注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

産後…どこまですればよかった😥❓愚痴です💦

レス30 HIT数 21771 あ+ あ-

匿名
11/09/20 18:46(更新日時)

初めまして😃

8月19日に女の子を出産しました✨
実家が福島のため里帰りできず、母も仕事があるため、産後のお世話が3、4日しか出来ないと言われ、3週間は旦那にがんばってもらいました😃


旦那は何を思ったのか、おびやがあけた3週間後に義母を呼び、私の世話をしてもらうと言い出したんです😥

おびやも明けてるから大丈夫だよ‼(義母が苦手なのもあって)と言ったんですが、そう言わないで頼りな⤴と…


おびやも明けてるから、少しずつ体を慣らすのに、家事をしようとしたんですが、義母はいいからいいから休んでて‼と言われましたが、朝ご飯と旦那の弁当と洗濯はしていました😃


が…4日たったころ、旦那がお前があまりにも動かないから、一緒にいてイライラするみたいで、いるのがいやだからもう帰るって😥と突然言われました…

食器運びや簡単な掃除などもしていたし、あとは義母がいいからとさせてくれなかったのに、私はあと何をすればよかったのかなと思って💦

いずれは同居なのに、今から憂鬱になってしまいました😭

すみませんグチでした⤵⤵

No.1674191 11/09/19 13:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/19 13:58
匿名1 ( ♀ )

おびや って何ですか💦?床上げですかね😄?

「いいから、いいから⤴」と言われてもやるべきでしたね😅

多分 姑さんは孫の世話をしに来たんじゃないですか💦💦

  • << 4 レスありがとうございます😃 やっぱりそう言われてもやるべきでしたよね💧 義母はたしかに孫をず~っと抱っこしていました😥 私が抱っこしていても、取り返すような感じで、ほら私が抱っこするからと💦

No.2 11/09/19 14:02
新婚さん2 

嫌なら良いからって言わなきゃ良いのに(^_^;)

そんなの言われたら私も義理母にやってもらっちゃいます。

  • << 5 レスありがとうございます😃 はっきり言われないとわからない性格なので、本当にやらなくていいのかなと思っちゃいました😂 実母からも義母に頼りなね~なんて言われたものだから、ついつい甘えちゃいました💦

No.3 11/09/19 14:11
匿名 ( ♀ JpPtLb )

おびやって何だろう❓

  • << 7 私の地方では床上げのこと、おびやあけっというみたいです😥 わかりづらくてすみません💦

No.4 11/09/19 14:12
匿名0 

>> 1 おびや って何ですか💦?床上げですかね😄? 「いいから、いいから⤴」と言われてもやるべきでしたね😅 多分 姑さんは孫の世話をしに… レスありがとうございます😃

やっぱりそう言われてもやるべきでしたよね💧

義母はたしかに孫をず~っと抱っこしていました😥
私が抱っこしていても、取り返すような感じで、ほら私が抱っこするからと💦

No.5 11/09/19 14:13
匿名0 

>> 2 嫌なら良いからって言わなきゃ良いのに(^_^;) そんなの言われたら私も義理母にやってもらっちゃいます。 レスありがとうございます😃

はっきり言われないとわからない性格なので、本当にやらなくていいのかなと思っちゃいました😂

実母からも義母に頼りなね~なんて言われたものだから、ついつい甘えちゃいました💦

No.6 11/09/19 14:14
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

ん?旦那から聞いただけですよね😲

そんな事言ったか分かりませんよ👀
ニュアンス違いで、話は違ってくるし、そもそも旦那は何故、姑と嫁が喧嘩するような発言をわざわざしたのか?

それに、わざわざ姑があなたを助けようと来たんやし、優しいんじゃない?

気に入らない事は、そりゃあるだろうけど、上手くかわしたり、流したりしないと歳の離れた姑とは仲良くいきませんよね。

  • << 8 レスありがとうございます✨ 旦那が聞いたので、義母からは直接言われませんでしたが、予定よりもずいぶん早く帰ってしまいました😥 旦那が義母にすごくお願いして来てもらっていたので、多少無理やりな所はありました😥 これもいい勉強になりました💦

No.7 11/09/19 14:16
匿名0 

>> 3 おびやって何だろう❓ 私の地方では床上げのこと、おびやあけっというみたいです😥

わかりづらくてすみません💦

No.8 11/09/19 14:21
匿名0 

>> 6 ん?旦那から聞いただけですよね😲 そんな事言ったか分かりませんよ👀 ニュアンス違いで、話は違ってくるし、そもそも旦那は何故、姑と嫁が… レスありがとうございます✨


旦那が聞いたので、義母からは直接言われませんでしたが、予定よりもずいぶん早く帰ってしまいました😥


旦那が義母にすごくお願いして来てもらっていたので、多少無理やりな所はありました😥


これもいい勉強になりました💦

No.9 11/09/19 14:47
専業主婦9 ( ♀ )

義母サンは赤ちゃんを見ていたかったのかもね💧

ならば逆に無理して義母サンに来てもらう必要なかったよね💧

でも、義母サンが来て頂いたので主サンが日常を取り戻すのに少しづつ動いて赤ちゃんと二人になっても安心して家事など出来る様になりましたッてお礼に菓子折りかスイーツとか好きそうな物を贈っては❓❓

これから付き合ッて行くのなら後味よくしたいですよね😃

  • << 13 レスありがとうございます😃 帰る日には何かお礼をと思っていたんですが、急に帰ると言い出したので、渡すこともできなかったので、さっそくお菓子を送りたいと思います😃

No.10 11/09/19 14:53
専業主婦10 ( ♀ )

❤ご出産おめでとうございます❤
旦那さん…自分の母親の顔をたてようと思って呼んだんでしょうか😰
主さんがいいと言ってるのにね…😰
私は最初から旦那に『産後の家事はおかあさんには頼みたくないから、お願い、やってね🙇』と言って約束してたんですが、同居な為、旦那は母親(私には姑)に対して甘えがあり、結局姑にやらせようとしました😰
優しい姑ではなく昔気質の姑なので嫌味を言われるのが嫌で、退院したその日から、家事育児全部やりました😰
産後すぐは水をいじるものではないと言っていた姑もいっさい手伝おうとはせず、『昔の嫁さんは産前だろうが産後だろうが普通に家事育児をこなしたんだ。旦那様や姑様にしてもらおうなんて思いもしなかった。』と😰
でもその間は嫌味一つ言われなかったです😔💦
旦那は「俺は仕事で疲れてるし使い物にならんから、お袋に甘えてやってもらえ」と人事ですもん😢
主さんはもう済んだ事なので、姑さんの好きな菓子折りか何かに一筆、『産後はお世話になりました。ありがとうございました。』と添え(出来れば赤ちゃんの写真も❤)て、あとは何事も無かったように忘れましょう💦
せっかくかわいい娘さんが生まれたのに、神経をそっちで擦り減らしてたらもったいないです😰

  • << 14 ありがとうございます❤ 10さん、退院してから全てしたんですか‼ 大変でしたね💦体調などは大丈夫ですか❓ 男の人は、母親がいると甘えて何もしないですよね💧 うちの旦那も同じです💧 うちの姑も水はいじるなって言ったので、やらなかったのに、だったら言わないでよ💧って思いました😥 旦那にも甘えすぎだって怒られたし、てか、あたし頼んでないのに…って感じです💧 これからも長い付き合いなので、後味よくするため菓子折り送ります💦

No.11 11/09/19 15:00
匿名11 ( ♀ )

旦那さんが悪い。

母親を無理矢理来させて、主さんには「面倒みてもらいな」って言っといて「お前が動かないからイライラするって」なんて😥

「手伝いに来てくれ」って形にしないと気を使って孫見に来れないと思ったのかな?

それならそうと、お義母さんを分かってる旦那さんが、主さんに言っておいて欲しかったですよね。

  • << 15 レスありがとうございます😃 私も甘えすぎたのも悪いんですが、義母から聞いたことをもっと丸く包んで伝えてほしかったですね⤵⤵ イライラするなんて義母に思われてたなんて、次の日から気まずい気まずい😂 これからもっと裏を読まなきゃです💧

No.12 11/09/19 15:07
通行人12 

おびやって何ですか?

お宮参りが終わったてこと?


ていうか、姑なんて「いいから座ってて」と言いつつ、ほんとに座ってたら『何この子?ほんとに何もしないの?』なんて矛盾したこと言う生き物ですよ
姑の言葉を額面通り受け取ってしまったからですね?
若い人なのかな?
ある程度社会性と人生経験ある人なら、言葉の裏や姑の人柄など考慮して真意かどうか見極めて行動しますけどね

若い人なら仕方ないのかな

いい経験になったと今回の事は吹っ切って、次から相手を見極めながら対応しましょう

  • << 17 レスありがとうございます😃 おびやは床上げのことです💦 私の住んでるところでは、おびやあけと言うんですが、方言だと思いませんでした💦 わかりづらくてすみません⤵ 普段義実家にいった時は、そう言われた時はしているんですが、今回は出産後だったので、甘えてしまいました😥 特に実母からは絶対無理するな、産後は響くんだから大事にしなさいと、言われていたので、水仕事はやっちゃいけないんだと思っていました😥 義母からも水は触っちゃだめよと言われていたから、うのみにした私がバカでしたね⤵ 私が家事をして義母に孫との時間を増やせばよかったのかな😥 もっと裏を読まなきゃだめですね⤵ありがとうございました😢

No.13 11/09/19 15:15
匿名0 

>> 9 義母サンは赤ちゃんを見ていたかったのかもね💧 ならば逆に無理して義母サンに来てもらう必要なかったよね💧 でも、義母サンが来て頂いたので… レスありがとうございます😃


帰る日には何かお礼をと思っていたんですが、急に帰ると言い出したので、渡すこともできなかったので、さっそくお菓子を送りたいと思います😃

No.14 11/09/19 15:27
匿名0 

>> 10 ❤ご出産おめでとうございます❤ 旦那さん…自分の母親の顔をたてようと思って呼んだんでしょうか😰 主さんがいいと言ってるのにね…😰 私は… ありがとうございます❤

10さん、退院してから全てしたんですか‼
大変でしたね💦体調などは大丈夫ですか❓

男の人は、母親がいると甘えて何もしないですよね💧
うちの旦那も同じです💧

うちの姑も水はいじるなって言ったので、やらなかったのに、だったら言わないでよ💧って思いました😥

旦那にも甘えすぎだって怒られたし、てか、あたし頼んでないのに…って感じです💧


これからも長い付き合いなので、後味よくするため菓子折り送ります💦

No.15 11/09/19 15:30
匿名0 

>> 11 旦那さんが悪い。 母親を無理矢理来させて、主さんには「面倒みてもらいな」って言っといて「お前が動かないからイライラするって」なんて😥 「… レスありがとうございます😃

私も甘えすぎたのも悪いんですが、義母から聞いたことをもっと丸く包んで伝えてほしかったですね⤵⤵

イライラするなんて義母に思われてたなんて、次の日から気まずい気まずい😂

これからもっと裏を読まなきゃです💧

No.16 11/09/19 15:35
専業主婦16 

私も旦那さんが悪いと思う。

言い方のニュアンスも違うかもしれないから気にしない。

「大丈夫そうだから帰る」と言ったかも。

ちょっとモヤモヤするけど、赤ちゃんのおばあちゃんだから後で何か「助かりました❤」と心に無くても送った方が無難でしょう。


旦那さんは自分が楽したかったのかなと思ってしまった。

  • << 18 レスありがとうございます😃 そうですね、もう過ぎたことなので気にしても、どうにもなりませんもんね⤵⤵ 週末にでも、菓子折り送りたいと思います😃

No.17 11/09/19 15:36
匿名0 

>> 12 おびやって何ですか? お宮参りが終わったてこと? ていうか、姑なんて「いいから座ってて」と言いつつ、ほんとに座ってたら『何この子?ほん… レスありがとうございます😃

おびやは床上げのことです💦
私の住んでるところでは、おびやあけと言うんですが、方言だと思いませんでした💦

わかりづらくてすみません⤵


普段義実家にいった時は、そう言われた時はしているんですが、今回は出産後だったので、甘えてしまいました😥

特に実母からは絶対無理するな、産後は響くんだから大事にしなさいと、言われていたので、水仕事はやっちゃいけないんだと思っていました😥

義母からも水は触っちゃだめよと言われていたから、うのみにした私がバカでしたね⤵

私が家事をして義母に孫との時間を増やせばよかったのかな😥

もっと裏を読まなきゃだめですね⤵ありがとうございました😢

No.18 11/09/19 15:57
匿名0 

>> 16 私も旦那さんが悪いと思う。 言い方のニュアンスも違うかもしれないから気にしない。 「大丈夫そうだから帰る」と言ったかも。 ちょっとモヤ… レスありがとうございます😃

そうですね、もう過ぎたことなので気にしても、どうにもなりませんもんね⤵⤵

週末にでも、菓子折り送りたいと思います😃

No.19 11/09/19 16:47
専業主婦19 ( 30代 ♀ )

産後3週間は動いてはいけません。家事もせずダラーとしているのがベストです。
尿漏れの原因になると言われました。

  • << 23 レスありがとうございます😃 義母が来たのは3週間後だったの、少しは動いて大丈夫かなとは思いました😃

No.20 11/09/19 18:39
ベテラン主婦 ( 40代 ♀ NP4bl )

やはり実母ならば良いが義母だと気使うカモ😁私は自営の為娘の🏠に9日居て二歳女の子と娘の旦那の🍚や子守り大変だったナァ😁留守番居ない と上の子供一人で昼間無理だしベビーカーも🚲も 真っ直ぐ行かない で大変だったナァ😁25年前は大丈夫だったガ48だから少し大変だった😁娘の旦那の実家は北海道だし 娘の🏠千葉県で私はスカイツリー付近だからホームシックに😁やんわり断っタラ😁気持が休まら無いカモ😁💪

  • << 24 レスありがとうございます😃 義母はやはり気を使いますよね💦産後だから疲れもありますし💦 ベテラン主婦さんすごいですね⤴すごいです✨ 体にきをつけてくださいね✨

No.21 11/09/19 19:23
専業主婦21 ( ♀ )

義母の手伝いの内容についてお互いに認識のズレがあったのかと思いました。

主さんは義母に家事全般を手伝って貰うつもりで、義母は赤ちゃんの世話をメインで手伝うつもりでいた、など。

そういう認識のズレが起きると面倒だから、私は義家の手伝いは一切断りました。

  • << 25 レスありがとうございます😃 旦那は、義母に私が無理しないように家事をしてって頼んでいたんですが… 家事よりも孫の面倒みたかったんですかね😣

No.22 11/09/19 21:42
専業主婦 ( 30代 ♀ Tjuzl )

帯明けって方言だったんだ…
というか勝手な旦那様ですよ⤵⤵

  • << 26 レスありがとうございます😃 おびやあけで、わからない方もいたのでびっくりでした💦 嫁姑バトルがあっても、姑の味方しそうです😂 まだ時間があるから、旦那をかえたいですね😃

No.23 11/09/20 06:38
匿名0 

>> 19 産後3週間は動いてはいけません。家事もせずダラーとしているのがベストです。 尿漏れの原因になると言われました。 レスありがとうございます😃

義母が来たのは3週間後だったの、少しは動いて大丈夫かなとは思いました😃

No.24 11/09/20 06:54
匿名0 

>> 20 やはり実母ならば良いが義母だと気使うカモ😁私は自営の為娘の🏠に9日居て二歳女の子と娘の旦那の🍚や子守り大変だったナァ😁留守番居ない と上の子… レスありがとうございます😃

義母はやはり気を使いますよね💦産後だから疲れもありますし💦

ベテラン主婦さんすごいですね⤴すごいです✨
体にきをつけてくださいね✨

No.25 11/09/20 06:56
匿名0 

>> 21 義母の手伝いの内容についてお互いに認識のズレがあったのかと思いました。 主さんは義母に家事全般を手伝って貰うつもりで、義母は赤ちゃんの… レスありがとうございます😃

旦那は、義母に私が無理しないように家事をしてって頼んでいたんですが…

家事よりも孫の面倒みたかったんですかね😣

No.26 11/09/20 07:00
匿名0 

>> 22 帯明けって方言だったんだ… というか勝手な旦那様ですよ⤵⤵ レスありがとうございます😃

おびやあけで、わからない方もいたのでびっくりでした💦

嫁姑バトルがあっても、姑の味方しそうです😂
まだ時間があるから、旦那をかえたいですね😃

No.27 11/09/20 08:22
♀ママ ( daJ3Lb )

私は、義母に産後義宅に来る?って聞かれましたが、断り自分で家事育児をぼちぼちやってきました。でも1ヶ月位はゆっくりした方が良いと聞いています。

産後、義母が来てくれる→
家事を手伝ってもらう。

主さん→育児に専念する

だと思ってました💦(私だけですかね💦)
私の場合も含めて…


旦那さんが、赤ちゃんのお世話を手伝って欲しいって言って来たのなら、家事は主さんが中心にやらなきゃいけないけど、スレ内容からすると、『私の世話を…、甘えな…』って言ってるのに後で家事やらないからイライラするって言われてもねぇ…

いいから、いいから。甘えなって言われて、甘えたらイラつかれた💦

来てもらわない方が気が休まりますね。

No.28 11/09/20 12:22
匿名0 

>> 27 レスありがとうございます😃

結局は嫁の私のことが嫌いなのかなと思いました💧
4人兄弟の唯一の男の子なので、旦那のことがかわいくて仕方ないんだと思います😥

何かにつけて文句は言いたいのかなって思っちゃいました💧

何度も旦那にいいからと断ったんですが、聞く耳持たずで😢
これから同居が不安です😂

No.29 11/09/20 14:43
通行人29 

ごめんなさいね、

アホな旦那と
めんどくさい姑ですね。


こちらは
最初から 手助けは
要らないと言ったのに…

それでも、
姑を呼んだなら
いくら嫁のために…だとしても、もめたときに旦那は仲裁に入るべきだよ。


それと姑は
まわりくどすぎるし
勝手すぎる。


姑からしたら
いいから座ってて…の
言葉の裏を読んで
手伝って欲しかったのかもしれないけど そんなの姑をよく知ってないと無理!


姑がいい!って言ってるのに でしゃばるのって嫁からしたら 勇気要るし…

イライラするくらいなら最初から来ないか、これやって~って言えばいい。

まわりくどい言い方ややり方しといて イライラするは あり得ない💧



No.30 11/09/20 18:46
匿名0 

>> 29 レスありがとうございます😃

本当旦那にはもっとしっかりして欲しいし、同居で揉めても、めんどくさくなったら逃げそうですし…

再来月は義家族との旅行があるので、かなり気まずいです😥
義父の還暦祝いなので、断れないしで、今から憂鬱です↘↘

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧