注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

愚痴なので不快なら見ないでください

レス9 HIT数 5507 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
11/09/23 22:49(更新日時)

シングルで子育てしてます


愚痴なので不快な方はスルーしてください



近くに保育園なくてやっと入園できたのは朝9~夜5時までの延長なし…娘は3才でイヤイヤ期ピークです。朝9時ぎりの送りになり働くのは10時以降で夜は4時まで…大雨警報でさえ休園になり体調くずせば迎えに行かなければならなぃ。そして土日や夜勤も残業も無理、そんな都合の良い仕事なんてないよ


私の両親はかなり年だしよく救急車呼ばれ入院するしで面倒はお願いできない


そんなんで月の給料は数万円+国から片親育児手当てなどで5万円…家賃は5万円です。安ぃアパートだと単身の方ばかりで子供いると迷惑だろうと思い古いけどファミリータイプしか選べなかった


生活費もほんとに足りない。足りない分は支払いが待ってもらえるとこをギリギリまで待ってもらい食費にあててる


こんな生活疲れちゃった…ウツや精神病になる人ってこんな感じでなっていくんだろうなぁって思ぅ


生活保護も考えたけど、すべて聞くだけ聞いてたらい回し…数週間後また同じ話の繰り返しで結果が、それだけ受付に来れるなら生活は大丈夫ですよって…


誰も頼れない。私が頑張らなきゃ


隣で寝てる寝顔が泣いてる

少しはママの気持ちわかるのかなぁ…

タグ

No.1675690 11/09/21 22:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/21 22:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

誰かに聞いて欲しかっただけなんです




ゴメンナサイ

  • << 4 謝らなくていいですよ まだお子さん小さいのに、よく頑張っていますね さぞ心細い事でしょうね 役所で母子生活支援施設の事聞いてみましたか?

No.2 11/09/21 22:49
♂♀ママ2 ( ♀ )

主さん頑張ってますね😢
今は大変なときだけど、なんとか乗り越えられたら、いつのまにか主さんの周りの素敵なものはたくさんになってると思う。
主さんも、すごく頑張ってるご自分を褒めてあげてほしいです。

No.3 11/09/21 22:53
通行人3 ( 30代 ♀ )

今 3歳ですか…
4歳あたりになると 保育所の出来事や 自分・お友達のこと等いろんなお喋りをして楽しませてくれますよ🎵
それに
親(主さん)がお金がないって言っても
『〇〇ちゃん(子供)が大きくなったら 買ってあげる‼』
なんて自信満々に言ってくれたりします。

日々の生活の中でも 何気ない事で 子供に癒されますよ✨

  • << 6 ママの気持ち わかってるよ✨ 📱の中だけどね、主さん一人の自由時間も必要だよ。 明日の一歩に繋がる。 少しずつでいいよ。 また 明日になるから

No.4 11/09/21 22:56
通行人4 ( ♀ )

>> 1 誰かに聞いて欲しかっただけなんです ゴメンナサイ 謝らなくていいですよ

まだお子さん小さいのに、よく頑張っていますね

さぞ心細い事でしょうね


役所で母子生活支援施設の事聞いてみましたか?

No.5 11/09/21 23:02
♀ママ5 ( 30代 ♀ )

子供に癒されるとか
受け入れる隙間が
今の主さんには
ないくらい
心身共に疲れているん
だね。

でも頑張っているよ

ここでたくさん
はき出しましょぅょ

泣きたくなったら泣く
笑ったり怒ったり
感情が出せなくなったら
駄目だよ

仕事は大変キツイね
きっと保育園のママ友が
できたら
助けてくれるよ

大丈夫だからね

淋しい時は
子供をギュゥしてね
自分の為でいいからさ

No.6 11/09/21 23:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

>> 3 今 3歳ですか… 4歳あたりになると 保育所の出来事や 自分・お友達のこと等いろんなお喋りをして楽しませてくれますよ🎵 それに 親(主さん)… ママの気持ち わかってるよ✨

📱の中だけどね、主さん一人の自由時間も必要だよ。
明日の一歩に繋がる。
少しずつでいいよ。
また 明日になるから

No.7 11/09/22 00:50
♂ママ7 

毎日、仕事に家事に育児と大変だよね😞体が資本だからあまり無理しすぎないで体休めながら頑張らないとだめだよ!

あと家賃5万はキツいね💦
ご両親と同居は無理かな?家賃と水道光熱費がだいぶ助かると思うし。
それか市営住宅とか母子寮なら家賃も安くすむんじゃないかな。市の福祉課?に相談してみるといいかも。
あと年金の免除とかもあったと思うよ。

No.8 11/09/23 14:17
ちこ ( 20代 ♀ 4rNue )

がんばってますね。
思い切って母子支援が発達してる地域に引っ越してみたらどうですか?

母子家庭が優先して入れる市営住宅、保育園、それだけでも揃ってれば家計に余裕も出るし仕事も出来ますよね…。

家賃5万であまり働けないってかなりキツいと思います。

No.9 11/09/23 22:49
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

主さん物凄く頑張っていて偉いですね(>_<)!!例えその道を自分で選んだとしても頑張っていて
尊敬します😖💓
私もシングルなので主さんの頑張りや努力を尊敬します😣✨
たまには肩の力を抜いて自分に
ご褒美の一つでもあげて下さい🍀応援します😫❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧