注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

微熱だけど突発⁉

レス9 HIT数 3365 あ+ あ-

主婦( 20代 ♀ P2YwWd )
11/12/28 23:51(更新日時)

先日6か月になったばかりの赤ちゃんが下痢をしだして何だか頭が熱い気がして熱をはかってみたら37.3度とかで特に熱がある訳でもないけど普段より機嫌も悪い…体調悪いのかな⁉とゆうのが4日続いて昨日は頭も熱くなく機嫌はまぁまぁで治ってるんだ!!と思っていたら今日お腹と背中に赤い発疹が‼
もしかして突発⁉って思ったのですが突発って高熱が出るんですよね⁉微熱で終わる事もあるんですかね⁉それともまた違う病気なのか…😲下痢はまだ続いてますが一体何なのか💧


タグ

No.1725716 11/12/28 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/28 21:45
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

37.3度だとむしろ平熱ですね!突発は40度近い熱が3、4日続くのが特徴ですからやはり突発ではないでしょう。
機嫌悪いのはわかりませんが、下痢+発疹だと何か食べ物のアレルギーかなと思いましたが離乳食はまだですか?アレルギーまではいかなくとも、まだまだ胃腸が未発達なのでそういう症状出ることもあります。専門家ではないので参考までに😄

お大事にしてください。

  • << 5 ✏ありがとうございます!! やっぱり突発じゃないですよねぇ😞後書き忘れてたんですが上の子もいまして、実は下痢になる2~3日前に上がロタウイルスに感染してしまい、下の子はそれをもらったんだと思うんです。(嘔吐はなし) でロタウイルスで発疹は聞いた事ないし…離乳食は今までおかゆ、ぱんがゆ、芋、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、を食べました。確かにアレルギーの可能性もありますね‼😱考えてなかった⤵ インフルエンザやRSも流行ってるしなるべく病院へはつれて行きたくないんですが… まだ様子見でも大丈夫かなぁ😞💦

No.2 11/12/28 21:49
♂♀ママ2 ( ♀ )

育児お疲れさまです😄

湿疹があるなら、気になるので病院で診てもらった方がいいですよ。

突発は、もう少し、月齢がいかないとならないと思うし。

下痢なら、リンゴのすりおろしを片栗粉でとろみをつけて与えたり、イオン水もいいと思いますが、体質に合う合わないがあるので、与える時は様子をみて下さい。

早く良くなる事祈ってます。

  • << 6 りんごはお気に召さないようで食べてくれないんですょ😲

No.3 11/12/28 21:59
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 横レスすいませんが、突発は6ヶ月でもなりますよ!1歳くらいでなるコが多いですが。
ちなみにうちは7ヶ月の時なりました。

No.4 11/12/28 22:02
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

またまたお節介ですが😩

緩めウンチくらいなら市販の整腸剤でいいと思いますが水下痢とかなら危ないです。救急ではなくても休日診療やってるとこあれば診てもらった方がいいと思います。脱水症状になる前に✊

失礼しました

  • << 8 水下痢と緩い⁉のと一緒に出ててよく解んないウンチです💧 食欲はあるみたいで私たちがご飯食べてると凄く欲しがるのでおかゆを少しだけあげています‼ お茶も飲むしお乳の飲みも良いので脱水の心配はないとおもいますm(__)m

No.5 11/12/28 22:02
主婦 ( 20代 ♀ P2YwWd )

>> 1 37.3度だとむしろ平熱ですね!突発は40度近い熱が3、4日続くのが特徴ですからやはり突発ではないでしょう。 機嫌悪いのはわかりませんが… ✏ありがとうございます!!
やっぱり突発じゃないですよねぇ😞後書き忘れてたんですが上の子もいまして、実は下痢になる2~3日前に上がロタウイルスに感染してしまい、下の子はそれをもらったんだと思うんです。(嘔吐はなし)
でロタウイルスで発疹は聞いた事ないし…離乳食は今までおかゆ、ぱんがゆ、芋、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、を食べました。確かにアレルギーの可能性もありますね‼😱考えてなかった⤵
インフルエンザやRSも流行ってるしなるべく病院へはつれて行きたくないんですが…
まだ様子見でも大丈夫かなぁ😞💦

No.6 11/12/28 22:04
主婦 ( 20代 ♀ P2YwWd )

>> 2 育児お疲れさまです😄 湿疹があるなら、気になるので病院で診てもらった方がいいですよ。 突発は、もう少し、月齢がいかないとならない… りんごはお気に召さないようで食べてくれないんですょ😲

No.7 11/12/28 22:07
主婦 ( 20代 ♀ P2YwWd )

補足です。
下痢について。
書き忘れてましたが上の子がいます。下が下痢になる前にロタウイルスに感染しその後に下の子が下痢になったので移ったのだと思います。(嘔吐はしてなくて下痢のみ)

No.8 11/12/28 22:11
主婦 ( 20代 ♀ P2YwWd )

>> 4 またまたお節介ですが😩 緩めウンチくらいなら市販の整腸剤でいいと思いますが水下痢とかなら危ないです。救急ではなくても休日診療やってると… 水下痢と緩い⁉のと一緒に出ててよく解んないウンチです💧
食欲はあるみたいで私たちがご飯食べてると凄く欲しがるのでおかゆを少しだけあげています‼
お茶も飲むしお乳の飲みも良いので脱水の心配はないとおもいますm(__)m

No.9 11/12/28 23:51
匿名さん9 

最近流行りの水疱瘡ですか?
赤いポチポチがいっぱい?水疱瘡なら熱上がらない子もいますよ。
一回見てもらった方がいいです。
年末休み入る前に安心しておきましょう😌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧