注目の話題
子育ては老後のための投資
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

義両親へのXmasプレゼント

レス12 HIT数 2108 あ+ あ-

美月( 20代 ♀ AgTg )
07/12/08 05:56(更新日時)

今年は子どもが産まれ義両親には色々お世話になったのでクリスマスにちょっとしたプレゼントを渡したいのですが皆さんでしたらどんな物をプレゼントしますか?

No.181106 07/12/06 13:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/06 18:33
♂ママ1 

1回渡すとずっと続けなきゃならなくなるから辞めた方がいいょ😫
辞めずらくなるし。
誕生日と父母の日くらいにした方が…

No.2 07/12/06 19:55
プレママ2 

>> 1 私もそう思います✋
渡したいならお世話かけちゃったんで。ご心配いただけて嬉しかったですって理由で何もない日に渡した方がいいかと思います。

物はあまり浮かばないのですが、両親二人で楽しめるものにしたらどうですか?うちならワインとかお酒なんですけどね💧

No.3 07/12/06 19:58
美月 ( 20代 ♀ AgTg )

ありがとうございます。それはそうですが、Xmasプレゼントという意味だけじゃなくてお世話になったのでお礼の意味も兼ねて渡したいのです。どういう物が良いのか聞きたかっただけなんです。やらなきゃいけなくなるなんて寂しいこと考えたくないです。

No.4 07/12/06 20:16
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

クリスマスプレゼントとしてあげず、『いつもお世話になってるのでたまには😃』とか言って普通にあげればいいんじゃないかな?旅行券みたいな『旅行』をプレゼントどうですか?
子供さん一緒ならなおさら喜ぶかも 一緒に行って費用をだすとか

No.5 07/12/06 20:18
♂ママ5 

お酒好きな方なら、珍しいお酒をあげると喜びますし、蟹とかはどうでしょう⤴義両親お二人に渡したいなら、お揃いの物などいかがですか⤴例えば、枕(低反発)とかは⁉
参考になりませんでしたら、すみません💧

No.6 07/12/06 21:44
美月 ( 20代 ♀ AgTg )

皆さんありがとうございます。一括ですいません🙇義両親はお酒が大好きなんですが居酒屋さんをやっているのでお酒はだめなんです😥旅行券などいいですね☝でもお金があまりないので来年プレゼントできるように貯金しておこうと思います☝もう少し早く気が付けば二人分のマフラーを編んでプレゼントしようと思ったんですけどもう間に合わない~😥皆さんありがとうございました🙇

No.7 07/12/06 22:05
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 6 食事だけとかでもきっと喜んでくれますよ😃

No.8 07/12/06 22:44
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

居酒屋さんをやられていらっしゃるなら、立ち仕事ですよね⤴肩こりや足も疲れてるかと思いますので、マッサージ機などはいかがですか⤴😃

No.9 07/12/07 15:14
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

結婚3年目、毎年Christmas、誕生日、父母の日、結婚記念日にはプレゼントしてます🎁

皆さんのレスを見てるとこんなにあげなくても良いものなのかな❓😥

イベント以外ではいつも義父母に💰出してもらったり、娘に買ってもらったりだから、ここぞとばかりにお返ししてます😊

Christmasは毎年温泉に招待します😊
あとは、その他のお祝いでは、お義母さんには服・手袋・帽子・時計

お義父さんには手袋・マフラー・焼酎サーバー・ネクタイ・靴
ですかね❓あまり覚えてませんが、毎回遊びに幾度、義父母の趣味をチェックしてます😊

No.10 07/12/07 19:36
ハルママ ( 30代 ♀ f6qUk )

主さん、はじめまして~😊。クリスマスですね。義両親に欲しいものはないかどうか、リクエストを聞いてみてはいかがでしょうか?私は姑と仲良しで、何でも話す関係です。小さな物を沢山より、大きな物をひとつが良いそうなので、何か欲しいものが無ければそのまま貯金して、既に六万貯まっています。今度のお正月は我が家で一緒に過ごす事になっていますが、六万持って一緒に買い物に行き、欲しいものを買ってあげるつもりですし、もし無ければ還暦まで貯めてあげるつもりです。今までプレゼントしたもので喜んだのが、義母は三粒真珠に2つのダイヤがついた、ネックレス二万円の品。義父には寝たきりだったので、足のマッサージ機1万6千円の品が喜ばれました。あとはカニサボテンの鉢植えかな。育てやすいみたいで、四年になるけど帰郷の度に大きく育っています。良いプレゼントが見つかると良いですね。

No.11 07/12/07 22:16
美月 ( 20代 ♀ AgTg )

皆さんお返事が遅くなってすいません。たくさんレス頂けて嬉しいです✨ありがとうございます🙇私は旦那さんを婿養子に頂いたので義両親にはいつも感謝しているんです。今まで、誕生日、バレンタイン、父・母の日には感謝の気持ちを贈っていました☺今回は子どもが産まれ今まで以上にお世話になったのでちょっと違う贈り物をしたかったんです。皆さんの意見は本当に参考になりました。ありがとうございました✨

No.12 07/12/08 05:56
エスポワール ( 40代 ♂ Clhel )

それならこの時期は、ズバリ「温泉」でしょ🎵 それが難しいなら、孫と祖父母で記念写真でもいかが🎵 これが意外に効くんですよ😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧