注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について
もしかして浮気?

大嫌いだった親父が末期癌

レス22 HIT数 6088 あ+ あ-

社会人( ♂ )
11/09/29 18:13(更新日時)

親父(75)が末期癌です

実は俺は親父とは縁を切っており、もう何十年も会ってません

親父に関しては、家族に対する暴力(特にお袋に対してが酷かった)、浮気、借金、逮捕(傷害)等ロクな思い出がなく、俺は高校、大学共にバイトしながら夜間に通いました

今は結婚して子供もいます

お袋は、俺が大学時代に亡くなりました

お袋が早く死んだのも親父のせいだと思ってます

先日おじさん(親父の兄)から連絡があり、親父が末期の肺癌にかかり、最後に俺に謝りたいと言ってると知りました

俺はまだ親父に対する蟠りが溶けません

皆さんなら会いに行きますか?

No.1660446 11/08/27 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/27 14:24
名無し1 ( 30代 ♀ )

私は今、母親の介護をしています。母親は父が亡くなってから働かず私が仕送りをして来ました。
借金もあり私が返しました。父の財産は全部兄に取られてしまい、私の貯金も全てなくなりました。
正直、母にはいい思いはありません。しかし、悔やみたくないので出来る限りの事はしてあげようと思います。たった一人の母だから。私事ですみません。

No.2 11/08/27 14:47
名無し2 ( 40代 ♀ )

会った方が良いと思います。
許さなくて良いし文句言ったって良いと思います。
でも会った方がいい。父親の為でなく主さんの為に。

No.3 11/08/27 15:14
匿名3 

うちとよく似ています。 
私なら、会いに行きます。
子供を生んで思いました。どんな親でも、親が居なければ、自分の子供に会うことは無かったと。

No.4 11/08/27 15:17
名無し4 


死んでしまったら、もう二度と会えません😔

私は、会って欲しいと思います🙇

No.5 11/08/27 15:21
名無し5 ( 30代 ♀ )

死んじゃったら文句も言えないし後悔すると思いますよ

No.6 11/08/27 15:27
名無し6 ( ♀ )

私の考えは子供みたいかもしれないけど…

主さんの環境とにてます。
私だったら会いません。

謝りたいって勝手やなぁて思います。

ガンにならなかったら
謝ろうと思わなかったの?って思うし
会って謝られて
わだかまりがとれるのは
父親だけ。

それで安らかに死なれても困る。

No.7 11/08/27 15:49
ヒマ人7 ( ♀ )

行きますよ。
どんな親でも、自分の原点ですから。

No.8 11/08/27 16:02
銀狼 ( 40代 ♂ S1ocSb )

次は無いから会いに行けよ😁
俺も確執が有った母の末期に会いに行った。目を合わせず喋りもしなかったが壮絶な死やった
こんな死は嫌だなとある意味勉強になったよ。

No.9 11/08/27 16:15
名無し9 

自分の為に私なら行きます。

会った時、許すとか労るとかしなくて良いです。

その時の自分の気持ちのままで。

私は大嫌いな父親が末期癌の時、飛行機に乗る距離でしたが数回会いに行きました。

自分の為に。

No.10 11/08/27 16:19
名無し10 

宇多田ヒ○ルは行かなかったですね…

No.11 11/08/27 16:27
ヒマ人11 ( ♀ )

私の父親は、親に捨てられ、父親の祖母(私からすると曾祖母)に育てられました。

祖父は、アル中で妾を囲い、その連れ子と暮らしていたのですが、亡くなった時、血の繋がりのある父に喪主の話が来て、父は、母のすすめもあり、それを承諾、一晩、ろうそくの火を絶やさないよう、一人、自分を捨てた祖父の遺体と一緒に過ごしたそうです。

うちの父もろくでなしでしたが、唯一、そこだけは、人として尊敬しています。

主さんのお父様も、死に直面し、自分の罪が見えたのでしょう、どうか、会って謝罪させてあげて欲しい。それがあるかないかで、主さんの、この先の人生も変わるように思います。


私は父親の一件で、親子の縁は切れるものではないのだなと痛感しました。
父は、死に目に会えず、もちろん、謝ることもされていません。
それがあれば、少し、父も、何かから解放されたのかもしれないと思うと、残念です。

ですから、あなたの為に会いに行って欲しいです。

No.12 11/08/27 16:33
社会人0 ( ♂ )

一括ですみません

皆さんの意見を聞いて決心しました

会います

有難う御座いました

No.13 11/08/27 16:40
名無し13 ( ♀ )

人間誰しも過ちを犯しながら存在しています。
自分の過ちに気付いた時に、いちばん許してほしい人に、許すことも、謝罪すらも受け入れてもらえないとしたら、それがもし自分だったら、どう感じますか。

程度もあるでしょう、肉親だからこそ許せないという感情もあるでしょう。




お父様にとって、人生のいちばん最後にしたいことが主さんへの懺悔なんですから、受け止めてあげてください。
人に許しを与えるということは、人間的成長を意味します。

死に行く人には、もう何の力も残されていません。
主さんは複雑な感情を持たれると思いますが、見送ってあげてほしいと思います。

No.14 11/08/28 00:27
まゆ ( 30代 ♀ aTfXRb )

行ったほうがいい。
謝りたいなら謝らせて
安らかに眠らせてあげたらいいと思います。
相手は親で死ぬ人ですよ。主さんは迷ってるんだから
行かなきゃ確実にいつか
後悔すると思います。
後悔してもやり直しはききませんよ。

最後くらい情かけてあげたらどうでしょうか?

私なら知人でも頼まれたら行きます。

No.15 11/08/28 02:15
社会人15 

最期に会ってあげて下さいね。
どんなに憎んでいても、やっぱり「親」なんです。
仕事でいっぱいいっぱい(新卒)の時に、症状を訴えてくる親を疎ましく思い「検査行けば」とロクに話もせず自分の部屋でダラダラしたり、ほったらかすように遠出したりするうちに、とうとう仕事先で倒れ入院、遠方だったので なかなか顔を見にも行けず、息をひきとった時も当然間に合わず…放心状態で とても後悔しました。
嫌な思い出・沢山喧嘩もしましたが、亡くなった時は身が引き裂かれる思いで 本当に親に対して「一人で逝かせて親不孝な子どもで、ごめんなさい…ごめんなさい…」という感情が一気に溢れ、霊安室で遺体に しがみつき泣き崩れ何度も謝りました。
主さんには後悔して欲しくありません。

No.16 11/08/28 08:35
32♂ ( 30代 ♂ 1nHlb )

俺は会いに行きません…主さんと同じで母親が死んだのは親父のせいだと思っているので。死んだら、最低限の葬儀だけして家も遺品も一切処分します。母親に対して少しでも悪かったという気持ちがあるならまだ許せたかもしれないけど、全く無いので少しでも母親の苦しみをあじわって死んでいって欲しいです。

  • << 21 私は、父親が一度目にICUに入った時は、内縁の妻に強要されて会いに行きましたが、二度目の入院の時は、末期が近いと知らされても会いには行きませんでした。 亡くなって二年以上経ちますが、全く後悔していません。 ただ内縁の妻が遺骨の引き取りを拒否した事もあり、それこそ最低限の葬式を出し、墓に入れ(母の眠る家の墓には、建立した私の兄が拒否したため、独自に合同墓を探しました)、たまに墓参りもしています。 これは自分の心の安定のためです。 後悔はしていないし、生きている時は決して理解しあえる関係では無かったので、せめて亡くなって、内縁の妻からも解放された(私自身が随分汚い言葉で罵られたりした)今は、フラットな気持ちで父親の魂と向き合い、自分自身の心の安定を得たいと思うからです。 主さんは会いに行く、貴方は会わない、どちらの選択も理解出来ます。 自分の思いを貫けばいいのです。

No.17 11/08/28 09:12
玲奈 ( 30代 ♀ RDflSb )

死んでから、ああだこうだは、言えませんから私なら合いに行きます。

No.18 11/08/28 23:53
匿名18 

旦那の父親も主さんの父親に似てますが、最近末期癌であっというまに亡くなりました。

旦那は父親が亡くなる数日前にお見舞いにいきました。
そのときは話もできたようでした。

普段から『どうしようもない親父だ』と言っていましたが、亡くなった連絡をうけると、旦那はしばらくショックを隠せないようでした。

またすぐに普段の旦那に戻りました。


会って文句言ってやってください。
そういう運命なのでしょう。


うちの旦那はまだ大丈夫だろうと思っていたので、文句も言えなかったようです。


後悔しないようになるべく早くお見舞いに行ってください。



No.19 11/09/17 09:03
人 ( 40代 ♂ lOaVl )

親父さんが、亡くなる前に一度行った方が良いと思います!☝
葬式も見送る方が良いと思います☝

家も母と揉めておりますが、葬式は行こうとぉもってます🙇
物凄く憎んでますが、最後ですからね☝

No.20 11/09/22 17:07
名無し20 ( ♀ )

私も会ってあげた方がいいと思います😱 どんなに悪い父親でもたった一人の父親だから。

No.21 11/09/22 18:10
匿名21 

>> 16 俺は会いに行きません…主さんと同じで母親が死んだのは親父のせいだと思っているので。死んだら、最低限の葬儀だけして家も遺品も一切処分します。母… 私は、父親が一度目にICUに入った時は、内縁の妻に強要されて会いに行きましたが、二度目の入院の時は、末期が近いと知らされても会いには行きませんでした。
亡くなって二年以上経ちますが、全く後悔していません。

ただ内縁の妻が遺骨の引き取りを拒否した事もあり、それこそ最低限の葬式を出し、墓に入れ(母の眠る家の墓には、建立した私の兄が拒否したため、独自に合同墓を探しました)、たまに墓参りもしています。
これは自分の心の安定のためです。

後悔はしていないし、生きている時は決して理解しあえる関係では無かったので、せめて亡くなって、内縁の妻からも解放された(私自身が随分汚い言葉で罵られたりした)今は、フラットな気持ちで父親の魂と向き合い、自分自身の心の安定を得たいと思うからです。

主さんは会いに行く、貴方は会わない、どちらの選択も理解出来ます。

自分の思いを貫けばいいのです。

No.22 11/09/29 18:13
名無し22 

私も父親に何十年も会っていません。父親の借金のせいで夜逃げ同然で母と母の故郷に帰りました。それからはいとこの家でお世話になり居場所がなく小学生で情緒不安定になりました。母は必死で働いてました。
私の中では父親は既に死んでるようなものです。
なので会いには行かないでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧