保育園

レス4 HIT数 1664 あ+ あ-

♂ママ
12/01/17 10:55(更新日時)

2才8ヶ月と1ヶ月の息子が居ます。
私は自宅で働いているのですが、認可の保育園に申し込みできるのでしょうか?
今までは2才の息子だけだったのでなんとか仕事できてましたが、今は下の子が生まれ、母が病気で入退院したりでその身の回りのお世話もしなくてはならず、とてもじゃないけど仕事できる状態じゃありません。
今は上の子を託児所に預けてますが、週3預けて月に4万円、食事おやつ代で5千円です。生活がやっていけません(*_*)

No.1734544 12/01/17 01:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/01/17 01:26
匿名さん1 

役所に相談するのが良い(..)

No.2 12/01/17 01:30
♂ママ2 ( ♀ )


上の子の申し込みはできますよ😃

下の子は1ヶ月なら、まだ保育園は無理だと思います💦

お母様の身の回りのお世話をしている証明書があれば、優先度もそんなに低くないと思います😃


ただ待機児童が多い地域なら、保育園に入れない可能性もありますが💦

一度区役所に相談に行ってみてはいかがですか⁉😊

No.3 12/01/17 02:51
匿名さん3 

元保育士です。
可能だと思います。施設によって料金は全然違いますので、もう一度預ける施設の見直しをされると良いと思います。
現在は自宅で保育をするベビーシッターやチャイルドマインダーの様なかたちの所もありますね。こちらはかなり低料金です。
地域によってはお子さんを預けるのがまだまだ難しい所もあると思いますが、働くママさんを応援しています。

No.4 12/01/17 10:55
♂♀ママ4 ( 30代 ♀ )

1ヶ月(下の子)だと認可保育園はまだ無理だと思いますが、上の子は内職や自宅で自営でも事業主から就労証明を出してもらえるなら申込みは出来ますよ。

ただ、新年度(来年4月)入園の申込受付はすでに締め切られているんじゃないかな❓

そうなると途中入園になり、空きがないと入れません。

そして、保育料は月極なので週5で通っても月に何日休んでも同じで、今入園すれば乳児クラスになるので結構高いですよ💦
(新年度入園でも2歳児なのでまだ乳児クラスですね。)
ちなみにうちは乳児の時は月5万でした😂

いろいろ書きましたが、地域によって条件などが違うので、まずは役所に問い合わせてみたら良いと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧