眠い眠い病??

レス24 HIT数 7256 あ+ あ-


2012/04/02 10:28(更新日時)

不眠薬?

最近、寝ても寝ても眠くて眠くてかないません。
とはいえ、仕事もあるし、社会人たるもの、寝てばかりいられません。

昔、睡眠薬の逆で、眠くならない不眠薬ってものがありましたが、今あるのでしょうか?
効果があるのなら、飲んでみたいです。

ネットで検索しても、睡眠薬のことしか書いてありません。

どなたかご存知ないですか?

No.1770503 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

1さん、ありがとうございます🎵

目がシャキ は、全然効きませんでした⤵

眠眠打破、飲んだことないですが、超超打破の方が興味あります。
明日早速試してみます!

ちなみに、飲んだら2時間位は効いてますか?

  • << 4 5~6時間は効いていたと思いますが、カフェインがタップリ入った飲料なので なるべく癖にならないよう気をつけて下さいね✨

No.5

>> 3 貧血なのでは? 3さん、ありがとうございます。
ハイ、しばらく検査してませんが、いつも貧血気味です😱
貧血だと眠いんですか⁉

  • << 16 はい。私貧血酷かった時めちゃくちゃ眠たかったです。

No.6

>> 4 5~6時間は効いていたと思いますが、カフェインがタップリ入った飲料なので なるべく癖にならないよう気をつけて下さいね✨ 1さん、ありがとうございます‼

貴重な情報です✨

癖にならないように気をつけて 試してみます😌

No.11

>> 7 一緒です 眠いだるいで最悪です 休みは18時間ぐらい寝てます💤 仕事中も眠くて 大事な会議中もコックリ 眠くならない薬は ナル… 7さん、ありがとうございます。

共感できて嬉しいです✨

ナルコシプレー、聞いたことあります。
運転もダメなんですよね。

ホントにこの眠ダルさ、一体何なんでしょうか🌀
医者に相談すべきですかねぇ…

No.13

>> 8 『眠眠打破』は結構効くと思う(^^) 長距離運転しない時はお世話になった😲 ガムは全く効果はなかったけど😓 主さんのスレの… 8さん、ありがとうございます。

眠眠打破、超超打破、やっぱり試す価値アリですね!

No.14

>> 10 薬局でも市販のカフェインを含んだ飴や内服薬が売っていたと思います 確か…トメルミンっていうやつだったと思います 前述にもありますが、カフ… 10さん、ありがとうございます。

薬局のナントカっていうドリンク薬は、試したことがあります。
その時は、全然効きませんでした😣
私に合ってなかったのかもしれません。

コーヒーは一日5杯位、ブラックで必ず飲みます。
カフェイン自体、癖になってるんでしょうか…

No.15

>> 12 睡眠がきちんと取れてないから日中眠いのかもしれません。 睡眠時無呼吸症候群とかの自覚症状に睡眠時間をとってるのに、日中眠気ばかりがでること… 12さん、ありがとうございます。

確かに質のいい睡眠はしてないです。

前はそれで良かったのに、トシですかね💦

枕は確かに高いです。

寝具、見直します。

No.17

>> 16 3さん、ありがとうございます。

そうなんですね!
プルーンとかレバーいっぱい食べるといいんでしょうか。

そういえば昔、病院から 鉄剤を処方されたことがありました。
便秘になってしまい、長くは飲みませんでした💦

No.19

>> 18 18さん、ありがとうございます。

眠く、疲れやすく、常にダルいです。
どちらかといえば食欲はありません…

バゼドウ病💦
コワいですね。

ストレスで胃が痛いですが、それも関係しているんでしょうか。

  • << 21 はい、私はバセドウ病(甲状腺機能こう進症)です✋ 主さんの症状なら、バセドウ病の逆の橋本病(甲状腺機能低下症)の可能性があると思います。 疲れやすい、眠い、食欲低下、寒がり、便秘気味、体重増加など。 バセドウ病はむしろ眠りづらくなります。 疲れやすい、動悸、暑がり、汗かき、食欲増加、軟便気味、体重減少、手の震え、イライラなど。 どちらにしても、一度病院で診察受けるべきかと。 内科でも診察できますが、通常の血液検査ではわからないので、甲状腺の検査をしたいと伝えないといけません。 何にしても早目の治療がいいですよ。

No.22

>> 20 歌手の『絢香』さんがバセドウ病で 一時活動休止しておられたけど 今年見事復活されましたよね(^_^) 私も以前に突発性の脱毛病に… 8さん、ありがとうございます。

今は大丈夫なんでしょうか?
検査はあちこち回されるので、覚悟がいりますね(>_<)

No.23

>> 21 はい、私はバセドウ病(甲状腺機能こう進症)です✋ 主さんの症状なら、バセドウ病の逆の橋本病(甲状腺機能低下症)の可能性があると思います。 疲… 21さん、ありがとうございます。

橋本病…
初めて聞きましたが、全部当てはまります。
食欲低下してるのに、体重増加。
ヘンだと思ったんです。

コワいです。
病院行きます…

  • << 24 あまり怖がらなくても大丈夫ですよ😃 ちゃんと診察受けて治療したら良くなりますから。ただ、長い付き合いになってしまうとは思いますが。(私はバセドウ病治療歴9年です) 甲状腺の病気って、症状が日常誰にでもありそうなことばかりなので、知らずに発症してる人が多いんです。 珍しい病気ではないんですが、わかりづらいんですよね。 でも、ちゃんと治療を続ければ体も楽になるし、仕事もできるし、普通に生活できます。 もしかしたら、ただ季節的に体が弱ってるだけで病気じゃないかもしれないし、あまり不安になりすぎないでくださいね。 どちらにしても病院で診てもらったら安心ですから。 お大事に🙇
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧