新婚💕なのに…

レス11 HIT数 4197 あ+ あ-


2007/11/09 10:11(更新日時)

1ヶ月の赤ちゃんのママです😃産後1ヶ月は実家で少し前に家に帰ってきて今は旦那と赤ちゃんと3人で暮らし始めました。赤ちゃんの夜泣きもある為旦那とは別室です。今日赤ちゃんが寝てる間、違う部屋で旦那も寝始めて久しぶりにイチャ②したく横に添い寝していたら「もう眠い、寝る」と言われ…別にエッチを誘ったわけじゃなくただ抱きしめて欲しかっただけなのに💧寂しく部屋に戻り泣いてしまいました💦普段子育ても手伝ってくれて良いパパです。もう私の事は女として見てもらえてないんでしょうか💧?ただ本当に眠かったのでしょうか?もしかしたら浮気されてるとか…まだ新婚なので不安です…同じような方いませんか?

No.178368 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11

主さん、良かったね!その調子っ!
初めての育児は不安もあり、疲れも尋常でなくうっ・・・
旦那さんも、その気持ちは一緒なんだと思うよ。
だから、主さんが疲れてるも解るから、
ちょっかいかけてこないのもあると思います。
そんなときは~~~!主さんからも攻めてみるべしっ!
主さんが頑張って産んだ、2人の赤ちゃんって絆もいるのだから、
以前よりもさらに仲を深めて新しい関係を築いていってくださいね。
余談ですが、産後、うちの夫は自分をあまりかまってもらえず?
赤ちゃんメインの生活にしてたものだから・・・
わが子にちょっぴり嫉妬してましたよ。(笑)
主さんとこも、思い当たることな~い?(笑)
男は永遠のガキンチョでーす。(笑)
ではね~。

No.10

>> 9 ♀ママ9さんへ💡今日赤ちゃんが寝て旦那が起きていたので軽~くひっついてみました💦前みたいに普通に軽くじゃれ合えました😂💦久しぶり過ぎてどこかぎこちなかったですが(笑)少しづつ前みたいに戻れるようにしてみます💕ありがとうございました😃

No.9

新婚で子供はいない26歳の♀です!
はじめまして(☆^O^☆)ただ単に眠かったんじゃないんですか?
うちの主人も普段はとても優しい人なのですが、寝ている時に起こすと嫌がります(>д<) なので、日を改めて甘えてみてはいかがでしょうか…!?
旦那さんはあなたのことが嫌いじゃないはずですよ★彡

No.8

匿名6さんへ💡確かに…眠い時とお腹すいてる時は機嫌悪いかも(笑)どこかで育児に疲れを感じ深刻に考え過ぎてました😱💦徐々に気楽に過ごしていきたいと思います😃ありがとうございました💕 ♂ママ7さん💡部屋はやっぱり一緒がいいですよね…今は無理 ですがチビがもう少し大きくなったら一緒の部屋で寝ます💦ありがとうございました😃💕

No.7

旦那様と寝室、一緒にしたほうがいいと思いますょ😃喧嘩とかした時、仲直りしやすいし、別室だと溝を深めてしまうと思います💧

No.6

>> 5 こんにちわ。男は眠いのとお腹がすいたときが一番きげんが悪いし我慢できないみたいですね。うちは、夫がかなり眠そうだったらほっときます。少し大丈夫だったら「チュ~しろ~。抱っこしろ~。でないとー・・・おそっちゃうぞ~!」とふざけています。あまり深刻にならずに、明るくいきましょう。主さんが思うほど、旦那さんは拒否してるとかじゃなく、最初にもいったように眠いのを我慢できない男性は多いから気にしないでね。そんな風にあなたに接しても大丈夫だって出来るのは、旦那さんが安心してあなたに地を見せてる証拠だよ。もう少し結婚生活が長くなって育児が落ち着けば、甘えたり甘えられたりのタイミングがつかめると思いますよ。たまには、ベビーが寝たら一緒に風呂に入ろうよ!とか誘ってみてください。マンネリ防止にもなるから、いろいろな手を考えるのを楽しみましょう。

No.5

主です😃一括ですみません。皆さん一緒に寝てるんですね😱💦旦那の仕事に差し支えたら(怪我をされたり)駄目だと母にも言われ別室 にしました😥もう少しチビが大きくなり一緒に寝れるようになったら変わるのかなとも考えましたが…今さら一緒に寝ようとも言い出せない自分もいます💦

No.4

>> 1 こんにちは😃私も新婚で👶がいます。 旦那さん、本当に疲れてたんじゃないかな?初めての子育てで男も疲れると思うし。 ただ、どうして一緒に寝… うちも赤ちゃんが早く寝付かないうちは別々でした⤵しかし旦那は寝るからと言って寝室に行き一人でエロサイト💢📱それを知ってから悔しいので赤ちゃん泣いてなかなか寝なくても寝室で寝かしつけるようにしましたよ💡旦那は寝てましたが💧

No.3

何かの📺で誰かが言ってました⬅曖昧でごめんなさい🙇⤵

夫婦円満の秘訣は『夜必ず一緒のお布団で寝ること』だそうです😚うちはもともと👶のベッドと夫婦のWベッドが同じ寝室にあるので、👶が生まれてからも変わらず一緒に寝ています⤴
別室で寝ていても少しの物音で起きてしまうパパなので、結局は同じみたいです💧
あまりにグズグズの時は違う部屋であやしてますが基本は同室です☝

No.2

おはようございます☀
私もです⤵⤵子供が生まれるまではギュってしてくれたり、キスしてくれてたのに最近減りました😣自分からキスして❓ってお願いしてます😢

この前旦那の携帯を初めて見てしまったんです。悪いって分かりながら😭そしたら会社の女の人とのメールのやり取りがありました。結婚してからそんなに長いメールくれたことなかったのに、その人にはすごく長いメールで😱
私よりその人のこと好きになるんじゃって考えてしまってすごく不安です😿

No.1

こんにちは😃私も新婚で👶がいます。
旦那さん、本当に疲れてたんじゃないかな?初めての子育てで男も疲れると思うし。
ただ、どうして一緒に寝ないのですか?私も産後すぐは旦那を起こすのが悪いと別に寝てましたが、なんだかすれ違いが多く、ギクシャクしてきたので、話し合って一緒に寝るようにしました。
一緒だと疲れてても話せるし、旦那が寝ててもくっつけるし、より仲良くなりましたよ。
二人で産んだのだから寝不足も二人で分かち合うのもいいかと🌟

  • << 4 うちも赤ちゃんが早く寝付かないうちは別々でした⤵しかし旦那は寝るからと言って寝室に行き一人でエロサイト💢📱それを知ってから悔しいので赤ちゃん泣いてなかなか寝なくても寝室で寝かしつけるようにしましたよ💡旦那は寝てましたが💧
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧