注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

ジ−パンきらい

レス11 HIT数 2386 あ+ あ-

匿名さん
12/03/20 23:47(更新日時)

二歳半の男の子ですが、最近急にジ−パンをいやがります。

もともと帽子もいやがる、上靴もいや、などありましたが、あまり日常ではこまってませんでした。

ただジ−パンはいままで履いてたのに、急に ギャ〜とどうしようもないくらいいやがります。

言葉がおそく、検診でもひっかかりましたが、最近は普通に追い付いてきました。

いわゆる触覚過敏やこだわり、なのかとおもいますが、やはり普通の子にはこんなこだわりはないんでしょうか

No.1765926 12/03/19 15:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/19 15:26
匿名さん1 ( ♀ )

ジーパンって、かたいし、冬は寒いし…子供はけっこう嫌がる気がする。

ウエストゴムの楽ちんパンツの方がまだいいような…。

かっこいくて、かわいいんだけどね✨

No.2 12/03/19 15:47
♂♀ママ2 

うちの娘も嫌みたいですよ。
七歳になっても 嫌がります。
太ももがしめつけられる感じが 動き辛く 苦手みたいです。

一年生になって スカートばかりじゃ飽きるし ゴムパンをよく履いてますよ。

成長の進度は関係なく 単なる好みなんでしょう。 しばらくはスウェット生地のゴムパンで よしとしてはどうでしょう?

No.3 12/03/19 15:58
匿名さん3 

キツくなったとかじゃなくて❓

No.4 12/03/19 16:03
専業主婦4 ( ♀ )

我が子、現在小5の男子です✋Gパン嫌い歴は長いです😁
Gパン大好きな私としては、やはり履かせたいのだが…💧
柔らか素材だろ~が、ストレッチ効果あろ~が、やはり何かが違うらしく絶対に履きません😥
まぁ…小学校入っても、大きくなってもGパン履けない事が不便では無いから諦めてます😂

No.5 12/03/19 18:18
通行人5 ( 30代 ♀ )


年少の娘も嫌がります。Gパンというか長ズボンが嫌いで寒くても短パンかスカートじゃないと嫌がります💨

今まで平気だったのが急に嫌になる…よくありますよ。Gパンに限らず食べ物とかでも。
特に2歳の娘が💧

成長の証だと思います。
その内 いろんな面で好き嫌い、こだわりもハッキリしてくるようになります。


No.6 12/03/19 18:45
匿名さん6 

子供ってこだわりが強いのは感受性が豊かな証拠ですよ

そういう子の方が閃きや感じ取る力が発達していますから、個性だと思って伸ばしてあげてください

No.7 12/03/19 20:41
♂♀ママ7 ( ♀ )

それ位は普通ですよ
うちの息子(今年一年生)も新しい服なんか嫌がる💧

ジーパンは座る時とか座りにくい。
とかあるからじゃないかな。
窮屈ですし。

No.8 12/03/19 23:29
飛び魚 ( 30代 ♀ JOqke )

いいんじゃない? 無理矢理、履かせなくでも!

子供の好きなの履かせたら!?

コーディネートはママがすれば…:-(

No.9 12/03/20 00:02
♂ママ9 

深く考えないで、はきやすいのがいいですよ。特に二歳なら自分で着脱しやすい動きやすいのが一番いいです。お子さんは素直に訴えていらっしゃるんですよ。まあ、服を選ぶとき、ファッションとか親の思いで買ってしまうけど…なるべく着やすくて動きやすいのを一番に選んであげたいですね。

No.10 12/03/20 17:13
匿名さん0 

主です。ありがとうございます↗

いやがりかたがハンパなかったので、おかしいんじゃないか とおもってしまいました。

たしかにジ−パンは私もきらいなんですが、周りはみんな普通にはいてるし、、とおもってました。

あまり気にしなくていい、困らない、ときいて安心さました😳

ありがとうございました。

No.11 12/03/20 23:47
♂ママ11 

うちも同じ歳で少し話せるくらいですが、冬はジーパンはかせようとすると冷たいから嫌!!と言います。暖めてからはかせてみてはどうでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧