかな?

No.28 12/06/30 18:31
名無し28 

大人しくて優しくて小柄な女の子が、ジャイアンみたいな女の子にいじめられてて、結局転校したけど、転校先ではいじめられなかったし、社会人になっても普通だった。多少トラウマはあったみたいだけど。

No.27 12/06/30 18:25
名無し0 ( ♀ )

○○は言い過ぎましたか。失礼しました。

しかしいじめられた側の大半は何か問題があるのは事実です。

  • << 30 勿論、いじめられる側にも、何かしらの理由はあるでしょう。 自分の会社でも、虚言癖のおじさんが居て、周りから嫌われてます。 昔、いじめられてたと、 容易に想像も出来ます。 しかしながら、いじめられた人でも、協調性を持って仕事をしてる人も居ます。 全く無しとは言わないが、大半は…?ウチの職場は、恥ずかしながら、いじめっ子が、自分の自慢話したりしてますよ。仕事出来ないのに、仕事出来るとか。 後は、他の人の悪口、陰口は言うが、自分の悪口、 陰口を言われるのが、だいっ嫌いだそうです。 これ、変わってると思いませんか?
  • << 34 いじめた人(傍観者含む)が、精神を病んでしまうケースも多いと聞きます。 自殺したり自傷したり。 主さんは人を殺せますか?私は殺せません。命を粗末に扱う気がないからです。 人を粗末に扱う人は自分も粗末な扱いで構わない、という人なんです。 多分いじめを正当化出来る人は、自分もいじめられて当然だ、自分はまともに扱ってもらう価値のない人間なんだと思っているのです。 だから何の障害もなく生活していくと 「私は正当な罰を受けていない」「私は罰も与えてもらえない人間なんだ」と、自らを罰しようとするらしいです。 あとですね、いじめられた過去をカミングアウトする人には2タイプがあります。 一つは、相手を信用して自分の過去をオープンにするタイプ。 一つは、昔は俺もヤンチャしててさ、と酒の席で“武勇伝”を語るオジサンと同じテンションで、イジメの過去を告白するタイプ。 後者はいじめてた側(傍観者含む)、てこともあります。いじめた過去を告白したら引かれるから。 見極められてますか?

No.26 12/06/30 18:23
名無し0 ( ♀ )

>> 25 をハブったり何か言う、バイ菌扱いしたり、それを見て笑うのは結構多いのではないでしょうか。
大なり小なりいじめはあります。
表現の仕方は未熟ですが、子供のうちはみんなそんなものだということを言ったんです。大人になればある程度の耐性は身に付きます。
それに大半の人は理由がなければいじめません。

  • << 32 なぜ子供の話をしているのですか? イジメられた経験があるという人は主さんの仰る通りクセがあって、イジメに合う理由がわかるような気がすると書いてあるのですよ・・・ またイジメる理由があるからといってイジメるという理屈を恥ずかしげもなく振りかざし、イジメる人はどうでしょうねと書いたんです・・・ もう返レスは結構ですよ。

No.25 12/06/30 17:18
名無し18 

>> 21 一見いじめのように見えたとしても子供の頃は誰でも表現が未熟です。また距離の取り方も下手ですよね。 でもそうやって学ぶものだし、かえってお利… これは私への返レスですか?(°Д°)

私が言いたかったのは、イジメられる側に問題があったからといって、イジメるとは限らない。

だからこそ、イジメをする人はどんな人なのでしょうねということです。

主さんに文章が伝わってなくて残念です。

No.24 12/06/30 17:13
名無し11 

主さん自身が

常識に欠けている

やたらと人を怒らせる人

人をバカにする

に該当すると思いました。

イジメられないように気をつけて。

No.23 12/06/30 17:09
名無し2 

主さんは良かったじゃないですか。きっと主さんが思うまともな家庭に生まれて協調性も養えたなら。

世の中変わり者がいても良いし、色んな人がいてバランス取れてるんだから。

変わり者と言われても、そういう人が凄い能力や芸術性を兼ね備えてたりするし。
お笑い芸人だって、昔虐められっ子だった方がけっこういますが、今やお茶の間の人気者だし。

人の人格奥底は、主さんの短い物差しでは図りきれないものだよ。


No.22 12/06/30 17:03
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 19 失礼しました。 何度も言うように全ての人ではないですよ。大半です。 まあ中には努力して変わった人、秀でたために妬みからいじめられた、いじ… いじめられた側が、ろくでなしとは…少々、言葉が過ぎるのでは?


撤回して欲しいな。貴女の発言は、平気で人を傷付けてますよ。


『日本の学歴』を、検索してみなさい。逆ギレした
挙げ句制限レス、そして、また逆ギレ。


主さんは、そんな事はしないですよね?(苦笑)。


とにもかくにも、先の発言撤回しなさい。

  • << 38 おやじ様、あまりにも社会経験のない女の子が増えてきて、驚きのこの頃ですね。 こんなに素直で良いのか心配になってしまいます。 眉唾という言葉を教わらなかったのかな? おやじ様の小言の出番が増えそうな予感がします。 横道失礼しました😉
  • << 60 ちょい悪さん、 私があのスレ主です このスレ主さんと口調は 似てますが・・・ 貴方こそ失礼ですよ✋ 他人を同一人物だと言ったり、人のスレを勝手に 晒して😒 貴方こそ常識があるなら 謝って下さい 本当に失礼ですよ

No.21 12/06/30 17:00
名無し0 ( ♀ )

>> 18 確かに、イジメられてたって言う人って、しばらく付き合うと、イジメに合う理由がなんとなくわかりますね(;^_^A でも特に、その人をイジメた… 一見いじめのように見えたとしても子供の頃は誰でも表現が未熟です。また距離の取り方も下手ですよね。
でもそうやって学ぶものだし、かえってお利口さんの方が怖いですよね。
さすがに暴力などの犯罪行為はやりすぎですけどね。

  • << 25 これは私への返レスですか?(°Д°) 私が言いたかったのは、イジメられる側に問題があったからといって、イジメるとは限らない。 だからこそ、イジメをする人はどんな人なのでしょうねということです。 主さんに文章が伝わってなくて残念です。

No.20 12/06/30 16:57
名無し0 ( ♀ )

確かに暴力や恐喝は犯罪ですね。やりすぎです。
しかしいじめられた側がいじめられるのは分かりますね。。

No.19 12/06/30 16:55
名無し0 ( ♀ )

>> 10 再レスです。 以前、他の主も、主さんと同じように、偏った考えを持った方が居ました。 全てが全て、主さんのような環境ではあ… 失礼しました。
何度も言うように全ての人ではないですよ。大半です。
まあ中には努力して変わった人、秀でたために妬みからいじめられた、いじめた人の中には劣等感からいじめる人もあるでしょう。
しかしいじめられた側がろくでなしのままが大半でしょう。

で、何のスレですか?質問に答えて下さいな。

  • << 22 いじめられた側が、ろくでなしとは…少々、言葉が過ぎるのでは? 撤回して欲しいな。貴女の発言は、平気で人を傷付けてますよ。 『日本の学歴』を、検索してみなさい。逆ギレした 挙げ句制限レス、そして、また逆ギレ。 主さんは、そんな事はしないですよね?(苦笑)。 とにもかくにも、先の発言撤回しなさい。

No.18 12/06/30 16:39
名無し18 

確かに、イジメられてたって言う人って、しばらく付き合うと、イジメに合う理由がなんとなくわかりますね(;^_^A

でも特に、その人をイジメたいと思うことはありません。

イジメをしてる人ってどんな人なんでしょうね?

  • << 21 一見いじめのように見えたとしても子供の頃は誰でも表現が未熟です。また距離の取り方も下手ですよね。 でもそうやって学ぶものだし、かえってお利口さんの方が怖いですよね。 さすがに暴力などの犯罪行為はやりすぎですけどね。

No.17 12/06/30 16:14
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 15 全てとは言ってないですよ。多いということです。 少なくとも仕事が出来ない人はいじめられてた人が多いですね。 他にいじめられてる人を見… あの…


こちらも質問してるんですが、答えてくれないんですか?


何か、あのスレ主さんと
似てますね。


ご本人ですか?

No.16 12/06/30 16:13
幸せ主婦 ( 20代 ♀ CHvmb )

例え相手が憎かろうと嫌いだろうといじめは悪。そんな事も分からない人間が社会に出て働いているなんて恐ろしい。いじめはいけないなんて幼児でも知っている事。人の親となり命の大切さ尊さについて特に深く考えるようになりました。いじめは悪、これは絶対です。私は主が恐ろしい。

No.15 12/06/30 15:58
名無し0 ( ♀ )

>> 13 主さんの意見は《イジメる側の意見の正当化》にきこえるな~… 私は変わってると言われるし天然とも言われる。育ちも色々複雑だったので良いとは… 全てとは言ってないですよ。多いということです。

少なくとも仕事が出来ない人はいじめられてた人が多いですね。
他にいじめられてる人を見ると大半は仕事が出来たとしても他の部分で常識が欠けてますね。

  • << 17 あの… こちらも質問してるんですが、答えてくれないんですか? 何か、あのスレ主さんと 似てますね。 ご本人ですか?

No.14 12/06/30 15:56
名無し0 ( ♀ )

>> 12 疑問なんだけど、主の言うその仕事ができない方々が過去イジメられてたことやその背景をなんで主が知ってんの? イジメられてたことがある人って、普… いじめられたって大体話してきますよ。
出来ない人と共通の知人がいてその人から話を聞くこともあります。
昔ハブられた同級生の話を聞くと社会出てからもいじめられますからね。

  • << 29 なるほど。 私の周囲の環境と主の周囲の環境がまるで違うのが分かった。 少なくとも私の友人知人には「~は昔イジメられてた」と言い触らす人はいないし、「俺は昔イジメられてた」という人もほとんどいない。 男と女の違いかな?

No.13 12/06/30 15:34
旅人13 


主さんの意見は《イジメる側の意見の正当化》にきこえるな~…

私は変わってると言われるし天然とも言われる。育ちも色々複雑だったので良いとはいえない。
でも、学生時代からのバイト含め、数日働いてるだけで「辞めないでね!!」と言われるほど仕事出来るし天然で癒されると言われるよ。


主さんは会社に天然で変わり者の気に入らない人がいてその人をハブにする理由でも探してるの?

育ちとか性格とか関係ないよね。
要は《自分が》相手を気に入らないんだよね。


自分と異質な者を排除したい人っているけど、自分の都合のいい者ばかり揃ってたら楽かもしれないけど進歩はしないよね。
だって別角度からの意見を取り入れられないんだから。


イジメって、やった方は自分が何をしたか何を言ったかなんて覚えてないけど、された方は一生覚えてるし深く傷ついてると思うよ。
普通だった子がその傷のせいで性格変わったなんて事だってあるんだし。


《あの人はああだからこうなんだ》
みたいな偏見は視野を狭めるから寛容にいこうよ!



私個人としては、他人の意見ややり方を素直にきけない人の方が仕事出来ない気がする…




  • << 15 全てとは言ってないですよ。多いということです。 少なくとも仕事が出来ない人はいじめられてた人が多いですね。 他にいじめられてる人を見ると大半は仕事が出来たとしても他の部分で常識が欠けてますね。

No.12 12/06/30 15:34
社会人12 ( ♂ )

疑問なんだけど、主の言うその仕事ができない方々が過去イジメられてたことやその背景をなんで主が知ってんの?
イジメられてたことがある人って、普通それを隠そうとすると思うんだけど

そこまで言い切れるのは、10や20の例からの統計ではないんだよね?

どんだけ主の周りには元イジメられっ子が多いんだよ(笑)

  • << 14 いじめられたって大体話してきますよ。 出来ない人と共通の知人がいてその人から話を聞くこともあります。 昔ハブられた同級生の話を聞くと社会出てからもいじめられますからね。

No.11 12/06/30 15:29
名無し11 

>> 9 私の言ってる家庭は複雑な家庭だからではなく、親が天然だったり、常識に欠けてる人です。 まあ家庭環境が悪くて痛い奴に育った人も結構いますが。… いじめを見て見ぬふりをしているのも、いじめているのと同じだよ。

つまり、主もいじめっ子。

No.10 12/06/30 15:09
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

>> 9 再レスです。


以前、他の主も、主さんと同じように、偏った考えを持った方が居ました。


全てが全て、主さんのような環境ではありません。


こちらは、いじめてた側の人間が、仕事出来ませんな。


逆に、いじめられてた人間が、協調性を大事に持って、仕事をしています。


こういう環境もありますが?

  • << 19 失礼しました。 何度も言うように全ての人ではないですよ。大半です。 まあ中には努力して変わった人、秀でたために妬みからいじめられた、いじめた人の中には劣等感からいじめる人もあるでしょう。 しかしいじめられた側がろくでなしのままが大半でしょう。 で、何のスレですか?質問に答えて下さいな。

No.9 12/06/30 15:00
名無し0 ( ♀ )

私の言ってる家庭は複雑な家庭だからではなく、親が天然だったり、常識に欠けてる人です。
まあ家庭環境が悪くて痛い奴に育った人も結構いますが。

少なくともいじめを受けてる大半は仕事できない愚か者が多いですね。

ちなみに私はいじめたこともいじめられたこともありません。

  • << 11 いじめを見て見ぬふりをしているのも、いじめているのと同じだよ。 つまり、主もいじめっ子。

No.8 12/06/30 14:53
匿名8 

主さんって偏った見方しますね

いじめっ子もいじめられっ子も最終的に仕事できない人が多いですよ

私の知り合いは家庭が複雑な人の方が仕事は出来てましたし…

苦労したからだと多います

天然でいじめられてる人は見た事ありませんし

みんなに可愛いがられますよね?

普通は

No.7 12/06/30 14:52
名無し7 ( ♀ )

社会に出て分かったことは、イジメをする人って、単体だと所謂「役立たず」。

社会も組織も多様性がないと成り立たない。

その多様部分に貢献出来ない上に特に秀でたところの無い狭量な人がイジメをすることで多様をアピールする。

イジメと意見の衝突は違う、ということも分からない人には分からない。

能力の劣った人にはお互いに苦労させられますね、主さん。

No.6 12/06/30 14:48
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

ちょい悪おやじだが。


貴女の発言を聞いてると…


いじめる側は良い人間。
いじめられる側は、悪い
人間に聞こえますが?


むしろ、いじめる側に、
そういう人間が多いのでは?


自分が見てきた人達は、
いじめる側に、問題がある人が多かったですよ。


まぁ、いじめられる側も、少ないですが、居る事は
居ますが。

No.5 12/06/30 14:43
匿名5 

たしかにわかるかも。いい年して自分の立場わきまえず初対面からタメ口
馴れ馴れしい、しつこい、空気よめない、やたら人に依存する、執着心が異常、嫉妬深い、人を見下す
これ一人っこ母子家庭育ちのとある人物

中学時代いじめられてたみたいだし

No.4 12/06/30 14:43
名無し0 ( ♀ )

>> 1 それって見方を変えるといじめる人にもあてはまるのでは…いじめられる人に意地悪や性格悪い人はいないと考えますが。 学生時代にいじめてた側でも仕事では機転が利いたり、それなりに空気は読んで行動ができてたりします。
協調性はありますからね。
天然な人や感覚がどこか違う人はいじめられてますね。育ちも悪い。
性格悪くなくても偽善者タイプ多いですね。本当にいい人はいじめを受けません。

  • << 51 ではあなたは、いい人ではないので いじめを受ける可能性がありますね(笑)

No.3 12/06/30 14:40
まみぃ ( NAybm )

そういうあなたはいじめっこですか⁉
そういう分析はちょっと違うと思います。

No.2 12/06/30 14:40
名無し2 

主さんの考えても偏っています。

No.1 12/06/30 14:37
名無し1 

それって見方を変えるといじめる人にもあてはまるのでは…いじめられる人に意地悪や性格悪い人はいないと考えますが。

  • << 4 学生時代にいじめてた側でも仕事では機転が利いたり、それなりに空気は読んで行動ができてたりします。 協調性はありますからね。 天然な人や感覚がどこか違う人はいじめられてますね。育ちも悪い。 性格悪くなくても偽善者タイプ多いですね。本当にいい人はいじめを受けません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧