注目の話題
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

人間関係の裏表

レス27 HIT数 6821 あ+ あ-

名無し
12/06/17 23:02(更新日時)

職場での人間関係の相談です。
表は仲良くしてくるのに 裏で悪口言っていたり噂話したり

しれっとメール拒否していたり……


そんな事ってよくあるものですか?




また、そんなひとでも仕事する中では仲間だし、
チームワークを悪くしないようにそれなりに大切にしたいのですが、

上手く割り切る方法はないでしょうか?




No.1754162 12/02/24 22:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/02/24 23:06
名無し0 

>> 1 自分は悪口とか言いませんしメールがきたらその日のうちに丁寧に返信します。

波風たてたくないので。
挨拶も自分からしていますが、目も合わさないひとが入社当時から多いなと感じています。

No.6 12/02/25 00:16
名無し0 

>> 3 そうでしたか。 実は私も、無視されたりしてる側なんです。 すみません。 私はいたって普通に挨拶もしてます。 凄い目付きで返されますが… 自分に原因があるのかと 色々気にしていましたが、
どうも誰に対しても影で噂したりきわどい悪口みたいな陰口たたいてます。

そんなひとがかなり多いんですが こういうのってよくあるのかと疑問に思いました。


前職はわりと皆仲良くてさっぱりした人間関係だったので あまりにもギャップがありすぎて…



頑張りも大切ですが、嫌なことはうまくかわして仕事に打ち込みたいですね~。

  • << 9 いるみたいですねそういう人 私の職場にも、些細な小さな出来事をわざと大きく持ち上げて悪者にする人がいるよ。 回りは少しずつ気付きはじめてるから、私は少しだけ気分がマシになりました。女の職場はそんなもんかもしれません。
  • << 19 大体陰険な人間って面倒向かって言えないんですょ。 後俺も経験したんですが昔いじめて居た人に似てるから気に入らないとか… 俺は先輩だろと上司だろと理不尽な素振り発言に対しては噛みつきますけど。 噂や影口は以外と上司に耳に届いて居るもんですょ。 余りも嫌な態度去れるなら上司立ち会いで話し去れたらどうですか。 良く部下達にも言いますが仕事上先輩だろうが理不尽な発言や態度があったら遠慮せず言う事って言ってます。 何でもそうですが腹に収めるのも大人でも言って上げるのも大人なんですょ。

No.8 12/02/25 00:20
名無し0 

>> 4 関わらない、入れ込まない事だね。 そうですねの一言で済ませたらいい。 そう言いたいところですが、
皆さん表向きは仲良い風なので雰囲気壊さないように合わせています。
上手くなじめなくて辞めた子もいるみたいで。

No.10 12/02/25 00:27
名無し0 

>> 7 無視されるのも悪口を言われるのも仕事のうち 黙って仕事してりゃ金になるって思えば腹立たないよ 表ではニコニコ愛想振りまいてて、腹の中で下だし… 上司はひとの不幸で喜んで噂話するようなひとです。

先輩方の中には仕事を教えてくれず、雑用ばかり振ってくる方もいます。

そんなひとらでも一緒に社員旅行や飲み会など楽しむ場も多いので嫌いになったら逆にしんどいし、

かといって好きにもなれない。

いつまでも雑用に近い仕事ばかりでなかなかやりがいを感じられませんが
お金のためだと思って我慢ですね。

No.11 12/02/25 00:30
名無し0 

>> 9 いるみたいですねそういう人 私の職場にも、些細な小さな出来事をわざと大きく持ち上げて悪者にする人がいるよ。 回りは少しずつ気付きはじめて… 性格悪くなりそうですね。
距離の取り方が難しいですね。

嫌いになると体が拒否反応起こしそうで…かと言って好きにもなれませんが。

ああいうひとらに似ないように気をつけたいです。

No.13 12/05/03 10:26
名無し0 

>> 12 嫌われると仕事に支障がでます😣

あってはならないことですが、
以前先輩を怒らせてしまったため、ずっと無視され仕事が滞り困りました😱

上司も見て見ぬ振りでひとりで残業しました💧


ホントに馬鹿なひとだなあ…とは思いますけど😥

No.15 12/05/09 23:11
名無し0 

>> 14 プライベートな食事を断って以来、メール拒否でした😥

表面的にはニコニコしながら プライベートなことを根掘り葉掘り聞いてくるから怖すぎます😣

No.17 12/05/27 23:54
名無し0 

>> 16 お気遣いありがとうございます。

嫌われていますね。

自分はあまり言い返したり、ひとに強く言わないタイプだから標的になりやすいんだと思います。

実際、あなたは言い返したりしないから、ついついきつく言ってしまうのよね、と言われたこともあります。


アホらしいですね。


いちいち悩まずに割り切って前を向いていきたいです。


ちなみに全員じゃなく、群れてる女子グループが意地悪してきます。


他のひとは見て見ぬふりですが、親切な人もいます。

No.21 12/06/17 11:06
名無し0 

>> 18 メール拒否するなんて感情の起伏が激しそうですね。んなのほっときましょ。 誰にでもしてそう(^。^;ムシムシ …ですよね。

メール拒否なんて余程のことがないとしませんよね。

確かに私から見ると、感情の起伏の激しいひとです。


ムシムシ!!…ですね(^-^)

ありがとうございます★

No.22 12/06/17 11:12
名無し0 

>> 19 大体陰険な人間って面倒向かって言えないんですょ。 後俺も経験したんですが昔いじめて居た人に似てるから気に入らないとか… 俺は先輩だろと上司だ… 確かに影で感情剥き出しにして汚い言葉でよく愚痴を吐いているところを目撃しています。

愚痴くらいいいんじゃないって思いますが、愚痴を通り越して憎しみとか陥れようとか、態度に出してひとを傷つけたりってのは社会人としてはダメだと思います。

あまりにも理不尽なら話し合いたいですが、証拠もないし、多分しらばっくれられて終わりだと思います。

あなたの言うように黙って我慢するだけが大人じゃないですよね。

教えてくださり、ありがとうございます。

No.23 12/06/17 11:55
名無し0 

>> 20 私もまったく主さんと同じ環境ですよ。びっくりしました。だからすごくお気持ちわかります。 おとなしく弱い立場なので、何でも言われ聞かれ、かわ… 本当に似た環境です。よくわかります。

気が休まりませんよね。


あまりにも追い込まれたら、馬鹿なふりして辻褄合わない会話にしたり、体調悪いふりしてマスクして目をしばしばせたりしてなんとか乗りきってます。


「弱そう、言いやすそう」な自分ですが、内面は強くなりたいです。

自分を見失わないように…。


お互い前向きにいきましょう!

No.26 12/06/17 22:59
名無し0 

>> 24 うちも全員そうです。 以前は社員同士、それぞれ仲良くごはん行ったりプライベートでも遊んでましたが、 今はみんな結婚退社し、神経質な若者が… そうなんですよね。

なぜ、ああも群れて噂話を信じるのか不思議でたまらないです。


自分は自分の目で見たものしか信じられない。


あなたも職場で嫌な思いをしているんですね。
こわいですよね、あの裏表。


誤解されて孤立してもいいやって思えてきました。

No.27 12/06/17 23:02
名無し0 

>> 25 女は怖いゎ💦💦いくつになっても。 あたしも、仕事上の陰口言われ……仕事が出来るようになって来たら、プライベートゃ、家族の事を聞かれ……その先… ほんとにそれ思います。

お菓子食べながらひとの噂話。

んな暇なのか?と不思議になる。

自分の仕事が片付いたって仕事なんて探せばいくらでもあるのにね。


先輩がたにもがっかりさせられます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧