注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない

恐怖体験談【50】~オイオイ【50】だってよ…ホントかよ~編

レス500 HIT数 21755 あ+ あ-

かいる( 1ebWi )
12/06/08 05:49(更新日時)


はい…恐怖体験談【50】です…





皆さん憑いて来ましたか…❓





皆さんのおかげで凄い数字の長寿スレになりました…
ありがとうございます…





この先もずっといろんな話やネタで盛り上がっていきたいですね…






では…はじめましょうか…



No.1772430 12/04/01 21:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 12/04/21 02:04
鯉 ( lVbZ0b )

>> 199 鯉さん ありがとうです 若い時からの病気は治りませんね、 いつ落ち着くかと見ていたけどパワーアップしてる😲 ある意味スゲェです … ゆうさんこんばんは…(^_^)

自分が一緒にいたい人と一緒にいられる事は幸せです…(^_^)

他人の目を気にしたら、どんな相手でもこれでよしとはなりませんよね…(^_^)

自分が幸せなら他人と比べる必要はありません…(^_^)

他人にどう見られるかより、幸せかどうかです…(^_^)

許すというよりも、これからあらためて付き合い出すと考えられたらゆうさんも旦那様も幸せだと思います…(^_^)

私は男の裏切りは映像で見えます…(^_^)心から好きならどっちでもいいです…(^_^)

一緒にいたいかいたくないかだけですから…(^_^)

自分に嘘をつくのが一番惨めな事かも知れませんね…(^_^)

  • << 203 鯉様 全てお見通し😲 今は1人になりたいです でもやっぱり好き… 半年前私が旦那に言った言葉 これからは新たな夫婦として新たな気持ちで暮らして行きたいと言いました、 鯉様の言った 事と同じ😲 鯉さん怖すぎる~ 何ら変わっていないけど変わらなきゃ… 今また変な気が流れているように感じます、一時期澄んだ気が流れましたがまた澱んで来ています、 これに身体がやられている気がします😥

No.202 12/04/21 02:37
鯉 ( lVbZ0b )

>> 200 鯉様 私も同感! 昨日都心に直下型が起きた場合の死者推定一万人と言っていましたが0が足りないと思います、 津波もさることながら建物崩壊、… ゆうさんありがとうです…(^_^)

あの時にああしていればよかったと思う亡くなり方はしたくないですね…(^_^)一生懸命生きていれば召される時、それなりに折り合いはつくと思います…(^_^)

少々次元の違う話をします…。日本の受け入れ先、生まれ変わる先は現世より遥かにいい場所になります…。

早かれ遅かれその場所に行きます…(^_^)

誰しも良かったと思える場所で、同じ方々との廻り合わせもあります…(^_^)

もう少し頑張って早くそこに行きたいです…(^_^)

どこに行くかわからないから不安になるんですよね…(^_^)

様々な苦難がない場所で、大好きだった人に会えます…(^_^)

私の思う所、今までは地球に生きる人間がメインだったんだと思います…(^_^)

これからは魂だけの世界がメインになるだけだと思います…(^_^)

そこにはお金も地位もありません…(^_^)

お金がなければ生きていけない、格付けされる環境ではありません…(^_^)自由です…(^_^)

振り分けられたその場所でも皆さんに会いたいです…(^_^)

私は何も心配はしていません…(^_^)

No.203 12/04/21 07:33
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 201 ゆうさんこんばんは…(^_^) 自分が一緒にいたい人と一緒にいられる事は幸せです…(^_^) 他人の目を気にしたら、どんな相手で… 鯉様

全てお見通し😲
今は1人になりたいです

でもやっぱり好き…

半年前私が旦那に言った言葉

これからは新たな夫婦として新たな気持ちで暮らして行きたいと言いました、
鯉様の言った
事と同じ😲
鯉さん怖すぎる~

何ら変わっていないけど変わらなきゃ…


今また変な気が流れているように感じます、一時期澄んだ気が流れましたがまた澱んで来ています、
これに身体がやられている気がします😥

No.204 12/04/21 11:08
鯉 ( lVbZ0b )

>> 203 ゆうさんおはようです…(^_^)

ゆうさんの憂鬱は、自分の周りに起きている事からではなくて、何かを感じてしまっていて、それが何かわからないことから来ているのかもですね…。

それが何かを知りたい知りたいと思えば、夢を見たり感じたりするのが今より強くなる体質かも知れないです…(^_^)

最近の私は、もう一通り見てしまったので、時期以外はキャッチしないように映像はオフにしてます…(^_^)

自然に触れたり、遠出を楽しんでいます…(^_^)

どんな時も気分転換は大事ですよね…(^_^)

楽しんでいる最中に地震雲を見てもさほど気にならないものです…(^_^)

ゆうさんはGWどこかに出掛ける予定はありますか…?(^_^)一泊でも旦那様と温泉旅行なんていいかもですよね…(^_^)

嫌な日常は、旅先に置いてこれますよ…(^_^)

私もフラフラ出掛けるつもりでいます…(^_^)

  • << 206 鯉さん 私も若い時は予知夢見たりしました、 大したことは見ないけど… 今は寝ると朝が来ています😂 連休は旦那と休みが合い温泉に行きたいと話していますが今からだと部屋はとれないかもです😥 今庭の梅の花が満開で外に出ると香りが凄くて心が穏やかになります😊 自然の力は凄いですね 私もいつか私のいるべき所に落ち着いたらそこには四季の花が咲き乱れていたら幸せです☺

No.205 12/04/21 15:17
鯉 ( lVbZ0b )

かいるさん皆さんこんにちは…。

さっき突然TVが映らなくなりました…。

電波受信できませんとなっています…。

小~中規模かも知れませんが地震あるかもですね…。

やはり今月は要注意です…。

私を知らない人もここをみていると思うので…私は東京住みです…。


ムクドリでしょうか…今日は、異常な声で鳴いています…。

猫もネズミも随分前にいなくなって、蚊が山ほど出ています…。普通ではありません…。

No.206 12/04/21 22:54
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 204 ゆうさんおはようです…(^_^) ゆうさんの憂鬱は、自分の周りに起きている事からではなくて、何かを感じてしまっていて、それが何かわから… 鯉さん

私も若い時は予知夢見たりしました、
大したことは見ないけど…

今は寝ると朝が来ています😂


連休は旦那と休みが合い温泉に行きたいと話していますが今からだと部屋はとれないかもです😥


今庭の梅の花が満開で外に出ると香りが凄くて心が穏やかになります😊

自然の力は凄いですね

私もいつか私のいるべき所に落ち着いたらそこには四季の花が咲き乱れていたら幸せです☺

No.207 12/04/22 08:25
sumi ( ♀ yMiT )

>> 192 すみちゃんこんにちは…(^_^) 変換ミスは私もしょっちゅうです…(笑) それと今後の事…。政府は100%の自信がなければ公表し… 皆さんおはよう♪(^_^)
鯉さんこの前テレビで
東日本、西日本に
大地震の可能性大
最低でも今回クラスの地震が
日本全体で、起こったら
最低でも、60万人の被害が
出るらしいよ(((^_^;)
まんざら嘘でも無いと思うよ.
私も買いだめする達だから
もし近くで地震被害が
起こって、生き残ってたら
廃材のブロックや木材使って
地域の人と
炊き出ししたい気分だよf(^_^;

No.208 12/04/22 08:44
sumi ( ♀ yMiT )

>> 194 sumiさん、こんばんは⭐ ツワリも波があって元気な日もあるので大丈夫です😊 sumiさんも大変だと思いますが、お身体大事に頑張って下さいね… ちゃちなさん
育児にプレママ生活
大変だとは、思いますが
食べれる時には、少しでも
食べてね。リンゴのすりおろしたの
とか、レモンで作るレモネード
とか、なめこのみぞれあえとか
食べやすいですよ。
私なんて、昔妊娠中は
つわり酷くて、1日一食なんて
生活してたら、娘は、
半月も早く小柄さんで
産まれてきて
1ヶ月検診で、生まれたての
新生児と、間違われてしまいましたよ(笑)
生後1ヶ月で、3300グラムで
可愛いかったです。
今も小柄で、小学生三年生に
よく間違われてます。(笑)
ちなみな頭も、ちょっと
おバカな霊感キッズです。
緑の顔のオジサンから
始まって、家の前で
少女の霊とか
見てます♪夢では、
相変わらず追い掛けて
殺される夢や夢に霊が
出てくる様です。でも
広島の原爆ドームに
入れる強者ですf(^_^;
私は、圧力で、入れまてん♪

No.209 12/04/22 08:57
sumi ( ♀ yMiT )

鯉さんの言われる通り生き残った
人達は、今より良い世界を
作っていき。亡くなった方たちは
崇高な光に囲まれた世界で
懐かしい方達に、会ったり
今より幸せな世界に
一生懸命悔いなく生きれた
人達は、そんな世界に
行けるのでしょうね.
私が子供の頃に死にかけて
見た三途の川は、それは、
それは、美しく光輝き
美しい蝶々や鳥が飛び回ってる
世界でした。

No.210 12/04/23 07:49
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

おはようございます。 昨日から今朝にかけて、秋田県で震度1くらいですが揺れてるようです。 小さいので、まったく感じませんが😥 ちょっとでも 揺れるのは、嫌ですね…。 でも、今日は雨が降っているところが多いみたいで、ちょっと安心です😊 鯉さんがよく「雨の日は安心」なような話をしてたし😁 穏やかな雨の日になれば いいですね😊 あっ、こちらでは この雨が「花起こしの雨」になるようです🌸 ステキな言い方ですよねぇ✨

No.211 12/04/24 09:44
かいる ( 1ebWi )

>> 171 皆さんかいるさんおはようございます…。 かいるさん体感は色々ありますよ…。頭痛、耳鳴り、肩凝り、揺れていないのに揺れている感覚など…。…
鯉さん…私はその内三つの体感がありますよ…






揺れてないのに揺れてる感覚…頭痛…耳鳴りです…(頭痛や耳鳴りも体感だとは鯉さんに聞くまでは知りませんでしたが)






一番気持ち悪いのは揺れる感覚ですね…






本当に地震がきてるのかという程の感覚なので…人との会話中でもふと感じて身構えてしまって相手に『え⁉何❓』…とか不審がられる事もありますし…(^_^;)







困ったもんですが…こんな微々たる野性のカンでも何かの役にたてればいいですよね…

No.212 12/04/24 21:28
鯉 ( lVbZ0b )

>> 211 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)

まだ嫌な感覚がおさまらなくて朝から天気図観てるんですが…今日はあまり雲が動いてないんですよね…。沖縄や九州に停滞する雲も気になりますが、東北にも停滞しています…。

動かない雲は、他所から流れて来たものではなく、プレートや地面から沸き立つ雲の場合があるようです…。

すなわち震源になります…。

かいるさんも気になる雲を見付けたら何枚か画像を保存して見比べてみるとわかりやすいですよ…(^_^)

半日位で消えてしまえばさほど心配はないのかもですが…。

今日も耳鳴りは激しいです…。何もないといいんですが…。

  • << 214 鯉さん…情報ありがとうございます…😊 動かない雲は気を付けなきゃいけないんですね… 最近夜勤続きだったのであまり空に目を向けてはいませんでしたが…今日は休みだし、明日は日勤なので時おりチェックしたいと思います…

No.213 12/04/24 21:57
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

お久しぶりですし…
いきなりで申し訳ないですが…
426…
4月26日なのか
4時26分なのか
よく解りませんがその数字の夢を3日間連続で見ました…
なにもなければ良いです…忙しいあまりレス出来無いことが多いですが…皆様のレスを見れる時は見させて頂いております…一方的なレスで申し訳ないですが…
「426」

日付、日時、経度などがあります…特定は出来ませんが…気になったので気に止めるだけでいいので頭の隅に入れて頂ければ幸いです

  • << 215 梵天丸さん…お久しぶりです…😊 『426』…ですね… 日にちを表しているとしたら…明日ですね… 気になる数字ですが…皆さん気を付けましょうね… 梵天丸さん…情報ありがとうございました…
  • << 216 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^)梵天丸さんお久しぶりです…(^_^)v 竜巻スレの主さんも426を気にしているようですね…。海外、もしくは日本に大きな地震や災害がない事を願うばかりです…。 耳鳴りなどの体感の浮き沈みはありますが、今は90~95%でしょうか…。 昨日の夕方から微震もあります…。 関東や東北に限らず皆さん大体の準備はしていると思いますが、引き続き警戒した方がいいと思います…。 それと…スマホの調子が悪いです…。ついさっきも画面が止まったままになってしまい、再起動で直りましたが…。 地震や津波も恐ろしいですが、地震が落ち着くと大きな事故や事件も増えるのでそちらも注意ですね…。 今は海外も噴火や地震に悩まされていますが、日本は特に次から次へと狙い撃ちされているようで落ち着きませんね…。いつか落ち着く事を信じていくしかありませんね…(^_^)

No.214 12/04/25 09:49
かいる ( 1ebWi )

>> 212 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) まだ嫌な感覚がおさまらなくて朝から天気図観てるんですが…今日はあまり雲が動いてないんですよね……
鯉さん…情報ありがとうございます…😊






動かない雲は気を付けなきゃいけないんですね…






最近夜勤続きだったのであまり空に目を向けてはいませんでしたが…今日は休みだし、明日は日勤なので時おりチェックしたいと思います…


No.215 12/04/25 09:52
かいる ( 1ebWi )

>> 213 お久しぶりですし… いきなりで申し訳ないですが… 426… 4月26日なのか 4時26分なのか よく解りませんがその数字の夢を3日間…
梵天丸さん…お久しぶりです…😊






『426』…ですね…






日にちを表しているとしたら…明日ですね…






気になる数字ですが…皆さん気を付けましょうね…






梵天丸さん…情報ありがとうございました…

No.216 12/04/25 16:28
鯉 ( lVbZ0b )

>> 213 お久しぶりですし… いきなりで申し訳ないですが… 426… 4月26日なのか 4時26分なのか よく解りませんがその数字の夢を3日間… 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^)梵天丸さんお久しぶりです…(^_^)v

竜巻スレの主さんも426を気にしているようですね…。海外、もしくは日本に大きな地震や災害がない事を願うばかりです…。

耳鳴りなどの体感の浮き沈みはありますが、今は90~95%でしょうか…。

昨日の夕方から微震もあります…。

関東や東北に限らず皆さん大体の準備はしていると思いますが、引き続き警戒した方がいいと思います…。

それと…スマホの調子が悪いです…。ついさっきも画面が止まったままになってしまい、再起動で直りましたが…。

地震や津波も恐ろしいですが、地震が落ち着くと大きな事故や事件も増えるのでそちらも注意ですね…。

今は海外も噴火や地震に悩まされていますが、日本は特に次から次へと狙い撃ちされているようで落ち着きませんね…。いつか落ち着く事を信じていくしかありませんね…(^_^)

No.217 12/04/26 08:59
九尾 ( 40代 ♀ GEukj )

皆さん、おはようございます。


挨拶もソコソコで申し訳ないのですが、本題に入ります。


それまでは、何らかの事柄を起こそうとする存在、それとそれを穏やかなものへと変えようとする存在、その両者が向かい合った状態のまま 均衡を保つような状態が数日程続いていたような感じがします。


それ以前の状態は、私の霊的な部分が前回無理をしてしまった際に、大打撃を受けてしまったのでそれらの修復に全力を挙げていたのと、私の霊的な部分が瀕死の状態であった為にそれらの情報を受け入れられたとしても対応出来ない為に閉じていたので詳しくは分かりません。


ここ数日程でやっとこれまで通りに近い状態にまで戻る事が出来たので、動き出しました。


そして、昨日になり、それらの存在が互いに活発に行動を開始してきたのではないかと思われるような映像を次々と見ています。


これは今朝のことなのですが、蕎麦などをひくために用いられる時に使われる石臼のようなモノ(サイズはとっても大きくその場にいたのなら見上げても足りないくらいに大きい)がゴリゴリと低い音をたてながら回されていました。


そして、その回されている石臼と思われるモノの隙間からサラサラといった感じで土(?!)砂(?!)どちらかは分からないのですが、こぼれ落ちています。


そんな映像を目にしました。


重いイメージのある物体+重い音+揺れ。


それは、以前にも二度ほど見たことがあるのですが、それらをイメージする映像を見た後に大きな地震が発生していました。


広い水の中に大きな石で出来た穴のあいたお金のようなモノがズズンッ・・と水底に落ちたイメージ。


そして、大きな懐中時計のようなモノが水底に落ちたイメージ。


そのイメージを見た後で、2度ともに地震が発生していました。


共通しているのはどれもが水の中にあるイメージなのです。そして、重みのある揺れを連想させるイメージです。


ズズンッ・・・!!と、静かだけれど不気味にゆっくりと響いてくるその音に身動ぎひとつ出来ない圧倒された雰囲気が醸し出されているのです。


石臼がゆっくりと回される際には、辺りに響くようにしてゆっくりとした静かな揺れがあったのが気になります。


それと、イメージに出てきた石臼らしきものの大きさが、それまでに見た石のお金のようなモノ、懐中時計を思わせるモノよりも遥かに大きく、視界内の映像では捉えきれない程だったのが気になります。


先の2件の際は、シッカリとその全容を見ることが出来たのに・・


それと、これは余りにも抽象的すぎるというか、はあ??と思われてしまうかのような内容なのかも知れないのですが、昨日は気になるある映像を見ました。



長くなるので、続きに書きます。

No.218 12/04/26 09:07
九尾 ( 40代 ♀ GEukj )

>> 217
すいません、不安な内容のままで申し訳ないのですが、少し時間が空くかも知れません。


このような内容のものをレスしたままになっていまい、申し訳ありません。


不安を煽るのではなく、このような私のレスでも何らしかの参考になればと思い、レスさせていただきました。


ここにこうして私がレスすることにより、はずれてくれることを願います。


何事も起きて欲しくないというのが本音なので、当たらないほうが有難いという気持ちに変わりはありません。


皆さん、突然失礼しました。


また、改めて来ます。


  • << 221 九尾さん…これから起こるかもしれない事に備える為にはこういった情報も必要です… ありがとうございます…😊 見た夢の内容は違えど…イメージ的には似たものを私も見ています… 前スレか…その前あたりでもレスしましたが…地面の中を巨大な何かが動き回って揺れてて…それが出てくる時に大量の水が噴き出しました…(まるで巨大なモグラか龍が動き回ってるかの様な動きです) 巨大なモノ…揺れ…水… これらは共通するイメージですよね… 後はよく空が夢に出てきます…(大抵、黒い不気味な雲や竜巻が出てくるんですが) 私の場合…能力が低すぎてこれらが何を表しているのかはわかりませんが…何かを意味する夢の場合はリアルな感じで伝わってきます… 何も起こらなければそれに越した事はありませんが…一応みなさんには気を付けていただきたいですね…

No.219 12/04/26 09:49
かいる ( 1ebWi )

>> 180 かいるさん、こんばんは⭐ 台風も雪もあまり体験した事がないので💦毎年台風…ですか😱 ひゃ~💧凄いです😱 確かに毎年だと驚いてられませんよね🐥…
ちゃちなさん…つわりの時期は辛いですけど…何とか乗りきって下さいね…😊






元気な赤ちゃんが生まれるのを…私も楽しみに待ってます…😊

No.220 12/04/26 09:52
かいる ( 1ebWi )

>> 182 お返事有り難うございます😊✨ 娘が教えてくれたのか💡 ですよね✨まさに一心同体ですもんね☺ そうかぁ お爺ちゃんのは虫の知らせかぁ❗ …
自由人165さん…霊感無くても全然構いませんよ…






私も微々たるもんです…笑






霊感無い方は他にもたくさん居ますし…気にせずに棲み憑いて下さいね…😊

No.221 12/04/26 10:06
かいる ( 1ebWi )

>> 218 すいません、不安な内容のままで申し訳ないのですが、少し時間が空くかも知れません。 このような内容のものをレスしたままになってい…
九尾さん…これから起こるかもしれない事に備える為にはこういった情報も必要です…
ありがとうございます…😊






見た夢の内容は違えど…イメージ的には似たものを私も見ています…






前スレか…その前あたりでもレスしましたが…地面の中を巨大な何かが動き回って揺れてて…それが出てくる時に大量の水が噴き出しました…(まるで巨大なモグラか龍が動き回ってるかの様な動きです)






巨大なモノ…揺れ…水…






これらは共通するイメージですよね…






後はよく空が夢に出てきます…(大抵、黒い不気味な雲や竜巻が出てくるんですが)






私の場合…能力が低すぎてこれらが何を表しているのかはわかりませんが…何かを意味する夢の場合はリアルな感じで伝わってきます…






何も起こらなければそれに越した事はありませんが…一応みなさんには気を付けていただきたいですね…

No.222 12/04/26 10:25
かいる ( 1ebWi )


皆さんに報告遅れましたが…今月実習を終え、22日にようやくヘルパー2級の資格を取得できました…






ほっとしましたが…3年の実践を積んだら、次は介護福祉士の資格に挑戦したいと思います…






3年後は40代に突入しているし…頭がついていけるかは不安なところですが…(^_^;)
まぁ頑張ります…






ところでウチの施設…あれからチマチマと小さな霊現象が起こり続けています…






大きなポリバケツのフタがいきなり跳ねてひっくり返ったり…徘徊のある利用者さんのベッドサイドに置いてあるセンサーマットが反応して鳴ったり(この時部屋には誰もいなかった)誰も押していないコールボタンが鳴ったり等、本当に小さな現象ですが時々あります…






やはり前が海…後ろが墓場…という立地条件でそうなってるんでしょうね…






鯉さんや九尾さん…梵天丸さんを連れて行きたい気分ですよ…(^_^;)

  • << 236 皆さんかいるさんおはようございます…(^_^) かいるさんおめでとうございます…(^_^) それと…かいるさんのレスでふと思い出しましたが、以前かいるさんにまつわる夢を見たのを思い出しました…(^_^) 目の前が海、小高い山を登るとお墓がある夢です…。以前レスしましたが、今の環境に似ていませんか…? あの夢は今でもよく覚えています…。亡くなった順に姿の濃さが違うお婆さんが数人いました…。一番薄い方はよく見なければ顔立ちがわからないほど透けていました…。 かいるさんはどこか?と私が聞くと、かいるは下にいるという夢…。 待っても待ってもかいるさんには会えずに目が覚めました…。 あれは、御先祖様がかいるさんを護っているという夢だったようですね…(^_^) 私にそれを伝えろと…(^_^) その家まで案内した白い着物と足袋をはいた男性…何度も後を振り返りながら私がついていくのを見ていましたよ…(^_^) 海がとても綺麗でした…(^_^) 安心してもいいと思います…(^_^) かいるさんも身内の方も大丈夫ですね…(^_^)
  • << 246 かいるさんヘルパー2級 取得おめでとうございます。 皆さん御無沙汰して、 すみませんでしたf(^_^; 来れない間に色々あって 少し疲れました。 でも、最近は、たまに 温泉に浸かって なんとか、過ごしています。 皆さんも無理せず過ごして 下さい。

No.223 12/04/26 10:40
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、資格取得おめでとうございます🙇かいるさんの頑張りに頭が下がります。お疲れ様です。従姉妹の勤める病院でも色々あるみたいです💦また聞いて書きますね。旦那が地震を感じる人で最近一人で揺れてると言ってます😥肩が張って痛いとか、ドキドキすると言ってます🙇近いうちにあると言ってて母がビビりまくり、パジャマを着ません😂私も少し胸が苦しくて嫌な感じしますが…😥なんせ0感なんで😹

  • << 234 いさみさん…いさみさんのご主人…まさに私と同じ感じ方をしてますよ… 揺れを感じたり…ドキドキしたり(胸騒ぎの様な…落ち着かない感じ)肩や頭…首がおかしかったりします… 探せば結構いるかもしれませんね…こんな人達…

No.224 12/04/26 11:01
九尾 ( 40代 ♀ GEukj )

皆さん、かいるさん、こんにちは。


又も突然で申し訳ないのですが、続きを書くよりも先にひょっとしたらこの状況を変えられるか、又は軽減(?!)出来るかも知れない可能性を秘めたモノが見えました。


実際、どうなるのかは分かりませんが、やるだけの事はやってみたいと思います。


続きを書いていない状態で申し訳ないのですが、ソチラの方に集中したいと思います。


出来る事なら、何事も起きませんように。


大きな被害が起きてしまうような事が発生しませんように。


必要と思われる備えをした上で、すすめていこうと思います。


自分なりにですが、やれるだけの事をやってみます。

  • << 235 九尾さん…私にはよくわかりませんが…色々見えたり感じたりする方々は大変なんでしょうね… 見えるが故の苦労というか… でも九尾さんが前向きに何とか頑張ろうとする姿には感謝します… 私は祈るだけですが…少しでもプラスになるように気持ちの上で続けていこうと思います…😊

No.225 12/04/27 09:11
かいる ( 1ebWi )


👻貼ります…

忌箱①(コピペ)

これは高校3年の時の話。

俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。

そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3人くらいで集まって煙草を吸ったり酒飲んだり、たまにギター持って唄ったりしてた。

その廃神社は人がまったく来ないし、民家や商店がある場所からはけっこう離れていたから、高校生の俺達には、もってこいの溜まり場だった。

ある日学校が終わって、まあその日も自然と廃神社に溜るかぁみたいな流れで、俺と他の3人の計4人で自転車で廃神社に行ったんだ。時間は4時過ぎくらい。そこで煙草吸ったりジュース飲んでたりしてた。

11月頃で、ちょっと寒いなぁなんて言いながらくだらない話に花を咲かせて溜ってたんだよね。そしたら、ザッザッザッザッって神社の入り口から足音が聞こえてきたんだ。

最初は他の連れが溜まりに来たのかなぁと思ってたんだけど、神社の境内に入ってきたのは、70代位のおばあさんだった。
俺を含めた4人とも会話がピタッと止まってね。

その廃神社に溜まり始めたのが高校1年の頃からで、約2年間溜まり場にしてたけど、これまで一度も人が来た事がなかったんでビックリしたというか、人が来る事自体が意外だったんだよね。

俺たちは神社内の端側にある段差のある場所に溜まってたんで、おばあさんは俺たちの存在に気づいてない。

俺や俺以外の連れも、なんとなくバレたらいけない気がしてたのか、みんな黙ったままジッとおばあさんを見てた。

おばあさんは神社の賽銭箱(賽銭箱には落ち葉やゴミしかないのは2年前にリーサチ済みです)の前に立って拝んでた。拝んでた時に聞き慣れない言葉で何かを呟いてた。

1分くらい拝んだあとに、賽銭箱の後ろのほうに、片手に持っていた鞄を置いて帰っていった。

「おぉビックリした!」

「まさか人が来るとはww」

「ちょっと怖かった~」
とか話してたんだけど、当然気になるのは、おばあさんが放置した鞄。俺はなんとなく嫌な予感がしてたんだけど、連れのAが賽銭箱のとこまで走って鞄を持ってきた。

「札束が入ってたりしてw」とか言ってるんだけど、俺はわざわざ神社に置き去ったものだからロクでもないモンなんだろうなぁと思って「そんなもんあそこに置いとけよぉ~」とか言ったんだけど、他の3人は興味しんしん。


続きます…

No.226 12/04/27 09:14
かいる ( 1ebWi )


👻続き…

仕方なくA達が鞄を開けるのを見てた。

「なんだコレ」と言うBの手には古新聞。相当古そうなのは新聞の黄ばみ方で分かったんだけど、記事はよく覚えてないけど「なんたら座礁」「○○が逮捕」みたいな文字が書いてあったのは覚えてる。

新聞の日付は1972年って書いてあった。

「なんで24年前の新聞が…」ってみんな不思議がってた。

Cもちょっと気持ち悪くなったのか「やめとくか?」と言い始めたんだけど、AとBは更にガサゴソと鞄を物色しはじめた。

今度は財布。Aは「おぉ金入ってたら○○ストアで酒買って宴会するかw」と言いながら財布を開けた。

見た事もない札が一枚(昔のお札じゃなくて外国の札?)とお守りとレシートと紙切れが入ってた。AとBはすぐに興味なくして「なんだよ~金入ってねぇよ」と言ったんだけど、俺は中身に興味があったんでCと一緒に見てみた。

お札はたぶん中国か韓国のかなり昔の札。レシートはボロボロでよく読めない。

お守りには梵字みたいな、たぶん梵字ではないけど、中国語か韓国語で書かれたお守りかなぁって感じの物。

俺とCが財布をくまなく調べてると、Aが中から小さな木製の箱を取り出した。

「なんだよコレ!お宝っぽくないか!?」と言ってAは開けようとするんだけど開かない。俺は「やめとけよ。どうせロクなもん入ってないって」って止めて、Cも「気持ち悪くなってきた…」って言うのに、AとBは必死に開けようとしてる。

最初はコイツら馬鹿だなぁwって思ってたんだけど、AとBはその箱を地面に叩きつけたり、二人が引っ張り合いをし始めたりして、開けようとする行為がだんだん激しくなり始めた。

「ちくしょぉぉ開けよコノヤロ~」

「なんで開かないんだよぉぉぉ」

AとBはそう叫びながら必死に木箱を開けようとしてるんだけど、その姿が尋常じゃないって感じになってきて、俺もCも唖然として見てた。力づくで止めさせようとも思えないくらい、目が血走ってて必死なんだよ。


続きます…

No.227 12/04/27 09:22
かいる ( 1ebWi )


👻続き…

「お、落ち着けよ」と言ったんだけどAとBには、俺やCの存在すら目に入ってないみたいな感じで木箱をガンガン地面に叩きつけたり踏んづけたり、引っ張り合いしてる。

ヤバイなコレと思ってさすがに止めに入ったんだけど、Aはガグガッと口からわけのわかんない声というか音を出して俺を突き飛ばした。

俺とCだけじゃどうしようもないから他の連れを呼ぼうにも、当時まだ誰も携帯電話を持ってなかったから、誰かを呼ぶにもその場を立ち去らないといけない。

俺もCも一人になりたくないけど、仕方ないからCとジャンケンして俺が勝って、俺が他の連れ達を呼んで来る事になった。

もう五時過ぎくらいで、少しずつ夕陽が落ちかけて暗くなり始めたんで、Aたちの行動とか周りの雰囲気がすごく気味悪く感じた。

2年間溜まり場にしてた場所がまるで別の空間に思えたんだよね。AとBがコンビプレーしながら木箱を必死に開けようとしてる異常な姿を見ながら
「じゃすぐ戻る!」と走り去る俺に
「頼むから早めに帰ってきてくれよ~」とCは泣きそうな感じで返事した。

神社の階段をダッシュで降りて、自転車を置いてる場所まで走って自転車に跨いで走り出そうとした時にギョッとした。

さっきのおばあさんが神社の向かい側の道でニタニタ笑ってた。俺の方じゃなく神社方向を見て笑ってた。

俺は神社に戻るわけにもいかず、おばあさんに話かけようなんて事も怖くて出来ず、必死に自転車をこいで、神社から一番近いDの家に向かった。

続きます…

No.228 12/04/27 09:26
かいる ( 1ebWi )


👻続き…

家から出てきたDは最初「は?なにそれw」と言っていたが俺が必死に説明してたら、ようやくヤバイ状況に気づいたみたいで、
「早く行こう!いや、Eも呼ぼう」とDの自宅からEに電話して「早く家に来てくれ」と頼んでEの到着を待ってたんだけど、Eは20分以上待っても来ないし、外がかなり暗くなり始めた事に焦って、Dの弟にEが来たら神社に来るように伝言を頼んで、俺とDだけで神社に戻る事にした。

二人で自転車こいで、神社に到着した時は、さっきいた場所におばあさんはいなかった。

俺とDは神社の階段を駆け上がった。

以下、記憶はここまで。

次の瞬間俺は病院にいた。

エッと思って起き上がろうとしても起きあがれない。一生懸命起き上がろうとしたら、足にギプスがはめてあって、腕には手首に包帯。急に全身に鈍い痛みが走って「うぉぉ」って小さい声が自然に出て、寝たまま苦しんでたら、しばらくして病室に看護婦か入ってきてそこからもよく覚えてないけど、とりあえず家族が来たり先生が来たりして慌ただしい感じになった。

どうやら交通事故に遭って4日間目を覚まさなかったらしい。

「Aは?Bは?神社は?Dは?」とまくしたてて聞く俺に、母さんは最初は「今はいいの。今はゆっくり休みなさい」とか言ってはぐらかしてたんだけど、何度もしつこく聞いたら、「A君もB君も亡くなって…D君は重体で…」と言われた。意味が分からずポカーンとしていると、ABD俺の4人が自転車に乗って歩道を帰っていたら、トラックが突っ込んできて、AとBは即死。
Dは意識不明の重体。
(後日、図書館で地元新聞読んだらたしかにそう書いてあった)

駆けつけた担任の先生はボロボロ泣きながら「よかったなぁよかったなぁ」って言ってくれてるんだけど、
「おかしい…俺は神社に向かってたんだけど。AとBは箱を開けようとしててDに助けを呼んで神社に行ったんだけど」と説明した。支離滅裂だったのか親や先生は理解してくれなかった。


続きます…

No.229 12/04/27 09:34
かいる ( 1ebWi )


👻続き…

その日の夜は寝たり起きたりを繰り返しながら、連れが死んだショックより(もちろん悲しかったけど)「おかしい…」という感情が強かった。

忌箱②

翌朝一番でCとEが見舞いにきた。Cは泣きながら「すまん!俺、30分待ってもお前が帰って来ないからAとBを置いて逃げた」と言った。

俺は「あ~そうなのかぁ」としか返事が出てこなかった。せめて神社付近で待っておけよと思ったけど言えなかった。

Cは「あの後、Aが「もう少しで開く!開く!」って叫び出したんだよ。
Bも「開く!開く!」って…それが怖くて逃げたんだ」と言った。

Eは「よく分かんないけど、Dの家に行ったら、Dの弟から神社に行くから来てくれってお前らが言ってたって聞いて、すぐに神社に行ったんだけど、お前らいなくて、別のがいたから仕方なく帰ったら、次の日事故ったって聞いて驚いたよ」

「別のって?」

「いつも溜ってる場所に何人かいて、暗くてよく見えなかったけど、お前らの自
転車はないし、雰囲気がなんかおかしかったからすぐ帰ってきたんだよ」
CとEと神妙な顔をしたまま、20分くらい話して帰っていった。

その後は、刑事が来ていろいろ聞かれたから正直に全部話したけど、神社の話より事故の瞬間の話しか興味がないみたいで、
「事故前後はまったく覚えてないです」って言ったら、残念そうに帰っていった。

後日、何度かまた刑事や相手の保険屋や弁護士が来て、話を聞かれたけど、神社のくだりより、事故の時の話しか興味ない感じだった。

事故を起こしたトラック運転手は精神的な疾患を持ってたらしくて、事故後に逃走して自殺を図ったらしい。

でも死にきれずに病院にいて、会話にならない状態だって聞いた。重体だったDは結局あの後亡くなった。


続きます…

No.230 12/04/27 09:37
かいる ( 1ebWi )


Dの弟は俺を恨んでいるみたいで、退院後にDの家に線香あげにいった時も無視された。

俺は、もともと東京の大学に進学が決まってたから、一月から学校に登校して3月に卒業した。周りは妙に優しくしてくれたけど、俺は気まずくてCやEとは距離を置いた。

Cは4年前に自殺したらしいけど、俺は長い間地元に戻ってないから疎遠になってて詳しい話はしらない。

いろいろあったから地元とは距離を置いてきたけど、昨年11月に親父が亡くなったから12年ぶりに地元に帰った。

大学卒業の時に一度帰ったけど日帰りで一時間位しかいなかったから、じっくり帰るのは12年ぶり。葬式など全部終わって、すぐ東京に帰ろうと思ったけど、母さんがなんか不憫でギリギリまで実家にいる事にした。

昼間やる事もないんで、12年ぶりに徒歩で田舎町をウロウロしてたら、急にあの廃神社が気になった。

本当は思い出したくもないんだけど、その気持ちに反して神社が気になる!行きたい!と強く思った。

あの時の関係者といえばEだけど12年間疎遠になっていたし、連絡しにくい。仕方なく一人で行った。

歩いてみると、神社は家や学校からかなり遠かったんだなぁと思った。

神社に比較的近かった行きつけのスーパーは潰れてビルになってたり、近くにコンビニや大きなショッピングモールやマンションが出来てたり、12年前とは景観がかなり変わってた。

神社はまだあった。あの日以来の神社だった。俺は急に怖くなった。心臓が高鳴り、手のひらは汗でジトッとしてきた。


続きます…

No.231 12/04/27 09:43
かいる ( 1ebWi )

>> 230
👻続き…

引き返そうと思ったけど、わざわざここまで歩いて来て今さら引き返すのも抵抗があって思いきって恐る恐る階段を昇った。変わらない風景のはずだった。でも変わっていた。

神社は綺麗になっていた。賽銭箱や社や石造りの道も綺麗になっていた。

近くに若い女の子が箒を持って掃除していた。可愛い娘だった。俺は人見知りするタイプだから、普段は絶対に声をかけたりしないんだけど、神社のこの変貌っぷりを目の当たりにして、迷わず声をかけれた。

「すみません。あの…あのですね。10年以上前に神社に来てた者なんですが」

すると女の子は「はい?」と答えた。

関係ない話だけど顔はアッキーナにソックリだった。髪のとても長いアッキーナだった。

「10年くらい前に神社によく来ていたんですよ、実は」
と言ったら「少しお待ち下さい」と箒を置いて誰かを呼びに行った。

俺は周囲を見渡した。

12年前にはなかった神社の横のアパートのバルコニーで洗濯物を干している主婦が見えた。

「どうされましたか?」
神主さんなんだろうけど、私服を着た上品な顔立ちの年輩の白髪のじいさんが近寄ってきた。

アッキーナは箒を持ってお辞儀して別の場所を掃除し始めた。


続きます…

No.232 12/04/27 09:46
かいる ( 1ebWi )


👻続き…

「すみません。12年前に…」と説明をしたら、神主さんは驚いた表情をしながら聞いていた。

一通り話をした。二年間溜り場にしていた事や、おばあさんの話、事故の話。

「あ~なるほど…。実はこの神社は3年前に○○神社(よくわかんない)から分祀されて復興したんです。」

俺は「はぁ…そうですか…」と答えた。

「まさかそんな話を聞けるなんて思いもしていませんでした。その箱はその時におそらく開いたんでしょうなぁ…。アレは冥界の門みたいなもんで、私も実際に手にとった事はないんですが…」

「なんですか?冥界の門って?あの箱どこに行ったんですか?」

「いやぁアレにはいろいろな呼び方があって私どもは忌箱(キバコ)と呼んでます。私がここに来たのが半年前で前任の者が失踪したんですよ。詳しい事は私も聞かされていないんですが、前任者が忌箱に取り込まれたという話を聞きましたが…」

「ええ~!!忌箱ってなんなんですか?Aたちが死んだのも何か原因があるんですか?!」

「分かりません。う~ん…命をとる事もあるのかもしれませんね…申し訳ないですが…」

それから神主さんはお祓いをしてくれた。神主さんは神主衣装に着替えて、30分くらい物々しい雰囲気の中でお祓いの儀式をしてくれた。

アッキーナはたまに様子を覗きにきた。俺は正座してお祓いをしてもらいながらアッキーナにさりげなく微笑んだ。

アッキーナはたぶん微笑み返してくれて、出て行った。
「忘れなさい。アレはあなたの人生にたまたま通りかかった通り魔のようなものですから」
と言われた。俺は話せて良かった事と、お祓いのお礼を言って帰った。

その後は東京に戻って普通に生活している。

東京に戻ってしばらく経った頃から夢をよく見るようになった。3日に一回は見る。

あの日、Dと神社に到着した後の光景だった。
神社に到着した後から事故に遭うまでの内容が断片的に夢に出てきた。
この前は、トラックにひかれたのは運転手の責任じゃなく、俺とDがAとBと車道で揉み合いになっていたところに衝突してきた内容だった。他にも神社の境内でのおぞましい内容の夢を見た。内容は誰にも言っていない。

夢の内容を口にしたら、とても恐ろしい事が起こりそうだからだ。

最近になって俺はこれは夢じゃなく記憶なんじゃないかと思い始めている。


終わり…

No.233 12/04/27 09:50
かいる ( 1ebWi )

>> 232
長い話に付き合って下さってありがとうございました…






レスする前はここまで長くなるとは思わなかったので…途中ちょっと『失敗した』…と思っちゃいましたよ…😏






でもまぁ時にはスレタイに沿った内容のものを載せなきゃ…ですからね…😁笑






では…また時間のある時にコワバナ探しに行ってきますね…

No.234 12/04/27 09:54
かいる ( 1ebWi )

>> 223 かいるさん、資格取得おめでとうございます🙇かいるさんの頑張りに頭が下がります。お疲れ様です。従姉妹の勤める病院でも色々あるみたいです💦また聞…
いさみさん…いさみさんのご主人…まさに私と同じ感じ方をしてますよ…






揺れを感じたり…ドキドキしたり(胸騒ぎの様な…落ち着かない感じ)肩や頭…首がおかしかったりします…






探せば結構いるかもしれませんね…こんな人達…

No.235 12/04/27 09:57
かいる ( 1ebWi )

>> 224 皆さん、かいるさん、こんにちは。 又も突然で申し訳ないのですが、続きを書くよりも先にひょっとしたらこの状況を変えられるか、又は軽減…
九尾さん…私にはよくわかりませんが…色々見えたり感じたりする方々は大変なんでしょうね…






見えるが故の苦労というか…






でも九尾さんが前向きに何とか頑張ろうとする姿には感謝します…






私は祈るだけですが…少しでもプラスになるように気持ちの上で続けていこうと思います…😊

No.236 12/04/27 10:08
鯉 ( lVbZ0b )

>> 222 皆さんに報告遅れましたが…今月実習を終え、22日にようやくヘルパー2級の資格を取得できました… ほっとしましたが…3年の実践を… 皆さんかいるさんおはようございます…(^_^)

かいるさんおめでとうございます…(^_^)

それと…かいるさんのレスでふと思い出しましたが、以前かいるさんにまつわる夢を見たのを思い出しました…(^_^)

目の前が海、小高い山を登るとお墓がある夢です…。以前レスしましたが、今の環境に似ていませんか…?

あの夢は今でもよく覚えています…。亡くなった順に姿の濃さが違うお婆さんが数人いました…。一番薄い方はよく見なければ顔立ちがわからないほど透けていました…。

かいるさんはどこか?と私が聞くと、かいるは下にいるという夢…。

待っても待ってもかいるさんには会えずに目が覚めました…。

あれは、御先祖様がかいるさんを護っているという夢だったようですね…(^_^)

私にそれを伝えろと…(^_^)

その家まで案内した白い着物と足袋をはいた男性…何度も後を振り返りながら私がついていくのを見ていましたよ…(^_^)

海がとても綺麗でした…(^_^)

安心してもいいと思います…(^_^)

かいるさんも身内の方も大丈夫ですね…(^_^)

  • << 240 鯉さん…ありがとうございます…😊 今働いてる職場の景色なら…鯉さんの夢の景色と似てると思います… 私が勤める前には鯉さんの夢に出てきてた訳だから…ご先祖が教えてくれてたのかな…❓ 護ってくれてるのはありがたいですね… でも…愛想尽かされない様にしなきゃな…💧

No.237 12/04/27 10:45
鯉 ( lVbZ0b )

連投すみません…(^_^)

今日夢を見て、以前梵天丸さんが戦争が…と言っていたのを思い出したので載せておきます…(^_^)

国はあえて伏せますが白人の国で様々な実験が行われていました…。

蜂に何かを仕込み、その蜂が人を刺した時にどんな反応が出るか実験していました…。その蜂は、真っ赤に変色していました…。

ですが、中々人を刺さなくて待ちきれなくなった組織がガスマスクをし、完全装備して武器を持ち、外に出て行きました…。

白い建物の、白い階段をかけ降りて、その先には大勢の一般人…アジア系の人々に向けて銃や大砲が放たれました…。

銃は、銃口が細く尖り、赤く光っていて、玉ではなく目には見えないものが出ているようで、それを受けた人の腕が一瞬にして消えていました…。

大砲を受けた人々は、叫び声とともに一瞬にして消え去りました…。

何を作り、何をしようとしているんでしょうかね…。

焦った国のあの形相は…これはただの夢ではないと感じています…。

起こるはずの地震や災害が来ていないことは、梵天丸さんならわかりますよね…。

日本の神に感謝です…。自然に起こるものとそうでないもの…。そうでないものに神の力を感じます…。

私達は力を過信せず、謙虚にお知らせする…。それ以上の事をやろうとすると、感じる力を失います…。

つくづく無力さを感じますが、日々神に感謝しています…(^_^)

No.238 12/04/27 13:27
九尾 ( 40代 ♀ GEukj )

>> 237
鯉さん、こんにちは。


鯉さんのこのレスを見てほっとしました。


やっと解放された気分です。


このスレからの去り時が来ているのにも関わらず、ダラダラと長居してしまったせいで余計な手間をとらせてしまい、すいません。


これからは又、今まで通り普通に暮らします。


やっと吹っ切れました。

  • << 241 九尾さん…去り時なんて淋しい事言わずに…ずっと憑いてて下さいよ… 皆さん淋しがると思いますよ… 霊的な話でなくても何でもいいんですから…時々は顔出して下さいね…😊
  • << 263 九尾さんこんにちは…(^_^) 居なくなるなんて寂しいことは言わないで下さい…(^_^)かいる兄さんも皆さんも寂しいですよ…(^_^) やるべき事は嫌でもやるように仕向けられます…(^_^) 自分の生活、精神状態あってこそですから、私も大したことはしていませんよ…(^_^) のんびりいかないと弱りますよね…(^_^) 私はそんなに強いわけではないので、小さな1つの情報を得るにも何度もお寺に出向かなければすぐにスタミナ切れします…。 何かをしようと思えばそれ相応の大変さは避けられませんよ…(^_^)私の場合はですけどね…(^_^) 無理をして身体を壊さないで下さい…(^_^)

No.239 12/04/27 22:12
のん ( ♀ Ky1I0b )

かいるさん😃かいる荘の皆さん😃お久しぶりです(*^^*)


ヘルパー2級おめでとうございます💐


お仕事しながらの取得は大変でしたね。

その頑張りに敬服します。


さて、地震情報ありがとうございます。

私は空き焼酎のペットボトルに水を入れてキープするようになりました。


その水を日頃の料理に使いながら新しい水と交換します。


今まで蛇口から溢れる程使っていましたが、ペットボトルの水を使うようになってから‥水の大切さや有り難さを痛感しています😃


日本の水の豊富さは当たり前と思っていましたが、当たりでは無く色々な人達によって守られて完備されているんだなぁって改めて思いました。m(_ _)m


そう思うと、私の周りにあるモノが違って見える(気づき)ようになりました。😃


明日は久しぶりのお山です😃


日本中の神様が護ろうと頑張ってくれて いると聞いて嬉しかったです☺


心を込めてお礼参りをして来ようと思っています(*^^*)



  • << 242 のんさん…ありがとうございます…😊 仕事をしながらでなきゃ…そんなに大変な資格でも無いんですがね… さすがに夜勤込みの仕事の合間に取りに行くのは疲れましたよ…(^_^;) のんさんは山に行くんですね… 高○山ですよね…❓ 私の分も神様にお礼を伝えておいて下さいね…😊
  • << 264 のんさんお久しぶりです…(^_^) 4月は何故か気になり何度か足を運びました…(^_^) 何度行っても感動します…(^_^) 私の知る中では関東1ですよ…(^_^) お護摩の後でなければご対面できない御本尊様の前に行くと、暖かく包まれると言うか、幼少の頃母に抱かれているような安心感が押し寄せ涙が溢れます…(^_^) そんな場所にご縁が深いのんさんが羨ましいです…(^_^) お坊様も素晴らしいです…(^_^) だから神がいなくならないんでしょうね…(^_^) 形ばかりで神が去ってしまったお寺は山ほどありますから…(^_^) また行きたいです…(^_^)

No.240 12/04/27 23:51
かいる ( 1ebWi )

>> 236 皆さんかいるさんおはようございます…(^_^) かいるさんおめでとうございます…(^_^) それと…かいるさんのレスでふと思い出…
鯉さん…ありがとうございます…😊






今働いてる職場の景色なら…鯉さんの夢の景色と似てると思います…






私が勤める前には鯉さんの夢に出てきてた訳だから…ご先祖が教えてくれてたのかな…❓






護ってくれてるのはありがたいですね…






でも…愛想尽かされない様にしなきゃな…💧

No.241 12/04/27 23:54
かいる ( 1ebWi )

>> 238 鯉さん、こんにちは。 鯉さんのこのレスを見てほっとしました。 やっと解放された気分です。 このスレからの去り時が来ているのにも…
九尾さん…去り時なんて淋しい事言わずに…ずっと憑いてて下さいよ…






皆さん淋しがると思いますよ…






霊的な話でなくても何でもいいんですから…時々は顔出して下さいね…😊

No.242 12/04/27 23:57
かいる ( 1ebWi )

>> 239 かいるさん😃かいる荘の皆さん😃お久しぶりです(*^^*) ヘルパー2級おめでとうございます💐 お仕事しながらの取得は大変でしたね。…
のんさん…ありがとうございます…😊






仕事をしながらでなきゃ…そんなに大変な資格でも無いんですがね…
さすがに夜勤込みの仕事の合間に取りに行くのは疲れましたよ…(^_^;)






のんさんは山に行くんですね…






高○山ですよね…❓






私の分も神様にお礼を伝えておいて下さいね…😊

No.243 12/04/28 09:20
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 242

かいるさん😃かいる荘の皆さん😃おはようございます(*^^*)



朝一で心を込めてかいるさんの分もお詣りしてきました🙏



お賽銭を入れたら‥鈴の音🎵がしました😲



初めてです⤴🎵



お返事してくれたって嬉しく思います☺ ルン


今日は靄が掛かっていますが、新緑がきれい✨です



とっても人が多いから‥帰りは‥大変かもね😲💦


No.244 12/04/28 09:29
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

かいるさん、皆さん おはようございますo(^-^)o のんさん 朝早くから、お疲れ様です😊 鈴の音、すごいなぁ✨ 今日も1日、穏やかに過ごせますように…。

No.245 12/04/28 22:36
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

かいる様

資格取得おめでとうございます

目標に向かって進む姿は凹み気味なおばちゃんに元気と勇気を分けてもらえます⤴⤴⤴⤴⤴

次の介護福祉士に向けてあまり無理せずファイト😊

所であの…

時々グラっと感じたり地鳴りが聞こえた気がするのは…
やっぱり気のせい?

今晩は外食がてら父ちゃんとパチしにいったんだけど打ってる最中グラっと揺れて回り見たけど誰も慌てないし私は逃げる構えしました😂

とりあえず日本を支えている皆様と神様に感謝します

No.246 12/04/29 01:41
sumi ( ♀ yMiT )

>> 222 皆さんに報告遅れましたが…今月実習を終え、22日にようやくヘルパー2級の資格を取得できました… ほっとしましたが…3年の実践を… かいるさんヘルパー2級
取得おめでとうございます。
皆さん御無沙汰して、
すみませんでしたf(^_^;
来れない間に色々あって
少し疲れました。
でも、最近は、たまに
温泉に浸かって
なんとか、過ごしています。
皆さんも無理せず過ごして
下さい。

No.247 12/04/29 02:42
鯉 ( lVbZ0b )

皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)

忙しくて覗くだけになってました…f(^_^)

今日は耳鳴りや微震を感じます…。

大きめのが来るかも知れませんね…。

折角のGWですが、気を付けてお過ごし下さい…。

No.248 12/04/29 21:46
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 247 今晩わ

皆様
地震大丈夫でしたか?


こちらは音で今の所終わっております、

余震があるかもです、

落下物に気をつけて下さい


No.249 12/04/30 07:25
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます。
昨日の地震、皆さん大丈夫でしたか💦❓
皆さん、無事でいてください🙏

No.250 12/04/30 07:34
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 249 ちゃちなさん 皆さん おはようございます😃 秋田もAM0時すぎに、一瞬 揺れましたよ💦 一瞬だったけど、すぐに枕元に置いておいたメガネ(普段はコンタクト。裸眼だと まったく見えないから💦)をかけて、 身構えましたよ。 ちゃちなさんは、大丈夫❓ 娘ちゃんも小さいし、お腹も大きいしね。気をつけてね💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧