注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

2人目での意見が合わない。

レス15 HIT数 4497 あ+ あ-

通行人( 20代 ♂ )
12/06/26 23:42(更新日時)

悩みは2人目の事で嫁・義親と意見が合わないと言う相談です。長文になると思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
夫婦共に26歳。
子供は年小の4歳。
自分達はでき婚です。

僕は嫁の今までの態度と経済的な理由で2人目は欲しくないです。
僕は低収入で月手取り23万円弱と年ボーナス約65万円と夜パチンコ屋清掃のバイトで月5万円です。今後も給料は上がりません。独立したら平均年収より少し上ぐらいには行くんですが、予定としては40代でのイメージなので、あと20年程上記の給料です💧独立出来るかも分からないです。
嫁は子供が小学生に上がったら元職場で正社員で働く!や今年の夏からパートする!とは言ってますが、言ってる事がバラバラだし嫁が欲しがってる2人目が出来たら更に4年・7年延びます。なので経済的に2人目は厳しいと感じます。
それにもし僕と嫁の給料で可能であるならば、マイホームが欲しいです。子供と比べるのは最低ですが…僕の正直な気持ちは、2人目よりマイホームが欲しいんです。
あと、2人目をつくる事によって今いる子に我慢させたり、これ以上窮屈な生活をさせたくないと思っています。

もう一つの反対理由で今までの嫁の態度・行動があります。
*産後から1年毎日暴言暴力を受けてきました。
*産後の暴言の中で一生忘れられない言葉を言われました。
*子供に対して注意する時に喧嘩口調で言ったり、たまに手を出しての注意をする。
*趣味が服(月3万円)・パチンコ(月1万円)
*友達と月に1・2回飲み&遊びをし実家に泊まってくる。(浮気はないです)
*この4年間で2回も飲酒運転をした。

あと僕も子供も喘息で、遺伝で子供も喘息になったと思います、きっと次の子も遺伝すると思います。苦しい・辛い思いをするとわかっているのに、そんな子供をつくる事がどうしてもできません。

以上が僕の理由です。

嫁は、全て直す。お金も何とかなる。私は家なんていらない。と言いましたが、全て信じれません。
「兄弟は必要。私達が死んだら独りになっちゃうよ。」との理由で2人目が欲しいそうです。
義母さんにも相談しましたが、「子供なんてものは、産まれたら産まれたで何とかなるんだよ。考え過ぎもうまくいかない。成るようになるんだから。」と言われました💧
義父には「女にとって子供を産む事は大切な事で全てだと思う。娘がやってきた事は悪いと思うが、一生の事だからチャンスをあげてくれないか?」と言われました。

僕は成るようになるじゃ駄目だと思うんです。彼女達が言ってる軽い考えでは、もう一回でき婚するようなものだと思います。1回目の無計画をまったく反省してないし、何も考えてない💧
一生だから・産んでからは戻れないんだから、何とかなるじゃ!駄目だと思いませんか?
僕は嫁の女としての幸せを優先してあげなければいけないのでしょうか?
どう言ったら納得してくれるのでしょうか?

タグ

No.1810610 12/06/22 00:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/22 01:00
ベテラン主婦1 

多分奥さんは、子供が大きくなった事で、可愛い赤ちゃんが欲しいんじゃないかな😅 本気で欲しいなら、既に服代、飲み代、パチンコ代は、貯金に回しているはずです😓✋子供はペットじゃありませんので💦💦主さん!しっかりね👍

  • << 9 おはようございます☀ 小さい子供が欲しいだけなら、尚更賛成出来ません⤵ 貯金は毎月1万5千円とボーナス全額のみです⤵ 仰るとおり、本気ならそういう部分も直して(節約)から提案してくるのが普通ですよね💧何もせず、出来てから行動に移すなんて考えが甘過ぎる。

No.2 12/06/22 01:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんが二人目を欲しくない理由の中にはチラホラこじつけのような物(マイホーム、喘息が遺伝するのは可哀想、など)もありますが、奥さんの性格からして二人目を躊躇する気持ちも理解出来ます。

主さんは、頭のどこかで(無意識にでも)離婚の可能性も視野に入れているんじゃないでしょうか。
友人ほとんど子持ちなので、産後のホルモンの変化や育児ストレスで旦那さんに暴言を吐いてしまうのは、まぁ、良くあると思います。
やっぱイライラするみたいです。
でもそこに暴力が加わってますよね。妻から夫へのDVも、法的に立派な離婚理由になる問題です。

それに幼い子供に喧嘩腰で怒る(ヤンキーみたいな口調になるのかな?)事や、幼い子供がいるのに泊まりで遊び、守るべき家庭がありながら犯罪である飲酒運転をし、そこまで酷くはないが無駄使い。
どうも母親として、妻として、つまり家庭を持つ身としての自覚が足りないと言うか。
『出来婚する女の、典型的なダメな例』って感じです。
一方主さんは将来設計や現実的な面も良く考えているので、将来の離婚が頭をよぎるのも無理ないと思います。

これで奥さんがもう少し頑張ってるなら『二人目は、産まれたら産まれたで何とかなる』とも思います。
ウチの親なんて、二人目が出来た後は一時貯金が五万だったそうです。
しかしなんやかんやで家計も落ち着き、結果三人産みました。
でも、今のままでは主さんも不安ですよね。

一度真剣に話し合った方が良いと思いますよ。二人きりで。
義両親は入れちゃダメです。娘の味方しますから。
奥さんに危機感を抱かせて反省させるためにも『二人目うんぬんの前に、このままだとやっていく自信がない』と言ってみてはいかがでしょうか。脅しで。

No.3 12/06/22 01:25
通行人3 ( ♂ )

まぁ無理だろうな。
理由は内容全てが主だけの思いだからね。

相談して妥協点の求めた結果では無く全て主だけの主張じゃあ嫁や子供は可哀想だと思わないんだね。

家族ってそんなんじゃ上手いかないよ。

主だけが働いてるからって自己主張しすぎだろ。まぁ何時か仕事から帰ってきた時に嫁や子供が消えてるかも知れないけどしょうがないかな。

ってか将来設計の青写真は結婚するまでに決めてるだろ。それしなくて結婚したんだから、所詮なるようになる結婚じゃん。

今更っどうなんだろうね。

No.4 12/06/22 01:27
ベテラン主婦4 ( ♀ )

お金の管理は旦那がするのがいいんじゃない



ウチは、子供14才、賃貸、給料三十万、ボーナスなし、年金なんだかんだで十万毎月市や県に払ってます
実質20万で生活してます

生活保護なんてニュース見てると、うらやましいね

あなたのパチンコのバイト、奥さんのおこずかい代だね

おかしくない

だったら、夜バイト辞めて夜ご飯パパが作ったりとかお家で何かしたほうがいいかな



No.5 12/06/22 01:35
ベテラン主婦5 ( ♀ )

主さんのここに出されてる理由は全て伝えられているんですよね?

子供が小学生に上がったら…と言わず、今仕事をして出産資金+@を稼いで貯金して貰ったらいかがですか?

月5万貯金出来れば年間60万。
奥さんがパチンコや衝動買いをなくし、パートにでも出れば簡単な金額です。
2年で最低120万…その後二人目を作り、その貯金が底をつく前に社会復帰する条件をつけては?

奥さんだけじゃなく、主さんにも問題があるように思えますよ。
自分の夢の為に相手の気持ちを蔑ろにするのではなく、それぞれの思いが極力叶えられるようにお互い妥協と協力をし合う方向で話し合われてみてはいかがですか?

No.6 12/06/22 01:52
専業主婦6 ( ♀ )

男の人って

マイホーム購入

→自己満足?→達成感?

女の人は

あと一人産みたいって人多いけど

お互いが納得がいくまで
話合うしかないと思います。
あなたはとりあえず二人目いらないなら

エッチはしばらく避けたら😅

時間が解決してくれるのでは

解決できないなら

離婚?

No.7 12/06/22 07:17
専業主婦7 ( ♀ )

二人目どころか離婚問題でしょ、奥さんDVモラハラ、旦那にバイトさせて自分は散財夜遊び、なにそれ❓人としてどうかと思うけど主さんは一生添い遂げたいの❓

No.8 12/06/22 07:45
匿名8 

主さん頑張ってるのは解るけど、子供は宝だよ。

もし仮に最初に双子が生まれてたらどうしてた?

そう考えたら、2人目は大したことない。

マイホームの為に頑張りたい気持ちは解る。
私でもそんな旦那は嬉しいよ。

でもマイホームと子供とは比較したらダメ。
また一人っ子で不自由しないようにとかも間違ってると思うよ。

お金にゆとりがあるのもいいことかも知れないけど、兄弟がいる喜びも財産。

結局は全てはお金と比較するものではなく、2人の気持ちの問題で、主さんが絶対に一人っ子!!というなら、一人っ子の我が子の全てに責任持っていくしかないよね。

No.9 12/06/22 07:57
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 1 多分奥さんは、子供が大きくなった事で、可愛い赤ちゃんが欲しいんじゃないかな😅 本気で欲しいなら、既に服代、飲み代、パチンコ代は、貯金に回し… おはようございます☀

小さい子供が欲しいだけなら、尚更賛成出来ません⤵
貯金は毎月1万5千円とボーナス全額のみです⤵
仰るとおり、本気ならそういう部分も直して(節約)から提案してくるのが普通ですよね💧何もせず、出来てから行動に移すなんて考えが甘過ぎる。

No.10 12/06/22 09:36
通行人10 ( 40代 ♀ )

「子供二人になったら、生きる気力もやる気もなくなる。」
「将来が不安で鬱になる。」
「発狂しそうだ。」


などと表現するのがいいのではないかと思います。

今の世の中、主さんの手取りだって減るかもしれない。
主さんの危機感をわかってもらうには上記のような表現が
あうかなと思うのですがどうでしょう。



今出来ない事は、将来もできません。
主がどんなに節約しても、奥さんが服を買うのをやめたり、パチンコをやめられるとは思えません。

奥さんの望み通り二人の子供を持ったとして…、
奥さんの浪費は変わらず
主は将来を見据えて、自分はお小遣いを減らしながら働く毎日になったら…
そんなの真っ平だってわかります。
憤りを感じる事でしょう。

そういう事も言ったらどうでしょうか。




子供が欲しいなら、今すぐ小遣い無、パチンコやめて
働きに行くことができるかと条件をつけてはどうかしら。



一緒に頑張れるパートナーだと信頼があれば
主さんだって、二人目作る気になるのでは?
元の会社に戻れるなら
保育所なり、無認可の保育園に入れて今すぐ働けるはずです。
毎月1万でも貯金してみろと、そうしたら、
信頼して二人目を作ろうと言ってみてはどうでしょうかね。

まだ若いから、奥さんが年間50万とか100万とかくらい貯金できたら
二人目作るとか、決めてみたらどうでしょうね。



私、服なんかワンシーズンに5千円使うかどうかですよ。
旦那が見かねて買ってくれます。
結婚が遅かったんで、今二人目妊娠中です。
上の子2歳を預けて働いてます。




No.11 12/06/22 12:08
通行人11 ( ♀ )

このままいくと主さんご夫婦は10年以内に離婚しそうですね…?

お互いが若くてやり直しが出来るうちに早めに離婚して、もっと気遣いの出来る真面目で優しい女性と結婚したら?

主さんの収入からして、養育費は毎月3万円が妥当だと思います。

No.12 12/06/23 12:00
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄

奥さん仕事してなく、旦那様にバイトまでさせて自分の事に使うなんてひどいですね…

奥さんに、全て直したら改めて2人目を検討すると伝えてみては!?

実はうちも、旦那は1人でいいと言っていたのですが、私も子供に兄弟を…と考えていたので自分から『じゃあ貯金が貯まったら考えて』

と言って、すっごく節約して多少貯金を貯めました!
そしたら、今の給料でこんだけ貯めれるなら子供増えても大丈夫だねと言われ、賛成してもらい、無事2人目を授かる事が出来ました😄

まずは行動で示してもらってから考えてみても遅くないと思います。

No.13 12/06/23 16:04
専業主婦13 ( 40代 ♀ )

主さんがバイトしないでも、月に一万円でも貯金できる様になったら考えよう、と、具体的な数字を出してみては?

今の状態だと、主さん一人の苦労が増えるだけだと思いますよ。

No.14 12/06/23 17:02
ヨゴレ職人 ( 30代 ♂ 0jrXk )

26歳のクセに、もう将来の事悲観的に見てるの❓あんたの考え方じゃあ奥さん子供は幸せに出来てんわ❗給料が上がらん❓喘息が遺伝する❓
努力もせんと恩恵ばかり求めて甘ったれんなよ❗まだ26だろうが❗👪家族を幸せにするのはお前しか居ないんだから、一家の大黒柱だろ❓ネガティブにならずに前向きになって、人生に降りかかる🔥火の粉なんか吹き飛ばす勢いで突っ走れよ❗まだまだ若いんだから…。

No.15 12/06/26 23:42
専業主婦15 ( ♀ )

もっと給料のいい会社に転職するっていう選択肢はないの?若いからまだまだやり直しできるだろうに。

奥さんのDV、パチンコや飲酒運転は有り得ない事だけど、義父母の意見もちょっと分かる気がする。
子供はマイホームを持つことやお金なんかとは比較にならないくらいの宝ですから。
まだ若いとはいえ不妊も増えてるこのご時世、何年か先にいざ欲しい!と思った時には出来ないって事もありますからね。
出産や育児って本当に体力いるし大変だから、奥さんもまだ体力のある20代のうちにもう一人産みたいと思ってるんでしょう。

マイホームは確実にいつか買えます。でもいつでも子供は確実に出来るわけじゃないからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧